[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1713055805434.jpg-(457211 B)
457211 B無念Nameとしあき24/04/14(日)09:50:05No.1205641366そうだねx5 14:09頃消えます
ブーン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/04/14(日)09:50:48No.1205641575そうだねx15
こいつ花見行ったらめちゃくちゃいっぱい飛んでたわ
2無念Nameとしあき24/04/14(日)09:51:30No.1205641763そうだねx48
害はない
3無念Nameとしあき24/04/14(日)09:53:41No.1205642466そうだねx5
毒針はメスにしかない
4無念Nameとしあき24/04/14(日)09:53:44No.1205642480+
剛毛
5無念Nameとしあき24/04/14(日)09:54:29No.1205642714そうだねx15
別に良いんだけど耳元に寄ってくるのはなんなんだ
6無念Nameとしあき24/04/14(日)09:56:06No.1205643201そうだねx3
なんでこいつそんなに目悪いの
7無念Nameとしあき24/04/14(日)09:56:40No.1205643379そうだねx30
>別に良いんだけど耳元に寄ってくるのはなんなんだ
ASMRだよ
8無念Nameとしあき24/04/14(日)09:57:32No.1205643631+
出会いを求めてるオスは鳥を追っかけるくらい飢えてる
9無念Nameとしあき24/04/14(日)10:00:14No.1205644393そうだねx20
気合で飛んでるやつ
10無念Nameとしあき24/04/14(日)10:00:45No.1205644523そうだねx5
>こいつ花見行ったらめちゃくちゃいっぱい飛んでたわ
花見したマウント
11無念Nameとしあき24/04/14(日)10:01:02No.1205644612そうだねx24
ブオォン!?
12無念Nameとしあき24/04/14(日)10:01:44No.1205644809そうだねx4
なんか近くまで寄ってきてホバリングするやつ
13無念Nameとしあき24/04/14(日)10:01:58No.1205644887そうだねx26
>害はない
幼少期やばいやつだと思ってた
14無念Nameとしあき24/04/14(日)10:02:40No.1205645081そうだねx3
オスは無害な熊
15無念Nameとしあき24/04/14(日)10:02:42No.1205645094+
>ASMRだよ
嫌すぎる
コイツと蚊の不快感
16無念Nameとしあき24/04/14(日)10:02:54No.1205645149そうだねx28
>気合で飛んでると信じられてたやつ
17無念Nameとしあき24/04/14(日)10:04:56No.1205645724そうだねx5
おお
18無念Nameとしあき24/04/14(日)10:07:37No.1205646526+
怖い
19無念Nameとしあき24/04/14(日)10:08:09No.1205646690+
ふわふわホバリングしてたと思ったら急に他のクマバチともつれあうように飛ぶやつ
20無念Nameとしあき24/04/14(日)10:08:10No.1205646698+
さっき自転車乗ってたらブゥゥ…ンと低い重低音
ふと上を向くと飛んでらした
21無念Nameとしあき24/04/14(日)10:08:28No.1205646792そうだねx12
空気の粘りを計算にいれるまで気合で飛んでると思われてた可愛い子
22無念Nameとしあき24/04/14(日)10:08:59No.1205646958そうだねx7
よく見ると可愛い
音は至極不快
つまりギャップ萌え狙いか
23無念Nameとしあき24/04/14(日)10:09:02No.1205646978そうだねx5
オォオン?!
24無念Nameとしあき24/04/14(日)10:09:57No.1205647260そうだねx4
お前オォン?
25無念Nameとしあき24/04/14(日)10:10:24No.1205647391そうだねx9
無関係のセクシー蜂
26無念Nameとしあき24/04/14(日)10:10:34No.1205647445そうだねx9
無害だけど見た目と音が怖いから怖がられやすいやつ
27無念Nameとしあき24/04/14(日)10:12:07No.1205647838そうだねx2
ふさふさ
28無念Nameとしあき24/04/14(日)10:13:03No.1205648091+
人間もメスかと思って寄ってくるって目悪いのかな
29無念Nameとしあき24/04/14(日)10:18:07No.1205649577そうだねx8
なんか黒いの動いてる!メスかな?
