ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1713137793715.jpg-(350126 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/04/15(月)08:36:33 No.1206013816 そうだねx14/18 15:17頃消えます
漫画家と編集者は二人三脚であるべき
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/04/15(月)08:37:14 No.1206013933 del そうだねx29
業界外のスレあきには関係ない話
PLAY
無念 Name としあき 24/04/15(月)08:39:15 No.1206014307 del そうだねx9
>業界外のスレあきには関係ない話
刺さっちゃったか(スレあきに)
PLAY
無念 Name としあき 24/04/15(月)08:40:46 No.1206014577 del そうだねx5
>漫画家と編集者は二人三脚であるべき
朝っぱらからかよ
PLAY
無念 Name としあき 24/04/15(月)08:43:33 No.1206015055 del +
からかよ?
PLAY
無念 Name としあき 24/04/15(月)08:45:27 No.1206015403 del そうだねx55
    1713138327985.webp-(143166 B)サムネ表示
あんまりイジメないであげて
PLAY
無念 Name としあき 24/04/15(月)08:47:43 No.1206015826 del +
鳥山とか原哲夫みたいに編集者と二人三脚の人もいれば
吾妻ひでおは「漫画家の仕事の何が嫌って編集者如きに口出しされること」と言ってたし
徳弘正也は編集者は素人だと言ってた
色々だよね
PLAY
無念 Name としあき 24/04/15(月)08:48:02 No.1206015897 del そうだねx45
>あんまりイジメないであげて
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッわかりましたOK!
PLAY
無念 Name としあき 24/04/15(月)08:48:20 No.1206015952 del そうだねx18
>あんまりイジメないであげて
この編集者さん好き
PLAY
無念 Name としあき 24/04/15(月)08:48:49 No.1206016043 del そうだねx54
>>あんまりイジメないであげて
>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッわかりましたOK!
OKしてんじゃないわよ
PLAY
10 無念 Name としあき 24/04/15(月)08:49:56 No.1206016261 del そうだねx4
    1713138596779.jpg-(342195 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
11 無念 Name としあき 24/04/15(月)08:50:51 No.1206016392 del そうだねx24
    1713138651763.png-(962825 B)サムネ表示
>>あんまりイジメないであげて
>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッわかりましたOK!
PLAY
12 無念 Name としあき 24/04/15(月)08:50:53 No.1206016397 del そうだねx2
>色々だよね
一緒にアイデア出ししてほしい!何だったら人生丸ごと二人三脚して欲しい!
↑↓
とにかく口出しすんな放っておいてくれ

両パターンが極端よね
PLAY
13 無念 Name としあき 24/04/15(月)08:52:14 No.1206016575 del +
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
新作かい?
PLAY
14 無念 Name としあき 24/04/15(月)08:55:15 No.1206017016 del そうだねx2
>>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>新作かい?
えっ
PLAY
15 無念 Name としあき 24/04/15(月)08:55:30 No.1206017049 del そうだねx1
    1713138930723.jpg-(134002 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
16 無念 Name としあき 24/04/15(月)08:56:00 No.1206017127 del +
>両パターンが極端よね
ほどほどの人は口に堕さないからじゃなかろうか
PLAY
17 無念 Name としあき 24/04/15(月)08:56:44 No.1206017252 del そうだねx8
>>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>新作かい?
まともに引用出来ない低能
PLAY
18 無念 Name としあき 24/04/15(月)08:58:12 No.1206017472 del そうだねx2
>まともに引用出来ない低能
何に刺さったんだろう?
PLAY
19 無念 Name としあき 24/04/15(月)08:59:58 No.1206017739 del そうだねx1
>>>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>>新作かい?
>えっ
知らないなら黙ってて
PLAY
20 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:01:08 No.1206017900 del そうだねx11
>>まともに引用出来ない低能
>何に刺さったんだろう?
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!を引用するなって言うふたばルール知らないキッズかな
PLAY
21 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:02:02 No.1206018026 del そうだねx1
>>>まともに引用出来ない低能
>>何に刺さったんだろう?
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!を引用するなって言うふたばルール知らないキッズかな
みんなやってる
はい論破
PLAY
22 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:02:23 No.1206018074 del そうだねx1
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!を引用するなって言うふたばルール知らないキッズかな
そんなルールは無い
PLAY
23 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:02:32 No.1206018088 del +
>1713137793715.jpg
この中だとやっぱ菊瀬さんが一番まともな助言くれてる感じある
PLAY
24 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:03:20 No.1206018209 del そうだねx11
>>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!を引用するなって言うふたばルール知らないキッズかな
>そんなルールは無い
知らないだけでは?
PLAY
25 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:03:52 No.1206018282 del +
誰かキタ━━━(゚∀゚)━━━!!を引用するな〜〜〜〜〜〜の画像貼って
PLAY
26 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:07:44 No.1206018802 del そうだねx1
そんなふたばでしか通じないルール言われても
PLAY
27 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:08:04 No.1206018836 del +
>>1713137793715.jpg
>この中だとやっぱ菊瀬さんが一番まともな助言くれてる感じある
PLAY
28 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:08:16 No.1206018862 del そうだねx30
    1713139696203.jpg-(207215 B)サムネ表示
>誰かキタ━━━(゚∀゚)━━━!!を引用するな〜〜〜〜〜〜の画像貼って
PLAY
29 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:08:20 No.1206018870 del そうだねx2
オレルールを振りかざすとしあきのせいでつまんないスレに・・・
PLAY
30 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:11:02 No.1206019224 del そうだねx9
>そんなふたばでしか通じないルール言われても
ふたばのルールをふたばで言うことに問題あるの?
PLAY
31 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:12:47 No.1206019454 del そうだねx3
編集者漫画家ごっこのスレ
PLAY
32 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:13:31 No.1206019554 del +
>>そんなふたばでしか通じないルール言われても
>ふたばのルールをふたばで言うことに問題あるの?
図星で発狂しちゃった
PLAY
33 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:16:44 No.1206019999 del +
マンガ家と編集の漫画見てると編集って大変だなって思うけど
マンガ家って大変だなって思わない不思議
PLAY
34 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:17:08 No.1206020052 del +
人にモノを伝えるってのはムズカシイネ
PLAY
35 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:22:53 No.1206020833 del +
スレ画、センスが古いのは1周してむしろ新鮮でいいかもしれない
PLAY
36 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:26:44 No.1206021359 del +
スレが良いよね
編集は不細工に描いてマンガ家はそれなりに描いてるの
PLAY
37 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:28:10 No.1206021561 del +
編集は無能!って言って欲しいんだよね?
PLAY
38 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:31:20 No.1206022033 del +
もちろん人によるだろうし、本当に雑にあしらう編集とかもいるんだろうけど、
一対一で仕事のやり方の相談に乗ってくれる存在って他の業種ではあんまりいないよ
PLAY
39 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:33:53 No.1206022443 del そうだねx5
    1713141233587.jpg-(279864 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
40 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:37:47 No.1206023057 del +
>漫画家と編集者は二人三脚であるべき
訳 編集はマンガ家が好きかって描いて売れる見込みのないものでも載せろ
PLAY
41 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:48:51 No.1206024855 del +
血しぶきシーンあかんのか?
PLAY
42 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:52:03 No.1206025403 del +
>血しぶきシーンあかんのか?
今どきの過剰な規制を揶揄したんだろ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:53:04 No.1206025567 del +
編集者は「一般製の塊」だから「普通はこうする。こうなると気持ちいい」っていうアドバイスなんだよね。
だから普通じゃない物語を描きたい作家とは対立するが本当に必要なのは「これから始まるのは異常な物語です」っていう前置きを入れることなんだよな
PLAY
44 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:55:12 No.1206025928 del そうだねx1
ハウスオブザデッドでゾンビから出る液体が赤だと残酷すぎるから緑になったらしいけど
そんな事言い出したらホラー映画見れないだろ…ってなった
そして緑ならOKってのも意味わからんよな
PLAY
45 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:56:16 No.1206026100 del +
>この中だとやっぱ菊瀬さんが一番まともな助言くれてる感じある
誰?
左下の人じゃないよね
PLAY
46 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:57:22 No.1206026277 del +
そもそも戦争映画が作れなくなった代わりがゾンビだからなあ
PLAY
47 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:57:37 No.1206026330 del +
    1713142657702.png-(424114 B)サムネ表示
>編集者は「一般製の塊」だから「普通はこうする。こうなると気持ちいい」っていうアドバイスなんだよね。
>だから普通じゃない物語を描きたい作家とは対立するが本当に必要なのは「これから始まるのは異常な物語です」っていう前置きを入れることなんだよな
つまり1Pめにお断りを入れると
PLAY
48 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:57:40 No.1206026337 del そうだねx2
最近漫画家あきが集まりやすいスレの頻度高すぎだろ
PLAY
49 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:57:54 No.1206026380 del そうだねx6
>1713137793715.jpg
下は明確にセクハラしてるのがな
PLAY
50 無念 Name としあき 24/04/15(月)09:58:32 No.1206026501 del +
>ハウスオブザデッドでゾンビから出る液体が赤だと残酷すぎるから緑になったらしいけど
>そんな事言い出したらホラー映画見れないだろ…ってなった
>そして緑ならOKってのも意味わからんよな
日本の規制じゃなくて海外の規制だからさ…
血が緑でも面白さは変わらないだろ
PLAY
51 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:00:04 No.1206026752 del +
>最近漫画家あきが集まりやすいスレの頻度高すぎだろ
ちんぽだしたらしゃぶりついてくれるって学習したからな
もうクセになっちゃったんだよ
PLAY
52 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:00:13 No.1206026771 del そうだねx10
    1713142813166.jpg-(451981 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
53 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:02:12 No.1206027080 del +
    1713142932797.png-(217955 B)サムネ表示
>そもそも戦争映画が作れなくなった代わりがゾンビだからなあ
SDガンダムGアームズも湾岸戦争のせいでミリタリものから
災害救助ものに変わったけど当然人気落ちたからな
過度の自主規制は自分を滅ぼす
PLAY
54 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:02:38 No.1206027148 del +
ぼくがかんがえた業界テクニックはっぴょうかい
PLAY
55 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:04:18 No.1206027403 del +
>日本の規制じゃなくて海外の規制だからさ…
>血が緑でも面白さは変わらないだろ
ちがうよぉ
同じ美少女でも金髪は人気でも眼鏡で緑髪の美少女は不人気だろ
PLAY
56 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:05:41 No.1206027637 del そうだねx3
>最近漫画家あきが集まりやすいスレの頻度高すぎだろ
平日の午前中から集ってるクズぞろいですわ
PLAY
57 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:06:53 No.1206027834 del そうだねx1
ねえねえ僕の考えた面白い漫画家漫画のアイデア聞いて!
主人公の漫画家志望者は持ち込みのときにね対応してくれた編集の頭の上に数字が見えるの!500とか700とか1500とか。
実はその数字は編集の年収だったの!
優しい500と厳しい1500どちらについていくか、それが葛藤!
PLAY
58 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:07:46 No.1206027979 del +
>ねえねえ僕の考えた面白い漫画家漫画のアイデア聞いて!
>主人公の漫画家志望者は持ち込みのときにね対応してくれた編集の頭の上に数字が見えるの!500とか700とか1500とか。
>実はその数字は編集の年収だったの!
>優しい500と厳しい1500どちらについていくか、それが葛藤!
なかなか面白い
PLAY
59 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:08:46 No.1206028161 del +
>優しい500と厳しい1500どちらについていくか、それが葛藤!
後者について行って地元最高とかウシジマ君みたいなの描いてって言われても困るなぁ
PLAY
60 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:11:48 No.1206028697 del +
>>優しい500と厳しい1500どちらについていくか、それが葛藤!
>後者について行って地元最高とかウシジマ君みたいなの描いてって言われても困るなぁ
美少女ウンコぶらぶら漫画のせいで美少女の概念崩れる
PLAY
61 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:12:51 No.1206028893 del +
>あんまりイジメないであげて
誰が描いてるのかしらんけどこの人の描くマンガは見てみたくなる
テンポもいいし
PLAY
62 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:13:41 No.1206029048 del +
>優しい500と厳しい1500どちらについていくか、それが葛藤!
才能はどうなの才能は 一年目だから年収は大したことないけど優秀な新米編集とか
PLAY
63 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:13:55 No.1206029094 del +
いちおくねんわくせいのマザカルカノン
面白いよ!
PLAY
64 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:15:44 No.1206029412 del そうだねx1
>>優しい500と厳しい1500どちらについていくか、それが葛藤!
>才能はどうなの才能は 一年目だから年収は大したことないけど優秀な新米編集とか
どんな才能も年収という数字が可視化されると惑わされるというお話。
ただ読み切りなら「この数字は実は年収ではなかった」というのが32/48Pくらいに入る気がする
PLAY
65 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:16:52 No.1206029611 del +
    1713143812947.jpg-(304444 B)サムネ表示
>誰が描いてるのかしらんけどこの人の描くマンガは見てみたくなる
>テンポもいいし
一億年惑星はアイマス漫画の人だな
https://www.pixiv.net/users/9574249
PLAY
66 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:16:55 No.1206029621 del +
>実はその数字は編集の年収だったの!
主人公が憧れてたマイナー漫画家が予想以上に年収低かったり
見下してた同人作家の友人がすごく稼いでたりとかでも話が作れそう
PLAY
67 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:18:52 No.1206029988 del +
    1713143932696.jpg-(400263 B)サムネ表示
異世界作品の持ち込みとか全部こんな感じで蹴られてるんだろうな
PLAY
68 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:19:57 No.1206030209 del +
一時期流行った漫画家漫画はネタ出尽くしたのか大分減った感
PLAY
69 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:21:29 No.1206030472 del +
    1713144089986.png-(607388 B)サムネ表示
「担当さん、これまるっきり鬼滅の刃のパクリじゃないですか!」と思っても
相手がヒットメーカーな編集者だったら言えないだろうな
PLAY
70 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:21:54 No.1206030573 del そうだねx1
30年くらい前に異世界ファンタジー描いて持ち込みしたら
こういうの描いちゃダメだよ学園恋愛マンガ描きなさいって言われたなあ
オレは早すぎたんやな
PLAY
71 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:22:59 No.1206030752 del +
今は毒親いじめ自殺マンガばっかりだよ
PLAY
72 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:23:01 No.1206030755 del そうだねx2
どれもどう見ても凄い当たり前の事しか言われてないのに編集を悪しき様に描きたすぎて笑うんだよね
PLAY
73 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:23:23 No.1206030830 del そうだねx1
    1713144203826.png-(234836 B)サムネ表示
>異世界作品の持ち込みとか全部こんな感じで蹴られてるんだろうな
むしろ今は異世界物持って来いって言われんじゃないの?
