ここのキングオ人気ってなんで高いの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:25:23

    ここ以外の特撮コミュニティだと軒並み評判悪いイメージなんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:26:26

    好きなものを好きと言って何が悪い
    というかあんま他のコミュニティ行ってないから知らなかった賛否はあるんだなーとは思ってたけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:27:10

    Xでも割と好評でしょ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:28:08

    他が治安悪いから普通に話したい人達がここに集まるんじゃない知らんけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:31:03

    他で評判が悪いのが事実だとしても、それに従う理由がない

    そもそも作品の評価なんて自分の好き嫌いでいいだろ。他人がどう思ってようとこちらに押し付けてこない限りどうでもいい

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:31:25

    ここは他のところと比べて女性層多いのもあるんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:32:24

    他のコミュニティとやら覗いて見たことあるけど目も当てられなくて即引き返したなあ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:33:13

    >>5

    この言葉に尽きるわ


    てか他のコミュニティって具体的にどんなん?

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:33:15

    >>3

    2部以降は・・・

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:35:03

    自分が好きならそれでいいし嫌いなものより好きなものを語りたいからね

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:37:00

    アンチ的なスレ建っても消されるだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:39:51

    そもそもこの掲示板は謗中傷・暴言・煽りが規制対象って書かれてる

    それでもボロクソ言うのはルール守れない輩か読んでない奴かだし

  • 13124/04/18(木) 19:41:53

    正直聞き方が悪かったから聞き方変えるとみんなはキングオージャーのどこが好きなの?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:45:29

    聞き方悪いにも程があるだろ
    他のコミュニティでは評判悪いのにって文章いるか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:48:55

    アンチスレかと思った

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:49:22

    >>14

    真面目にここ以上にキングオージャーの評判いいとこって見かけないし…

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:49:51

    言っちゃなんだがギーツと同じようにシリーズ初見かつその後のブンブンとガッチャードは子供向けな雰囲気で離れたファンが猥談やらifネタが他所に比べて豊富なここに居着いてるだけじゃない?
    あっちももうとっくに終わったのになぜか現行のガッチャードよりもあにまんの特撮カテでは話題になってるし

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:50:26

    あにまん民が捻くれ者で世間が嫌うようなもんばっかり逆張りで好もうとするからだよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:50:41

    >>13

    地球外の惑星における王と民の物語というコンセプトを貫き通してくれたことかな

    王と民が一丸となった最終決戦の感動はキングオージャーだからこそ。


    正直な話、放送開始当初は途中で路線変更するんだろうなと思ってた

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:51:00

    >>16

    それはそれでネットに毒されすぎでは…

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:52:30

    >>13

    ちゃんと王というのを貫いたのは良かった基本王の格が落ちないようになってたのは良い点

    後ロボのデザインがマジで神

    活躍が少ないくらいしか欠点がないし負けが少ないのもいいポイント

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:52:54

    >>17

    作品の人気はともかくあにまんは特撮関係はnmmnなのに下ネタや猥談が盛んよね

    褒めてない

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:53:02

    >>21

    致命的な欠陥なんだよなあ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:53:09

    世界観、キャラクターが好き

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:54:18

    評判が悪いと思ってネットしてたらそういうサイトばかり集まるしそういう情報ばかり目につく
    人間ってのはそんなもん

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:54:49

    >>23

    王の格が落ちないのが致命的な欠陥は捻くれすぎでは?

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:55:12

    カプスレ乱立してるのを見ると特撮が好きというかキャラの関係性が好きな人があにまんだと他よりのびのびできるからなのもあるんじゃないかな
    正直粗はあるけど熱いところは熱いから作品自体は好きだよ、ロボの描写とか見てて楽しかったし、OPの映像とか変身もかっこいいよね
    一部のスタッフのSNSでの言動が受け付けないだけで

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:55:34

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:55:41

    >>26

    出番少ない活躍少ないロボの話だよお前が捻くれて捉えてどうする

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:56:25

    >>29

    出番少ないのはそうだが活躍少ないというわけではないのでは?

