感情的に怒ってしまった時

NEW!

テーマ:



とんでんさん、こんばんはにっこり


大きな声だすときありますよ!

急いでいる時に限って、

ふざけ出したり…


車道がある場所や、

食事中に遊び出したり…

足をバタバタしたりする事も、

何度言ってもやめないと…

注意の数だけボリュームも上がり爆笑


何度も同じ事いうの嫌だなぁと…

嫌気がさす時もありアセアセ


でも、まだ生まれてから、

たった2年しか経っていないんだからと…

思い直しにっこり


正しい方法を教えて、

こっちの方がカッコいい👍

と褒めてフォローして…

そんな繰り返しですアセアセ


子育て中に余裕なんて、

ほぼ無いですよねタラー


真剣な分だけ、

怒る時もエネルギーがいりますアセアセ


感情的な部分が、

あったと思う時は…

子供が小さいとはいえ、

さっきはごめんねとお願い

素直に謝っています


活発になればなるほど、

注意しなくちゃいけない事も増えますが…

それも成長の過程!


お互いに頑張りましょうニコニコ








AD