有名なあの作家もこの作家も続々と異世界漫画描いてるもの
フリーレンもダンジョン飯も大人気だし
PLAY
74 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:24:05 No.1206030935 del そうだねx5
>30年くらい前に異世界ファンタジー描いて持ち込みしたら
>こういうの描いちゃダメだよ学園恋愛マンガ描きなさいって言われたなあ
>オレは早すぎたんやな
まあ時代によって流行りとかあるし当時異世界モノやってもウケてたかどうか
PLAY
75 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:24:33 No.1206031019 del そうだねx1
したい事してもいい表現の場って昔に比べて増えてるよな
PLAY
76 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:24:37 No.1206031032 del +
>「担当さん、これまるっきり鬼滅の刃のパクリじゃないですか!」と思っても
>相手がヒットメーカーな編集者だったら言えないだろうな

作家が鬼滅の刃のパクリをジャンプ以外に持ち込んだなら
ものすごい勢いでOK出ると思うよ。
PLAY
77 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:25:17 No.1206031160 del そうだねx2
たとえ鬼滅の丸パクリだとしてもちゃんと完成させて持ってきたのならそれなりの評価は付くと思う
PLAY
78 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:25:54 No.1206031284 del そうだねx3
    1713144354156.jpg-(94221 B)サムネ表示
>30年くらい前に異世界ファンタジー描いて持ち込みしたら
>こういうの描いちゃダメだよ学園恋愛マンガ描きなさいって言われたなあ
>オレは早すぎたんやな
ふたりエッチの先生も40年くらい前にこういうの描いてたな
超龍戦記ザウロスナイト
PLAY
79 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:25:58 No.1206031299 del +
>したい事してもいい表現の場って昔に比べて増えてるよな
今はやりたきゃネットや同人で発表できるしそこから書籍化とかもあるしな
PLAY
80 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:27:40 No.1206031655 del そうだねx5
>一時期流行った漫画家漫画はネタ出尽くしたのか大分減った感
編集の悪口書いてバズってもそんな漫画家に頼む仕事なんか無いだろうしな
不利益になるとみんな気付いたのでは
PLAY
81 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:28:29 No.1206031811 del そうだねx1
適当描いたらSNSで反撃も食らうしな
PLAY
82 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:29:00 No.1206031912 del +
>30年くらい前に異世界ファンタジー描いて持ち込みしたら
>こういうの描いちゃダメだよ学園恋愛マンガ描きなさいって言われたなあ
>オレは早すぎたんやな

ジャンルは流行り廃りがあるからな…。でも編集が言いたかったのは学園恋愛漫画ではなくて 異世界ファンタジーでもドキドキワクワクのラブコメにせよってことだったんだと思う。女戦士のパンツにドッキーンってなったりとか
PLAY
83 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:29:08 No.1206031941 del そうだねx6
    1713144548465.jpg-(47616 B)サムネ表示
>たとえ鬼滅の丸パクリだとしてもちゃんと完成させて持ってきたのならそれなりの評価は付くと思う
だめでした
PLAY
84 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:29:23 No.1206031981 del そうだねx1
    1713144563220.png-(417407 B)サムネ表示
「漫画は面白いことが絶対」とは言うけど画力に最低基準が要求されるのは事実だと思う
全部目を通す胆力と改善箇所を直せる器量は完全に編有の資質の問題だけどさ
PLAY
85 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:30:24 No.1206032170 del +
    1713144624317.webp-(131518 B)サムネ表示
>30年くらい前に異世界ファンタジー描いて持ち込みしたら
>こういうの描いちゃダメだよ学園恋愛マンガ描きなさいって言われたなあ
>オレは早すぎたんやな
異世界で魔法学校に通わせたら良かったのでは…
PLAY
86 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:30:26 No.1206032175 del そうだねx5
>No.1206030472
ネズ公は笑う
PLAY
87 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:30:45 No.1206032231 del そうだねx3
>>たとえ鬼滅の丸パクリだとしてもちゃんと完成させて持ってきたのならそれなりの評価は付くと思う
>だめでした
そりゃトレスとか模写ではダメだろう
ワンピースとフェアリーテールぐらい離れてなきゃ
PLAY
88 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:31:04 No.1206032285 del +
>「漫画は面白いことが絶対」とは言うけど画力に最低基準が要求されるのは事実だと思う
>全部目を通す胆力と改善箇所を直せる器量は完全に編有の資質の問題だけどさ
まあこれでOK出したらそっちのが正気疑うからな
PLAY
89 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:31:49 No.1206032420 del +
画力の要求レベルもターゲット層にもよるんじゃないから
PLAY
90 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:32:11 No.1206032475 del +
>「漫画は面白いことが絶対」とは言うけど画力に最低基準が要求されるのは事実だと思う
>全部目を通す胆力と改善箇所を直せる器量は完全に編有の資質の問題だけどさ
流石にジャンプは絵がうまいやつむちゃくちゃたくさんいるからよ…
PLAY
91 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:32:15 No.1206032487 del +
>No.1206031941
漫画じゃねえじゃん
PLAY
92 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:33:40 No.1206032737 del +
まあその異世界ファンタジーは描き文字にトーンが綺麗に晴れてるねくらいしか褒めどころがなかったんだけどね
PLAY
93 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:34:34 No.1206032905 del そうだねx2
まんこ漫画描き(家とは言うまい)は
自分を認めなかった編集者を醜いセクハラ親父に描く
分かりやすいわ
PLAY
94 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:34:48 No.1206032948 del +
イニDや彼岸島を見る限りヤンマガの編集部は「作画担当なんて要らねえ」ってパワースタイル派な印象
PLAY
95 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:35:17 No.1206033048 del +
>むしろ今は異世界物持って来いって言われんじゃないの?
>有名なあの作家もこの作家も続々と異世界漫画描いてるもの
>フリーレンもダンジョン飯も大人気だし
現地民だけの話は異世界ものなのか?
PLAY
96 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:36:23 No.1206033251 del +
世界観作り込まないとなあ
ちょっと異世界行ってくる
PLAY
97 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:38:33 No.1206033639 del +
>世界観作り込まないとなあ
>ちょっとドラクエやってくる
PLAY
98 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:40:17 No.1206033973 del そうだねx2
まずは売れるものを描いていつでもやめられる金と個人についてくれるファン獲得するくらい名前売れてから
自分のやりたいようにやればいい
一本も当ててないのに、でも俺はこれがやりたいですとか言っても自費出版でやってろってなる
PLAY
99 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:40:34 No.1206034022 del +
共通認識があるほうが受け皿は多いよな
PLAY
100 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:41:23 No.1206034163 del +
>イニDや彼岸島を見る限りヤンマガの編集部は「作画担当なんて要らねえ」ってパワースタイル派な印象
サウドウを忘れたのか
PLAY
101 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:42:01 No.1206034286 del +
>まずは売れるものを描いていつでもやめられる金と個人についてくれるファン獲得するくらい名前売れてから
>自分のやりたいようにやればいい
サムライ8は…
PLAY
102 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:43:27 No.1206034527 del そうだねx2
ジャンプって前作でメガヒット作品描いてても速攻で打ち切るしベテラン作家にも厳しいよね
人気作品連載中は作者>編集のパワーバランスになるから手がつけられなくなるけど
新連載はじまるとまた新人の頃のようにリセットされるのだろうか
PLAY
103 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:44:23 No.1206034697 del そうだねx3
イニDは作画別の人だったら多分埋もれてたと思う
あれはあの人にしか描けない
PLAY
104 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:44:27 No.1206034710 del +
てかまぁ自分が描きたい物があるなら同人やTwitterで乗せればいいのでは
PLAY
105 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:44:37 No.1206034740 del +
>ジャンプって前作でメガヒット作品描いてても速攻で打ち切るしベテラン作家にも厳しいよね
>人気作品連載中は作者>編集のパワーバランスになるから手がつけられなくなるけど
>新連載はじまるとまた新人の頃のようにリセットされるのだろうか
まあ出版社だって商売だしな
PLAY
106 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:47:02 No.1206035130 del +
編集者が仕事の枠を超えて漫画家と二人三脚でやりたいというならまだわかる
でも漫画家が編集者はそうあるべきと求めるのは違うよな
だったらお前も漫画家の枠を超えて編集の仕事を手伝ってみろと
PLAY
107 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:49:12 No.1206035505 del そうだねx3
編集者が居ない同人誌とか
作者がリビドーのままに暴走して
読者が誰も求めてないし、ついていけない方向に
ストーリーや絵柄が変化していくのはよく見るから
どっかで手綱引いて頭を叩いて目を覚ましてくれる存在は必要だろ思う
PLAY
108 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:49:26 No.1206035549 del +
>てかまぁ自分が描きたい物があるなら同人やTwitterで乗せればいいのでは
編集者とお付き合いがあるとハクが付いたように思えるとか?
PLAY
109 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:50:16 No.1206035710 del +
刃牙とかカイジの作家みたいに過去にヒットさせておけば今どんなクソでも編集は口出しできなくなるのだ
PLAY
110 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:51:16 No.1206035890 del +
>刃牙とかカイジの作家みたいに過去にヒットさせておけば今どんなクソでも編集は口出しできなくなるのだ
内容がクソだったとしても売れりゃ別にいいしな
PLAY
111 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:52:44 No.1206036137 del そうだねx2
なんか勘違いしてる奴いるけど大物とか過去にヒットとか関係ないよ
現状売れてれば継続じゃなきゃ切られる
それだけ
バキは売れてるから続いてるだけ
お前がクソだと思おうが関係ない
PLAY
112 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:53:04 No.1206036195 del +
>編集者が居ない同人誌とか
>作者がリビドーのままに暴走して
>読者が誰も求めてないし、ついていけない方向に
>ストーリーや絵柄が変化していくのはよく見るから
>どっかで手綱引いて頭を叩いて目を覚ましてくれる存在は必要だろ思う
出版社からしたら売上に影響するから口出しするだろうけど同人は自己責任だからどういう方向行こうが作者が良ければよかろう
PLAY
113 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:53:11 No.1206036227 del そうだねx2
今連載準備してるけどわりと二人三脚で作ってるな
俺が描いたネームをもっと良くするためにわりと的確にあれこれ案を出してくる
PLAY
114 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:55:56 No.1206036707 del そうだねx3
>今連載準備してるけどわりと二人三脚で作ってるな
>俺が描いたネームをもっと良くするためにわりと的確にあれこれ案を出してくる
もうそういうのいいから
PLAY
115 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:57:34 No.1206037009 del そうだねx3
二人三脚というなら編集の意見に真摯に耳を傾けなよ
相手を悪者扱いしてこんな仕事したくない!とかSNSで陰口叩くようなやつが二人三脚できるわけないだろ
PLAY
116 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:57:46 No.1206037050 del そうだねx5
>サムライ8は…
うん、だから没にはされなかっただろ、実績があったから
連載後にフォローできないくらい読者人気がなくて打ち切られるのはどうにもならない
PLAY
117 無念 Name としあき 24/04/15(月)10:58:47 No.1206037254 del +
>No.1206026330
シークバーぐらい消してからスクショしろよ
PLAY
118 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:00:10 No.1206037509 del そうだねx1
>二人三脚というなら編集の意見に真摯に耳を傾けなよ
>相手を悪者扱いしてこんな仕事したくない!とかSNSで陰口叩くようなやつが二人三脚できるわけないだろ
それやる奴の意味がわからない
単純に元の作品がめちゃくちゃつまらないから多くの改変を要求されるのでは?
PLAY
119 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:00:40 No.1206037606 del +
>人気作品連載中は作者>編集のパワーバランスになるから手がつけられなくなるけど
>新連載はじまるとまた新人の頃のようにリセットされるのだろうか
「這い寄れ!」の人が「人気だった一作目のあとはチヤホヤしてた編集者が私が2作目が打ち切りになったら扱いが打ち切り作家に対するものと同じになった」みたいな事言ってたね…
と思ってググったけどソースを見付けられなかったから話半分に聞いて
PLAY
120 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:02:06 No.1206037874 del +
歴史ものとかスポーツものとかは編集が資料集めなどでかなり貢献してそう
逆になろう系は漫画家に全振りして楽そう
PLAY
121 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:02:57 No.1206038020 del そうだねx7
マンガ家は個人事業主である以上は
出版社は取引先の会社になるわけで…担当編集は取引先の窓口にあたる
編集の悪口を言うと取引先の会社を悪く言うのと一緒なので
SNSでは控えた方が良い
PLAY
122 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:03:50 No.1206038188 del そうだねx2
>歴史ものとかスポーツものとかは編集が資料集めなどでかなり貢献してそう
それはアシの仕事だろ
PLAY
123 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:04:46 No.1206038352 del そうだねx1
上の画像の3番目のやついつ見てもこんだけ編集あくどく描いてるのに編集頼りが駄々盛れなの笑ってしまう
PLAY
124 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:04:55 No.1206038403 del そうだねx1
>歴史ものとかスポーツものとかは編集が資料集めなどでかなり貢献してそう
歴史ものはうるさいマニア多いから鬼門だよなぁ
信長あたりの時代背景とか勢力図とか
「江戸の町を舞台にした物語」というざっくりとした設定の作品が多いのも分かる気がする
上様と家来と町人が居れば話作れるしな
PLAY
125 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:05:42 No.1206038556 del そうだねx2
>マンガ家は個人事業主である以上は
>出版社は取引先の会社になるわけで…担当編集は取引先の窓口にあたる
>編集の悪口を言うと取引先の会社を悪く言うのと一緒なので
>SNSでは控えた方が良い
マンガばっかり描いてて社会経験に乏しい人には理解が難しいかもしれない
PLAY
126 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:05:50 No.1206038582 del +
    1713146750947.jpg-(31425 B)サムネ表示
>マンガ家は個人事業主である以上は
>出版社は取引先の会社になるわけで…担当編集は取引先の窓口にあたる
>編集の悪口を言うと取引先の会社を悪く言うのと一緒
PLAY
127 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:05:53 No.1206038596 del そうだねx1
>今連載準備してるけどわりと二人三脚で作ってるな
>俺が描いたネームをもっと良くするためにわりと的確にあれこれ案を出してくる
雑誌名くらい教えてくれ
PLAY
128 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:06:24 No.1206038687 del そうだねx11
>No.1206038582
いやわかるだろ
PLAY
129 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:06:25 No.1206038688 del +
>まずは売れるものを描いていつでもやめられる金と個人についてくれるファン獲得するくらい名前売れてから
>自分のやりたいようにやればいい
>一本も当ててないのに、でも俺はこれがやりたいですとか言っても自費出版でやってろってなる
スピナマラダの野田サトルとかね
ゴールデンカムイで序盤から最終話まで大きな休載もなく8年間ヤンジャンを支え続けたから編集部も頭が上がらない
その間に東京喰種は人気落ちてテラフォーマーズは作者が潰れてキングダムは人気あったが作者のやらかしもあったし…
ご褒美に打ち切り終了になったスピナマラダのリメイクが与えられた
PLAY
130 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:06:43 No.1206038746 del +
>1713138596779.jpg
どんどんエスカレートする編集の自主規制は怖かった
PLAY
131 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:07:46 No.1206038946 del +
担当と漫画家は一心同体の相棒だってのは理想論であって
漫画家が打ち切りで爆死して貧困になっても
担当は出版社から給料もらえるからな
PLAY
132 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:08:01 No.1206039010 del そうだねx3
    1713146881121.jpg-(1422192 B)サムネ表示
>編集の悪口を言うと取引先の会社を悪く言うのと一緒なので
>SNSでは控えた方が良い
ガチにせよプロレスにせよどのみちマンガ以外の表現で面白さを追求しはじめたら本末転倒よね
PLAY
133 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:08:57 No.1206039179 del そうだねx3
日の目が当たってない人は鬱屈しがちだからな
レポマンガで被害者ぶったの描くようになったら終わりっす
PLAY
134 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:09:08 No.1206039202 del そうだねx6
    1713146948786.png-(228729 B)サムネ表示
好きな物描きたいなら同人でやってりゃいいのに
何故商業でやりたがるのか意味不明
PLAY
135 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:09:13 No.1206039219 del そうだねx1
編集が資料集めてくれるとは思えないが
PLAY
136 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:09:44 No.1206039328 del +
>No.1206039010
軽井沢の別荘が変な家すぎて売れないとか面白いけど聞きたくないわな
PLAY
137 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:10:10 No.1206039406 del +
>ガチにせよプロレスにせよどのみちマンガ以外の表現で面白さを追求しはじめたら本末転倒よね
ええ!?これアプリ公式アカウントでやったの…?
