キャッシング・カードローンのことなら消費者金融会社SMBCコンシューマーファイナンスのプロミス
co_service_logo_JE

ご相談・ご質問はプロミスコールへ

0120-24-0365

女性専用ダイヤルレディースコール

0120-86-2634

はじめてのお申込
お借入診断

お借入診断

3項目のご入力で、「お借入可能か」をご確認いただけます。

生年月日
  • 18~74歳までの方が対象です。
税込年収

万円

他社お借入金額

万円

  • お借入がない場合は「0」をご入力ください。
  • クレジットカードでのショッピング・銀行カードローン・住宅ローン・自動車ローンなどを除くお借入金額をご入力ください。
診断開始

お申込からご返済までの流れ

mail

STEP1 お申込

Web・アプリなら原則24時間365日いつでもお申込いただけます。
電話・来店でのお申込も可能です。

お申込方法

Web・アプリ

スマートフォン・パソコンからお申込いただけます。原則24時間365日、いつでもお申込が可能です。

プロミスコール(電話)

フリーコールでお申込いただけます。

受付時間:9:00~21:00
(土・日・祝日もお申込可能)

来店

ご契約完了後、その場でお借入可能な自動契約機でもお申込いただけます。

お申込条件
年齢18~74歳のご本人に安定した収入のある方。
  • 主婦・学生でもアルバイト・パートなど安定した収入のある場合はお申込いただけます。ただし、高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。また、収入が年金のみの方はお申込いただけません。
必要書類

お申込いただく際には本人確認書類が必要となります。印鑑や保証人、担保は不要です。

本人確認書類

  • 運転免許証
    • 経歴証明書も可
  • パスポート
    • 2020年2月3日以前に申請し、発行されたもので、住所欄に現在お住まいの自宅住所が記載されているもの
  • 健康保険証
  • マイナンバーカード
    • 通知カードは不可
  • 在留カード/特別永住者証明書

上記書類に記載された自宅住所と現在お住まいの自宅住所が異なる方

現在お住まいの自宅住所が記載されている以下のいずれかの書類(発行日から6か月以内のもの)をあわせてご用意ください。

  • 公共料金の領収書(電力会社・水道局・ガス会社・NHK発行のもの)
  • 住民票の写しまたは住民票の記載事項証明書
  • 国税または地方税の領収書、もしくは納税証明書
  • 社会保険料の領収書

ご契約手続の方法により、必要書類が異なります。

ご希望の契約方法をお選びいただき、必要書類をご確認ください。

Web上での契約をご希望のお客さま
郵送物なしのお手続

金融機関でかんたん本人確認

お客さまの氏名・生年月日・現住所を確認できる以下のいずれか1点の書類をご用意ください。

  • 運転免許証
    • 経歴証明書も可
  • パスポート
    • 2020年2月3日以前に申請し、発行されたもので、住所欄に現在お住まいの自宅住所が記載されているもの
  • 健康保険証
  • マイナンバーカード
    • 通知カードは不可
  • 在留カード/特別永住者証明書

上記書類に記載された自宅住所と現在お住まいの自宅住所が異なる方

現在お住まいの自宅住所が記載されている以下のいずれかの書類(発行日から6か月以内のもの)をあわせてご用意ください。

  • 公共料金の領収書(電力会社・水道局・ガス会社・NHK発行のもの)
  • 住民票の写しまたは住民票の記載事項証明書
  • 国税または地方税の領収書、もしくは納税証明書
  • 社会保険料の領収書

アプリでかんたん本人確認

お客さまの氏名・生年月日・現住所を確認できる以下のいずれか1点の書類をご用意ください。

  • 運転免許証
    • 経歴証明書も可
  • マイナンバーカード
    • 通知カードは不可
  • 在留カード/特別永住者証明書

上記書類に記載された自宅住所と現在お住まいの自宅住所が異なる方

現在お住まいの自宅住所が記載されている以下のいずれかの書類(発行日から6か月以内のもの)をあわせてご用意ください。

  • 健康保険証
  • パスポート
    • 2020年2月3日以前に申請し、発行されたもので、住所欄に現在お住まいの自宅住所が記載されているもの
  • 公共料金の領収書(電力会社・水道局・ガス会社・NHK発行のもの)
  • 住民票の写しまたは住民票の記載事項証明書
  • 国税または地方税の領収書、もしくは納税証明書
  • 社会保険料の領収書
郵送物ありのお手続