メス…じゃなかった
30無念Nameとしあき24/04/14(日)10:18:27No.1205649694そうだねx6
BLEACH原作蜂
31無念Nameとしあき24/04/14(日)10:21:04No.1205650486+
地元は公園や学校に藤の花があるせいで
この時期は子供が悲鳴を上げている
32無念Nameとしあき24/04/14(日)10:22:00No.1205650774そうだねx4
メスには針があるけれどわざわざ刺激しなければ刺しに来ない
刺しには来ないけれど追い払いたくなるから近付いてくんじゃねえ!
33無念Nameとしあき24/04/14(日)10:23:24No.1205651194そうだねx8
羽音だけは可愛げが微塵も無い
34無念Nameとしあき24/04/14(日)10:24:33No.1205651526そうだねx27
    1713057873250.jpg-(70937 B)
70937 B
モフ…
35無念Nameとしあき24/04/14(日)10:24:36No.1205651543そうだねx1
>刺しには来ないけれど追い払いたくなるから近付いてくんじゃねえ!
追い払いたくはならんなあ
何の用があるのか気にはなるが
36無念Nameとしあき24/04/14(日)10:24:45No.1205651581+
近所の陸橋に何匹も居るけどスロープを自転車で上がって行くと一定間隔で路面から同じ高さにホバリングしてて
なんか横スクロールゲームみたいな気分になる
37無念Nameとしあき24/04/14(日)10:24:57No.1205651650そうだねx9
スズメバチの事をクマンバチと呼ぶ地域もあるので風評被害を受けてるやつ
38無念Nameとしあき24/04/14(日)10:25:38No.1205651815そうだねx5
>空気の粘りを計算にいれるまで気合で飛んでると思われてた可愛い子
でも勢いが無くなるとと落っこちるんで、どっちにしろ気合いで飛んでるのよ
39無念Nameとしあき24/04/14(日)10:25:40No.1205651828そうだねx65
    1713057940472.png-(31466 B)
31466 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき24/04/14(日)10:26:36No.1205652122+
集団で来るとb29みたいな音で飛来するから
としあき達はびっくりしてるらしいな
笑ってしまうぜ!
41無念Nameとしあき24/04/14(日)10:26:43No.1205652160そうだねx7
>よく見ると可愛い
>音は至極不快
>つまりギャップ萌え狙いか
基本的には穏やかな性格といい羽音とのギャップがありすぎるのよ…
42無念Nameとしあき24/04/14(日)10:27:23No.1205652364そうだねx5
>No.1205651828
可愛いな可愛く描くねえ
可愛いねえ俺は好きだねえそれねえ
43無念Nameとしあき24/04/14(日)10:27:27No.1205652388+
夏にキュウリの花目当てによく来る
44無念Nameとしあき24/04/14(日)10:27:52No.1205652503そうだねx6
>スズメバチの事をクマンバチと呼ぶ地域もあるので風評被害を受けてるやつ
主に九州…
スズメバチをクマンバチと呼ぶ
図鑑にはクマバチとしてスレ画が乗る

アナグマでも似たようなことあったな
45無念Nameとしあき24/04/14(日)10:28:15No.1205652606+
可愛い
今も音聞こえてる
可愛い
46無念Nameとしあき24/04/14(日)10:29:04No.1205652870そうだねx7
藤棚の妖精
47無念Nameとしあき24/04/14(日)10:29:44No.1205653062+
視力はどんくらい?教えろ虫としあkk
48無念Nameとしあき24/04/14(日)10:30:45No.1205653357そうだねx1
名前とガタイの良さで超強いハチだと思ってた
49無念Nameとしあき24/04/14(日)10:31:05No.1205653458+
>でも勢いが無くなるとと落っこちるんで、どっちにしろ気合いで飛んでるのよ
俺と違ってえらい
50無念Nameとしあき24/04/14(日)10:31:29No.1205653566そうだねx7
攻撃性は低いって言われても怖いもんは怖いんだよ!
