レス送信モード |
---|
つい一気見しちゃったけど…つい一気見しちゃったけど…!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
何なんだこのアニメ!
… | 124/04/15(月)03:25:53No.1178507532そうだねx20勇気爆発 |
… | 224/04/15(月)03:26:19No.1178507566+バーン |
… | 324/04/15(月)03:26:21No.1178507572そうだねx6勇気...爆発だ! |
… | 424/04/15(月)03:28:00No.1178507675+あの…俺これ濃厚なBL見せられてただけなのでは? |
… | 524/04/15(月)03:29:17No.1178507768そうだねx30>あの…俺これ濃厚なBL見せられてただけなのでは? |
… | 624/04/15(月)03:29:18No.1178507769そうだねx6正直ギャグに逃げてほしくなかった |
… | 724/04/15(月)03:29:27No.1178507776+>あの…俺これ濃厚なBL見せられてただけなのでは? |
… | 824/04/15(月)03:30:12No.1178507835そうだねx52>正直ギャグに逃げてほしくなかった |
… | 924/04/15(月)03:30:33No.1178507861そうだねx11ギャグに逃げたってどこのこと言ってんの… |
… | 1024/04/15(月)03:31:08No.1178507908そうだねx3>ギャグに逃げたってどこのこと言ってんの… |
… | 1124/04/15(月)03:31:44No.1178507950そうだねx17終始一貫した作風だから逃げでもなくない? |
… | 1224/04/15(月)03:32:36No.1178508011そうだねx21>終始一貫した作風だから逃げでもなくない? |
… | 1324/04/15(月)03:33:49No.1178508105そうだねx12ヒーローをあまり知らないイサミが唯一知ってるヒーローのムーブいいよね… |
… | 1424/04/15(月)03:34:28No.1178508158そうだねx22なんかすっげぇムカつくんだけど |
… | 1524/04/15(月)03:35:41No.1178508247そうだねx18面白かった |
… | 1624/04/15(月)03:35:41No.1178508249そうだねx4クレーム入れていい? |
… | 1724/04/15(月)03:36:55No.1178508349そうだねx1これアキバメイド戦争と同じ文脈で作られてるから今後サイゲアニメは全部こんな感じで作って行くのがほぼ確定したわ |
… | 1824/04/15(月)03:37:24No.1178508387そうだねx4ブレイバーンとイサミが心中するメリバもあって悲劇好きにも優しい |
… | 1924/04/15(月)03:39:01No.1178508508そうだねx6ブレイバーンやかましくて気持ち悪い奴だったけどいざ居なくなると寂しいもんだなって思った |
… | 2024/04/15(月)03:39:32No.1178508533そうだねx2>クレーム入れていい? |
… | 2124/04/15(月)03:40:52No.1178508608+秘奥義だけだとちょっとあっさりしてるな |
… | 2224/04/15(月)03:47:46No.1178509035そうだねx15正直ノリに付いていけなかった所はある |
… | 2324/04/15(月)03:48:37No.1178509084+>単になんとかして叩きたいけど言葉出てこないだけだと思う |
… | 2424/04/15(月)03:50:36No.1178509206そうだねx5サタケと副官も過去に何かあったのか |
… | 2524/04/15(月)03:53:27No.1178509386そうだねx41クールだからだったんだろうけど一切いらん寄り道しないよう進めたのは本当に偉いと思う |
… | 2624/04/15(月)03:57:50No.1178509655+10話辺りでなんか合わない…って人は増える印象がある |
… | 2724/04/15(月)04:00:07No.1178509810そうだねx11ちょこちょこシリアスの皮被せてるだけで割と全話ふざけ倒してるじゃないですか |
… | 2824/04/15(月)04:01:53No.1178509917+なんでスミス生き返ったんだろう?と思ったけど |
… | 2924/04/15(月)04:02:05No.1178509929そうだねx3>ちょこちょこシリアスの皮被せてるだけで割と全話ふざけ倒してるじゃないですか |
… | 3024/04/15(月)04:04:15No.1178510043+勇気爆発するとなんかコミュニケーション能力に不具合が生じる事は分かった |