引くわ…うすた先生好きだからショック…
PLAY
138 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:10:21 No.1206039434 del そうだねx1
>編集が資料集めてくれるとは思えないが
編集によるんじゃないか
PLAY
139 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:10:51 No.1206039521 del +
漫画家さんが作品よりも…口の方が達者になると悲劇
ただSNSの時代ではそれもまたヨシ!なのかなぁ?とも
PLAY
140 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:10:51 No.1206039522 del そうだねx3
>>No.1206039010
>軽井沢の別荘が変な家すぎて売れないとか面白いけど聞きたくないわな
マキバオーの人の健康診断漫画とかおもろかったわ
あれこそギャグ漫画家だよなぁ
PLAY
141 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:11:20 No.1206039611 del そうだねx1
>>歴史ものとかスポーツものとかは編集が資料集めなどでかなり貢献してそう
>それはアシの仕事だろ
アシに任せちゃダメな部分だろ
そこでミスが見つかったら責められるの作者だし
PLAY
142 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:12:43 No.1206039862 del +
>吾妻ひでおは「漫画家の仕事の何が嫌って編集者如きに口出しされること」と言ってたし
>徳弘正也は編集者は素人だと言ってた
この二人はこの言動込でプロレスみたいなもんだからあてにならん
徳弘センセはともかくあじまも古巣と完全に切れるまでかなりかかってるし
PLAY
143 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:12:59 No.1206039913 del +
売れない漫画のまま何年も連載するより打ち切って
次の漫画がヒットする可能性に賭ける方が作者の為なんだし
打ち切りは救済だよな
PLAY
144 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:13:08 No.1206039952 del +
>アシに任せちゃダメな部分だろ
>そこでミスが見つかったら責められるの作者だし
そんなとこまで編集はやってられないぞ
さすがに多忙すぎて
PLAY
145 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:13:18 No.1206039994 del +
>>>歴史ものとかスポーツものとかは編集が資料集めなどでかなり貢献してそう
>>それはアシの仕事だろ
>アシに任せちゃダメな部分だろ
>そこでミスが見つかったら責められるの作者だし
なんでチェックしないと思うの
PLAY
146 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:13:27 No.1206040024 del そうだねx2
    1713147207747.jpg-(112938 B)サムネ表示
こういう類の表現に関しては確認してくれる編集がいないとこんなの絶対わからんと思う
PLAY
147 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:13:42 No.1206040080 del +
>No.1206015826
みんなレジェンドだからなぁ
PLAY
148 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:13:59 No.1206040142 del +
漫画の資料に取材させてくださいってメールしたら展示品だけみて下さいって返事来たなあ
なんか権威付けがいるかなあ
PLAY
149 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:15:16 No.1206040370 del +
>>>歴史ものとかスポーツものとかは編集が資料集めなどでかなり貢献してそう
>>それはアシの仕事だろ
>アシに任せちゃダメな部分だろ
>そこでミスが見つかったら責められるの作者だし
それは編集が集めた場合でも同じじゃないのか
編集が集めた場合に限り編集のせいになるのか?
PLAY
150 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:15:40 No.1206040438 del +
>ジャンプって前作でメガヒット作品描いてても速攻で打ち切るしベテラン作家にも厳しいよね
キリンも老いればなんとやらで
大御所の看板守ってくれてんじゃないかな
まあ出版社も漫画家の箔は守りたいだろうし
PLAY
151 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:15:43 No.1206040449 del そうだねx1
>今連載準備してるけどわりと二人三脚で作ってるな
>俺が描いたネームをもっと良くするためにわりと的確にあれこれ案を出してくる
最初リテーク来るとムッとするが編集の言う通り直すと結局そっちのがいい場合が多いね
まあ気分や好みで論理的根拠ないリテーク出してくる編集もいるが
PLAY
152 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:16:22 No.1206040554 del +
    1713147382144.jpg-(278875 B)サムネ表示
>こういう類の表現に関しては確認してくれる編集がいないとこんなの絶対わからんと思う
これ「え?でもドラえもんのホンワカビールは…」と言ったら「ドラえもんはいいんです」と返されて
漫画家に強いられる規制でさえ無視できる作家と無視できない作家が居るというのが怖い
PLAY
153 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:16:28 No.1206040572 del +
編集が表に出てくるのやめてくれと思う
立派な仕事だとは思うが所詮ローテーションで変わる会社員、連載が倒れれば食っていけない作家とは立場が違う
担当T屋とか連載読むの辞めるくらいには本当に不快だった
PLAY
154 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:16:44 No.1206040617 del +
>それはアシの仕事だろ
資料集めは普通は編集の仕事だ
PLAY
155 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:17:36 No.1206040771 del +
>>それはアシの仕事だろ
>資料集めは普通は編集の仕事だ
いやむかしからアシだよそれは
PLAY
156 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:17:38 No.1206040780 del +
>これ「え?でもドラえもんのホンワカビールは…」と言ったら「ドラえもんはいいんです」と返されて
>漫画家に強いられる規制でさえ無視できる作家と無視できない作家が居るというのが怖い
作風もあるんじゃないかな
リアル漫画の殺害シーンとギャグ漫画の殺害シーンじゃ度合いも違うだろうし
PLAY
157 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:17:46 No.1206040812 del +
>漫画家に強いられる規制でさえ無視できる作家と無視できない作家が居るというのが怖い
積み上げてきた実績の違いって奴ですね
PLAY
158 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:18:00 No.1206040856 del +
>雑誌名くらい教えてくれ
A
web漫画
PLAY
159 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:18:20 No.1206040914 del +
>編集が資料集めてくれるとは思えないが
昔は言えば関連書籍どさっと送ってくれたよ
まあネットなかったからだが
PLAY
160 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:19:23 No.1206041111 del +
100カノは健全な恋愛漫画だし時代の古いギャグ漫画のドラえもんとは一緒に出来ねぇ
PLAY
161 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:19:32 No.1206041142 del +
>売れない漫画のまま何年も連載するより打ち切って
>次の漫画がヒットする可能性に賭ける方が作者の為なんだし
>打ち切りは救済だよな
いやビジネス上の判断
そこまで出版社は優しくない
PLAY
162 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:19:57 No.1206041223 del +
>>>それはアシの仕事だろ
>>資料集めは普通は編集の仕事だ
>いやむかしからアシだよそれは
いや一律なわけないでしょ
やってくれる編集も居ればやってくれない編集もいるのでは
PLAY
163 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:19:59 No.1206041228 del +
やりたい漫画じゃなくても評価されてるうちに承認欲求と懐は満たされるし愛着も湧くとは思うけどな
ドラゴンボールが作者のやりたくない打算の産物だったわけだから描きたい漫画もへったくれもないってのはもう答え出てる
PLAY
164 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:20:16 No.1206041272 del +
>漫画の資料に取材させてくださいってメールしたら展示品だけみて下さいって返事来たなあ
>なんか権威付けがいるかなあ
担当編集と一緒に行ったほうがいい
165 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:21:00 No.1206041372 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
166 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:21:18 No.1206041425 del +
自分がやりたい漫画は売れた後にいくらでも描けばええ
岸本を見習え
PLAY
167 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:21:51 No.1206041533 del そうだねx1
まず編集なんて
しょせんはサラリーマンなので会社や編集長の指示には絶対なので
あんまり担当編集を責めないで欲しい…普段から板挟みで苦労しているんやよ
PLAY
168 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:22:07 No.1206041577 del +
>いや一律なわけないでしょ
>やってくれる編集も居ればやってくれない編集もいるのでは
普通は言えばやってくれるが今は自分でネットで集める方が早いからなあ
PLAY
169 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:22:09 No.1206041584 del +
>自分がやりたい漫画は売れた後にいくらでも描けばええ
>岸本を見習え
ボルトでまだ集英社に貢献しててもダメなんだな
ジャンプの紙面はそんなに甘くないんだな
PLAY
170 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:22:12 No.1206041593 del +
100カノ面白いとか知恵遅れかよ
PLAY
171 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:23:21 No.1206041798 del そうだねx5
>>こういう類の表現に関しては確認してくれる編集がいないとこんなの絶対わからんと思う
>これ「え?でもドラえもんのホンワカビールは…」と言ったら「ドラえもんはいいんです」と返されて
>漫画家に強いられる規制でさえ無視できる作家と無視できない作家が居るというのが怖い
読んだら「ドラえもんはもう時代が違います」だったぞ
ぜんぜんニュアンス違うじゃんそんな風にわざとまわりを騙してるのか?
PLAY
172 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:23:36 No.1206041843 del +
>100カノ面白いとか知恵遅れかよ
アニメ化した現実は認めないと
https://hyakkano.com/
PLAY
173 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:23:36 No.1206041844 del +
漫画家との折衝なんて編集のやる全仕事のうちのほんのごく一部なんで
そんなに力を割けるわけがないんだわ
PLAY
174 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:23:40 No.1206041853 del +
背景とかアシのオレが調べて作ったよ
PLAY
175 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:24:04 No.1206041931 del そうだねx1
>読んだら「ドラえもんはもう時代が違います」だったぞ
>ぜんぜんニュアンス違うじゃんそんな風にわざとまわりを騙してるのか?
ごめん うろおぼえだった
PLAY
176 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:24:12 No.1206041960 del +
>漫画家に強いられる規制でさえ無視できる作家と無視できない作家が居るというのが怖い
その人・作品のキャリアや実績に判断のライン動くのは当たり前じゃね?
法律で明文化されてるなら話は別だけど
PLAY
177 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:25:06 No.1206042100 del +
>>漫画家に強いられる規制でさえ無視できる作家と無視できない作家が居るというのが怖い
>積み上げてきた実績の違いって奴ですね
最近(っても結構前だけど)の表現規制の問題で永井豪はいいんですって言われたときの豪ちゃん先生の心中は計り知れない
PLAY
178 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:25:08 No.1206042109 del +
>自分がやりたい漫画は売れた後にいくらでも描けばええ
>いや一律なわけないでしょ
>やってくれる編集も居ればやってくれない編集もいるのでは
バイクレース漫画描く時は編集持ちで担当と鈴鹿まで泊まりで取材行ったな
PLAY
179 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:26:11 No.1206042311 del そうだねx1
まあ今の時代でも「〇〇先生はいいんです」は実際あるだろうけどさすがにガチガチのレジェンド相手の話だろうしなー
PLAY
180 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:28:11 No.1206042669 del +
>SDガンダムGアームズも湾岸戦争のせいでミリタリものから
>災害救助ものに変わったけど当然人気落ちたからな
その当時の映画の花形だったドンパチ洋画が少し落ち着いていたのもあると思う
好きなもんに触発されて創作始めると完成したときにちょうどみんなが飽きかけるってケースもある
PLAY
181 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:28:48 No.1206042769 del +
ここの表現は差別的とも映りかねないのでもうちょいニュアンスを変えて〜とか担当のアドバイスに助けられた記憶ある
PLAY
182 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:30:24 No.1206043071 del そうだねx2
角○月刊とかなら3巻の壁超えて単巻4万部超えあたりからほとんどリテーク来なくなった
好きに描きたきゃそのへんまで売れるまで我慢すればいい
PLAY
183 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:30:25 No.1206043078 del +
>漫画家との折衝なんて編集のやる全仕事のうちのほんのごく一部なんで
>そんなに力を割けるわけがないんだわ
漫画家としても編集との折衝はごく一部で
作品作りに掛ける労力が9割なんだがネガな意味でもポジな意味でも
編集との折衝しか見えなくなっちゃう人たまにいるんだよな
漫画家としての勝負はその先にあるのに
PLAY
184 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:31:31 No.1206043268 del +
>>自分がやりたい漫画は売れた後にいくらでも描けばええ
>>岸本を見習え
>ボルトでまだ集英社に貢献しててもダメなんだな
そりゃ描いてもいいけどつまらなかったら打ち切りだろそのダメだったやつは描いてすらいなかったけど
PLAY
185 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:32:16 No.1206043411 del +
>No.1206043071
ヒューカッコいい
PLAY
186 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:32:19 No.1206043419 del +
>A
>web漫画
ヤングエースアップ?
頑張ってくれ 応援する
https://web-ace.jp/youngaceup/
PLAY
187 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:32:35 No.1206043456 del +
唐沢ってほんと全方位に不快感振り撒くだけの芸風になっちゃったね
PLAY
188 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:33:10 No.1206043568 del +
なろう作品で登場人物の名前がモロに既存作品のパクリとかあるんだけど
パロディとしてちょっと名前もじったキャラ出てくるとかじゃなくてモロそのまんまの奴
そういうのは編集パワーで漫画化or書籍化時に修正した方がいいんじゃねーの?って思うんだが
ああいうのでも原作通りじゃないと叩かれるのかね?
PLAY
189 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:33:23 No.1206043603 del +
>角○月刊とかなら3巻の壁超えて単巻4万部超えあたりからほとんどリテーク来なくなった
それはそれで駄目な気はする
PLAY
190 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:33:48 No.1206043684 del そうだねx1
>No.1206026771
これを実行できるの偉いよね
PLAY
191 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:34:04 No.1206043727 del +
    1713148444040.png-(350984 B)サムネ表示
>ここの表現は差別的とも映りかねないのでもうちょいニュアンスを変えて〜とか担当のアドバイスに助けられた記憶ある
魔族や怪物が四本指なのは現実の4本指の人へのレッテルになるから五本指にしましょうね
PLAY
192 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:34:32 No.1206043805 del +
>なろう作品で登場人物の名前がモロに既存作品のパクリとかあるんだけど
スクショ貼って
PLAY
193 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:34:35 No.1206043813 del +
>ああいうのでも原作通りじゃないと叩かれるのかね?
既存のファンがそれなりにいて人気キャラだと難しい判断になるなぁ
PLAY
194 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:34:39 No.1206043827 del +
今の時代もし編集にアレコレ言われるのがイヤならネットに勝手に上げてろってなっちゃうからな
いい時代だ
PLAY
195 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:34:56 No.1206043859 del そうだねx1
>唐沢ってほんと全方位に不快感振り撒くだけの芸風になっちゃったね
それ兄じゃね?
弟はそうでもない
PLAY
196 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:35:30 No.1206043962 del +
>なろう作品で登場人物の名前がモロに既存作品のパクリとかあるんだけど
>パロディとしてちょっと名前もじったキャラ出てくるとかじゃなくてモロそのまんまの奴
>そういうのは編集パワーで漫画化or書籍化時に修正した方がいいんじゃねーの?って思うんだが
>ああいうのでも原作通りじゃないと叩かれるのかね?
別に名前が同じでもいいだろ
どうせ英語の名前とフランス語の家名とか適当に合成した横文字ネームばっかだしにオリジナリティとかねーよ
PLAY
197 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:36:23 No.1206044129 del +
黒人キャラは出さない方が無難なのはわかる
出すなら正義側
PLAY
198 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:36:26 No.1206044136 del +
>魔族や怪物が四本指なのは現実の4本指の人へのレッテルになるから五本指にしましょうね
さすがに嘘だよな…?
PLAY
199 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:37:04 No.1206044237 del +
>それはそれで駄目な気はする
売上落ちてきたらちゃんと対策打ち合わせするから何とかなるよ
PLAY
200 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:37:22 No.1206044307 del そうだねx2
    1713148642046.jpg-(29633 B)サムネ表示
>魔族や怪物が四本指なのは現実の4本指の人へのレッテルになるから五本指にしましょうね
それは身体障碍ではなくもうちょっと根が深いんだ
指四つは四つ足で「えたひにん」の隠語でそれ示すサインだから神経質になる
だから海外だと4本指平気なの
PLAY
201 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:37:26 No.1206044317 del そうだねx2
黒人キャラ出さない→黒人差別
黒人キャラ出す→配役で黒人差別
黒人という概念が世界から消滅すれば良いのにな
PLAY
202 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:37:59 No.1206044422 del そうだねx2
>さすがに嘘だよな…?