51無念Nameとしあき24/04/14(日)10:32:15No.1205653769+
確か牝は針あったんだけかな
52無念Nameとしあき24/04/14(日)10:34:23No.1205654375そうだねx1
なんでこんな目がデカいのに視力が悪いの…
53無念Nameとしあき24/04/14(日)10:34:41No.1205654464そうだねx3
ちいさいころはスズメ蜂とクマ蜂の違いが判らなくて
ブーンていう音にビビりまくってた
54無念Nameとしあき24/04/14(日)10:35:04No.1205654557そうだねx3
絶妙に道の真ん中でホバリングするな
通行人さんが怖がるでしょうが
55無念Nameとしあき24/04/14(日)10:35:31No.1205654690+
木に穴開けて巣を作るので運が悪いと
家の柱に穴開けられちゃう
56無念Nameとしあき24/04/14(日)10:35:46No.1205654755そうだねx4
    1713058546503.jpg-(33196 B)
33196 B
クマンバチです通してください
57無念Nameとしあき24/04/14(日)10:36:02No.1205654824+
視力は悪いけど動体視力はすこぶるいいので鳥でも投げた石も正確に追える
そしてメスか確認する
58無念Nameとしあき24/04/14(日)10:36:06No.1205654838+
整髪料のわずかなフローラルにつられてか
髪とか耳元をぶんぶんされる時は困る
穏便によそへ行ってもらう方法はないもんか
59無念Nameとしあき24/04/14(日)10:36:10No.1205654856そうだねx2
捕まえて手のひらで包むとくすぐったい
60無念Nameとしあき24/04/14(日)10:36:15No.1205654886そうだねx4
>攻撃性は低いって言われても怖いもんは怖いんだよ!
カナブンサイズのがブンブン自分の周り飛び回られてはな
61無念Nameとしあき24/04/14(日)10:36:29No.1205654945+
スズメバチキッショ!!!!
としあきおじさんみたいでキッショ!!
62無念Nameとしあき24/04/14(日)10:36:32No.1205654958そうだねx6
>クマンバチです通してください
キイロスズメバチよりは罪は軽い
63無念Nameとしあき24/04/14(日)10:38:00No.1205655347+
>春先によく見られるクマバチのオスがメスを待つ時の縄張り行動だ。オスは縄張りに近づくメス以外のあらゆる生物を威嚇する。
64無念Nameとしあき24/04/14(日)10:38:03No.1205655366+
エビっぽい子かと思った
65無念Nameとしあき24/04/14(日)10:38:17No.1205655426+
イエローワスピーターだブーン(超害悪)
66無念Nameとしあき24/04/14(日)10:38:28No.1205655486そうだねx7
>>クマンバチです通してください
>キイロスズメバチよりは罪は軽い
山中だと普通に危険だぞ
67無念Nameとしあき24/04/14(日)10:39:33No.1205655770+
毒あるけどそんなに毒性も強くない上に
近くによってくるやつはほぼオスだから刺される確率はほぼ無い
68無念Nameとしあき24/04/14(日)10:39:34No.1205655772そうだねx14
>>>クマンバチです通してください
>>キイロスズメバチよりは罪は軽い
>山中だと普通に危険だぞ
危険度で言うとそりゃ最高レベル
ただキイロのどこでも巣作りはもっとうざい
69無念Nameとしあき24/04/14(日)10:39:45No.1205655823+
スズメバチより低重音だからそこまでビビらない
カナブンの方が似てて身構える
70無念Nameとしあき24/04/14(日)10:40:37No.1205656036+
Gの飛ぶ音もかなり派手だけど音色違う
71無念Nameとしあき24/04/14(日)10:40:56No.1205656120そうだねx2
あぁ^~
あぁ^~
刺す真似をしています、刺す真似をしています
72無念Nameとしあき24/04/14(日)10:41:26No.1205656257+
美味しいんでしょうか?