… | 3124/04/15(月)04:05:09No.1178510100そうだねx1最終回は今までキレる側だったイサミがブレイバーンと一つになってつっこむ奴がいないのが悪い |
… | 3224/04/15(月)04:05:21No.1178510112そうだねx5ずっとサビみたいな曲聴いてて「これどこがサビだ…?」ってなる時の感覚に近い |
… | 3324/04/15(月)04:07:06No.1178510231そうだねx1ひっかかったのはおじさまは普通にあそこで死んでそのままなのね…って事くらいだな |
… | 3424/04/15(月)04:08:18No.1178510313そうだねx10>ひっかかったのはおじさまは普通にあそこで死んでそのままなのね…って事くらいだな |
… | 3524/04/15(月)04:09:32No.1178510377+オジサマ死なないと裏ボス出てこないから… |
… | 3624/04/15(月)04:10:08No.1178510407そうだねx5>ひっかかったのはおじさまは普通にあそこで死んでそのままなのね…って事くらいだな |
… | 3724/04/15(月)04:11:14No.1178510463+グッズ売るためにどんどん推して来るのかと思ったら響が本当にいるだけなの笑った |
… | 3824/04/15(月)04:11:29No.1178510483+いやおじさまが死ぬ事自体は問題無いんだけど |
… | 3924/04/15(月)04:11:38No.1178510496+雑誌とかの対談読んでるとちゃんと真面目にこれ作ってたんだなってなってトークショーのレポ見ると本当に真面目につくってたか?ってなる |
… | 4024/04/15(月)04:33:58No.1178511651+死なないとギミック発動しないからなあ |
… | 4124/04/15(月)04:36:01No.1178511769そうだねx4>死なないとギミック発動しないからなあ |
… | 4224/04/15(月)04:40:26No.1178512010+MODEROIDはたぶん買うけどTHE合体は躊躇する絶妙な後味 |
… | 4324/04/15(月)04:51:15No.1178512463+>いやおじさまが死ぬ事自体は問題無いんだけど |
… | 4424/04/15(月)04:53:12No.1178512532そうだねx1>死んで武器にされた後のフォローがなくて色々あったけどスミスが生きてたので超大円団です!! |
… | 4524/04/15(月)04:55:12No.1178512594+サイゲアニメと言うくくりでは冥途ほど心に深くは突き刺さらなかったけどなんか不思議な感情を抱く作品 |
… | 4624/04/15(月)04:57:03No.1178512654+>あの未来おじさま死んだら詰むのでは… |
… | 4724/04/15(月)04:57:59No.1178512690+なんかのキッカケでおじさまが死ぬようなことがあれば釘宮来て詰むけど |
… | 4824/04/15(月)05:07:42No.1178512968+おじさま死んでも満足死じゃないからラスボスは来ないんじゃない? |
… | 4924/04/15(月)05:07:44No.1178512971+バリ!あなたが作りたかったアニメはこれなのかと言いたくなる |
… | 5024/04/15(月)05:17:11No.1178513216+イサミはヒーローオタクじゃないから乗り切れてないのが可哀想ではある |
… | 5124/04/15(月)05:18:00No.1178513239+トータルで面白かったけど無様に降参するシーンいる? |
… | 5224/04/15(月)05:23:22No.1178513364+女キャラはみんなかわいいのにルル以外びっくりするほど出番が少ない |
… | 5324/04/15(月)05:24:14No.1178513389+1クールじゃないと許されないアクセルベタ踏み展開 |
… | 5424/04/15(月)05:29:00No.1178513505そうだねx1結果論だけ言うとオペレーションボーンファイア以降の無駄な尺は全部必要なものになったって「」に言われて |
… | 5524/04/15(月)05:31:08No.1178513568+3話アバン尻ウミガメ産卵シーン入れてオープニングとかそれいる?て感じ |
… | 5624/04/15(月)05:42:14No.1178513857そうだねx4一つ不満を言うから爆乳整備士のむっ!なシーンがほとんどなかった事 |
… | 5724/04/15(月)05:45:00No.1178513949+>一つ不満を言うから爆乳整備士のむっ!なシーンがほとんどなかった事 |
… | 5824/04/15(月)05:51:12No.1178514137+>おじさま死んでも満足死じゃないからラスボスは来ないんじゃない? |
… | 5924/04/15(月)05:55:37No.1178514280+友人の娘さんがハマったようだ |
… | 6024/04/15(月)06:06:50No.1178514660+冥土よりもキャラが解りやすかったのが良かったかな |