有名な話じゃない?
昔のゲームだとありがちだけどドット絵にする時に
省略して4本指だったのがリメイク版で修正食らうとか
PLAY
203 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:38:09 No.1206044447 del +
>黒人キャラは出さない方が無難なのはわかる
>出すなら正義側
堂々と黒人ギャグしてた銀魂よく考えたらすごいな
PLAY
204 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:38:16 No.1206044471 del +
>今の時代もし編集にアレコレ言われるのがイヤならネットに勝手に上げてろってなっちゃうからな
>いい時代だ
実際一般漫画で商業誌からAmazonインディーズに行く作家とかいるしな
PLAY
205 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:39:31 No.1206044698 del +
>漫画家に強いられる規制でさえ無視できる作家と無視できない作家が居るというのが怖い
編集じゃなくて読者の問題だと思う
PLAY
206 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:40:37 No.1206044898 del +
>>さすがに嘘だよな…?
>有名な話じゃない?
>昔のゲームだとありがちだけどドット絵にする時に
>省略して4本指だったのがリメイク版で修正食らうとか
記憶違いかもしれないがドラゴンボールでもピッコロ大魔王最初4本指だった気がするんだ…
PLAY
207 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:40:50 No.1206044949 del +
>実際一般漫画で商業誌からAmazonインディーズに行く作家とかいるしな
そういうとこも商業挫折した人が大挙して来たら
あっという間にレッドオーシャンだと思う
PLAY
208 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:42:09 No.1206045197 del +
    1713148929255.jpg-(166030 B)サムネ表示
>記憶違いかもしれないがドラゴンボールでもピッコロ大魔王最初4本指だった気がするんだ…
アニメでは五本指よ
PLAY
209 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:42:48 No.1206045314 del +
>アニメでは五本指よ
漫画の方で…記憶違いかな…
PLAY
210 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:42:50 No.1206045321 del そうだねx1
>指四つは四つ足で「えたひにん」の隠語
シラネーヨってなるよな
PLAY
211 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:44:43 No.1206045684 del そうだねx1
情報のソース調べるの面倒なんで伝聞って程度の話で受けてくれればいいけど
ドラクエ大辞典を作ろうぜ!(サイト名)によると
「4本指(ヨツ)」はいわゆる「被差別部落民」を意味する差別表現であるとして抗議の声が高まり、テレビ・出版業界等でガイドラインが整備されるに至った。
ドラゴンボールの魔族も原作は4本指だが、アニメでは5本指に修正された。
ttps://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E6%8C%87%E3%81%AE%E6%95%B0%E3%80%91

だそうだよ
PLAY
212 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:44:47 No.1206045693 del +
    1713149087038.jpg-(116425 B)サムネ表示
>>昔のゲームだとありがちだけどドット絵にする時に
>>省略して4本指だったのがリメイク版で修正食らうとか
>記憶違いかもしれないがドラゴンボールでもピッコロ大魔王最初4本指だった気がするんだ…
アトムも4本だけど今は5本、ちなみにこれは手塚先生が海外アニメ好きで
「五本指だとパッと見たとき画がうるさくなる」のでテクとしてわざとそうしてた
PLAY
213 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:45:00 No.1206045733 del そうだねx1
こういうスレに貼られる画像っていつも同じのばっかり
PLAY
214 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:46:30 No.1206046025 del +
ミッキーは今でも4本だし
日本独自の差別問題?だからスルーされてるんだろ
PLAY
215 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:46:48 No.1206046077 del +
>だそうだよ
ご丁寧にありがとうオリゴ糖
PLAY
216 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:47:12 No.1206046174 del そうだねx1
>>指四つは四つ足で「えたひにん」の隠語
>シラネーヨってなるよな
大半の人はシラネーヨってなるんだが一部のアンタッチャブルな階級がうるさいというかヤバイ
PLAY
217 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:47:14 No.1206046178 del +
>こういうスレに貼られる画像っていつも同じのばっかり
君が新鮮な画像貼ってくれてもいいんやで!
PLAY
218 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:47:33 No.1206046245 del +
>大半の人はシラネーヨってなるんだが一部のアンタッチャブルな階級がうるさいというかヤバイ
なんだかなぁ…
PLAY
219 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:47:42 No.1206046271 del そうだねx2
>No.1206045684
手間かけさせて申し訳なかったです本当にありがとう
PLAY
220 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:48:13 No.1206046379 del +
    1713149293130.jpg-(382901 B)サムネ表示
海外なら人外だと今でも4本指はよく使う
PLAY
221 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:48:26 No.1206046415 del そうだねx1
パタリロでは自分の指の数を逆にネタにしてタマネギとやり取りしてたな
PLAY
222 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:48:37 No.1206046443 del +
オリゴ糖……
PLAY
223 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:50:14 No.1206046770 del そうだねx1
>>指四つは四つ足で「えたひにん」の隠語
>シラネーヨってなるよな
実際に今では「障碍者への配慮かな?」って思い込んでる人の方が多いぐらいだしな
ほんとシラネーヨとしか言いようがない
PLAY
224 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:51:15 No.1206046957 del +
ピッコロは鳥山が指増えちゃったってセルフツッコミ入れてるしアニメではPOSTBOYってかっこいい服を着た
PLAY
225 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:51:25 No.1206046996 del そうだねx1
どう見ても猫のモンスターの猫魔導とかは指が4本でもいいらしいな猫は指が4本だから
めんどくせえな!差別の意識なんかねえよ!
PLAY
226 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:52:00 No.1206047105 del +
出勤しないのに給料貰えてる市役所職員とかな
PLAY
227 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:53:20 No.1206047335 del +
くびかりぞく「ゆ…許された」
ダークホビット「俺は?」
PLAY
228 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:53:22 No.1206047342 del +
>異世界作品の持ち込みとか全部こんな感じで蹴られてるんだろうな
寝起きから始まるアニメもやめてほしいね
その時点で切りたくなる
PLAY
229 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:54:16 No.1206047527 del +
    1713149656160.webp-(97658 B)サムネ表示
>どう見ても猫のモンスターの猫魔導とかは指が4本でもいいらしいな猫は指が4本だから
>めんどくせえな!差別の意識なんかねえよ!
つまりハエまどうはギリ人間判定なのか・・・
マジレスすると描かれた時期とかの問題なんだろうけどね
PLAY
230 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:55:17 No.1206047736 del +
>だから海外だと4本指平気なの
昔はアニメで5本指にすると動きでブレて6本指に見えちゃうから4本になったと聞いてなるほどなと
PLAY
231 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:56:44 No.1206048012 del +
>>今の時代もし編集にアレコレ言われるのがイヤならネットに勝手に上げてろってなっちゃうからな
>>いい時代だ
>実際一般漫画で商業誌からAmazonインディーズに行く作家とかいるしな
ただ大きな取引や広報宣伝や販路確保は出来なくなる
PLAY
232 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:56:49 No.1206048030 del +
>寝起きから始まるアニメもやめてほしいね
>その時点で切りたくなる
「知らない天井だ…」
PLAY
233 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:56:53 No.1206048042 del +
>めんどくせえな!差別の意識なんかねえよ!
同和関係は面倒くさいから自主規制しとくかってのがやたら多いんだよね
PLAY
234 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:57:20 No.1206048127 del +
むしろ動いたとき観客に自然に見えるようにわざと4本で描くって
絵描きの画づくりの工夫に感心してしまった
PLAY
235 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:58:25 No.1206048332 del +
>指四つは四つ足で「えたひにん」の隠語でそれ示すサインだから神経質になる
秀吉「6本指なら許されたのに」
PLAY
236 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:58:44 No.1206048396 del +
カートゥーンの4本指表現は中指と薬指あるいは薬指と小指を纏めて表したデフォルメ表現なので微妙に違ったり
PLAY
237 無念 Name としあき 24/04/15(月)11:59:13 No.1206048490 del そうだねx3
ほんと糞うぜえわ差別利権のクズども
PLAY
238 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:00:30 No.1206048770 del +
>パタリロでは自分の指の数を逆にネタにしてタマネギとやり取りしてたな
パタリロのいとこの子がでてきた時に
パタちゃんて4本指よねって話から
実は普段隠してるだけできちんと5本あるというネタがある
「どうやって隠してるのかしら…」
PLAY
239 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:01:21 No.1206048940 del +
教科書や聖書じゃねえんだからさ
PLAY
240 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:03:33 No.1206049377 del +
>ただ大きな取引や広報宣伝や販路確保は出来なくなる
だからほんとに好きでやってんだろうね
PLAY
241 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:04:40 No.1206049595 del +
昔(?)はマンガで中指と薬指がくっついてて描くのめんどくさいんかなって思ってみてた
PLAY
242 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:05:10 No.1206049700 del +
人型でケモでも人に近いと5本指
ケモに近くてケモっぽい動きする場合は4本指でも3本指でもわりと許される
PLAY
243 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:05:59 No.1206049855 del +
    1713150359952.jpg-(47507 B)サムネ表示
>寝起きから始まるアニメもやめてほしいね
PLAY
244 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:06:25 No.1206049950 del +
でもなろう漫画って割と無法じゃね?
PLAY
245 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:08:36 No.1206050371 del +
>黒人という概念が世界から消滅すれば良いのにな
モーガンフリーマン「私を黒人と呼ぶな。その代わり私も貴方を白人とは呼ばない」
PLAY
246 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:13:30 No.1206051459 del +
その黒人は白人がそうするよりアジア人差別をするって知ってたか?
PLAY
247 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:14:22 No.1206051640 del +
アジア人ごときが口を挟むな
PLAY
248 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:15:50 No.1206052014 del +
>でもなろう漫画って割と無法じゃね?
だから売れてるんじゃないかって思うときがある
PLAY
249 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:19:30 No.1206052929 del +
>>でもなろう漫画って割と無法じゃね?
>だから売れてるんじゃないかって思うときがある
ユーチューブとかジャングル黒べえ公式配信してたし
若いプラットホームはそこらへん縛りが無い
PLAY
250 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:19:35 No.1206052951 del そうだねx2
>でもなろう漫画って割と無法じゃね?
理屈こねくり回した結果地味な話になるよりはガバガバでも話に勢いがあったほうがいいからね
PLAY
251 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:24:42 No.1206054215 del +
>>でもなろう漫画って割と無法じゃね?
>理屈こねくり回した結果地味な話になるよりはガバガバでも話に勢いがあったほうがいいからね
理屈こねくり回す奴ほど人間が描けてないから話がつまらんのはある
理屈だけ前面に出す人ってぶっちゃけ対人経験不足で
自分の脳内だけで理屈構築しちゃう傾向あるのでキャラもドラマも魅力が無い
PLAY
252 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:25:46 No.1206054490 del +
まあ既に実績あって売れてるってのは一番強いからな
それでもあまりに擁護不能だと無理だが商業一般よりはかなりゆるい
PLAY
253 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:25:53 No.1206054522 del +
異世界というかファンタジーものでも切り口が面白いからフリーレンもダン飯もヒットしてる
転生が流行ったのはファンタジーに現代地球の物理と知識を持ち込んで世界観を破壊したのがウケて
かつ持ち込む現代知識を作者によって多様にできるから広く真似された
PLAY
254 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:27:51 No.1206055017 del +
>理屈こねくり回した結果地味な話になるよりはガバガバでも話に勢いがあったほうがいいからね
デスノート辺りから知能バトルブームに乗って
とりあえずそういう要素入れとけみたいな雑な知能バトルっぽいの増えたりしてたからね
もちろん面白い作品もいっぱいあるけど読んでて疲れるんだよな
PLAY
255 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:28:45 No.1206055298 del +
>アジア人ごときが口を挟むな
ポリコレに縛られてるのに言われてもな
PLAY
256 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:29:10 No.1206055381 del +
>自分の脳内だけで理屈構築しちゃう傾向あるのでキャラもドラマも魅力が無い
夏休みの宿題をスケジュール通り進めますってキャラよりも
最後の一日に泣きながらやる奴を見てた方が面白いもんなあ…
PLAY
257 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:30:54 No.1206055868 del +
>とりあえずそういう要素入れとけみたいな雑な知能バトルっぽいの増えたりしてたからね
変にロジック整ってると漫画としての展開や勢い削がれてかえって反応悪くて跳ねなかったりする
大喜利で言うと上手いけど笑いにつながらん答えみたいな感じ
読者もバカじゃないからちゃんと”上手いなあ”とは思うちゃんと
”好き”にはなってくれないから人気にならない
PLAY
258 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:32:01 No.1206056172 del そうだねx1
もうなろう原作だけでもいいと思ってる
なろうの段階で読者の選別を受けてるから信用できる
それ以外の漫画は個人的に楽しめる率が低すぎる
PLAY
259 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:32:38 No.1206056326 del +
画力といえば野上武志とか画力低いのに画力高くないと映えない漫画の演出ばっか書きたがるよな
PLAY
260 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:32:51 No.1206056386 del +
https://i.imgur.com/iCZyBxc.png
PLAY
261 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:32:57 No.1206056411 del +
>>自分の脳内だけで理屈構築しちゃう傾向あるのでキャラもドラマも魅力が無い
>夏休みの宿題をスケジュール通り進めますってキャラよりも
>最後の一日に泣きながらやる奴を見てた方が面白いもんなあ…
キャラにストレスなく最適解だけ取らせてると
エピソード1クリアしたら描く事なくなるんだよな
作品がエタるってやつの原因の一つでもある
262 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:33:16 No.1206056493 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
263 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:34:12 No.1206056732 del +
>キャラにストレスなく最適解だけ取らせてると
だがストレスがあると読者が離れる…!
PLAY
264 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:35:47 No.1206057184 del +
>夏休みの宿題をスケジュール通り進めますってキャラよりも
>最後の一日に泣きながらやる奴を見てた方が面白いもんなあ…
出木杉君は映画に出れない理論やね
凸凹した連中がそれぞれの長所出したり逆に短所でポカしたりするから面白いわけで
PLAY
265 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:37:23 No.1206057641 del +
>だがストレスがあると読者が離れる…!
だから上手い人はストレスターンを1〜2週でクリアさせちゃう
下手な人は恐れてストレスを完全に入れないか
逆にネガな事描くのが楽しくなって何週もストレス引っ張ってしまう
スパイスなんだから入れなくても入れすぎてもダメ
PLAY
266 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:39:23 No.1206058188 del そうだねx1
>>キャラにストレスなく最適解だけ取らせてると
>だがストレスがあると読者が離れる…!
キャラ全員に最適解をとらせる必要はない
最適解取れないようなレベル低いキャラを
主人公が救ったり導いたりしてスゲースゲー言われるならストレスが溜まらん
PLAY
267 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:40:34 No.1206058486 del +
悲劇を1話か2話でさっくりまとめて
イケイケターンに戻すって口で言うのは簡単だけど
読者に刺さる重い話を短くまとめるにはやっぱ技術いるよねえ・・・
PLAY
268 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:41:08 No.1206058655 del +
まあでも編集者は1日中新人のクソつまらない漫画読まされる仕事でもあるからなあ
ちょっとくらい悪口言われたってしょうがないって
PLAY
269 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:43:21 No.1206059259 del +
主人公が敵に負けて苦難の修行を乗り越えて新必殺技を習得して大勝利!
