「“着替え中にドアが開いてしまい、怒られている”というシチュエーションとなっており、上着を手に涙目で抗議している表情がかわいらしいフィギュア」みたいですね、リンク先の記述によれば。
※「覗き」と違い、一応は不可抗力による状況と取れます。
(説明抜きでそういう理解が可能な造形にも見えませんが。)
ネットの反応。※「覗き」に直接言及した投稿は除外しました。
性被害を涙目で嫌がっているような様子がこうやってエンタメあつかいされているのを見ると、本当にクソだなって思う さすが性犯罪が軽んじられる国日本 後ろの鏡もキモい
— おいもさば (@potatolacertus)April 12, 2024
なんかがたがたキモオタ君いるけど性被害を受けてる人間の姿を性的に娯楽消化する社会がやべえって話してんだよ
— ワ🌈(性犯罪者撲滅) (@LGBT42568)April 12, 2024
ただの下着姿のフィギュアならえっちなフィギュアで終わってる話なんだが
根底にあるものが性犯罪モチーフにしたAVとおなじだからな
こんなものをゾーニングなしに長年浴びせかけられた男性はそりゃ他人を侵害しても「可愛らしい反応」を期待するようになる。
— しがない (@yh8hRUzfj2lLQk3)April 13, 2024
本当にやったら涙目で怒られるどころがマジギレ、通報。被害者を一生苦しめるかもしれない。
そういった想像力を歪める。
今すぐやめるべき。
涙目で怒る仕草が"かわいらしい"だって
— 整形りりめろ🔧 (@riri666vampire)April 13, 2024
女ってほんと人権ないよねキショ日本
個人が二次創作とかでこういうイラスト描いて人目につかないところで楽しんでるだけならまだセーフだけど(キモいはキモいけど)、公式が発売してしまい大手の雑誌で広告しちゃうのも最悪。
— ajt (@AjtAjt63389434)April 13, 2024
このゲームはエロゲなの?ファミ通もエロゲ雑誌?こんな表現がそこら中で当たり前に市民権得てるの異常だろ
たしかに普通に考えると「涙目で怒ってる」ところが「かわいらしい」は馬鹿にしてるとしか思えない。
— れんちゃん°. ♡ .° (@kapibarasan7hi1)April 14, 2024
なるほど、オタクはこれをポジティブに「萌え」と勘違いして受け取るからナチュラルに性加害者になって嫌われるのか。憐れ。
このゲーム好きだったけど、これをフィギュアにしてほしくないし、原作ファンの私は買わない。
— Aq (@aky4011)April 13, 2024
ソフィーのアトリエの雰囲気にあわない。
良いゲームの人気キャラを変な売り方しないでほしい。
「オタク向けコンテンツを攻撃から守っている」と暇空茜が自負しようが、
この手の批判はどうしたってそのたび起きるのです。
無意味な悪あがきなんだよ、キミのやってることは。>水原清晃
書籍紹介:日本経済新聞の読書欄に書評が掲載されました。
コメント
コメント一覧 (83)
一方で、一定の不快感をもたらす表現であっても、それは憲法に定められた表現の自由である。
表現の自由を否定する不寛容なファシストや極左の策動には、厳しく対処すべきだ。
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
商業主義だから仕方ないのかもしれないけどいつの間にか萌えオタゲーになっちゃった。
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
なんで「表現の自由」なんて崇高な錦の御旗を掲げて叫んでるのか、いつも不思議でならない。
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
碌にゲームやって無さそうな層による
ライザ!太もも!!太もも!!!も心底ウンザリしてたけど
涙目で怒る姿がかわいらしいは吐き気がするな
ソフィーのアトリエ本編遊んだことのある人ほど
ん?これ公式が出したフィギュア?と首を傾げるコンセプトだと思う
ゆあチァン管理人
が
しました
完全に目的と手段が入れ替わってる
ゆあチァン管理人
が
しました
いい大人だろ?ん?
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
性欲以外の興味をもっと育てようよマジで…
ゆあチァン管理人
が
しました
そりゃ一般人から理解されないわけだ
ゆあチァン管理人
が
しました
黎明期は密かにバレずにやってた文化だったけど、いつの間にか市民権を得たとばかりに無秩序無法状態で好き勝手やっといて何か言われたら「表現の自由」を振りかざすのは正直言って勘弁して貰いたいわ
コンテンツに関心がある人間こそゾーニングとかを主張して守るべきだと思う
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
セクハラやモラハラを架空の女の子だからってやるのはだめだよ。
創作物だからといって、ユダヤ人や黒人を揶揄するような表現があったらダメでしょ。
ゆあチァン管理人
が
しました
でもそのポストが万バズしてて笑えない、公式と非公式の違いも分からないのか…
ゆあチァン管理人
が
しました
よくまあこんな記事だけ伸びるよな。
ここに湧いてる自称愛国者さん達って
ホントはこの国の事なんてどうでもいいんじゃないのか?
ゆあチァン管理人
が
しました
こういったことに関して、明らかに男女で意識の差があるんだけど、それに対して鈍感すぎると思う。(性犯罪の男女比からしても女性のほうが敏感になるのは当然。女性にとって覗きは日常生活の中で警戒すべきリアルな問題なのに、それをネタにして飾りニヤニヤするという。しかも本気で怒り狂ったり怯えたりする形相は作らない。)
話がズレるけどこの手の話でいつも思うことは、同じ内容を性別逆にしても(男が女に覗かれる、痴漢されるなど)男の場合はダメージが入るどころか喜ぶ人間の割合が女より多いんじゃないかと。だから日本の初等教育でよく言われる、自分がされて嫌なことは他人にしない論が通用しないし、本当の意味で同じショックを与えて理解させることが難しいのではと。
え、俺は覗かれても平気だけどお前はキレるの心狭くね?減るもんじゃないのにキレるとかこれだからフェミは…みたいになる。
自分が嫌かどうかに関係なく、相手を尊重するべきなんだっていうレベルに成熟していないと、相手のネガティブな反応に逆上してしまうんだと思う。(そもそも犯罪被害者を見て楽しむという時点で成熟云々以前の問題ではあるけども。)
ゆあチァン管理人
が
しました