… | 6124/04/15(月)06:12:19No.1178514869+冥土は1話ラストで無理だった |
… | 6224/04/15(月)06:13:26No.1178514916+>冥土は1話ラストで無理だった |
… | 6324/04/15(月)06:15:12No.1178514989+>ちょこちょこシリアスの皮被せてるだけで割と全話ふざけ倒してるじゃないですか |
… | 6424/04/15(月)06:15:53No.1178515016+>>ちょこちょこシリアスの皮被せてるだけで割と全話ふざけ倒してるじゃないですか |
… | 6524/04/15(月)06:22:47No.1178515302+>一つ不満を言うから爆乳整備士のむっ!なシーンがほとんどなかった事 |
… | 6624/04/15(月)06:24:18No.1178515368そうだねx1>バリ!あなたが作りたかったアニメはこれなのかと言いたくなる |
… | 6724/04/15(月)06:26:22No.1178515447そうだねx3シリアス要素台無しにしてギャグにしてる割にはギャグがつまらない |
… | 6824/04/15(月)06:31:12No.1178515658そうだねx5こんな人いない朝っぱらから自分のネガ感想に即そうだねしない方がいいよ |
… | 6924/04/15(月)06:31:16No.1178515661そうだねx2途中まで実況してたから楽しめたけど |
… | 7024/04/15(月)06:33:38No.1178515760+冥土も人死にまくってシリアスなギャグをやる |
… | 7124/04/15(月)06:35:08No.1178515826そうだねx10まあギャグだからこそ合わなければ全部合わないってなるのは当然だと思う |
… | 7224/04/15(月)06:36:37No.1178515908+1クールアニメに3年金つぎ込みつづけて作るってのがまず再現性難しいやつ |
… | 7324/04/15(月)06:36:41No.1178515913+どこからギャグだったかというと最初からギャグだったけど |
… | 7424/04/15(月)06:37:27No.1178515950+>どこからギャグだったかというと最初からギャグだったけど |
… | 7524/04/15(月)06:37:29No.1178515953そうだねx10ギャグに逃げたとか言われてるけどずっと一貫してシリアスとギャグが勇気融合してたじゃん |
… | 7624/04/15(月)06:39:30No.1178516070そうだねx5ギャグの話したらって1話目でわかるだろ… |
… | 7724/04/15(月)06:40:56No.1178516149+俺バーンブレイバーンみたから |
… | 7824/04/15(月)06:41:11No.1178516164+登場人物は全くふざけてるつもりはないぞ |
… | 7924/04/15(月)06:41:40No.1178516197そうだねx1>勇者シリーズってこういうアニメなんだぜ |
… | 8024/04/15(月)06:41:43No.1178516201+>俺バーンブレイバーンみたから |
… | 8124/04/15(月)06:41:51No.1178516207+>怒らないでくださいね阿座上始め脇キャラだいたい何かありそで何も無かったじゃないですか |
… | 8224/04/15(月)06:42:13No.1178516228そうだねx4>登場人物は全くふざけてるつもりはないぞ |
… | 8324/04/15(月)06:43:27No.1178516289+>俺バーンブレイバーンみたから |
… | 8424/04/15(月)06:48:11No.1178516577+なんか熱いシーンはしっかり熱いから騙されるがそこに辿り着くまでがおかしいな…? |
… | 8524/04/15(月)06:51:37No.1178516803+>>勇者シリーズってこういうアニメなんだぜ |
… | 8624/04/15(月)06:52:48No.1178516883+巨大化とかスミス復活を時間と空間の操作の力だと思うと本当に最初から最後まで全部クーヌスがやった事になるのが嫌… |
… | 8724/04/15(月)06:53:02No.1178516903+キス未遂までやるのは引いたしバーンブレイバーンのデザインは思ってたのと違ったけど |
… | 8824/04/15(月)06:55:32No.1178517060そうだねx2イサミをメチャクチャにすれば面白いでしょ?って扱いが本気で気持ち悪くて乗れなかった |
… | 8924/04/15(月)06:56:11No.1178517105+十分以上に楽しませてもらったけどピークは1話かな |
… | 9024/04/15(月)06:57:10No.1178517167+オタクくんが次のエロ同人誌はこれかな |