でも直後に新必殺技は別の強敵に破られて即負けました
とかずっとやってたら普通に人気落ちると思う
活躍シーン1回入れればストレス全部吹き飛ぶって物でもないんだから
その辺のバランス感覚うまい事やるのが難しいんだろうな
PLAY
270 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:43:30 No.1206059303 del +
スレ文のネタ尽きてる感じするしそろそろ漫画家ネタのスレ立てるの飽きそうだなスレ豚
レス数も減少してきてるし自演にも飽きてる感じか
PLAY
271 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:45:19 No.1206059793 del +
まあぶっちゃけ会社に行けば上司との関係もそんなもんだしな
漫画家だって同じだろって納得しなきゃ駄目だろ
PLAY
272 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:46:10 No.1206060035 del そうだねx1
大ストレスの中に小ストレスを入れ子方式で組み入れて連載掲載/単行本ベースで順次発散させるのが理想だが難しいねえ
PLAY
273 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:47:10 No.1206060296 del +
>パロディとしてちょっと名前もじったキャラ出てくるとかじゃなくてモロそのまんまの奴
>そういうのは編集パワーで漫画化or書籍化時に修正した方がいいんじゃねーの?って思うんだが
月が導くは主人公の偽名クズノハライドウを小説はそのままコミックは変更してたな
PLAY
274 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:47:21 No.1206060350 del +
一昔前ならともかく今の漫画家はあんまお気持晒しとかしないからな
傷ついたの共感してもらうつもりが逆にぼこぼこに自尊心壊されかねんし…
PLAY
275 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:48:17 No.1206060603 del +
>読者に刺さる重い話を短くまとめるにはやっぱ技術いるよねえ・・・
重い話じゃなくても普通に話をまとめるってのは難しいと思う
グッダグダのまま話引っ張ってよく分からないまま打ち切りになる漫画とかいっぱい見てきただろ
PLAY
276 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:49:09 No.1206060843 del +
>理屈こねくり回す奴ほど人間が描けてないから話がつまらんのはある
>理屈だけ前面に出す人ってぶっちゃけ対人経験不足で
>自分の脳内だけで理屈構築しちゃう傾向あるのでキャラもドラマも魅力が無い
そういう面もあるかもだが……
作家が理屈こねくり回すようになったのは、ネットでちょっとした設定の矛盾やら理屈のアラなどをやたらと突っ込まれるのを恐れたせいな気もする
突っ込まれないように設定や理屈をガチガチに組んだ結果が理屈先行で勢いを失った作品なのかなと
PLAY
277 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:49:23 No.1206060910 del +
ヒットした漫画の次回作とか編集のコントロールが失われてるんだろうなーってのを感じる
PLAY
278 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:50:19 No.1206061174 del +
>ヒットした漫画の次回作とか編集のコントロールが失われてるんだろうなーってのを感じる
そりゃ今、吾峠呼世晴がクソマンガ持ってきてもダメ出しはできんだろうしなあ
PLAY
279 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:50:25 No.1206061195 del +
>まあぶっちゃけ会社に行けば上司との関係もそんなもんだしな
>漫画家だって同じだろって納得しなきゃ駄目だろ
勤め人と違ってどうしても合わなきゃ辞めて別出版社行けばいいし
多少キャリアあれば今は他社からの依頼が常にどっかから入ってるでしょう
PLAY
280 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:50:29 No.1206061214 del +
村田版ワンパンマンとか編集いないんだろ?
PLAY
281 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:50:54 No.1206061305 del +
>月が導くは主人公の偽名クズノハライドウを小説はそのままコミックは変更してたな
無料のなろうならともかく
商業なら「これちょっとマズいですよ」って言うのも編集の仕事だよな
PLAY
282 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:51:07 No.1206061359 del そうだねx1
>>まあぶっちゃけ会社に行けば上司との関係もそんなもんだしな
>>漫画家だって同じだろって納得しなきゃ駄目だろ
>勤め人と違ってどうしても合わなきゃ辞めて別出版社行けばいいし
>多少キャリアあれば今は他社からの依頼が常にどっかから入ってるでしょう
まあ力があるならね
PLAY
283 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:52:06 No.1206061590 del +
俺は〆切放ったらかして虹裏なんかやってる典型的なクズだよ…
編集者には心から申し訳ないと思ってる
でもやめられない
PLAY
284 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:52:15 No.1206061631 del +
売れて出版社に利益を与えられる漫画家になればいいだけのこと
PLAY
285 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:52:29 No.1206061687 del +
>読者に刺さる重い話を短くまとめるにはやっぱ技術いるよねえ・・・
短い話で読者にぶっ刺すのは無理だと思うよ
やるとすれば読者が持ってる重苦しい記憶を呼び覚ますきっかけみたいなエピソードだろうな
まぁこういうのは刺さらん読者にはまったく刺さらんが
PLAY
286 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:53:12 No.1206061863 del +
読者と競うやつがバカなんだよ
面白きゃ読者は多少の矛盾をいいように解釈してくれる
俺頭いいから突っ込まれない設定作れますとかいう態度で
話も面白くなかったら目茶苦茶あら捜しされる
PLAY
287 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:53:15 No.1206061880 del +
驕翫?縺ェ縺阪c縺ェ
PLAY
288 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:53:18 No.1206061892 del +
>ヒットした漫画の次回作とか編集のコントロールが失われてるんだろうなーってのを感じる
サム8の話はお腹いっぱいだよ
PLAY
289 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:53:48 No.1206062046 del そうだねx2
    1713153228004.jpg-(38695 B)サムネ表示
>No.1206038582
としあきだって自分が編集者だったら
SNSで自分悪口をあることないこと描く漫画家を担当するのいやだろ
PLAY
290 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:54:09 No.1206062142 del +
平凡な才能の人間が時間かけてやることを数コマで出来る作家は才能ある作家だろう
PLAY
291 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:54:36 No.1206062245 del +
    1713153276419.png-(283578 B)サムネ表示
遊ばなきゃな
PLAY
292 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:54:59 No.1206062346 del +
>ヒットした漫画の次回作とか編集のコントロールが失われてるんだろうなーってのを感じる
毎回アニメ化までもっていってる高橋留美子の担当編集は凄いのかもしれない
PLAY
293 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:55:12 No.1206062416 del +
>読者と競うやつがバカなんだよ
>面白きゃ読者は多少の矛盾をいいように解釈してくれる
突っ込みどころ多い漫画でも面白かったらそれ込みで愛されるから問題無いんだよな
あーまたこの作者変な設定増やしてる…まあいいか面白いし…
PLAY
294 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:55:43 No.1206062555 del +
>遊ばなきゃな
それはスピリッツが100万部売れていた頃の話で
今はそういう不良社員みたいなのは駆逐されたって聞いたけどな
出版不況で飼っておくことが難しくなったとか
PLAY
295 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:55:55 No.1206062594 del +
>最適解取れないようなレベル低いキャラを
>主人公が救ったり導いたりしてスゲースゲー言われるならストレスが溜まらん
それ嫌われキャラが作者お気に入りになって人気落ちるパターンじゃーん
PLAY
296 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:56:01 No.1206062617 del +
>主人公が敵に負けて苦難の修行を乗り越えて新必殺技を習得して大勝利!
>でも直後に新必殺技は別の強敵に破られて即負けました
>とかずっとやってたら普通に人気落ちると思う
パワーアップ形態がすぐ弱体化する展開誰も喜ばないよな
わかるわかる
PLAY
297 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:56:20 No.1206062710 del +
>面白きゃ読者は多少の矛盾をいいように解釈してくれる
売れててもあら捜しはされるけどね
それを我慢できねー作家がいるのはもうしゃーない
PLAY
298 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:56:26 No.1206062741 del そうだねx1
    1713153386616.jpg-(933785 B)サムネ表示
>突っ込みどころ多い漫画でも面白かったらそれ込みで愛されるから問題無いんだよな
左様
面白ければ1頁ごとに設定変わっても許される
PLAY
299 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:56:58 No.1206062873 del +
>>最適解取れないようなレベル低いキャラを
>>主人公が救ったり導いたりしてスゲースゲー言われるならストレスが溜まらん
>それ嫌われキャラが作者お気に入りになって人気落ちるパターンじゃーん
カメレオンのヤザワみたいになんとか…
PLAY
300 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:57:26 No.1206063001 del +
>重い話じゃなくても普通に話をまとめるってのは難しいと思う
>グッダグダのまま話引っ張ってよく分からないまま打ち切りになる漫画とかいっぱい見てきただろ
プロットに忠実にやると帰納法でストーリー作ることになるが漫画はキャラや勢い重視で演繹法でコンテ切ること多いと思う
そこでプロットと齟齬が生じて困ったことになりやすい
よく言うキャラが勝手に動くってやつ
PLAY
301 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:58:18 No.1206063236 del そうだねx1
    1713153498271.jpg-(219140 B)サムネ表示
>No.1206029611
ドカ食い気絶部の人だったか
PLAY
302 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:58:32 No.1206063295 del +
>左様
>面白ければ1頁ごとに設定変わっても許される
石化成分が濃くなったんだな!(うまく解釈してくれる読者)
PLAY
303 無念 Name としあき 24/04/15(月)12:59:59 No.1206063639 del そうだねx1
    1713153599687.webp-(80748 B)サムネ表示
>最適解取れないようなレベル低いキャラを
>主人公が救ったり導いたりしてスゲースゲー言われるならストレスが溜まらん
丁度ラーメンマンの画像が貼られたのでシューマイを思い出してしまった
PLAY
304 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:00:01 No.1206063645 del +
漫画は専門書じゃないからそれっぽいことをそれっぽく書けばいいだけなんだよな
読んでるのは大部分が素人だし
PLAY
305 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:00:31 No.1206063766 del +
>今はそういう不良社員みたいなのは駆逐されたって聞いたけどな
コンプラうるさいからな
領収書も手書きのやつを出してもレシートも添付しなきゃ経理が受け付けてくれんとか
PLAY
306 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:00:49 No.1206063817 del そうだねx3
    1713153649661.jpg-(122844 B)サムネ表示
>漫画家と編集者は二人三脚であるべき
たとえ急な仕事でも相手の事を思い快く受け入れる心を持つべし
PLAY
307 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:01:48 No.1206064037 del そうだねx1
>漫画は専門書じゃないからそれっぽいことをそれっぽく書けばいいだけなんだよな
>読んでるのは大部分が素人だし
重要なのは正しいかではなく面白いかどうかだしな
PLAY
308 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:01:54 No.1206064064 del +
>漫画は専門書じゃないからそれっぽいことをそれっぽく書けばいいだけなんだよな
>読んでるのは大部分が素人だし
素人なんだが題材ごとに本職とマニアがいるんだ
PLAY
309 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:02:12 No.1206064141 del +
プラモ狂四郎1話は3日で30ページ描いたんだよな
いくら原作あったってきつそう
PLAY
310 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:02:29 No.1206064216 del +
>売れててもあら捜しはされるけどね
アラ探しもだが展開のアイディアDMとかAmazon評価に書くのも辞めて欲しい
被ったら色々言われる
PLAY
311 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:02:38 No.1206064259 del +
>それ嫌われキャラが作者お気に入りになって人気落ちるパターンじゃーん
主人公の引き立て役をやたら肉付けしようとする困った作者は滅びないよなあ…
こっちはモブじゃなく主人公の活躍を見て気分良くなりたいんだよ
PLAY
312 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:03:33 No.1206064435 del そうだねx2
キャプテン翼とかだって反則な技多いし面白ければいいのよ
PLAY
313 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:03:58 No.1206064526 del +
>主人公の引き立て役をやたら肉付けしようとする困った作者は滅びないよなあ…
>こっちはモブじゃなく主人公の活躍を見て気分良くなりたいんだよ
悪役描くの楽しいんだよなあ…
PLAY
314 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:04:04 No.1206064550 del +
少年漫画のトップは読者アンケート重視のジャンプだし
読者ランキングからピックアップされるなろう原作が大流行だし
結局漫画を一番分かってるのは漫画家でも編集でもなく俺ら読者なんだわ
PLAY
315 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:04:51 No.1206064741 del +
>少年漫画のトップは読者アンケート重視のジャンプだし
>読者ランキングからピックアップされるなろう原作が大流行だし
>結局漫画を一番分かってるのは漫画家でも編集でもなく俺ら読者なんだわ
そうかな…そうかな…
PLAY
316 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:05:35 No.1206064895 del +
ハンターハンターの銃の紹介がめちゃくちゃだってガンマニアが怒ってたけど
あれってPUBGのを引用してただけだよね
PLAY
317 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:07:10 No.1206065237 del そうだねx1
>>それ嫌われキャラが作者お気に入りになって人気落ちるパターンじゃーん
>主人公の引き立て役をやたら肉付けしようとする困った作者は滅びないよなあ…
>こっちはモブじゃなく主人公の活躍を見て気分良くなりたいんだよ
どんな表現もやり方次第だわな
サブキャラの方が人気があるなんてザラだしな
PLAY
318 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:07:25 No.1206065284 del そうだねx4
>ハンターハンターの銃の紹介がめちゃくちゃだってガンマニアが怒ってたけど
>あれってPUBGのを引用してただけだよね
ガンマニアはうるせークセに大して購買力ないから無視するに限る
PLAY
319 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:08:11 No.1206065439 del +
>こっちはモブじゃなく主人公の活躍を見て気分良くなりたいんだよ
ワンピ読んでて思った
ヒロアカ読んでても思った
PLAY
320 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:08:58 No.1206065612 del +
    1713154138301.jpg-(309075 B)サムネ表示
>漫画は専門書じゃないからそれっぽいことをそれっぽく書けばいいだけなんだよな
>読んでるのは大部分が素人だし
開き直りは大切だけどやっぱ展開や設定がおかしいと
総ツッコミされたりマウントを取ってくるやつも多いからなぁ…
創作だと避けられないというかなんというか…
PLAY
321 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:08:58 No.1206065613 del +
>ガンマニアはうるせークセに大して購買力ない
購買してたらえらいこっちゃで
PLAY
322 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:09:41 No.1206065776 del +
>ガンマニアはうるせークセに大して購買力ないから無視するに限る
SFマニアもな
まあSF描く漫画家は本人もそれなりのマニア多いが
PLAY
323 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:10:31 No.1206065982 del +
>ハンターハンターの銃の紹介がめちゃくちゃだってガンマニアが怒ってたけど
>あれってPUBGのを引用してただけだよね
白竜でもそんなんあったな
そんなもん軍オタ以外気にしないしどうでもいい
PLAY
324 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:10:53 No.1206066071 del +
>開き直りは大切だけどやっぱ展開や設定がおかしいと
>総ツッコミされたりマウントを取ってくるやつも多いからなぁ…
>創作だと避けられないというかなんというか…
そう言うのは無視して自分の方向性と売上だけ気にしてればいいのだ
PLAY
325 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:11:14 No.1206066141 del +
でも銃に興味無いのに銃振り回す漫画描くわけ?
PLAY
326 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:11:37 No.1206066218 del +
たまに思うけど二人三脚って一人で走るよりずっと遅くなるよな
PLAY
327 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:11:54 No.1206066271 del +
まあ知識があると色々気になる部分が増えて素直に楽しめなくなっちゃうんだよね
その点では無知な読者が羨ましいわ
PLAY
328 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:12:26 No.1206066388 del +
怪獣8号とかも私も読んでみて思ってたんと違う!ってなったが売れてるしあれが正解なんだろう
PLAY
329 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:12:38 No.1206066421 del +
>>ガンマニアはうるせークセに大して購買力ないから無視するに限る
>SFマニアもな
>まあSF描く漫画家は本人もそれなりのマニア多いが
蓄えたマニアックな知識を披露する場が普段ないので
漫画やアニメで突っ込みどころを見つけるとここぞとばかり自分の知識をぶちまけちゃうんだアイツら
犬のウレションみたいなもん
PLAY
330 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:12:49 No.1206066480 del +
SFマニア(基礎知識がまどマギとシュタゲ)
PLAY
331 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:12:51 No.1206066486 del +
>でも銃に興味無いのに銃振り回す漫画描くわけ?