    負けらしい負けが1回2回くらいしかないし

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:57:01

    >>22

    ぶっちゃけこれは本当によくないよね、そっちの界隈あんまり知らんけどアニメとか漫画と違って俳優さんが直接演技してるドラマとかのnmmn表でやるのはそっち界隈あんまり良くない感じだったと思うんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:57:11

    >>27

    結局普段バカにしてるエモやらカップリングで盛り上がってるだけというね、そりゃストーリーや流れ放棄してエモエモブロマンスで食いつかせようとするわって

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:57:12

    >>20

    他どこがある?

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:58:11

    不満があるなら公式に直接言え定期
    というかそれを差し置いても楽しんでいる場に水を刺すようなことはよくない

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:58:36

    他のコミュニティ見てなかったからてっきりどこでも評判良いと思ってたわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:59:02

    >>27

    OPのジャンプめっちゃ好き

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:59:35

    >>17

    別にギーツの方はここでだけ評価良かったりファンが多いわけじゃなくないか

    むしろギーツアンチはここが一番多い

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:59:42

    >>25

    真面目な話ネットの仕様と人間の認知機能の両方でこうなるからな

    >>1の言う『評判悪い』も検索エンジンの学習と人のバイアスの影響だったりする

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:59:43

    ここはキングオアンチ追い出したから
    脚本家の悪口すら言えない
    このレスもすぐに消されるだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:00:11

    >>13

    王達の描き方が好き

    結構アクの強い人が揃ってるし戦隊チームとして見たらバラバラなんだろうけど、元々あくまで同盟関係で自国(ないし国民)の利に還元するための行動なのは一貫してるしそこから剃れたら他の誰かが諌めるってのはちゃんとやってたと思う

    カグラギとかはキングオージャーだから出せたヒーロー像なんじゃないかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:00:56

    >>39

    アンチなんて追い出しても得しかないだろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:01:05

    >>39

    批評はともかくとして悪口は普通にアンチスレに行けよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:01:38

    >>38

    評判悪いのは残念ながら事実だと思うぞ

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:03:01

    でも人気がなかったらポップアップ商品展とか作られないし
    そりゃ玩具の売上が大切なの前提で言うけどそれ以外の売上もあるに越した事はないし

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:03:26

    ここ漫画・アニメがメインだからね
    他の特撮コミュニティと縁のない人種が本来メインだもの
    せいぜい継続視聴がドンブラからなんだかららしさ云々言われても知らんもん

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:04:31

    評判と言われてとな…知らんがなとしか

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:04:49

    >>44

    まあキャラ人気の方はそこそこ出たんじゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:05:23

    >>39

    なんで悪口言う前提で来てるの?????

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:07:12

    >>45

    それはあるかもね

    実際あにまん特撮カテで話題に上がりやすいキングオドンブラギーツはシリーズ内では異色な部類だし特撮ヒーローらしさや整合性よりも作品のもつ特色に魅力を感じる人が多いのが他所とあにまんの特撮カテの違いかもしれない

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:08:24

    >>46

    評判が悪くないと困るのアンチだけだしな

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:11:15

    >>39

    仮にもファンコミュニティなんだからアンチなんていない方がいいに決まってんだろ

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:11:25

    >>45

    俺はスーパー戦隊シリーズほぼ全部見てるけどキングオージャー好きだぞ

    シリーズファンであることと作品の評価が無関係とまでは言わんが、そんなに影響があるとは思わないな

    結局は個人の好き嫌いの話だし

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:12:33

    キングオの悪口言いたかったらあにまん以外のコミュニティに行けば良いのでは

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:13:17

    かつてない世界観
    決め所を逃さず盛り上げに盛り上げまくる
    まあなんだかんだ言って超面白いのよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:14:58

    >>39

    いやだってこの掲示板「対立煽り 荒らし スパムなどの迷惑行為」と「あらゆる差別・誹謗中傷・ヘイトスピーチ・作品や特定個人に関する愚痴や叩き」が規約で禁止だし

    何を当たり前のことをとしか言いようがない

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:15:48

    >>54

    元々二次元オタクだからキングオージャーのファンタジーな世界観は入りやすかったな

    1話とか今見てもワクワクする

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:15:55

    賛否があるってことは裏を返せばそれだけ多くの人が興味を待ってくれてるってことだしね

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:16:11

    >>28

    未だに専用スレ浮上させるほどの熱心なカプ厨も生まれているくらいだからな

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:16:50

    普段特撮見ない自分は楽しめたしはじめて玩具も買ったよ!