… | 9124/04/15(月)06:57:11No.1178517170+本編だけだと肝心の真相がわからないグリッドマンよりは面白かったよ |
… | 9224/04/15(月)06:57:16No.1178517181+ブレイバーンもおふざけだし敵もおふざけだからマジでおふざけしか残らないのがキツい |
… | 9324/04/15(月)06:59:05No.1178517302そうだねx311話のイチャイチャシーンでブレイバーンのくちびるがつやつやプルプルしてて最高にキモチ悪かった |
… | 9424/04/15(月)06:59:44No.1178517343+そもそもなんか気持ち悪いロボットアニメが今話題!!だったからな |
… | 9524/04/15(月)07:00:31No.1178517411+公式「えーそんな気持ち悪いかなぁー?」 |
… | 9624/04/15(月)07:01:38No.1178517494+誰が見てもちょっと気持ち悪いロボは新鮮だった |
… | 9724/04/15(月)07:02:15No.1178517538そうだねx2敵側がそんなふざけてた感じはないなぁ怠惰と暴食くらいじゃない? |
… | 9824/04/15(月)07:02:21No.1178517548そうだねx6面白いと思わなかったものに何時までも粘着するのは時間と人生の無駄 |
… | 9924/04/15(月)07:03:16No.1178517619+面白いつまらないより |
… | 10024/04/15(月)07:03:57No.1178517667+デスアクメ複数体が真面目に攻めて来た場合物量+デスアクメで普通に詰むから困るんだよな |
… | 10124/04/15(月)07:04:30No.1178517715そうだねx5むしろシリアスな敵だったらこの構成無理だろ |
… | 10224/04/15(月)07:05:15No.1178517786+性癖最優先だから連携する必然性が無いのが救いのデスアクメ団 |
… | 10324/04/15(月)07:06:46No.1178517901+アニメとしては面白かったけどロボアニメとしてはうーんって部分がかなりある |
… | 10424/04/15(月)07:08:03No.1178518001+名作じゃない大迷作だと言いたくなる |
… | 10524/04/15(月)07:10:39No.1178518222+>むしろシリアスな敵だったらこの構成無理だろ |
… | 10624/04/15(月)07:13:22No.1178518467+いや十分笑えない被害出まくってたが… |
… | 10724/04/15(月)07:14:24No.1178518558+>>あの…俺これ濃厚なBL見せられてただけなのでは? |
… | 10824/04/15(月)07:15:43No.1178518699+>バリ!あなたが作りたかったアニメはこれなのかと言いたくなる |
… | 10924/04/15(月)07:17:52No.1178518910+嫌いじゃないけど他人に勧められる作品ではない |
… | 11024/04/15(月)07:18:58No.1178519013そうだねx1カテゴリ的には怪作 |
… | 11124/04/15(月)07:19:37No.1178519081+>クレーム入れていい? |
… | 11224/04/15(月)07:22:57No.1178519401+最後の技名長いのはオタクではないイサミが精一杯ヒーローっぽい言葉を無秩序にくっつけたせいだと思っておる |
… | 11324/04/15(月)07:27:13No.1178519825+面白かったけどリアルタイムで見てたからかなあと思う |
… | 11424/04/15(月)07:29:21No.1178520065そうだねx4ぶん投げないでちゃんとまとめやがった!って罵倒したくなる |
… | 11524/04/15(月)07:31:40No.1178520314+>ぶん投げないでちゃんとまとめやがった!って罵倒したくなる |
… | 11624/04/15(月)07:34:52No.1178520615+カラオケでOP歌おうとしたけど意外と難しいね… |
… | 11724/04/15(月)07:35:26No.1178520664そうだねx1おじさま味方化から2人(4人)のタッグなら無敵だ!って展開一回も無いのは勿体無いと思う |
… | 11824/04/15(月)07:45:08No.1178521700+>おじさま味方化から2人(4人)のタッグなら無敵だ!って展開一回も無いのは勿体無いと思う |
… | 11924/04/15(月)07:50:46No.1178522272+よく誰もネタバレ流出させずに1話を放送してくれたよ |
… | 12024/04/15(月)07:51:24No.1178522329+スパロボ行き早すぎて笑う |
… | 12124/04/15(月)07:52:28No.1178522438+局所的に被害はすごいけど一切抵抗し様がない環境で割と生き残ってるな人類 |