お話で必要なら
PLAY
332 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:12:56 No.1206066505 del そうだねx1
    1713154376909.jpg-(55786 B)サムネ表示
>でも銃に興味無いのに銃振り回す漫画描くわけ?
銃なんて舞台の小道具にすぎないからな!
PLAY
333 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:13:12 No.1206066556 del そうだねx2
>でも銃に興味無いのに銃振り回す漫画描くわけ?
銃メインの題材の漫画でもなければ舞台道具として書くこともあろう
PLAY
334 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:13:56 No.1206066697 del そうだねx1
>そう言うのは無視して自分の方向性と売上だけ気にしてればいいのだ
なろうのコミカライズとか設定ガバガバでもあんだけ売れてるしな
アラや矛盾なんて気にするだけ無駄ってこったよ
PLAY
335 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:14:28 No.1206066789 del +
>まあ知識があると色々気になる部分が増えて素直に楽しめなくなっちゃうんだよね
>その点では無知な読者が羨ましいわ
知識があろうが無知だろうが構わないよ
これって○○が元ネタですねとか言わなければ
PLAY
336 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:14:28 No.1206066791 del +
SFは考察込みで楽しまなきゃSFじゃないだろ流石に
してほしくないなら最初からSFじゃなきゃいいだけ
PLAY
337 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:14:31 No.1206066811 del そうだねx4
    1713154471312.jpg-(27253 B)サムネ表示
>SFマニアもな
>まあSF描く漫画家は本人もそれなりのマニア多いが
基本これでいいよね
なろう系って言われる適当異世界が流行ったのだって
「実際の中世では〜」みたいな面倒くさいのから逃れるためってのあると思う
PLAY
338 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:14:54 No.1206066889 del +
>なろうのコミカライズとか設定ガバガバでもあんだけ売れてるしな
>アラや矛盾なんて気にするだけ無駄ってこったよ
まあなろうはなろうで別の意味でうるさい読者が湧くけどな…
PLAY
339 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:15:04 No.1206066934 del +
いま投石器描いてるがYoutubeとかで構造動画とかあってありがたいわ
便利な時代になったもんじゃ
PLAY
340 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:15:41 No.1206067047 del +
>たまに思うけど二人三脚って一人で走るよりずっと遅くなるよな
変な方向へ行くリスクは少なくなるけどな
PLAY
341 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:15:45 No.1206067064 del +
なんなら3Dモデルと物理演算エンジンに組み込んだシミュレーション画像まで出てくる
PLAY
342 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:15:53 No.1206067097 del そうだねx1
>SFは考察込みで楽しまなきゃSFじゃないだろ流石に
>してほしくないなら最初からSFじゃなきゃいいだけ
俺のSFは少し不思議のほうだから!でイナフ
PLAY
343 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:16:03 No.1206067131 del +
>まあなろうはなろうで別の意味でうるさい読者が湧くけどな…
ポンプ!歯車!銃!
PLAY
344 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:16:20 No.1206067195 del +
>たまに思うけど二人三脚って一人で走るよりずっと遅くなるよな
独りぼっちはさみしいもん
PLAY
345 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:16:51 No.1206067297 del そうだねx1
>>SFは考察込みで楽しまなきゃSFじゃないだろ流石に
>>してほしくないなら最初からSFじゃなきゃいいだけ
>俺のSFは少し不思議のほうだから!でイナフ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッOK!
PLAY
346 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:17:19 No.1206067409 del そうだねx1
>SFマニア(基礎知識がまどマギとシュタゲ)
SFジャンルは映画やゲームにシフトしている
特に宇宙を舞台にしたジャンルはゲームと相性がいい
PLAY
347 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:17:26 No.1206067435 del +
二人三脚というか馬とジョッキーというか
PLAY
348 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:17:31 No.1206067448 del +
    1713154651581.jpg-(62287 B)サムネ表示
間違った撃ち方がその作品の名シーンになったりする事もある
PLAY
349 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:17:36 No.1206067466 del +
>ポンプ!歯車!銃!
ネットで山程資料あるから一応調べるくらいはした方がいいとは思うがまあ作品次第か
PLAY
350 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:17:45 No.1206067496 del +
編集長が最後まで掲載反対してたのを押しきっていざ載せたらあっという間に看板になったとかもあるからね
それこそワンピースとか
PLAY
351 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:18:39 No.1206067653 del そうだねx1
>いま投石器描いてるがYoutubeとかで構造動画とかあってありがたいわ
>便利な時代になったもんじゃ
昔はそういうの調べるために図書館で本借りてきたりしてたのに
今は目の前の箱で事足りるんだからいい時代だよな・・・
と思う反面読者側もそれ簡単にできるせいで
もう上で言われてるように妙な指摘されるようになったりってのもなんだかなぁ・・・
PLAY
352 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:19:05 No.1206067745 del +
>間違った撃ち方がその作品の名シーンになったりする事もある
P90撃ってる写真なんて死ぬほどあるのになぜ検索しなかったのか
PLAY
353 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:19:25 No.1206067815 del そうだねx1
>基本これでいいよね
>なろう系って言われる適当異世界が流行ったのだって
>「実際の中世では〜」みたいな面倒くさいのから逃れるためってのあると思う
ただねえ
その人はスターウォーズとかしっかり作った上で
そういうちゃんとしたのを作れる実力を示した上でそう言ってんのよ
ちゃんと基本ができていて応用もできているんだ
基本もできてないのにそんなセリフだけ借りて応用に手を出そうとするのとは訳が違う
PLAY
354 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:19:31 No.1206067835 del +
俺のエロ漫画4本指モンスター何事もなく通ったぞ
エロだからゆるいのかな
PLAY
355 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:20:15 No.1206067981 del そうだねx3
>間違った撃ち方がその作品の名シーンになったりする事もある
何が間違ってるかわからんし興味も持てない…
PLAY
356 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:20:51 No.1206068111 del +
>俺のエロ漫画4本指モンスター何事もなく通ったぞ
>エロだからゆるいのかな
ゆるいっていうか書き直させる手間とか
あとはいざ問題になったときさくっと切り捨てられるからってのもあると思う
PLAY
357 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:21:03 No.1206068152 del +
    1713154863176.jpg-(34204 B)サムネ表示
フィギュアにもなったりする
PLAY
358 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:21:04 No.1206068154 del +
>基本もできてないのにそんなセリフだけ借りて応用に手を出そうとするのとは訳が違う
そういう分かってない漫画家には読者が厳しく指摘してやらんとな
PLAY
359 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:21:07 No.1206068169 del +
>俺のエロ漫画4本指モンスター何事もなく通ったぞ
>エロだからゆるいのかな
昔ほど同和がうるさくなくなったのはある
PLAY
360 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:21:42 No.1206068315 del +
>間違った撃ち方がその作品の名シーンになったりする事もある
ちなみにこれは何がどう間違ってんの?
PLAY
361 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:22:31 No.1206068484 del +
これだから銃オタは…
PLAY
362 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:22:41 No.1206068516 del +
>悪役描くの楽しいんだよなあ…
主人公制約ありすぎてつまんないよね
PLAY
363 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:22:50 No.1206068557 del そうだねx3
    1713154970777.jpg-(26215 B)サムネ表示
>ちなみにこれは何がどう間違ってんの?
PLAY
364 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:22:56 No.1206068581 del +
>>間違った撃ち方がその作品の名シーンになったりする事もある
>ちなみにこれは何がどう間違ってんの?
腋で固定しろ
PLAY
365 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:23:14 No.1206068648 del +
>創作だと避けられないというかなんというか…
その画像で言えば
酸欠になるような世界観でピンピンしてたりすると岳の最終回みたいな感じで物凄い萎えるのはある
まあリアルめくらの人は酸欠をドラマに盛り込む発想すらできないのが問題だけど
PLAY
366 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:23:23 No.1206068682 del そうだねx1
>>>間違った撃ち方がその作品の名シーンになったりする事もある
>>ちなみにこれは何がどう間違ってんの?
>腋で固定しろ
はい間違い
PLAY
367 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:24:19 No.1206068908 del そうだねx2
な?めんどくさいだろ
PLAY
368 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:24:28 No.1206068935 del そうだねx2
    1713155068909.jpg-(55791 B)サムネ表示
こんな持ち方して銃を撃ってるアニメを見たら銃オタは卒倒する?
PLAY
369 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:24:46 No.1206068990 del +
んな狭い穴に親指と人差し指通すとか知らんし
PLAY
370 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:24:48 No.1206068998 del +
まあ9割以上の読者はガチの知識よりもゲームで聞いたような知識の方を好むからなあ
PLAY
371 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:25:34 No.1206069162 del +
いわゆる警察連中が突っ込んでくる部分にも
諸説あって間違ってるとは言えないみたいなことも多いんだよなあ
いちいち反論しないけどさ
PLAY
372 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:26:02 No.1206069279 del +
>こんな持ち方して銃を撃ってるアニメを見たら銃オタは卒倒する?
卒倒はしないけどどういう理屈でこう持たせてるかは知りたいね
別に科学的な正しさはいらないから
PLAY
373 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:26:24 No.1206069348 del そうだねx1
    1713155184745.jpg-(259550 B)サムネ表示
手が気になるが大体合ってるような…
PLAY
374 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:26:26 No.1206069357 del そうだねx1
そんなに正確な銃が見たいなら専門書でも見てればいいのよ!
PLAY
375 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:26:33 No.1206069376 del +
Fateですら「アーサー王は男性です」って苦情くるらしいな
PLAY
376 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:27:16 No.1206069534 del +
>まあ9割以上の読者はガチの知識よりもゲームで聞いたような知識の方を好むからなあ
基本気にしないけどシリアスな場面で「状況開始」だけはすごく間抜けに見えてちょっと気になる
PLAY
377 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:27:18 No.1206069538 del +
>間違った撃ち方がその作品の名シーンになったりする事もある
タランティーノ撃ちとかそんな感じなのかな
PLAY
378 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:27:22 No.1206069553 del +
まあ月刊 銃マガジンに載せる漫画なら専門職出さなきゃならんけど
週刊ジャンプなら適当でいいんだよ
PLAY
379 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:27:52 No.1206069665 del +
>その人はスターウォーズとかしっかり作った上で
>そういうちゃんとしたのを作れる実力を示した上でそう言ってんのよ
そして「そういう世界のルールと共に生きていく」と続く
面白ければ音を鳴らしたり無音だったり自由でもいいじゃん!と言ってるのとはちょっと違ったりする
PLAY
380 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:28:06 No.1206069710 del +
>卒倒はしないけどどういう理屈でこう持たせてるかは知りたいね
>別に科学的な正しさはいらないから
近距離ではトンファーみたいに殴って使うんだって
PLAY
381 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:28:27 No.1206069784 del そうだねx3
まあ1割のマニアよりも9割の素人に受けた方が正解なんだよな
PLAY
382 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:28:53 No.1206069875 del +
>手が気になるが大体合ってるような…
画力的に正確に描ききれてないだけでおおよそ合ってるように思える
PLAY
383 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:29:32 No.1206070015 del そうだねx2
    1713155372301.jpg-(62844 B)サムネ表示
この精神で
PLAY
384 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:29:34 No.1206070022 del +
>>卒倒はしないけどどういう理屈でこう持たせてるかは知りたいね
>>別に科学的な正しさはいらないから
>近距離ではトンファーみたいに殴って使うんだって
ガン=カタみたいなもん?
PLAY
385 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:29:35 No.1206070023 del そうだねx2
>Fateですら「アーサー王は男性です」って苦情くるらしいな
女体化は気味悪いなとは思うよ
その手のジャンルは男体化は殆ど無いし
PLAY
386 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:29:35 No.1206070028 del +
この作品はこういうリアリティラインでやってきますよ
という宣言を作者がしないか読者が読み取れないとどんどん重箱の隅にはしっていく
PLAY
387 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:29:54 No.1206070099 del +
銃オタ的にガンカタはどうなんだろうか?
みたいな
PLAY
388 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:29:56 No.1206070110 del +
もうその辺は結局のところ作者じゃなくて読者側の問題よな
ちょっと前にヒで話題になってたけど
異世界ファンタジーで「馬謖を切る」に違和感感じたとして
明らかに個人名な馬謖はアウトとしてどこまでがセーフなのかとか
ゴブリンとか普通に出てるけどその世界にはラテン語文化あったのかみたいな
こういう事気にしだすと俺もだんだんリアルめくらになっていってしまう
PLAY
389 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:31:03 No.1206070340 del +
>まあ1割のマニアよりも9割の素人に受けた方が正解なんだよな
ヒカルの碁も棋譜気にしてる読者ほとんどいないだろうし
PLAY
390 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:31:34 No.1206070447 del +
>>まあ1割のマニアよりも9割の素人に受けた方が正解なんだよな
>ヒカルの碁も棋譜気にしてる読者ほとんどいないだろうし
バンオウ読んでるけど正直将棋のルールとかさっぱりだわ
PLAY
391 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:31:36 No.1206070462 del +
>いわゆる警察連中が突っ込んでくる部分にも
>諸説あって間違ってるとは言えないみたいなことも多いんだよなあ
某ガンダムで生身のまま数秒宇宙空間に出ていく描写があって
すぐ死ぬよ!とか凍り付くよ!とか色々言われてたけど
ちゃんと考察したら可能でしたってオチが付いたのはけっこう好き
PLAY
392 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:32:03 No.1206070555 del +
>>まあ1割のマニアよりも9割の素人に受けた方が正解なんだよな
>ヒカルの碁も棋譜気にしてる読者ほとんどいないだろうし
あれはちゃんとマニア向けに棋譜監修もつけてなかったか?
PLAY
393 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:32:12 No.1206070593 del そうだねx1
まあ専門誌に書くのと少年漫画誌に書くのとはそりゃ違うやろうしなあ
そういう意味じゃ大学教授に素人でもわかる新書の仕事頼むと
おもいっきり大学院生じゃなきゃわからないレベルの持ってくるから
編集者は色々大変だと聞く
PLAY
394 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:32:21 No.1206070635 del そうだねx2
    1713155541266.jpg-(59739 B)サムネ表示
>こんな持ち方して銃を撃ってるアニメを見たら銃オタは卒倒する?
極まった銃オタはデスペラードやガンカタにもガチギレするので
基本的に話は通じないと思った方がいい
まあ銃オタに限らず極まった厄介さんはどのジャンルでも同じだけど…
PLAY
395 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:33:09 No.1206070796 del +
>バンオウ読んでるけど正直将棋のルールとかさっぱりだわ
将棋知らないまま対局ウォッチして盛り上がってるホモに共感してしまう
PLAY
396 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:33:48 No.1206070931 del そうだねx1
    1713155628470.png-(167914 B)サムネ表示
>No.1206070015
なんか広告のせいでひどい絵面になって草だった
PLAY
397 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:33:55 No.1206070958 del +
    1713155635519.jpg-(101158 B)サムネ表示
銃マニアはこれですらキレルっていうし・・
PLAY
398 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:34:03 No.1206070985 del +
将棋ならある程度わかるから変な部分は気になるな
三月のライオンは将棋指しの感覚をうまくとらえてると思うけど
仮にもプロが穴熊から出たり入ったりする場面だけはよくわからんかった
PLAY
399 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:34:34 No.1206071113 del +
    1713155674785.png-(352027 B)サムネ表示
漫画家関係だとだいたい阿〇粘着が湧くな
志望者とかにも粘着いるんか
PLAY
400 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:34:37 No.1206071121 del そうだねx1
龍と苺は全くわからんけど面白い
PLAY
401 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:34:40 No.1206071134 del そうだねx3
>銃マニアはこれですらキレルっていうし・・
おもちゃの銃になんでキレるの?