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:17:30

    世間の評価と自分の感想は関係ないだろう

    世間的に低評価なのに褒めてる奴はヤバいみたいな論調の人をネットではよく見るけど、
    そういう人って自分の嫌いな作品が世間的に高評価ならそれに合わせるんだろうか?
    それは物凄く不健全な状態だと思うけどな

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:17:31

    キングオは知らないけど超英雄祭でジェラミー役の人が本島くんの邪魔したみたいな話聞いたからそれの真偽だけ教えてほしい

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:18:47

    ぶっちゃけ🌱父さんでもいもげ兄さんでも評判気にせず語ろうと思えば語れるし評価=語れないって訳でもない
    まあキングオ俺はラクレスの道具化がいびりにしか見えないしなぜかギラが蹴飛ばされるところがラストだから苦手だけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:19:03

    >>61

    知らないならなんでいるんだよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:19:28

    普通に評価高くね?評価悪いはどこの情報か気になる

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:19:43

    作品の関係者でもない一視聴者にすぎないのに批判笑とかご意見笑とか知らんがな
    同じ物が面白いと思ってる人と話したいだけ

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:20:14

    >>57

    賛否がないものなんて存在せんぞ

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:20:30

    >>61

    初めて聞いたわそんな話

    雑談スレのが情報集まるんじゃね

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:21:03

    >>61

    後ろの方の席だったから全部は見えてなかったけど、露骨に邪魔してるような場面は無かったな

    キャスト感のいじり合うノリは結構あったからそれを拡大していってる人がいるだけかと

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:21:05

    >>63

    いや単純に勢いあったから知ってる人いないかなって マジならどんな空気になったんだとか気になるからさ

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:21:05

    >>61

    超英雄祭行ったけどそんな場面なかったと思うよ

    詳しくはDVDなり配信なり見てくれや

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:22:29

    ハリケン・アバレンをうっすら見たことがある程度だったけど
    キングオージャー最高に楽しんだよ
    何がいいって、サブキャラも魅力。今やってるブンブンジャーもサブキャラも魅力だから、このままいってほしい
    正直、物語に粗がどうこうって言われてもよくわからないし
    脚本家がどうこうは見ないからもっとわからん

  • 726124/04/18(木) 20:22:32

    まぁ流石に誇張されてただけなんかな?

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:22:51

    >>61

    TTFCで超英雄祭りのトーク分配信されてるけどそんなのどこにもなかったぞ?

    せいぜいジェラミーが宝太郎にカメラこっち!ってやって二人でイエーってやってたくらいで


    変なソース鵜呑みにしてるのよくないぜ

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:23:07

    >>65

    というかこの手の批判って批判になってないのが大半なんだよな

    基本的に悪口か馬鹿にするかだからそれを批判だと思ってたらいかれてるよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:23:17

    >>61

    それ超英雄祭じゃなくてXで「ガッチャードよりジェレミーの方が好きかい?」ってポストした話じゃなかったか?

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:23:20

    >>57

    IPパワー低下とか言われてなかったか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:23:55

    一次ソースを確認しろおじさん「一次ソースを確認しろ」

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:24:18

    >>64

    評価高いの情報の方が気になる

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:26:05

    というかそもそもここは大抵の特撮には甘いぞ
    よく荒らしの対立に使われるリバイスやトリガーも比較的冷静に語れるが他所ではマジでろくに語れないからな

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:26:14

    >>69

    そもそもそこまで絡んでないぞ

    肩組んでたくらいでは

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:26:59

    俺の周囲だとめっちゃ良かったよ
    職場の同僚とか社長だけど
    普段おすすめ海外ドラマとか紹介しあっててキングオージャーはゲースロみたい!って毎週楽しんでた
    みんなあんまりTwitterはやらない

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:27:06

    >>76

    まあ少なくとも子供人気取り戻すためのブンブンとは語られてるな

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:27:54

    >>81

    社長も見てるのか

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:28:21

    >>69

    Xで検索したら?