… | 12224/04/15(月)07:53:26No.1178522540+>よく誰もネタバレ流出させずに1話を放送してくれたよ |
… | 12324/04/15(月)07:54:58No.1178522704+散々言われた11話もトゥルーエンド迎える為に必要なことしかしてないのがね |
… | 12424/04/15(月)07:56:12No.1178522837+死にたいけど死ねない系の敵が「死ねない」って部分を活用して死を娯楽にしてるの最悪すぎる |
… | 12524/04/15(月)07:56:24No.1178522860+振り返ると無駄な回が無いんだよな |
… | 12624/04/15(月)07:58:00No.1178523022+>振り返ると無駄な回が無いんだよな |
… | 12724/04/15(月)07:59:27No.1178523156+バーンブレイバーンの腕細いなとは思う |
… | 12824/04/15(月)08:00:39No.1178523274+>バーンブレイバーンの腕細いなとは思う |
… | 12924/04/15(月)08:01:05No.1178523323+>脚が太いヒロインが人気と聞いて |
… | 13024/04/15(月)08:02:47No.1178523506+2話とか答えられないとこを全力で誤魔化しつつ「これ本当に過去に戻ったってことでいいんだよな?パラレルワールドとかじゃないよな?そろそろ来るんだよなイサミィー!?」ってなってそうなスミスバーン |
… | 13124/04/15(月)08:03:00No.1178523529+追加の腕パーツくらいはどうにか工面できたんじゃないかとは思う |
… | 13224/04/15(月)08:04:43No.1178523727+勇気とは?についてはきっちり書ききったんだよな |
… | 13324/04/15(月)08:07:15No.1178524090+オープニングだと視聴者をひっかけるためにセグニティスがボスみたいに配置されて一番でかいように見えるが |
… | 13424/04/15(月)08:07:26No.1178524115+合体形態はもっとボリューミーにあとマスクして最終的に割れて欲しかった |
… | 13524/04/15(月)08:08:15No.1178524239+ちゃんと割れたじゃん最終回では |
… | 13624/04/15(月)08:10:58No.1178524623+バーンブレイブビッグバーンってなんだよ… |
… | 13724/04/15(月)08:15:53No.1178525301+最後まで気持ち悪いな面白いけどって感情で見てた |
… | 13824/04/15(月)08:16:06No.1178525339+>合体形態はもっとボリューミーにあとマスクして最終的に割れて欲しかった |
… | 13924/04/15(月)08:17:10No.1178525484+>翼とかつきそうな余地があるというか |
… | 14024/04/15(月)08:20:18No.1178525850+あのカットされてるチャプタァァワァン…をちゃんと聞けてたらあれこいつスミスじゃね?とかなったんだろうか |
… | 14124/04/15(月)08:20:22No.1178525861+>散々言われた11話もトゥルーエンド迎える為に必要なことしかしてないのがね |
… | 14224/04/15(月)08:22:11No.1178526115+>>翼とかつきそうな余地があるというか |
… | 14324/04/15(月)08:28:48No.1178527079そうだねx3思うところがない訳ではないけど正直これ以上の正解は分からない… |
… | 14424/04/15(月)08:30:30No.1178527347+わりと死者が多い以外は完全なハッピーエンドだからな… |
… | 14524/04/15(月)08:31:04No.1178527429+>思うところがない訳ではないけど正直これ以上の正解は分からない… |
… | 14624/04/15(月)08:35:21No.1178528065+キャラの大半の願いが叶ったエンドだからな… |
… | 14724/04/15(月)08:36:10No.1178528196+>あのカットされてるチャプタァァワァン…をちゃんと聞けてたらあれこいつスミスじゃね?とかなったんだろうか |
… | 14824/04/15(月)08:37:27No.1178528402+ルルは意識だけ過去に飛ばしたんだよな? |
… | 14924/04/15(月)08:40:41No.1178528887+>ルルは意識だけ過去に飛ばしたんだよな? |
… | 15024/04/15(月)08:42:22No.1178529142+子供と一緒に最終話まで見ちゃったよ… |
… | 15124/04/15(月)08:49:01No.1178530148+ワンクールをスタートダッシュの勢いに任せて無理矢理突っ走って押し通しやがったという感想 |