PLAY
402 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:35:20 No.1206071283 del そうだねx1
銃口を人に向けるなー!!!
PLAY
403 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:35:24 No.1206071299 del +
>あれはちゃんとマニア向けに棋譜監修もつけてなかったか?
そこは作品解像度として編集や作者の意向
読者にはあんま関係ない
押井攻殻に銃設定専属のスタッフいたような感じ
PLAY
404 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:35:47 No.1206071373 del +
ブルーロックだって読者の腐女子は「味方同士でボール取り合っていいんだ!」って見解だしな
PLAY
405 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:37:12 No.1206071689 del そうだねx2
>銃口を人に向けるなー!!!
ジャイアンの性格を表してるカットだろ?
PLAY
406 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:37:12 No.1206071692 del +
>ブルーロックだって読者の腐女子は「味方同士でボール取り合っていいんだ!」って見解だしな
まああれは架空のトレーニングシステムの謎ルールだし…
PLAY
407 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:37:13 No.1206071699 del そうだねx2
    1713155833101.jpg-(55086 B)サムネ表示
>バンオウ読んでるけど正直将棋のルールとかさっぱりだわ
麻雀の点数計算もできないのにむこうぶちやアカギを読んでる俺と似ている…
PLAY
408 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:37:43 No.1206071815 del +
正しい知識で面白くなるならいいけど
だいたい失速要素でしかないからなぁ…
熱膨張って知ってるか?も言われてるほど叩かれる要素じゃないのに…
PLAY
409 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:37:53 No.1206071843 del +
>龍と苺は全くわからんけど面白い
将棋全く知らん人にも苺の凄さを納得させる演出はほんと上手い
PLAY
410 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:38:26 No.1206071976 del +
龍と苺はあの絵で売れてるのが一番すごいんだよ
PLAY
411 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:38:32 No.1206072005 del +
麻雀漫画は別に麻雀知らなくても読めるの本当にすごいよな
ただボーリングの知識とか地縛神の知識とか日本神話の神々の知識とかは要るんだけど
PLAY
412 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:39:03 No.1206072114 del +
漫画は雰囲気で読ませるのが作家の腕前やね
PLAY
413 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:39:13 No.1206072151 del +
SNSもそうだけど
本人と相手(この場合編集)の話を
相手のいない所で第三者に話して答え出す事が間違い
PLAY
414 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:39:31 No.1206072213 del +
西原理恵子のまあじゃんほうろうきは麻雀知らなくても面白い
PLAY
415 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:39:32 No.1206072219 del +
>銃マニアはこれですらキレルっていうし・・
ちょっと画像検索して見比べてみたけど
どこにキレてるのか全くわからん!
PLAY
416 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:40:36 No.1206072466 del +
>間違った撃ち方がその作品の名シーンになったりする事もある
右手グリップとストック鎖骨固定が画力的に描けてないだけで大体合ってると思うんだが
銃詳しい人は何がいけないと思うか書いてくれんか
PLAY
417 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:41:03 No.1206072553 del +
>龍と苺はあの絵で売れてるのが一番すごいんだよ
作者は全く売れてないと愚痴ってるぞ
アンケはいいのに
PLAY
418 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:41:06 No.1206072568 del そうだねx2
    1713156066254.jpg-(330952 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
419 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:41:39 No.1206072665 del +
>>バンオウ読んでるけど正直将棋のルールとかさっぱりだわ
>麻雀の点数計算もできないのにむこうぶちやアカギを読んでる俺と似ている…
わかる
でもカッコいいじゃないですか…御無礼…ですべてが解決できてしまう…
PLAY
420 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:42:02 No.1206072739 del +
ルールの複雑なゲームやスポーツはルールの説明をするんじゃなく
周囲の人物が主人公の力や才能に驚愕すればいいんだ
PLAY
421 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:42:17 No.1206072788 del そうだねx1
>>龍と苺はあの絵で売れてるのが一番すごいんだよ
>作者は全く売れてないと愚痴ってるぞ
>アンケはいいのに
スナックバス江みたいなポジションだから・・
評価はいいけどコミックは買うほどじゃない
PLAY
422 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:42:34 No.1206072842 del +
>作者は全く売れてないと愚痴ってるぞ
>アンケはいいのに
それは響と比べてでは?
本当に売れてなかったらあんなに巻数出ないんでは
PLAY
423 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:42:42 No.1206072871 del +
>でもカッコいいじゃないですか…御無礼…ですべてが解決できてしまう…
しかしリアルでやったら結構なマナー違反らしい
PLAY
424 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:42:44 No.1206072883 del そうだねx1
ブルーロックはホモを楽しむものだし・・
PLAY
425 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:42:56 No.1206072933 del +
坊や哲とか麻雀全く知らんけど読んでた
PLAY
426 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:43:59 No.1206073140 del +
>>でもカッコいいじゃないですか…御無礼…ですべてが解決できてしまう…
>しかしリアルでやったら結構なマナー違反らしい
まあ それは そうだろ!
PLAY
427 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:43:59 No.1206073141 del +
浦沢直樹が言ってた
編集者と仲良くするのは簡単です
漫画が売れればいいんです
PLAY
428 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:44:11 No.1206073175 del +
>銃マニアはこれですらキレルっていうし・・
子供がおもちゃの銃振り回してるんだから描写的には正しくない?
PLAY
429 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:44:31 No.1206073254 del そうだねx2
>浦沢直樹が言ってた
>編集者と仲良くするのは簡単です
>漫画が売れればいいんです
それができれば苦r
PLAY
430 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:45:18 No.1206073395 del +
まあ売れない漫画だと険悪になるっていうよねえ
PLAY
431 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:45:30 No.1206073451 del そうだねx5
    1713156330185.jpg-(22456 B)サムネ表示
>浦沢直樹が言ってた
>編集者と仲良くするのは簡単です
>漫画が売れればいいんです
PLAY
432 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:45:33 No.1206073460 del そうだねx5
    1713156333188.jpg-(19372 B)サムネ表示
>漫画が売れればいいんです
PLAY
433 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:46:17 No.1206073639 del +
>浦沢直樹が言ってた
>編集者と仲良くするのは簡単です
>漫画が売れればいいんです
今も仲がいいんですか?
PLAY
434 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:46:37 No.1206073712 del +
>浦沢直樹が言ってた
>編集者と仲良くするのは簡単です
>漫画が売れればいいんです
売れて巻数伸びれば自然と担当とのコンセンサスできて意見の齟齬も無くなってくるしね
PLAY
435 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:46:38 No.1206073714 del +
作家は売れたら編集者と立場逆転するからな
編集者が気に入らないならそら売れるのが一番早いわ
PLAY
436 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:48:30 No.1206074133 del +
でもまあそこまで売れるのって星の数ほどいる漫画家の中でもごく一握りだからな
基本的に編集者は漫画家を下に見ても立場逆転されるリスクは小さい
PLAY
437 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:48:34 No.1206074151 del +
原作者と仲悪くなったマスターキートンはどうなんですか!
PLAY
438 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:49:06 No.1206074269 del +
>女体化は気味悪いなとは思うよ
>その手のジャンルは男体化は殆ど無いし
そら女の偉人が少ないからな
それに仮にジャンヌダルクみたいな女の偉人を男にしたらフェミから抗議くるよ
女の活躍を奪うなって
PLAY
439 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:50:27 No.1206074532 del +
    1713156627046.png-(365262 B)サムネ表示
しかし「ねぇよ」って反応された時点でその分の読者は確実に逃がす事になるし
逆に「わかってんな」ってなればそれだけでついて来る人は出て来る
情報や描写の精度は高いに越した事は無い
PLAY
440 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:51:47 No.1206074818 del +
女装聖女ジャンヌ・ダルク……いいね
PLAY
441 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:51:50 No.1206074826 del そうだねx3
>しかし「ねぇよ」って反応された時点でその分の読者は確実に逃がす事になるし
主題のリサーチがガタガタなのは流石にね
PLAY
442 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:52:00 No.1206074863 del +
>まあ売れない漫画だと険悪になるっていうよねえ
険悪になる暇もなく打ち切られるのだ
PLAY
443 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:52:36 No.1206074984 del +
アーサー王のころのFATEはまだ女体化にも説得力があった
最近のFGOの女体化は雑でいかん
なんだよ幻霊との合体で女体化って…偉人本人のエピソードとかもはや関係ないじゃん…
PLAY
444 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:52:37 No.1206074985 del +
麻雀は今対局中に私語も煽りもNGで即失格になりかねんから静かであんまりなんよな

稀に個人や企画でやってる野良大会にゲスト参戦するときに対局中喋れるパターンだと結構いろいろ話したり適度に三味線引いてくれて普段どんだけ喋りたいの我慢してるんだろうって思う
PLAY
445 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:52:52 No.1206075038 del +
>しかし「ねぇよ」って反応された時点でその分の読者は確実に逃がす事になるし
>逆に「わかってんな」ってなればそれだけでついて来る人は出て来る
>情報や描写の精度は高いに越した事は無い
その漫画はタイトルがもろ平成少年なんで…
PLAY
446 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:52:52 No.1206075043 del +
>某ガンダムで生身のまま数秒宇宙空間に出ていく描写があって
>すぐ死ぬよ!とか凍り付くよ!とか色々言われてたけど
>ちゃんと考察したら可能でしたってオチが付いたのはけっこう好き
過去のSF作品でも短時間なら大丈夫って描写がそこそこあったんだよなアレ
PLAY
447 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:53:08 No.1206075102 del +
>女装聖女ジャンヌ・ダルク……いいね
かわいい上に付いててお得か…
PLAY
448 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:53:23 No.1206075166 del +
>極まった銃オタはデスペラードやガンカタにもガチギレするので
文句つけるのはだいたいニワカだよ
PLAY
449 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:54:16 No.1206075370 del +
>しかし「ねぇよ」って反応された時点でその分の読者は確実に逃がす事になるし
>逆に「わかってんな」ってなればそれだけでついて来る人は出て来る
>情報や描写の精度は高いに越した事は無い
俺当時の腐女子事情なんて全然知らんけど
90年代タイムスリップものでガンダムW、超者ライディーンのポスターが出てきた時はフフッってなっちゃったよ
PLAY
450 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:54:21 No.1206075384 del +
いい物を作ろうと共同執筆者の関係が険悪になりがちなのは太古の昔からの伝統なので…
海猿やマスターキートンの例を持ち出すまでもなくあのエラリー・クイーンも喧嘩ばかりだったと聞く
PLAY
451 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:54:56 No.1206075516 del +
>浦沢直樹が言ってた
>編集者と仲良くするのは簡単です
>漫画が売れればいいんです
藤田和日郎の初代担当の武者氏も成功しない限り作家と編集は本当には仲良くなれないって言ってたな
PLAY
452 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:55:10 No.1206075565 del +
そもそも歴史ものは男尊女卑が基本だから男を詐称する意味はあるけど女を詐称する意味が無いんだよな
PLAY
453 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:55:18 No.1206075592 del +
>しかし「ねぇよ」って反応された時点でその分の読者は確実に逃がす事になるし
>逆に「わかってんな」ってなればそれだけでついて来る人は出て来る
>情報や描写の精度は高いに越した事は無い
まあ1割のマニアは捨ててもいいとは思うよ
9割の素人に受けそうな描写にしてさ
PLAY
454 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:55:20 No.1206075597 del +
>>こんな持ち方して銃を撃ってるアニメを見たら銃オタは卒倒する?
>極まった銃オタはデスペラードやガンカタにもガチギレするので
>基本的に話は通じないと思った方がいい
ちゃんとファンタジーに振り切ってるなら別に
リアル謳ってて変な撃ち方してるとモニョるだけ
PLAY
455 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:55:31 No.1206075626 del そうだねx1
>No.1206074532
平成元年くらいならわかる
しかしなんでこんなミスが起こるんだろう
PLAY
456 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:55:59 No.1206075733 del +
>>No.1206074532
>平成元年くらいならわかる
>しかしなんでこんなミスが起こるんだろう
あくまでその漫画家の家がそうだっただけじゃね?
PLAY
457 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:56:36 No.1206075883 del +
>>No.1206074532
>平成元年くらいならわかる
>しかしなんでこんなミスが起こるんだろう
わざとミスするやり方知らない?
PLAY
458 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:56:49 No.1206075925 del +
まあ編集からしたら売れない漫画家なんてゴミだし
漫画家からしたらゴミ扱いされて仲良くなれるはずもない
PLAY
459 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:56:51 No.1206075936 del +
>>>No.1206074532
>>平成元年くらいならわかる
>>しかしなんでこんなミスが起こるんだろう
>わざとミスするやり方知らない?
なんのために?
PLAY
460 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:58:08 No.1206076222 del +
>>わざとミスするやり方知らない?
>なんのために?
わざとツッコませる余地を作って関心を持たせるってやつじゃね?
PLAY
461 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:58:25 No.1206076271 del +
私は一度担当とマジで大喧嘩したがその人とは未だに付き合いあってもう22年目だ
一度腹割って言い合うと長く付き合える
PLAY
462 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:58:30 No.1206076286 del +
推理小説でわざと時刻表間違えたり
平成ライダーで矛盾わざと作るってのは聞く
突っ込みどころあると視聴者読者は盛り上がる
PLAY
463 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:58:42 No.1206076341 del +
編集者のエッセイで読んだことあるけど
漫画家として一人前と認めてもらいたかったらコミックス3刷までいってからだとか
初版オンリーは話にならない
2刷目は初版が少なかっただけ
3刷目でようやく編集部に恩返しができた
PLAY
464 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:59:09 No.1206076444 del +
>しかしなんでこんなミスが起こるんだろう
自分が何歳の頃〜で思い出してればこんなズレた時空にはならんよね
作者は一体どんな世界に住んでたんだろう
PLAY
465 無念 Name としあき 24/04/15(月)13:59:09 No.1206076445 del +
ブラック・ラグーンは派手な演出の為にリロードは無視してるって言ってたな
だからあの作品リロードしない
PLAY
466 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:00:08 No.1206076669 del そうだねx3
>ブラック・ラグーンは派手な演出の為にリロードは無視してるって言ってたな
>だからあの作品リロードしない
戦ってない時はリロードしてるな
やはり演出よ
PLAY
467 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:00:12 No.1206076679 del +
>逆に「わかってんな」ってなればそれだけでついて来る人は出て来る
マニアに受けたところで人数にしたらかなり少ないんだよね
マニア受けして一般人にも火がつく例がないわけでもないのだろうけど
PLAY
468 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:00:25 No.1206076734 del +
>突っ込みどころあると視聴者読者は盛り上がる
満遍なくツッコミ所を配置するヨクバリスは止めてください
PLAY
469 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:00:35 No.1206076765 del そうだねx1
まだ銃の話してんの?
