Post
趣味(特に刀)のつぶやきを以前のように楽しくできなくなったのは、私が令和の一振目を買おうと用意していったお金を丸々騙し取って刀を買った人間に嬉々として刀のお迎え報告をされたりしたショックが一番大きいですね…。その場で警察を呼べばよかったのですが、当時控えていた刀剣展が人質にされていて…なんとか開催まで漕ぎつけないとと一瞬躊躇ってしまって。 結局その人達に刀剣展もつぶされて、家に刀を置いていかれたり脅迫されたり差出人不明の荷物まで送りつけられたストレスで体調崩して死にかけて、親も怖がって引っ越しも余儀なくされて。 ずっと苦しんでいるのですが、こういう案件に強い弁護士さん、地元でどう探せば…。
人から騙し取ったお金で刀を買って皆におめでとうと言われたい神経がわからないんですよ、本当にわからないんですよ。 会う人会う人に「自分達は今回刀を買うつもりはない、お金も持ってきていない」とあれだけ言って回っておきながら、目撃者もいる中でお金を騙し取る(正確に言えば私が令和の一振目として買おうとお金を出した刀を自分のものとして勝手に登録した)とかなんでそんなことができるのか…。
ちらいむ
@chilime.bsky.social
ありがとうございます、実はあの後良い弁護士さんを紹介していただけそうな流れになっており…!まだまだこれからではありますが、1人で抱えていなくても良くなったことで、少し心が楽になったように思います。
Jun 15, 2023 at 2:24 PM
·
Translate
8 likes
被害思い出すだけでしんどくなってしまっていたり(いかん)