… | 15224/04/15(月)08:55:00No.1178531043+>ワンクールをスタートダッシュの勢いに任せて無理矢理突っ走って押し通しやがったという感想 |
… | 15324/04/15(月)08:56:27No.1178531220+勢い任せどころか恐ろしいくらいに練られてるからな… |
… | 15424/04/15(月)08:57:22No.1178531367+>勢い任せどころか恐ろしいくらいに練られてるからな… |
… | 15524/04/15(月)08:58:29No.1178531555+カラオケVerにボーカル付けるの!?ってなる |
… | 15624/04/15(月)08:59:01No.1178531649+>カラオケVerにボーカル付けるの!?ってなる |
… | 15724/04/15(月)08:59:11No.1178531675+バリはあれだけ色々やってて代表作品これになるのはいいのか…?って思いと |
… | 15824/04/15(月)09:00:33No.1178531878+最後グレート合体じゃなくて剣に逃げた |
… | 15924/04/15(月)09:01:18No.1178531987+俺のパロディやるならこれくらいやれや |
… | 16024/04/15(月)09:01:51No.1178532062+>バリはあれだけ色々やってて代表作品これになるのはいいのか…?って思いと |
… | 16124/04/15(月)09:01:51No.1178532064+もう一段合体して欲しさはあった |
… | 16224/04/15(月)09:02:33No.1178532175そうだねx1>俺のパロディやるならこれくらいやれや |
… | 16324/04/15(月)09:03:47No.1178532358+勇気とは共に戦うとは?というロボットものの命題に改めて向き合って監督なりの答えとして作った感じではある |
… | 16424/04/15(月)09:04:26No.1178532466+>勇気とは共に戦うとは?というロボットものの命題に改めて向き合って監督なりの答えとして作った感じではある |
… | 16524/04/15(月)09:05:11No.1178532564+>トークショーでアクエリオンパロですか的なこといわれてみてないしロボアニメのパロディでは作ってないですっていってたな |
… | 16624/04/15(月)09:05:49No.1178532658+監督の混じり合うことへのこだわりの詳細はきいてみたい |
… | 16724/04/15(月)09:13:47No.1178533826そうだねx1一気見は胃もたれしそうだな… |
… | 16824/04/15(月)09:13:58No.1178533846+最終話の髪伸びたイサミは笑えるけど同時に若干不安になった |
… | 16924/04/15(月)09:17:17No.1178534286+色々思うところがあるっていうのはそれはそれでこういう作品というか勇者系スーパーロボットライクなロボモノにポテンシャルがあることの裏返しだと思うんでまたこういう作品増えねぇかなとは少し思う |
… | 17024/04/15(月)09:17:30No.1178534306+間違いなくバリにしか許されない作風だと思う |
… | 17124/04/15(月)09:18:01No.1178534383そうだねx3>ここまでやれとは言わないけどSSSSとかああいうのでもいいんで… |
… | 17224/04/15(月)09:22:34No.1178534987そうだねx1最終回特番でバリ出てきた時のマサミィ!で耐えられなかった |
… | 17324/04/15(月)09:24:35No.1178535277+>最終回特番でバリ出てきた時のマサミィ!で耐えられなかった |
… | 17424/04/15(月)09:25:34No.1178535432+スパロボDD参戦今月中だっけ? |
… | 17524/04/15(月)09:27:11No.1178535645+秋葉原のキュアメイドカフェのバーンブレイバーンコラボカフェはお客さんがほぼ女性だったよ |
… | 17624/04/15(月)09:28:09No.1178535782+>一気見は胃もたれしそうだな… |
… | 17724/04/15(月)09:29:56No.1178536085そうだねx1マジで姪がこの作品について話し合いたいと言ってきた |
… | 17824/04/15(月)09:31:14No.1178536269+トークショー女性7割だったとか言ってて頭おかしくなる |
… | 17924/04/15(月)09:32:50No.1178536496+>トークショー女性7割だったとか言ってて頭おかしくなる |
… | 18024/04/15(月)09:34:50No.1178536796+男性陣のキャストがまあ割とモロにソッチ受けしそうな感じだし… |
… | 18124/04/15(月)09:37:16No.1178537157+>マジで姪がこの作品について話し合いたいと言ってきた |