PLAY
470 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:01:09 No.1206076878 del +
編集に言われたけど漫画は読みやすい方がいいけど引っ掛かりは欲しいようだ
すーっと読めてしまうと次読んでもらえない
だからツッコミどころはあったほうがいいとか
PLAY
471 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:02:07 No.1206077092 del そうだねx1
>戦ってない時はリロードしてるな
>やはり演出よ
映画でもマガジンどうなってんねんて言うくらいリロードせず撃ちまくってるのあるしね
PLAY
472 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:02:37 No.1206077213 del +
時代考証なんか適当でいいんだよ
鬼滅の刃も大概だったけど別に誰もほとんど問題にしてなかっただろ
PLAY
473 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:02:40 No.1206077233 del そうだねx2
>初版オンリーは話にならない
>2刷目は初版が少なかっただけ
>3刷目でようやく編集部に恩返しができた
昔の話だな
PLAY
474 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:02:48 No.1206077257 del +
ツッコミどころあると時間経ってもこういう所でも話題にでる感じ本当に強い
PLAY
475 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:02:50 No.1206077263 del +
    1713157370258.jpg-(48768 B)サムネ表示
Ghost in the Shellのウージー撃つとこなんかは
銃マニアも納得してそう
PLAY
476 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:03:46 No.1206077466 del そうだねx2
>Ghost in the Shellのウージー撃つとこなんかは
>銃マニアも納得してそう
押井監督自体がガンマニアだから
PLAY
477 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:04:02 No.1206077530 del +
>時代考証なんか適当でいいんだよ
>鬼滅の刃も大概だったけど別に誰もほとんど問題にしてなかっただろ
まあ漫画にマジレス自体がそもそも寒いしな
PLAY
478 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:04:16 No.1206077584 del そうだねx2
>時代考証なんか適当でいいんだよ
>鬼滅の刃も大概だったけど別に誰もほとんど問題にしてなかっただろ
そういや改めて考えると大正の日本に鬼がいるっておかしいもんな・・・
PLAY
479 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:04:57 No.1206077726 del +
>突っ込みどころあると視聴者読者は盛り上がる
作者と関係ない所で盛り上がってればいいけど
作者のSNSに凸する奴は有害じゃねーかな?
PLAY
480 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:05:37 No.1206077854 del +
SAOのガンゲイルオンラインの方も結構銃描写豊富だよな
PLAY
481 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:06:44 No.1206078101 del +
>昔の話だな
web漫画とか電子売上多すぎて紙が売り切れても増刷なかなかしないしな
あと紙偏重でも数千冊を細々刷ってリスクプール回避するから版数は当てにならない
PLAY
482 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:07:39 No.1206078293 del そうだねx2
>>時代考証なんか適当でいいんだよ
>>鬼滅の刃も大概だったけど別に誰もほとんど問題にしてなかっただろ
>そういや改めて考えると大正の日本に鬼がいるっておかしいもんな・・・
あの展開なら最後は炭治郎は無惨の心を継いで鬼の王になり
無惨が復活して日の光の下を堂々と歩けるようになるのがハッピーエンドだろう
何故このような単純なことがわからないのか理解に苦しむ
PLAY
483 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:07:43 No.1206078310 del そうだねx2
>SAOのガンゲイルオンラインの方も結構銃描写豊富だよな
ガンマニアおじさんが書いてる小説だからな……
PLAY
484 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:08:55 No.1206078589 del +
>ちゃんとファンタジーに振り切ってるなら別に
>リアル謳ってて変な撃ち方してるとモニョるだけ
基本的に想定してるのと違うの出されると困るよね
黄金をめぐるバイオレンスバトルの皮を被った変態博覧会とか熱血スポーツの皮を被った変態博覧会とか偉人の能力を継承した者たちの血みどろ伝記物の皮を被った変態博覧会とか
PLAY
485 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:09:14 No.1206078650 del +
>SAOのガンゲイルオンラインの方も結構銃描写豊富だよな
ピンクの女の子が強いのはおかしい
PLAY
486 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:09:33 No.1206078712 del +
>そういや改めて考えると大正の日本に鬼がいるっておかしいもんな・・・
居たんだよ
善逸伝って伝記にちゃんと書いてある
PLAY
487 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:13:51 No.1206079642 del +
ルーカスの発言を盾にスターウォーズ世界の宇宙で音響兵器出したらファンはどんな反応するか気になる
PLAY
488 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:14:12 No.1206079727 del +
>ルーカスの発言を盾にスターウォーズ世界の宇宙で音響兵器出したらファンはどんな反応するか気になる
もうある
PLAY
489 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:14:59 No.1206079909 del +
>>ルーカスの発言を盾にスターウォーズ世界の宇宙で音響兵器出したらファンはどんな反応するか気になる
>もうある
なるほどこういう
脊髄反射大発狂な反応か
勉強になった
PLAY
490 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:16:22 No.1206080209 del +
>もうある
まあ宇宙で音が出る世界観だって定義されてるなら矛盾は無いしな
たぶん宇宙エーテル論とかで盛り上がってると思う
PLAY
491 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:16:31 No.1206080245 del +
>まだ銃の話してんの?
面白そうな話題振って
PLAY
492 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:16:46 No.1206080307 del +
俺の宇宙に音は出るはルーカスがわかってやってるから面白いわけであって
不勉強なバカがどや顔で振りかざすのは大嫌い
巨匠の発言の影に隠れることしか出来ない自分を恥じて自分なりの表現しろ
PLAY
493 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:18:20 No.1206080624 del +
>不勉強なバカがどや顔で振りかざすのは大嫌い
アレはそういう物理法則の世界だよって言ってるから
根っ子はわりとSF的な思考があるんだよね
PLAY
494 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:19:05 No.1206080808 del +
>巨匠の発言の影に隠れることしか出来ない自分を恥じて自分なりの表現しろ
大御所は叩けないけどとしあきなら叩きやすいしな
PLAY
495 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:19:51 No.1206080976 del +
>巨匠の発言の影に隠れることしか出来ない自分を恥じて自分なりの表現しろ
それを言ったら巨匠がやった表現全部使えなくならんか
作劇上の共通のお約束みたいなものはつっこむとこはそこじゃないってならんとなぁ
PLAY
496 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:20:32 No.1206081150 del +
>>不勉強なバカがどや顔で振りかざすのは大嫌い
>アレはそういう物理法則の世界だよって言ってるから
>根っ子はわりとSF的な思考があるんだよね
アーサー・C・クラークもすごい悩んだ
それも小説なのに
PLAY
497 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:21:40 No.1206081390 del +
>>巨匠の発言の影に隠れることしか出来ない自分を恥じて自分なりの表現しろ
>それを言ったら巨匠がやった表現全部使えなくならんか
>作劇上の共通のお約束みたいなものはつっこむとこはそこじゃないってならんとなぁ
道の行く果てが同じになるのと端から巨匠のアイデアパクればいいや巨匠がやってたものは違う
その区別つかない奴はアマチュアで創作ごっこしてればいいと思うよ
PLAY
498 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:22:09 No.1206081504 del +
なぜ急にマジに?
PLAY
499 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:24:17 No.1206081974 del +
特に何の説明もなくモンスター倒したらお金ドロップするやつ
PLAY
500 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:25:09 No.1206082170 del +
>特に何の説明もなくモンスター倒したらお金ドロップするやつ
モンスターだって金ぐらい持ってるだろ
PLAY
501 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:25:52 No.1206082317 del +
>特に何の説明もなくモンスター倒したらお金ドロップするやつ
パックに入った状態で肉を落とすモンスターも居るのに
PLAY
502 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:26:01 No.1206082345 del +
>黄金をめぐるバイオレンスバトルの皮を被った変態博覧会とか熱血スポーツの皮を被った変態博覧会とか偉人の能力を継承した者たちの血みどろ伝記物の皮を被った変態博覧会とか
スポーツとか偉人はその手の警察がすぐやってくるじゃろ!
PLAY
503 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:26:44 No.1206082505 del +
>>特に何の説明もなくモンスター倒したらお金ドロップするやつ
>モンスターだって金ぐらい持ってるだろ
お母さんから買い物のお金渡されてたんだよね…
PLAY
504 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:29:06 No.1206083043 del +
>>特に何の説明もなくモンスター倒したらお金ドロップするやつ
>パックに入った状態で肉を落とすモンスターも居るのに
血抜きとかするのめんどいし・・
PLAY
505 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:29:12 No.1206083070 del そうだねx1
おもしろけりゃデタラメでもいんだよ
考証なんぞクソの役にもたたねぇ
PLAY
506 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:30:22 No.1206083330 del +
>おもしろけりゃデタラメでもいんだよ
>考証なんぞクソの役にもたたねぇ
まあ大枠で間違ってなけりゃいいんだよ
細かいところで「ん?」ってなってもね
PLAY
507 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:31:02 No.1206083468 del そうだねx1
    1713159062108.jpg-(71161 B)サムネ表示
>パックに入った状態で肉を落とすモンスターも居るのに
いいよね方向性定まってなかった序盤特有のギャグシーンが後になって重い意味持ってくるの
PLAY
508 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:31:36 No.1206083592 del +
>ゆで「まあ大枠で間違ってなけりゃいいんだよ」
PLAY
509 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:31:47 No.1206083627 del +
>お母さんから買い物のお金渡されてたんだよね…
手袋・・・
PLAY
510 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:32:09 No.1206083701 del +
    1713159129684.jpg-(88990 B)サムネ表示
>おもしろけりゃデタラメでもいんだよ
ルールも理屈も無視していいんだヨ
PLAY
511 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:33:09 No.1206083900 del そうだねx1
あとストーリー的に大事かどうかってのもあるよね
ファンタジー世界で王子様やイケメンとの恋模様がどうのって話だとしたら
オマケ程度に出てくるゲームっぽい冒険者ギルドのさらにオマケなモンスターの設定なんてどうでもいいわっていう
PLAY
512 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:33:11 No.1206083905 del +
スターウォーズは8でワープ特攻みたいなのやったのを見て
「それってアリだったんだ」とビックリした
PLAY
513 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:34:00 No.1206084075 del +
>>ゆで「まあ大枠で間違ってなけりゃいいんだよ」
ゆでが許されるのは根っ子のキャラやドラマに魅力があるから
凡百の作家がやったら焼け死ぬぞ
PLAY
514 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:34:13 No.1206084125 del そうだねx1
    1713159253667.jpg-(110277 B)サムネ表示
>おもしろけりゃデタラメでもいんだよ
>考証なんぞクソの役にもたたねぇ
カードゲームなのに俺ルールの応酬だもんな
PLAY
515 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:35:31 No.1206084397 del +
バクマンはいつ見てもきしょいな
PLAY
516 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:35:47 No.1206084443 del +
まあ漫画だしな
PLAY
517 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:36:02 No.1206084478 del +
>スターウォーズは8でワープ特攻みたいなのやったのを見て
>「それってアリだったんだ」とビックリした
7の時すでにハイパードライブで突っ込めばシールドの周波数の隙間を抜けられる
とか言っててヤバくねーかなと思ってた
PLAY
518 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:36:38 No.1206084597 del +
>バクマンはいつ見てもきしょいな
高校生活と両立できますからって約束して連載始めたのに
いざ倒れたらまわりの漫画家巻き込んでボイコットさせて
連載再開させたのはクソ過ぎないかとちょっと思った
PLAY
519 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:38:37 No.1206085017 del +
>7の時すでにハイパードライブで突っ込めばシールドの周波数の隙間を抜けられる
>とか言っててヤバくねーかなと思ってた
毎回シールド壊すのに苦労してたのになあ
PLAY
520 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:38:43 No.1206085036 del +
バクマンや鈴木みその銭で漫画業界わかった!
PLAY
521 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:39:08 No.1206085113 del +
>浦沢直樹が言ってた
>編集者と仲良くするのは簡単です
>漫画が売れればいいんです
うーんこれは小学館
PLAY
522 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:40:35 No.1206085421 del +
>高校生活と両立できますからって約束して連載始めたのに
>いざ倒れたらまわりの漫画家巻き込んでボイコットさせて
>連載再開させたのはクソ過ぎないかとちょっと思った
まあ漫画に突っ込んであれだが漫画家同士の横の繋がりなんて同じ雑誌でもほぼ皆無なんだよなあ
商売敵なんだし
PLAY
523 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:52:11 No.1206087846 del +
>>おもしろけりゃデタラメでもいんだよ
>>考証なんぞクソの役にもたたねぇ
>カードゲームなのに俺ルールの応酬だもんな
初代遊戯王はカードゲーム漫画じゃなくジャンプ漫画だからセーフ
というか島編じゃまだ商品化なんて夢にも思わなった段階だったような
PLAY
524 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:53:21 No.1206088085 del そうだねx1
>考証なんぞクソの役にもたたねぇ
それは作品によるのでまあ
ただ大前提のルールが壊れると話が一気に茶番化するから
そこは守らないとダメかなとは思う
PLAY
525 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:53:41 No.1206088167 del +
>スターウォーズは8でワープ特攻みたいなのやったのを見て
>「それってアリだったんだ」とビックリした
あれは本国ファンからもツッコみ受けまくってそれで済むなら小型機特攻させりゃ済む話になるだろで大変なことになってたような
PLAY
526 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:56:09 No.1206088721 del +
>で大変なことになってたような
〇〇ができるなら全部解決じゃねぇか!になるケースは割とあるな
週刊漫画の長期連載だとしゃーないかなとスルーして貰える事が多いけど
PLAY
527 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:56:37 No.1206088825 del +
>>編集者と仲良くするのは簡単です
>>漫画が売れればいいんです
>うーんこれは小学館
売れても守ってくれないのが小学館クオリティ
PLAY
528 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:57:38 No.1206089058 del +
>売れても守ってくれないのが小学館クオリティ
守らないどころか自分から原稿無くすぞあいつら
PLAY
529 無念 Name としあき 24/04/15(月)14:58:16 No.1206089199 del +
人気が落ちたら打ち切りの漫画でマジになって伏線とか考えなくてもいいと思うがなあ
毎回人気が出そうなことカマしてるだけだしな
PLAY
530 無念 Name としあき 24/04/15(月)15:00:39 No.1206089742 del そうだねx1
>麻雀の点数計算もできないのにむこうぶちやアカギを読んでる俺と似ている…
咲スレで麻雀の話が出たとこなんて見たこと無いから大丈夫
PLAY
531 無念 Name としあき 24/04/15(月)15:02:28 No.1206090168 del +
>>麻雀の点数計算もできないのにむこうぶちやアカギを読んでる俺と似ている…
>咲スレで麻雀の話が出たとこなんて見たこと無いから大丈夫
そんな読者はおっぱいしか見てないみたいな言い方は
PLAY
532 無念 Name としあき 24/04/15(月)15:04:07 No.1206090572 del そうだねx1
>人気が落ちたら打ち切りの漫画でマジになって伏線とか考えなくてもいいと思うがなあ
ある程度は伏線回収してやるのは売れない漫画に最後までついてきてくれた読者への礼儀みたいなもんだよ
PLAY
533 無念 Name としあき 24/04/15(月)15:04:59 No.1206090764 del +
まあ咲の場合麻雀の話と言うより能力バトルの話になるから
PLAY
534 無念 Name としあき 24/04/15(月)15:07:50 No.1206091495 del +
    1713161270870.jpg-(237792 B)サムネ表示
麻雀なんて知らなくても漫画は描けるんだよ!
って竹熊博士と相原コージが言ってた
PLAY
535 無念 Name としあき 24/04/15(月)15:11:33 No.1206092441 del +
今なんてツイッターでバズれば本出んだから編集者なしでバズればよろしいよ
536 無念 Name としあき 24/04/15(月)15:12:47 No.1206092717 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
537 無念 Name としあき 24/04/15(月)15:13:47 No.1206092960 del +
邉槭ぎ繧、繧ク貍ォ逕サ繝√Φ繧ォ繧ケ繧ヲ繝ウ繧ウ繝槭Φ縺ッ?滂シ滂シ滂シ溟沽を沽を沽を洟」
PLAY
538 無念 Name としあき 24/04/15(月)15:14:18 No.1206093066 del +
邉槭ぎ繧、繧ク貍ォ逕サ繝√Φ繧ォ繧ケ繧ヲ繝ウ繧ウ繝槭Φ縺ッ?滂シ滂シ滂シ滂シ溟洟」?、」?、」?、」?、」
4/18 15:17頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト