SNSボタン
記事分割(js記載用)

ついRUN AWAYしたくなった瞬間は“新曲のラップを書いていたとき”m-floインタビュー - Artist Push! Push! #31

ソフトバンクニュースのアーティスト紹介企画「Artist Push! Push!」。今回は、先日新曲「RUN AWAYS」をリリースし、「5G LAB」の「VR SQUARE」でも昨年のライブ映像を配信している「m-flo(エムフロウ)」です。

メジャーデビューから20周年を迎え、あの名曲への熱い想いや、ついRUN AWAYしたくなった(逃げ出したくなった)瞬間、今後のテクノロジーの進化と共に変わる音楽の楽しみ方などについて熱く語っていただきました。

m-flo

m-flo

インターナショナルスクールの同級生だったVERBALと☆Taku Takahashiの2人で活動をスタート。後にボーカルとしてLISAを迎え入れ、昨年でメジャーデビュー20周年を迎えた。2004年から2008年にかけて、さまざまなアーティストとコラボレーションする“loves”プロジェクトを始動し、プロジェクト第2弾として2020年6月12日に女性ラップユニット chelmicoとコラボした「RUN AWAYS」をリリース。

公式ウェブサイト

次世代アーティストとのコラボで生まれる新しい音楽。つい、RUN AWAYしたくなった瞬間も

今回の新曲「RUN AWAYS」はどんな曲ですか? どのように作られたかも教えてください。

VERBAL:楽しい曲だよね。いつも通り☆Taku (Takahashi)のトラックがあって、「緊急事態だ!」みたいなテーマを投げてくれたのを覚えています。テンポに疾走感があるから、Emergency的なテーマがすごく合うんじゃないかっていう話をchelmicoのRachelさんとMamikoさんと話していて、そこからどんどんアイディアをみんなでノートで書き出しながら、詰めていったような感じですね。

☆Taku Takahashi(以下 ☆Taku):内容というよりかは、フローだったり、早口だったり、言葉遊びがすごく入っているイメージですね。

特に注目してほしいフレーズやポイントはありますか?

VERBAL:サビの「bail! bail!」(逃げろ逃げろ)ってところが大きなテーマ。chelmicoの2人はやっぱりNext Generationで話をすると楽しくて刺激的だったんですけど、日本でいう、所謂「こうじゃなきゃいけない」「ド根性」「気合で頑張ろうぜ」みたいなの嫌だよねっていう話をして。あ、やっぱそうなんだ、俺は完全にそういう世代だけど……と思いながら(笑)。ただ空元気な内容になるよりもリアルな感じで作っていきたかったので、社交辞令とかそういうの打破しようって意味で、「逃げようぜ」「bail! bail!」みたいなところを僕たちなりに肉付けしていった感じですかね。

☆Taku:僕は、Rachel、LISA、Mamiko、VERBALの順で出てくるんですけど、それぞれのフレーズに必ず面白い言葉が入っているところが、この曲の注目してほしいポイントです。

(RUN AWAYSにちなんで)皆さんがつい「逃げ出したい!」と思う瞬間はどんなときですか?

☆Taku:この曲をどうやって聞いて欲しかっていう話にも繋がるんですけど、こういう状況の中でみんな笑って楽しめないじゃないですか。ライブをやりたいけどなかなかできないし。そういうストレスを発散できるような曲になって欲しいし、聞いてほしいなって思ってます。僕もやっぱりストレス溜まるなって思うところがあって、逃げられないけど、気持ちだけでも音楽とかそういったところで発散したいなって思いました。

VERBAL:自分は今回、ラップ書いてるときにRUN AWAYしたかったです(笑)。

(VERBALさんがなぜRUN AWAYしたかったのか、気になる方は是非動画でご覧ください!)

アートワークのグラフィックが特徴的ですが、どのような世界観・テーマで作ったのでしょうか?

アートワークのグラフィック

☆Taku:m-floの「mortal portal radio」というプロジェクトで、m-floメンバーのトーク配信番組と、そこから派生したアニメ作品がありまして、その僕たちのアニメキャラと、作者は違うんですけどchelmicoもイラストがあったので、それをがっちゃんこしましょうっていう感じでしたね。

VERBAL:同じ違う作者の人たちのアニメーションを混在させるってどう思われるのかなって思ったら、全然そこは違和感無く。全然違うタッチだから合うのかな? と思っていたのですが、逆にちょっといい違和感があってよくまとまってるなと思います。

次のページテクノロジーの進化と共に歩んだ20年「昔は音楽がインターネット聞けるだけでもびっくりだった」

m-floの名曲をVR映像で楽しもう! 「VR SQUARE」のアプリをダウンロード

「VR SQUARE」では2020年6月19日より、m-floの20th ANNIVERSARY LIVE“KYO”のVR映像が毎週1曲ずつ、全5曲配信されます。ぜひチェックしてみてくださいね!

m-flo(VR SQUARE)

「VR SQUARE」のアプリをダウンロード

VR SQUARE

App Store

Google Play