アプリで提出の場合

お客さまの氏名・生年月日・現住所を確認できる以下のいずれか1点の書類をご用意ください。

  • 運転免許証
    • 経歴証明書も可
  • マイナンバーカード
    • 通知カードは不可
  • カード型健康保険証
  • 在留カード/特別永住者証明書
  • 紙型の健康保険証はご提出いただけません。

上記書類に記載された自宅住所と現在お住まいの自宅住所が異なる方

現在お住まいの自宅住所が記載されている以下のいずれかの書類(発行日から6か月以内のもの)をあわせてご用意ください。

  • パスポート
    • 2020年2月3日以前に申請し、発行されたもので、住所欄に現在お住まいの自宅住所が記載されているもの
  • 公共料金の領収書(電力会社・水道局・ガス会社・NHK発行のもの)
  • 住民票の写しまたは住民票の記載事項証明書
  • 国税または地方税の領収書、もしくは納税証明書
  • 社会保険料の領収書

Webで提出の場合

お客さまの氏名・生年月日・現住所を確認できる【A】のいずれか2点または、【A】のいずれか1点と【B】のいずれか1点の計2点の書類をご用意ください。

【A】

  • 運転免許証
    • 経歴証明書も可
  • パスポート
    • 2020年2月3日以前に申請し、発行されたもので、住所欄に現在お住まいの自宅住所が記載されているもの
  • 健康保険証
  • マイナンバーカード
    • 通知カードは不可
  • 在留カード/特別永住者証明書

【B】

  • 公共料金の領収書(電力会社・水道局・ガス会社・NHK発行のもの)
  • 住民票の写しまたは住民票の記載事項証明書
  • 国税または地方税の領収書、もしくは納税証明書
  • 社会保険料の領収書
  • 発行日から6か月以内のもの

【A】の書類に記載された自宅住所と現在お住まいの自宅住所が異なる場合は、【A】の書類1点と現住所が記載されている【B】の書類2点をご用意ください。

(例)
【A】運転免許証(旧住所)+【B】電気料金の領収書(現住所)+【B】ガス料金の領収書(現住所)

来店で契約をご希望のお客さま

お客さまの氏名・生年月日・現住所を確認できる以下のいずれか1点の書類をご用意ください。

  • 運転免許証
    • 経歴証明書も可
  • 健康保険証+1点(例:住民票の写し)
    • 住民票がお手元にない場合、「健康保険証」+「公共料金の領収書」などでも審査は可能です。
  • パスポート
    • 2020年2月3日以前に申請し、発行されたもので、住所欄に現在お住まいの自宅住所が記載されているもの
  • マイナンバーカード
    • 通知カードは不可
  • 在留カード/特別永住者証明書

上記書類に記載された自宅住所と現在お住まいの自宅住所が異なる方

現在お住まいの自宅住所が記載されている以下のいずれかの書類(発行日から6か月以内のもの)をあわせてご用意ください。

  • 公共料金の領収書(電力会社・水道局・ガス会社・NHK発行のもの)
  • 住民票の写しまたは住民票の記載事項証明書
  • 国税または地方税の領収書、もしくは納税証明書
  • 社会保険料の領収書

収入証明書類

以下の条件に該当するお客さまは、収入証明書類のご提出が必要となります。

  • ご希望のお借入額が50万円を超えるお客さま
  • ご希望のお借入額と他社でのご利用残高の合計が100万円を超えるお客さま
  • お申込時の年齢が19歳以下のお客さま

次の書類の中から1点をご用意ください。

  • 源泉徴収票(最新のもの)
  • 確定申告書(最新のもの)
  • 税額通知書(最新のもの)
  • 所得(課税)証明書(最新のもの/「収入額」と「所得額」の記載があるもの)
  • 給与明細書(直近2か月分)+賞与明細書(直近1年分)
  • 賞与明細書がお手元にない場合は、直近2か月分の給与明細書をご提出ください。

ご注意

  • マイナンバー(個人番号)が記載されている本人確認書類または収入証明書類などをご提出いただく際は、その箇所を見えないようにマスキングして、ご提出いただきますようお願いいたします。
  • 本人確認書類として健康保険証をご提出いただく場合は、記号・番号・保険者番号・QRコードの箇所を見えないようにマスキングして、ご提出いただきますようお願いいたします。
    • 介護保険証を除きます。
  • マスキングせずにご提出された場合は、プロミス側にてマスキング処理をいたしますので、あらかじめご了承ください。
mail

STEP2 審査・ご契約

審査結果はメールまたは電話にてご連絡いたします。
ご契約方法はWeb・来店・郵送からお選びいただけます。

本人確認方法

ご希望の本人確認方法をご選択のうえ、審査に必要な書類をご提出いただきます。

  • 金融機関口座でかんたん本人確認
  • アプリでかんたん本人確認
  • 郵送で本人確認

審査に必要な書類を、スマートフォンのカメラなどで画像化のうえ送信していただきます。

  • スマートフォンアプリをインストールいただいたお客さまは、アプリからも送信いただけます。
ご契約方法

Web契約

Web上でご契約のお手続を完了していただけます。

来店契約

必要書類をご持参のうえ、自動契約機へご来店ください。

mail

STEP3 お借入

ご契約いただいたご利用限度額の範囲内なら、繰り返しお借入いただけます。
Web・アプリ・コンビニATMなど、さまざまな方法でご利用が可能です。

お借入方法

インターネット振込

来店不要 今すぐ 土日祝・夜間OK 手数料0円

原則24時間365日土日祝・夜間問わず振込手数料0円でご利用いただけます。
最短10秒程度でご指定の口座に振込が可能です。

スマホATM

土日祝・夜間OK カード不要

セブン銀行ATM・ローソン銀行ATMからスマートフォンだけでお借入いただけます。原則24時間365日ご利用が可能です。

コンビニ・提携ATM

土日祝・夜間OK

提携しているコンビニATM・銀行ATMからご利用いただけます。

  • 所定の提携ATM手数料はお客さまのご負担となります。

プロミスATM

土日祝・夜間OK 手数料0円

プロミスATMなら、手数料0円でご利用いただけます。

mail

STEP4 ご返済

ご返済期日は、5日・15日・25日・末日の中からお選びいただけます。
Web・アプリ・口座振替・コンビニATMなど、さまざまな方法でご返済が可能です。

ご返済方法

インターネット返済

来店不要 土日祝・夜間OK 手数料0円

インターネットのお手続だけで、お客さまの金融機関口座からご返済いただけます。
原則24時間365日土日祝・夜間問わず振込手数料0円でご返済が可能です。

口座振替

土日祝・夜間OK 自動引落 手数料0円

ご返済期日にご指定の金融機関口座から自動引落をおこないます。

スマホATM

土日祝・夜間OK カード不要

セブン銀行ATM・ローソン銀行ATMからスマートフォンだけでご返済いただけます。原則24時間365日ご返済が可能です。

コンビニ・提携ATM

土日祝・夜間OK

提携しているコンビニATM・銀行ATMからご返済いただけます。

  • 所定の提携ATM手数料はお客さまのご負担となります。

プロミスATM

土日祝・夜間OK 手数料0円

プロミスATMなら、手数料0円でご返済いただけます。

よくあるご質問

Q どこで借入できますか?

インターネット振込なら最短10秒程度でお振込が可能です。また、全国のプロミスATMや提携ATMでお借入いただけます。プロミスコール(0120-24-0365)からの銀行振込もご利用いただけます。

Q インターネット振込ができる金融機関はどこですか?

以下よりご確認いただけます。

Q 追加で借入をしたいのですが?

ご利用限度額の範囲内であれば、インターネット振込なら最短10秒程度でお振込が可能です。また、全国のプロミスATMや提携ATMでお借入いただけます。プロミスコール(0120-24-0365)からの銀行振込もご利用いただけます。