    少なくとも自分はそんな場面見てないけどな

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:29:22

    キングオージャーは子供からは人気無いが大人からは人気
    そしてここは大人しかいない
    QED証明終了

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:29:38

    >>82

    子供人気の向上を狙ってるのはブンブンの作風じゃなくてYouTubeのキッズチャンネル開設だよ

    ソースはTJのバンダイ社長インタビュー

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:29:41

    TTFCでファイナルのチケット6公演ぶんブチ当てて楽しみにしてるぐらいには好き
    ナゴヤ国ありがとうございます

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:29:50

    そもそもいい大人は嫌いな作品でも大っぴらに悪口言わないし文句言わない

    他の人が必死で作った作品の悪口延々と不特定多数が見る場所で続けるのがダサくてカッコ悪いことを知らない人間が誹謗中傷しても狭い世界ではそうなんですねとしか

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:31:28

    マジレスすると高評価と低評価どっちが多いのかなんてネットのいちユーザーに決められるもんじゃないからな
    ただ一つ言えるのは自分の印象を総意みたいに言い変えるタイプの人間は概ねろくでもない

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:32:16

    >>83

    最近息子が生まれたから何とか特撮にハマってくれねーかなってウルトラマンZ布教してる

    実写パトレイバーは見てくれた流れで監督一緒なんすよ!って


    でもブンブンは脱落してしまった…

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:33:04

    >>82

    ありえないよ

    仮にブンブンがそれを理由に制作してるなら遅すぎるからね

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:33:20

    嫌いな作品を語るより好きな作品を語る方が楽しいからね
    あにまんのこの空気続いていってほしい

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:33:34

    >>75

    そんな話あったんだ

    大分直球なのに大丈夫だったのか

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:34:56

    >>82

    「前作がこうだったから今作は〜」論はあちこちで見るけど、そもそもライダーや戦隊の企画は新作の放送開始と同じか、あるいはそれ以前始まってるからそんな直ぐには前作のあれこれを反映できないんだ

    情報ソースがライダーの方になってしまうんだけど、リバイス放送開始前のブログ曰く「コロナ前から企画が始まってて、コロナの都合で舞台を映画館(ここはうろ覚え)から銭湯に変えた」らしいし一年以上かけてるんだろうな

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:35:24

    好きかい?のノリはGロ素顔公演でやってたやつかな

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:36:06

    >>93

    「やあ皆こんにちわ、ジェラミーの事好きかい?」で始まる恒例っぽいやつだったからむしろ軽いジョークだとしか思わなかったよそれ

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:36:19

    俺はキングオ嫌いよりだけどそもそも別の特撮系のコミニティ見ても評価評価が悪いに偏ってないからな
    独特な作風故に好き嫌いが両極端になってるだけで何処でも好評もあれば批判もある

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:36:32

    自分が好きな作品が叩かれてる時だけ規約規約うるさいけど
    気に入らない作品のスレは普通に荒らしてるよね
    あにまん民って

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:37:14

    >>75

    自分が忘れてるだけかもしれないけどそんなのあったっけ?

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:37:28

    >>98

    急にどうしたん

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:38:05

    キングオージャーは魅力的な国と魅力的な王様だよな…スピンオフでもっとみたい。
    あんまり戦隊って枠でみてないのもあるけど、各王様はそれぞれ美点と欠点があって馴れ合いにならないところがいい

    やっぱ世界観が好きだからバーチャルガイド買ってうちの国きれいだな…ってしみじみ眺めてたりするわ
    3000円もする設定本買うの初めて

    あと新しい技術が導入されてるのもワクワクする
    こういう新しいものを毎週見せてもらえる感が大好きなところだったなあ

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:39:01

    >>98

    それは復コアとジオディケのことを…

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:39:15

    >>101

    スピンオフは作ろうと思えばいくらでも作れそうだよな

    初代の王様達とか側近とかギラの養護園時代とか

    ただ大森Pが退社したからなあ…どうなんだろう

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:39:24

    >>98

    自分以外の書き込み全員同一人物だと思ってるならかなり認知歪んでるよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:40:44

    >>98

    大魔神カノンの話題はNG

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:40:57

    >>98

    カメンズライドスレとかすごかったもんな

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:40:58

    まあ作品の動き続いてるのにP退社してるし作品としては失敗だったのかも知れないけどそれと自分の作品の好き嫌いは別の話だしね

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:41:18

    >>103

    学パロ現パロいくらでもできるもんね。

    てゆうかしてください

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:42:04
  • 110二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:42:30

    >>108

    ガッチャードの学パロ羨ましいわ

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:44:02

    どんだけ他所で他人がキングオージャーを嫌ってたとしても
    今ここにいる俺はキングオージャーのこと大好きだからなぁ

    好きなものは普通に好きって言うよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:45:07

    凌牙一閃の戦闘好き 使用にリスクがあるのも好みだったよ

    https://youtube.com/shorts/vHvtA2DZDDY?si=ATI00NKkAkZhDDCh

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:45:49

    >>81

    自分の身近な人達の間でも評判良かったな

    暫く特撮見てなかったのにキングオで復帰した人もいれば子どもと一緒に見てて最終回泣いたーって言ってた人もいた

    自分以外見てないと思ってたから意外とみんな見てて驚いた

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:46:17

    流行語大賞3位で世界トレンドもとってキャストとスタッフも週刊誌にスッパ抜かれるようなスキャンダルなく最終回まで無事納期遅れもなく放映できて、それで失敗扱いな作品はないと思うなあ…

    Twitterで燃やしたことにしたがってる人達見るとなんでそんなに憎いんよ?ってなる

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:47:26

    >>114

    作品の事が嫌いか、作品に関わる何かが嫌いなんだろ

    知らないけど

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:48:00

    キョウリュウジャー以降の大森Pの作品の特色である物語としてはツッコミどころ満載だがキャラは良いの極地といえる作品だから作品全体として見る人と作品全体ではなくキャラや世界観といった部分で見る人で大きく評価が分かれる作品ではあるなキングオ

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:48:52

    最近また脚本家の人がツイートで燃えてたけどアンチはブロックされてるから閲覧できないので燃やしてるのはファン側の人で確定だし

    本編は嫌いじゃないけど脚本家のsnsのせいでアンチが増えてる節はあるんよな

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:49:59

    他所のまとめサイトとかは知らんけど、Xとかは間違いなく終始良い方向で盛り上がってたからな、スタッフのアレコレに文句言ってる人らも基本的には作品とは切り離して言ってたし
    あとは声がでかいだけのやつが暴れてただけやろ

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:50:12

    >>117

    アカウント作り直して執念にアンチしてる可能性も0ではない

    怖い話だが…

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:50:20

    まあ子供向け番組なのに子供から人気が無くて大人からしかウケてないから失敗は全く反論はできんがそれに関してはセンパイジャー達も何度か同じような事はあるので…

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:51:00

    ネットで評判悪いって言われるけど、定期的にアンチが炎上させてるくらいしか見ないし、寧ろSNSでは好きな人ばっかり見るのはそう見えるようになってるからだろうか

    でも現実では知り合いもその子供もみんなキングオージャー面白いとか好きって言ってるから、ネットで色々言ってるのは声が大きい極一部なんだろうなと思う

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:51:41

    >>114

    嫌いな嫌いで仕方ないけどああいう行動に走る心理は良く分からんなあ…自分から嫌いなものに関わっても嫌な気分になるだけなのに

    その熱量もっとポジティブな方向に注げばいいのにと思ってしまう

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:52:41

    >>114

    流行語と世界トレンドって意味あるのか?

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:53:03

    大阪のショップ行った感想としては子供の男女比が半々で驚いた
    もっふんが置いてあってお子さん達がお母さんに写真撮ってもらってたわ

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:53:11

    >>117

    別アカでスクショとって拡散してんだなあ

    ここでも貼られてたし…あとアンチ全員ブロックしてるわけじゃないとおもうぜ

    俺の知ってる厄介ファンの人ブロックされてないし

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:53:30

    >>117

    実際脚本のsnsなければよくも悪くもいつもの大森作品だなっていう感じの評価にはなってたとは思うよ、高野はメイン初だしサブ無しだからそこら辺の評価は甘くなるだろうし

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:54:38

    >>117

    あの発言良くはないけどそこら辺は良くも悪くも脚本家と中の人の年齢とかが近いこともあったりとか

    いやよくはないけどね

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:54:43

    5ちゃんのヲチスレとか見てたらわかるけど、わざわざストーカーするために別垢作ってる粘着アンチとか意外と多いからな

    キングオ関係者はそういうキングオアンチに粘着されてる

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:54:46

    誰が何を言おうと世論がどうだろうと俺個人はこの作品が好きだからこれからもそう叫び続けるし、この掲示板は規約のこともあってそういう人が集まりやすいって話でしょ

    たとえ評判が悪かろうと誰に何を言われたとしても好きって気持ちが揺るがない人はいるよ

    少なくとも俺は他人に何言われてもキングオージャー嫌いになるつもりはないし

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:54:59

    流石に今回は苦言呈してるファンも相当多かったけどな

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:55:44

    >>123

    とりあえずYahooニュースにのるしニコ生で表彰される

    海外にも紹介される


    意味がないって思ってるのは一部の人だけだよ

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:56:12

    >>121

    売上苦戦してるから声が大きいのは残念ながらファンの方なんじゃ?