73無念Nameとしあき24/04/14(日)10:41:51No.1205656358そうだねx6
>山中だと普通に危険だぞ
危険じゃないとは言ってないが
細かい奴だな
74無念Nameとしあき24/04/14(日)10:42:04No.1205656427+
昨日蕎麦屋に入ってきたけど
場違いに気づいてすぐに出て行って可愛かった
75無念Nameとしあき24/04/14(日)10:46:59No.1205657735+
何故あんな羽で飛行できるのかずーっと謎だったんだよね
空気の粘性で飛べるんだとか
76無念Nameとしあき24/04/14(日)10:52:17No.1205659288+
というか力で飛べるでしょ
人間もばたつかせて飛べるでしょ
間抜けな人間が
77無念Nameとしあき24/04/14(日)10:53:20No.1205659608+
カーペンタービー
78無念Nameとしあき24/04/14(日)10:53:30No.1205659661そうだねx2
スズメバチの羽音は命の危機を感じる
クマンバチはかわいい音
聞き比べたら全くの別物
79無念Nameとしあき24/04/14(日)10:55:31No.1205660270そうだねx3
ミツバチともどもハチにしては可愛い顔をしている
80無念Nameとしあき24/04/14(日)10:55:56No.1205660397+
田舎に遊びに行って親戚の子とサイクリングしてたら初めて見て&音を聞いてびっくりした
害は無いよって言われても怖かったなあ
81無念Nameとしあき24/04/14(日)10:56:12No.1205660475そうだねx3
ホバリング性能が凄いよね
82無念Nameとしあき24/04/14(日)10:56:23No.1205660528そうだねx5
足長だけどこの時期ベランダに巣を張れるかどうか調査に来るんだよなあ
83無念Nameとしあき24/04/14(日)10:56:48No.1205660649そうだねx3
ヴォオオオオオンと襲来するからそら怖いわな
もっと怖がれ
84無念Nameとしあき24/04/14(日)10:56:54No.1205660684そうだねx1
このふさふさ無害だったんか
85無念Nameとしあき24/04/14(日)10:58:20No.1205661090そうだねx2
>このふさふさ無害だったんか
オスがな
メスは普通に針出さしてくるぞ
86無念Nameとしあき24/04/14(日)10:59:36No.1205661456そうだねx1
害は無いと分かってても近寄られると怖い
可愛いけど
87無念Nameとしあき24/04/14(日)10:59:45No.1205661498+
花粉をくっつけるための毛だね
88無念Nameとしあき24/04/14(日)11:00:09No.1205661629+
>足長だけどこの時期ベランダに巣を張れるかどうか調査に来るんだよなあ
毎年必ず家のどっかに巣を作ろうとしやがる
今年は車庫だった
89無念Nameとしあき24/04/14(日)11:00:36No.1205661778+
HCTIT
90無念Nameとしあき24/04/14(日)11:01:17No.1205661968そうだねx7
アシナガもなぁ・・・
こっちが何もしなければ向こうも何もしてこないというのは十分承知してるんだけどやっぱ怖ーんだよ
91無念Nameとしあき24/04/14(日)11:03:30No.1205662623そうだねx8
>アシナガもなぁ・・・
>こっちが何もしなければ向こうも何もしてこないというのは十分承知してるんだけどやっぱ怖ーんだよ
道ですれ違う程度ならいい
俺んちに巣作ろうとするな
92無念Nameとしあき24/04/14(日)11:04:29No.1205662907そうだねx2
>足長だけどこの時期ベランダに巣を張れるかどうか調査に来るんだよなあ
昨日エアコンの修理に来てもらって久しぶりにベランダ見たらアシナガ数匹と巣が10個くらいあってめちゃくちゃビビった
たまには確認せんといかんね…
93無念Nameとしあき24/04/14(日)11:04:32No.1205662922そうだねx3
    1713060272795.png-(2859 B)
2859 B
>>アシナガ
94無念Nameとしあき24/04/14(日)11:07:32No.1205663795そうだねx1
見える見える
95無念Nameとしあき24/04/14(日)11:07:51No.1205663896+
>たまには確認せんといかんね…
シャッターと窓のすき間数センチに作ってたことあるから本当に油断ならない
96無念Nameとしあき24/04/14(日)11:09:42No.1205664444+
幼虫が無理
97無念Nameとしあき24/04/14(日)11:13:26No.1205665574そうだねx8
メスは刺すけどオス見たいにアホじゃないから人に寄ってこないのでOK
98無念Nameとしあき24/04/14(日)11:21:04No.1205667790+
ちょうど昨日家の車庫に入り込んで出れなくなってたから
適当な棒差し出して乗ったところでサッと外に逃がしてやったぜ
音で警戒して殺虫剤持ち出したがまんまるフォルムが見えてホッとしたんだぜ
99無念Nameとしあき24/04/14(日)11:23:38No.1205668557そうだねx2
刺激しなければ危険性は低いと聞くけどあの羽音いきなり聞いて身構えない人はおらんだろ
100無念Nameとしあき24/04/14(日)11:26:05No.1205669303そうだねx20
  🧟     🐝~ブーン

  
  🧟🐝<としあききっも


🧟     ~🐝
101無念Nameとしあき24/04/14(日)11:26:25No.1205669402+
くまなの?くまんなの?
