回答期限:4/22 月曜
GSJの皆さん、いつもご苦労様です。
---------------------------------------------------------------------------------------------
受講者へ
動画受講の方お疲れ様でした。
今後の改善に役立てますので
アンケートへのご協力をよろしくお願い致します。
---------------------------------------------------------------------------------------------
未受講者へ厳重注意
率直に受講してない方は受講者や会社のこと舐めてますか?
もし指示が曖昧なら何故聞かないのでしょう?
指示が曖昧の中で受講してる人はどうなりますか?
自分だけ忙しかったと特別だと思ったり位置ズレを起こしていませんか。
これら全て社会のごく普通の一般論で弊社が要求が高いわけでもありません。
事実的にリアクションマークが付いているが無視をしている状況です。
アンケートへのご協力をよろしくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------------------------
頻度が多い、動画が5分でも長い、皆さんに重要性を認識させれなかった。
など、会社も当然改善の余地があるとは思っています。
アンケート回答後、また受講システムや対応は改めて検討していきます。
---------------------------------------------------------------------------------------------
過去ログ
https://gs-jpn.slack.com/archives/C8YE9MSLV/p1703490742086879
目的:あくまで組織の価値観やルールの共通認識や品質担保
---------------------------------------------------------------------------------------------
※会社って思ってるより細かな事に気付くんですよ。小さな一言でも違和感ある言葉は記憶に残ります。違和感ある事柄はだいたい当たります。しっかり対応した方が良いです。常に信用残高を貯めた方が良いです。仲が良い事はとてもとても素晴らしいですが、本件を誰も指摘しない事やバラツキがある事って会社にとって本当に必要な仲の良さなのでしょうか。例え仲が悪くても「Aさんならやってくれるだろう」と信頼して依頼して成果を出せる組織を目指していきたいと思っています。