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:56:15

    >>114

    ニコニコの流行語大賞とかTwitterのトレンド云々は別に売上に必ずしも寄与しないしなんなら寄与しないことのほうが大半だからじゃない?

    ゼロワンみたいに毎週トレンド入りしても流行語大賞上位入りはしなかったけど年間売上は歴代最高みたいなパターンもあるし、ネットの評価止まりだと思う

    ニコニコの流行語もトレンドもあくまでネット利用する若者層以上の評価基準だし、主な視聴層の子供が使うものじゃないから

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:57:06

    申し訳ないけどドンブラから売上ほぼ横這いなのに売上悪いって言ったらドンブラも売上悪いってなるぞ

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:57:29

    「他所で悪く言われてるのになんでここはキングオージャー好きな人いるの?」って言われても俺はこの作品が好きだからとしか言えんし

    「じゃあアナタはこの作品のどこが好きなの?」って言われたら王様たちのキャラクターとか世界観とか必殺技とか詠唱とか数えきれないほどあるよ。スレ主の疑問にあえて答えるなら

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:58:02

    >>121

    知り合いとその子供の感想を大多数や全員の感想にするのは違うでしょ

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:58:19

    >>130

    ファンは検索避けしてるから検索だとでてこないしな…

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:58:31

    >>135

    スレ主的にはどうなんだろうね

    主体性なさすぎでしょとは思うけど…

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:58:37

    売上の話をすると他にも飛び火するけどいいんか?!

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:58:48

    海外勢だけどこっちでは普通に評価高いから、評価低いって初耳だわ...

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:59:15

    >>140

    えらく流暢な日本語だな…

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:59:22

    ファンとアンチのどっちが多いのかなんて調べようがないんだから気にする意味がない
    仮に調べることが可能でどっちかが多かったとしても、俺はだからなんだとしか思わん

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:59:40

    >>128

    キッショイからブロックしたけど役者さん達に引リツで玩具の売上云々って延々絡んだりスペースのハッシュタグで売れ残ってるのどう思います?って関係ないこと言ってるやつとかいるからな…

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:59:44

    >>132

    売上に関してはドンブラよりも微減程度だから言われる程落とした訳では無いんだが実際ドンブラも歴代では下の部類なんでトータルでは…

    あとドンブラも含めて子供からの認知度低下は止められなかったとBANDAI社長からも言われてるのでけっきょく大友人気で終わったのは事実

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:59:50

    売上は実際どうなんだろうね
    印象の割には下がってないなとは思うけど額が全てならギーツも言われてる割には…って感じだし    

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:59:53

    >>134

    実際そうなんじゃないの?

    ルパパト以降全部ダメでしょ

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:59:59

    >>141

    頑張りました

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:00:10

    >>136

    ならツイッターの全アカウントのファン数とアンチ数数えて比率計算してみたら?

    現実でのソースもないのに否定されても根拠がないから実感がない

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:00:30

    >>139

    戦隊は近年顕著だからな、売上とストーリーのクオリティの乖離が

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:00:33

    >>136

    じゃあ他の一部の掲示板の声もおんなじだな

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:01:22

    >>138

    まぁ人の意見読んで心がグラつくってのは理解できるよ

    いくら気構えしてようがあんまりにあんまりな罵詈雑言読むと不快感が溢れ出して作品自体がトラウマになることもあるし

    他人の意見が読み漁れまくるネット社会で自分の気持ち保つのって結構大変よね

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:01:39

    ストーリーとか制作陣とか思うところはゼロではないがやっぱりキングオージャーが好き
    全く不満のない作品はないし
    挙げたらキリ無いけど大団円の最終回、戦隊の王道では無いがストーリーとしては王道なところ、CG、キャラクター、世界観ならではの衣装…
    あと1話で王凱武装You are the king〜♪の変身シーンを初めて見たときめちゃくちゃかっこいいと思った