102無念Nameとしあき24/04/14(日)11:27:11No.1205669662そうだねx2
>くまなの?くまんなの?

>クマンバチです通してください
103無念Nameとしあき24/04/14(日)11:27:49No.1205669857+
メスかどうかの判断基準なんなんだろう
そのデカい目見えてないのか…?
104無念Nameとしあき24/04/14(日)11:28:34No.1205670118そうだねx1
クマバチ(クマバチ)
クマンバチ(スズメバチ)
だったり
クマバチ(スズメバチ)
クマンバチ(クマバチ)
だったり地域で差異があるとかなんとか
105無念Nameとしあき24/04/14(日)11:29:49No.1205670499そうだねx2
クマよりスズメが強い業界
106無念Nameとしあき24/04/14(日)11:31:14No.1205670958そうだねx5
>  🧟🐝<としあききっも
メスバチ…!
107無念Nameとしあき24/04/14(日)11:33:15No.1205671586+
実家の古い納屋の木の柱に穴掘って巣を毎年作ってる
108無念Nameとしあき24/04/14(日)11:36:32No.1205672668そうだねx12
>>  🧟🐝<としあききっも
>メスガキバチ…!
109無念Nameとしあき24/04/14(日)11:38:36No.1205673315そうだねx1
カタSR71
110無念Nameとしあき24/04/14(日)11:39:07No.1205673476そうだねx3
庭掃除してたら今年の第一号見たわ
相変わらずよくその丸っこさで飛べるな君って思った
111無念Nameとしあき24/04/14(日)11:43:43No.1205674942+
ガキの頃スレ画に遭遇して殺される!って思った
音は怖いけどほぼ無害なんだよね
112無念Nameとしあき24/04/14(日)11:44:41No.1205675247+
顔の中心が白くて目が大きいのならオスだから捕まえても大丈夫だぞ
113無念Nameとしあき24/04/14(日)11:46:56No.1205675967+
>クマよりスズメが強い業界
しかも凶暴
114無念Nameとしあき24/04/14(日)11:51:17No.1205677352+
どんどん花粉媒介してほしい
115無念Nameとしあき24/04/14(日)11:59:36No.1205679923+
道民だから本州行かないと会えないなぁとか思ってたが道南の先っちょにいることはいるのね
116無念Nameとしあき24/04/14(日)12:00:05No.1205680079そうだねx1
>No.1205672668
もしかしてメスクマバチガキの時代が来る?
117無念Nameとしあき24/04/14(日)12:12:39No.1205684040+
>1713057873250.jpg
>モフ…
流石に刺さない?
118無念Nameとしあき24/04/14(日)12:17:05No.1205685380+
こいつってスズメバチに襲われるとか鳥にかられまくるとかそういうのはないのかな?
119無念Nameとしあき24/04/14(日)12:18:31No.1205685820+
>>1713057873250.jpg
>>モフ…
>流石に刺さない?

>顔の中心が白くて目が大きいのならオスだから捕まえても大丈夫だぞ
120無念Nameとしあき24/04/14(日)12:19:42No.1205686189+
    1713064782647.jpg-(13345 B)
13345 B
クマバチです通してください
121無念Nameとしあき24/04/14(日)12:21:31No.1205686795そうだねx10
>クマバチです通してください
おめーは科どころか目から違うじゃねーか
122無念Nameとしあき24/04/14(日)12:24:00No.1205687528そうだねx1
    1713065040402.jpg-(320429 B)
320429 B
翔べない云々はデマでしかもクマバチじゃなくマルハナバチの話
123無念Nameとしあき24/04/14(日)12:24:08No.1205687570+
>クマバチです通してください
墓参りに行くと山だから車に入ってくる事あってアブねぇんだよなぁ
124無念Nameとしあき24/04/14(日)12:25:59No.1205688143+
ずーっと休まずに近づく者(虫)全てを追い返してるやついた
強い…
125無念Nameとしあき24/04/14(日)12:28:13No.1205688849そうだねx5
    1713065293650.jpg-(78802 B)
78802 B
>巣が10個
あああああああああああああ!!