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:01:55

    >>148

    知り合いとその子供だけで皆面白いと思ってるのもだいぶ根拠のない話だと思う俺はおかしいんかな…

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:02:07

    このスレ荒れてるしスレ主も管理する気ないみたいだし削除依頼するのが安定

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:02:11

    >>145

    決算は出荷額だしな

    ギーツは実売が歴代トップクラスって評価だし

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:02:54

    まぁネットの特撮コミュニティなんて全部引っくるめてもマイノリティ何だから、そこで賛否の比率を集めたところで根拠にはならないでしょ。
    だからこそネットで評判良いかどうかなんて気にするだけ無駄だし、自分が好きかどうかで語れないのはなんかもう色々残念だと思うわ

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:02:56

    大抵の作品にはそれが好きな人と嫌いな人がいて
    偶々好きな人がここに集まってるというだけ

    全体的にウケたか否かは正直まともなデータが無いんで何とも言えんな
    売上は微妙なんで商業的には失敗と言えるかな?程度

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:03:08

    >>134

    正直言っちゃ悪いが戦隊ここ数年まじで玩具売上が低いのがからな

    それこそ昔はウルトラマンが3大特撮の中で売上低かったが気づいたら普通にウルトラマンが戦隊追い越したのでキングオージャー売上が低いと言われても近年の他の戦隊も大体こんなもんよ?としか言えない

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:03:11

    戦隊もいつか売上面でライダーみたいになれたらいいなと思ってたけど無理そう

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:03:27

    >>153

    実際の人間がいる分何もなく言ってる奴よりはまだ根拠あるでしょ

    根拠もなく否定だけするならそれに相当する資料なり体験なり教えてくれ

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:03:31

    >>109

    このスレでキングオ擁護してるレスと普段愚痴レスやアンチレスしてる奴が同一人物だってソース持ってこいよって話

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:04:19

    評判が悪いって言うけど体感で言えば文句言ってるやつは狭い所でやってるだけにしか思えないんだよね
    ニコニコ大百科みたいにこの作品はクソだわという風潮を作ろうとしてる人たちもいるっぽいけど

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:04:19

    >>143

    俺もブロックしてるわアレ…なんだろうな、ああ言う人…

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:04:29

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:04:42

    >>145

    TJ評と乖離してるからやばいんでしょ

    ただ余りで小売に迷惑かけてるって事だから

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:04:46

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:05:26

    そもそも暴言を吐く事が禁止されてる掲示板で
    「そうだ!暴言吐きにこよう!」って思考に普通の人間はならねえ

    もしそんくらい作品にフラストレーション溜まってたとしてもここでそれを叫ぶのは100ソイツが悪いからな
    ルールというかモラルというか品性というか

    言うこと自体は自由だから否定せんが禁止されてるなら他所で言え
    それが許される場所で叫べ

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:05:40

    >>160

    どんぐりの背比べしあうのやめとけ

    結局のところどっちの信憑性もさして変わらんから、自演も容易いここなら特に

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:06:19

    >>165

    だだ余りのソースは?

    値下げ写真出されても店によって違うから売れ残ってる個数がわかる写真ないの?

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:06:21

    >>163

    色んな人がいるなあ…で終われればいいんだけど役者さんに絡んでる時点でアウトだわ

    ああいう人らがやたら目につくけど気にしないでいてほしいな…

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:06:22

    好きなところは認めあい嫌いなところはそっとしておく
    を実践してるから

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:07:22

    とりあえずXで「グオ」って言ってるやつは基本的にアンチだと思ってる

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:07:54

    >>162

    すげー長文でTwitterでお気持ち表現してる人いたけどその人脚本家がファンタグ使ってラクスズSS投下した時に公式はこっちおりてくるなってお気持ちブログ書いて、それ見つかってブロックされたんだよな


    それを何故かブロックされてる…って被害者意識丸出してなんか書いてて、みっともない人だな…って思ってる

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:08:00

    >>170

    結局こう言うところでアンチが悪目立ちするからアンチが多く見えるだけって側面は絶対有ると思うわ

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:08:23

    売上額云々で議論になってるけど、実はこの掲示板「作品の売上の低さや掲載順位の低さを叩く行為」が明確に規約違反だという
    ファンもそうでない層も意見言いたいなら規約は守れよ