>アシナガ数匹
126無念Nameとしあき24/04/14(日)12:28:13No.1205688851+
平野には刺しアブ殆どいないけど
長野とかの山岳地方にはクソほど飛んでるのかな
馬が刺されてイライラしている動画をどっかで見た
127無念Nameとしあき24/04/14(日)12:28:21No.1205688903+
頭にぶつかってくるのはマジでやめて
結構痛い
128無念Nameとしあき24/04/14(日)12:28:51No.1205689060+
>昨日エアコンの修理に来てもらって久しぶりにベランダ見たらアシナガ数匹と巣が10個くらいあってめちゃくちゃビビった
10個!?
129無念Nameとしあき24/04/14(日)12:29:22No.1205689231+
今日も見かけた
130無念Nameとしあき24/04/14(日)12:30:44No.1205689701+
    1713065444074.jpg-(316306 B)
316306 B
>空気の粘りを計算にいれるまで気合で飛んでると思われてた可愛い子
蛾の模型での実験だし判明したのは空気の粘性ではない
131無念Nameとしあき24/04/14(日)12:31:28No.1205689951+
>クマンバチです通してください
こいつは何か人の役に立つ仕事できねえのか
132無念Nameとしあき24/04/14(日)12:31:30No.1205689972+
ミツバチ?の巣を駆除したらアシナガが来た
アシナガの巣を駆除したらスズメバチが来た
スズメバチの巣を駆除したら…
133無念Nameとしあき24/04/14(日)12:33:23No.1205690606そうだねx5
>ミツバチ?の巣を駆除したらアシナガが来た
>アシナガの巣を駆除したらスズメバチが来た
>スズメバチの巣を駆除したら…
よほどの好立地なんだな
134無念Nameとしあき24/04/14(日)12:33:36No.1205690687+
    1713065616549.jpg-(261033 B)
261033 B
空気の粘性の計算は19世紀には普及してるので
135無念Nameとしあき24/04/14(日)12:36:02No.1205691532+
丸めた新聞紙を軒先に吊るしとくと先住者がいると思って去っていくぞ
見た目は酷くなる
136無念Nameとしあき24/04/14(日)12:36:33No.1205691691+
    1713065793843.jpg-(310868 B)
310868 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
137無念Nameとしあき24/04/14(日)12:36:55No.1205691821+
実はなぜ飛べているか解明されていない謎な存在
138無念Nameとしあき24/04/14(日)12:37:39No.1205692067+
    1713065859706.jpg-(400446 B)
400446 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
139無念Nameとしあき24/04/14(日)12:38:30No.1205692381+
まあヘリコプターだってなんで飛べてるのかよくわからんみたいな話はあるし…
140無念Nameとしあき24/04/14(日)12:39:48No.1205692842+
>羽音
ドップラー音的な移動速度で解る
クマンバチはカナブン的にもっさり動く
キイロスズメバチは素早く近づいてきてゆっくりも出来て
飛ぶのが上手で羽音の音量が小~大がスムーズ
スズメバチだとスムーズさに更に羽音が低音でドスが効いてる
141無念Nameとしあき24/04/14(日)12:40:35No.1205693099+
    1713066035022.jpg-(346976 B)
346976 B
>実はなぜ飛べているか解明されていない謎な存在
マルハナバチが翔べないという都市伝説と昆虫がどうやって翔んでいるのかの解明は別の話なのに混ざってしまっている
142無念Nameとしあき24/04/14(日)12:42:39No.1205693832+
    1713066159545.jpg-(539559 B)
539559 B
>まあヘリコプターだってなんで飛べてるのかよくわからんみたいな話はあるし…
類比の誤りというやつだな
143無念Nameとしあき24/04/14(日)12:43:11No.1205694025+
羽根の方向性の動きに空気の粘性を考慮しても実は自重を支えるのに精一杯で普段花粉まみれでどうやってその重量を支えてるのかはよくわかってない
144無念Nameとしあき24/04/14(日)12:45:16No.1205694698+
    1713066316255.jpg-(67621 B)
67621 B
>丸めた新聞紙を軒先に吊るしとくと先住者がいると思って去っていくぞ
この本に使われなくなった巣の隣に普通に巣作ってる写真が載ってた少なくてもスズメバチには効果ないようだ
145無念Nameとしあき24/04/14(日)12:47:07No.1205695349+
キラービーは中ボスでクマバチが大ボスかと思ってた
こいつら無害かよ
つかキラービーやばすぎじゃん
146無念Nameとしあき24/04/14(日)12:48:30No.1205695818+
>羽根の方向性の動きに空気の粘性を考慮しても実は自重を支えるのに精一杯で普段花粉まみれでどうやってその重量を支えてるのかはよくわかってない
花粉集める蜂全部の話ならやっぱりクマバチあるいはマルハナバチだけが翔べないというのは都市伝説で別の話ということだ
147無念Nameとしあき24/04/14(日)12:50:36No.1205696566そうだねx1
刺せないのでオスのほうが安心な珍しい生き物
148無念Nameとしあき24/04/14(日)12:50:41No.1205696596+
>>丸めた新聞紙を軒先に吊るしとくと先住者がいると思って去っていくぞ
>この本に使われなくなった巣の隣に普通に巣作ってる写真が載ってた少なくてもスズメバチには効果ないようだ
スズメバチは視界の悪く閉じた空間を好み地面近くにも
キイロスズメは視界の開けた2mぐらいの木に営巣
といった感じで効果が異なると聞いた事がある
149無念Nameとしあき24/04/14(日)12:51:48No.1205696964+
>刺せないのでオスのほうが安心な珍しい生き物
蚊も刺すというか吸血するのはメスだけじゃなかったっけ
150無念Nameとしあき24/04/14(日)12:52:27No.1205697178+
    1713066747117.jpg-(340118 B)
340118 B
>キラービーは中ボスでクマバチが大ボスかと思ってた
>こいつら無害かよ
>つかキラービーやばすぎじゃん
50年前のマスコミのウケ狙いの誇張表現だよキラービー
151無念Nameとしあき24/04/14(日)12:54:05No.1205697730+
子供の頃ってさ
ガガンボも血を吸うと思ってたんだ・・・
あんな壊れやすい奴なのに
152無念Nameとしあき24/04/14(日)12:54:19No.1205697816そうだねx2
    1713066859221.jpg-(440833 B)
440833 B
>キラービーは中ボスでクマバチが大ボスかと思ってた
>こいつら無害かよ
>つかキラービーやばすぎじゃん
153無念Nameとしあき24/04/14(日)12:54:31No.1205697862そうだねx2
>>刺せないのでオスのほうが安心な珍しい生き物
>蚊も刺すというか吸血するのはメスだけじゃなかったっけ
産卵管が針になったから
働きバチはすべてメスだっけ
ついでに働きアリも
154無念Nameとしあき24/04/14(日)12:55:46No.1205698241そうだねx6
>ガガンボ
救おうとしても自壊するいきもの…
155無念Nameとしあき24/04/14(日)12:56:27No.1205698451+
>産卵管が針になったから
>働きバチはすべてメスだっけ
>ついでに働きアリも
家の中で食っちゃ寝して子供こさえたらポイされるオスの蜂…
156無念Nameとしあき24/04/14(日)12:56:45No.1205698554+
>ずーっと休まずに近づく者(虫)全てを追い返してるやついた
>強い…
追い返してるのではない
メスかどうか確認しようとして逃げられているだけだ
交尾したいだけなんだ
157無念Nameとしあき24/04/14(日)12:59:36No.1205699449+
>>クマンバチです通してください
>こいつは何か人の役に立つ仕事できねえのか
露地栽培の野菜を食害する芋虫を駆除してくれる
158無念Nameとしあき24/04/14(日)13:01:28No.1205700023+
人や建物をかなりまじまじと見ていくよな
さっきも玄関チェックしてどっか行ったわ
159無念Nameとしあき24/04/14(日)13:04:17No.1205700925そうだねx2
>救おうとしても自壊するいきもの…
あんなのでも今まで生き残ってるから何か強みがあるんだろうな…
160無念Nameとしあき24/04/14(日)13:05:50No.1205701424+
>刺せないのでオスのほうが安心な珍しい生き物
社会のすみっこで平和に暮らしてるおじさんかな…
161無念Nameとしあき24/04/14(日)13:06:07No.1205701498+
>あんなのでも今まで生き残ってるから何か強みがあるんだろうな…
鳥が食おうと突っ込んでくるとその風圧だけで吹っ飛んで難を逃れるとかそんなかな?
162無念Nameとしあき24/04/14(日)13:06:32No.1205701639+
    1713067592675.jpg-(2158412 B)
2158412 B
>スズメバチは視界の悪く閉じた空間を好み地面近くにも
>キイロスズメは視界の開けた2mぐらいの木に営巣
>といった感じで効果が異なると聞いた事がある
キイロスズメバチの巣だな思い切り隣に作ってる
スズメバチ類のコロニーの寿命は1年で新女王しか越冬しないから同じ女王が巣を移設したわけではない
163無念Nameとしあき24/04/14(日)13:06:38No.1205701670そうだねx4
>人や建物をかなりまじまじと見ていくよな
>さっきも玄関チェックしてどっか行ったわ
>何
ここにメスはいないヨシ!
ここに花も無いヨシ!
来る価値無しヨシ!
164無念Nameとしあき24/04/14(日)13:07:01No.1205701785+
>あんなのでも今まで生き残ってるから何か強みがあるんだろうな…
あのデカさで繁殖率が高いからな
165無念Nameとしあき24/04/14(日)13:07:33No.1205701933そうだねx1
こいつなら落っことしたイヤリング拾って追いかけてきても許す
166無念Nameとしあき24/04/14(日)13:08:38No.1205702314+
>あんなのでも今まで生き残ってるから何か強みがあるんだろうな…
なんかあるのかなと思ってwiki見たら成体の寿命10日てお前…
167無念Nameとしあき24/04/14(日)13:10:52No.1205703048+
>なんかあるのかなと思ってwiki見たら成体の寿命10日てお前…
鼻息でも空中分解しそうなのに10日も生きるのか
168無念Nameとしあき24/04/14(日)13:11:57No.1205703407そうだねx1
オスが刺さないのも当たり前なんだよな
蜂の針ってメスの産卵管が源流だから産卵しないオスに産卵管ないもんな
169無念Nameとしあき24/04/14(日)13:12:02No.1205703439+
羽音が五月蠅いだけで無害な蜂
170無念Nameとしあき24/04/14(日)13:13:55No.1205704018+
ガガンボは家に入ったら死が確定するよなかわいそうだが
171無念Nameとしあき24/04/14(日)13:14:57No.1205704336+
去年の10月ごろ職場に足長が迷い込んで出ていかないからたまにファンタとか日本酒上げてたら
越年して2月頭まで生きてたわ
172無念Nameとしあき24/04/14(日)13:15:43No.1205704568+
>蜂の針ってメスの産卵管が源流だから産卵しないオスに産卵管ないもんな
針が産卵管由来なら毒液袋は卵巣…?
173無念Nameとしあき24/04/14(日)13:16:12No.1205704702+
>ガガンボは家に入ったら死が確定するよなかわいそうだが
ががんぼの 脚の一つが 悲しけれ
高浜虚子です
174無念Nameとしあき24/04/14(日)13:17:35No.1205705109+
>ガガンボは家に入ったら死が確定するよなかわいそうだが
ゲジゲジも全部の脚パージしてセルフダルマになるの何なのあれ…
175無念Nameとしあき24/04/14(日)13:19:23No.1205705646+
子供の頃に木登りしてたら指をかけたウロからこいつが出てきてめちゃくちゃビビったなぁ
176無念Nameとしあき24/04/14(日)13:20:36No.1205706011+
    1713068436660.jpg-(22545 B)
22545 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
177無念Nameとしあき24/04/14(日)13:27:55No.1205708400+
>ミツバチ?の巣を駆除したらアシナガが来た
>アシナガの巣を駆除したらスズメバチが来た
>スズメバチの巣を駆除したら…
有料物件なのか
そのうちとしあきが住みだしたりしないか気を付けよう
178無念Nameとしあき24/04/14(日)14:06:20No.1205720489+
熊蜂の飛行
179無念Nameとしあき24/04/14(日)14:06:54No.1205720676+
>クマンバチです通してください
温めてあげる

- GazouBBS + futaba-