  • 176二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:08:57

    ネットの声が全てなら現実の選挙はもっと投票率が高いはずだけど実際はそんなことないからネットの評判なんて話半分で聞いてるわ

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:10:25

    ネットのコミュニティでネットの評判なんて〜もアホらしいっちゃアホらしいけどねぇ
    お前のそれは"ネットでの発言"ではないのかと

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:11:47

    まぁ作品嫌いなやつは周りも嫌ってることにしたいから工作頑張るけど(ニコニコ大百科とかその典型だし)、ファンはそんなの気にせずに普通に語るからな
    んで結果的にアンチ側の活動が悪目立ちするから何か評判悪そうに見えるだけ

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:13:27

    >>177

    別にネットの評判気にして書き込んでないでしょ

    気にしてるのはアンチにしろファンにしろ仲間作ってチヤホヤされたい人だけだよ


    ネットの書き込みする人=ネットの評判に寄与したい人

    ではないでしょ

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:13:42

    >>178

    そういうのってマジで迷惑だよな…

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:14:02

    人に何を言われても俺はキングオージャーは大好きです(断言)

    って人がこの掲示板に多めに集まってるって話やろ

    そこには他人の意見どうのネットの評判どうのはマジで微塵も関係ない
    だってその人の気持ちは変わらないもん

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:14:03

    全力キング

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:14:18

    >>177

    ネットで発言することとネットの評判を気にするは=ではなくない?

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:14:46

    荒れてんなぁ

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:14:57

    めんどくさいのは叩ける作品だからということで外から叩きたいだけのやつが集まるケースがあったりするんだよね
    ニチアサ繋がりで言うとヒーリングっどプリキュアがそうで放送後はマジで評価を下げようとする人たちが叩けるから群がってた
    最近は熱心なファンの熱に負け始めてるしファンが熱量で押し返すっていうのは重要だなって思う

  • 186二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:15:01

    >>182

    せめてもっと面白くいじれや

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:15:08

    あとこれ

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:15:18

    ネットの評判云々言い出したらネットで語ってるかぎり面白いと言う側も面白くないという側の評価も特に説得力は無くなるから注意な
    まあそもそもここで言い争いするなって話

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:15:22

    自分もキングオージャー嫌いだからXのTLがキングオに批判的な意見が流れるようにネットは広大に見えて自分の傾向に合わせて見える範囲が狭まるだけだ

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:15:40

    >>182

    この発言自体は酷いとは思うが、

    キングオージャーという作品には関係ないだろ

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:15:47

    >>181

    結局これよね


    ・ネットでキングオージャーを嫌いと叫ぶ人が割といる

    ・キングオージャーのことが大好きって人がいる


    この二つは交わる事がないからマジで論点が違う

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:16:24

    >>189

    それは逆も・・・

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:16:26

    >>177

    書き込んだ人じゃないけどネットのこういう匿名掲示板だからこそ、ネットだもんな〜って言える気持ちはわかるなあ


    だって顔見えないもん。スマホやパソコンのむこうに人はいるんだろうけどさ

    もしかしたらこのスレだってアンチ1人以外はファンかもしれないし、その逆かもしれない

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:16:42

    >>182

    作品に罪はないからスタッフの狼藉と混同するのはやめるように

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:16:56

    >>185

    本当にこういうやつがいるし、キングオージャーはこういうやつに粘着されてるから外野がうるさい作品だなという印象


    過去ログ残したくないし削除依頼出すべき

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:17:22

    >>171

    >>182肝心の関係者ができてないんかい!ってなるのは本当に良くないからマジでSNSの使い方どうにかしてほしい 

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:17:43

    >>194

    別にキャラ名で言ってないからよくね?

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:17:47

    あにまんにもキングオージャーにも限った話じゃないけどアンチがやってるようなことはファンはしない!とか"アンチは"視野が〜ってその自信や断定はどこから来るのか

  • 199二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:17:51

    >>189

    こればっかりはXのおすすめ欄の弊害だよマジで

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:17:52

    スタッフのせいで後からケチついちゃったのはかわいそうだと思う

スレッドは4/18 23:17頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません