パートナーを選ぶときは、交際中自分を大事にしてくれるかどうかより、その人が圧倒的に優位な立場にあるときに劣位な相手に対してどんな対応をするかをしっかり見たほうがいいです。店員さんに対して横柄だったり、他人の失敗を激しく叱責する人は、結婚後、あなたに対しても同じようにします
佐藤倫子
佐藤倫子
4.7万 件のポスト
佐藤倫子
@sato__michiko
日本 香川2012年6月からTwitterを利用しています
佐藤倫子さんのポスト
早稲田大学法学部に入学して、その後オウム真理教に入信して死刑になった端本悟さんも、はじめは、オウム真理教に入信した高校時代の友人を脱会させようとして教団に近づいたんです。賢くてもダメなんです。そもそも近付いたらダメなんです
引用
まつむし@女体化の人
@chin_chiro_rinn
統一教会の件でカルトバッシング始まってるから一応言っておくけど、興味本位でホームページ見たり論破のために教義の勉強しようとか考えない方がいいよ。マインドコントロールってそういうとこから始まるから。よく知らないけどあぶねーじゃん、くらいに距離を取るのをお勧めしますよ
スーパーで娘と買い物してたら、娘が「愛され続けて11年」と呟いたのでどの商品のことかと思ったら「わたし(娘)のこと」というので笑っちゃいました。随分背負ってるなぁと思いつつ、自分がずっと愛されているという確信があるというのはいいことだなぁと
#おはよう日本 で予期しない妊娠で苦しむ女性と #緊急避妊薬を薬局で 購入できるようにとの活動を特集。遠見才希子先生 のコメント全くその通り。他方、産婦人科医会前田津紀夫副会長の日本の若い女性は性教育不十分だから安易に緊急避妊薬に流れると心配するコメント、本当に悔しい
ケーキ屋さんでマカロン買ったら店員さんから「1時間以内に冷蔵庫に入りますか?」と聞かれたので「1時間以内にお腹に入ります」と答えたら、店員さんが素敵な笑顔で微笑んでくれた。
「赤ちゃん産んでからどうすればいいのか、わからなかった」といって赤ちゃんの遺体を抱えて自首した女性を逮捕するのも実名で報道するのも本当にあり得ない。実名を記者発表する警察が勿論問題なんだけど、実名を漫然と垂れ流すマスコミ(ここではTBS)も最悪。実名報道が必要な事案かちゃんと考えろ
保育士が不足してるのは有資格者が足りないからではありません。その専門性が軽視され、自立した生活を営むことができるような労働条件でないからです。保育士の仕事が好きでも泣く泣く離れる方もいます。#つるの剛士 氏の資格取得要件緩和の発想は、専門性の更なる軽視と保育の質の低下を招きます。
引用
つるの剛士
@takeshi_tsuruno
駒崎さんご無沙汰しております!子供を預かるという重責ある資格なので勿論専門的な勉強、試験は大切だと思いますが保育士不足と謳われているこのご時世に、受験資格に大卒or実習2880時間…があまりにも厳しいのかなあと…
1991年以降にそうなってしまった経緯も気になります。ありがとうございます! x.com/Hiroki_Komazak…
弟に重度障害があったので、母への宗教の勧誘は割とあった。母は相手にしなかったが、子どもに障害があるんだから不安だろう、不幸だろうと思われていること、そしてそこにつけ込もうとする人がいるということを、子どもながらに体感していた
これまでずっと、神道政治連盟とか統一教会とか宗教関係が自民党のバックにいて同性婚や選択的夫婦別姓に反対してるのは当然分かってたけど、それおおっぴらにいうのは戦略的にマズイみたいに言われてたから我慢してたわけだけで、潮目を変えるためにももう我慢しない
ダウンタウン、今田耕司、ほんこんが女性芸能人に性暴力を加えている動画が流れてきたけど、本当に怖くて怖くて、動悸がした。あんなの当時の刑法によったって完全に性犯罪でしょう。性犯罪を堂々とテレビで放映して「笑い」だとか言って消費してきたことをテレビ局はこれまでに総括したんでしょうか
こういう、できる女はセクハラもいなせないと!みたいな価値観は是非撲滅したいですね
引用
松井一郎
@gogoichiro
上川外相 麻生氏の発言を問題視せず “どんな声もありがたく” | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2024麻生御大を手のひらで泳がせる、上川大臣やるね
生まれてからずっとプライベートも晒され公務も担ってきた眞子さんにお疲れ様でしたって退職金くらい渡したらいいと思うけどそれすら「税金だ」と文句言われるならそりゃそんなもんいらねーとなるよね。私は眞子さんに渡すお金より1日300万領収書なしに菅さんが使い続けた内閣官房機密費が気になるけど
専門学校や高校で労働法の授業をする機会が時々あるのですが、結婚出産を機に仕事を一度辞めてしまうと復職してもパートや派遣になり収入戻らない、経済力ないと自由に離婚もできないし夫がずっと元気とは限らないので慎重に考えてほしい旨話すと、時々首もげそうな程頷いてくれる女性の先生がいます
名前すら正しく呼ばれず「おばさん」「そんなに美しい方とは言わない」だの言われても「ありがたく」受け止めるって…日本女性は、大臣でさえもお偉いさんのセクハラを我慢しなければならないというメッセージにしかならない。上川外相には立場を考えて毅然と発信してほしい
被害者が加害者に対し迎合的態度を取ること(従順・迎合反応)は広く知られる知見です。そして被害者はこのことで自責感を強めますし、深刻なPTSDを引き起こします。ですのでこのメッセージは性加害の事実が無かったことを裏付けるものではなく、「とうとう出たね」などと言うようなものではないです
可哀想だ。充分な知識もアクセスしやすい確実な避妊も、アクセスしやすい安全な中絶も与えられず、安心して相談できる環境もない中、妊娠した女の子だけがひとりその事実を抱え込み罪を犯したとして逮捕される。確かに間違った判断だろうけど、そんなに適切な判断がいつでも誰にでもできるわけじゃない
引用
毎日新聞ニュース
@mainichijpnews
死体遺棄容疑で高校生逮捕 自宅トイレで出産 茨城県警 mainichi.jp/20210927/k00/0
選択的夫婦別姓も同性婚もずーっと実現させず青年局の宴会では全員男性であんな余興やってる組織が離婚後共同親権だけは閣議決定してるのって本当に恐怖。もはやホラーだよ
返信先: さん
そもそも「性教育 避妊」の教育の場がなのは「若い女性」の問題じゃなく、遠見先生 が言うように「日本社会全体の問題」だし、なら尚更、望まない妊娠に苦しむ女性たちを減らすために最後の砦である #緊急避妊薬を薬局で 購入できるようにするべきでしょう
よく分からないけど女性医師は少なすぎるので増えてほしいです。女性法曹はもっと少ないので、増やしたいです。女性議員はもっともっと少ないので増えてほしいです。女性大臣はもっともっともっと少ないのでメチャメチャ増えてほしいです。202030を放棄した政府にはもう少しちゃんと仕事してほしいです
謝罪文、私なら正直逆に腹立つだろうと思います。特に4枚目「中隊にすぐになじめるような環境づくりをしてきたのですが」とか「後輩隊員のことを思って、この十二年間勤務してきたのですが」とか「夢を閉ざした『のも』事実なので」とか、頑張ってきたのに五ノ井さんのせいで…とでも言わんばかり
毎回言うの面倒なのですがいくら言っても無くならないのでやむなく言いますが「差別の意図はなかった」という釈明は本当に無意味なのでやめてほしいです。差別か否かに意図の有無は関係ないです。例えば過失犯に問われてるときに「故意はなかった」と釈明されても「そんなの当たり前」としか思えません
返信先: さん
担任から電話。禁止していない、娘には保護者の承諾なければダメと伝えただけ、この電話で保護者の了解分かったから構わないと。にわかに信じがたい。子どもにスクールラッシュガード買って持たせてるんだから承諾あるに決まってるしそもそも個別承諾いらんやろ。百歩譲ってなら全家庭に周知しないと
昨日の記者会見について、丁寧に書いてくださいました。是非こちらの記事をお読みください
「死産はどの家庭、どの女性にも起こりうる。判断に迷う間に突然逮捕されては安心して生活できない」
死産、行政に相談したのに逮捕は早計 弁護士が香川県警に抗議
#私たちは女性医師を求めてます のタグは別に男性医師はいりませんと言っているわけではないと思うんだけど、なぜ男性医師は心折れるのかな。「女性医師はいりません」と点数操作してまでキッパリ女性を排除してきた自分たちの業界のことどう総括したのかな、と正直思ったりします
定期的に全国の皆さんにお伝えしたいのは、この小川淳也議員が小選挙区(香川1区)で負けてるのが、地元シェアナンバーワンの新聞社四国新聞オーナー一族で、あの内閣委員会で検察庁法改正の審理中に「ワニ動画
」を鑑賞していた平井卓也前科学技術担当相だということ。なんかすごく悔しくないですか?
引用
Tad
@TadTwi2011
小川淳也議員のコロナ対策の国会質疑がとてもよかったので、ぜひ見てほしい。
メディアを再生できません。
再読み込み
NGリスト作って排除しておいて、排除された記者が騒いだら「子供も見てるんだからルール守れ」って、完全に八百長。それにまんまと乗って拍手する記者とかホント恥ずかしい
引用
NHKニュース
@nhk_news
【速報 JUST IN 】ジャニーズ事務所会見 会場に質問指名の「NGリスト」 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2023
返信先: さん
そもそももしちゃんと教師が6年生の子どもに「着たければ着ていいよ、親の承諾もらってきてね」って伝えていれば、子供が開口一番「ダメって言われた」「ルールだからだって」「どうせ日焼けやろ、って言われた」なんて言わんでしょ
返信先: さん
「ルールだから」「(着たい理由は)どうせ日焼けやろ」と言われたそうだけどそもそも着たい理由なんか一つじゃない(肌見せたくないとか寒いとか色々)だろうし、着たいときもそうでないもあるだろう。その時々の子どもの判断や思いが根拠なく尊重されないのは如何か、と教頭に伝えました
「眞子さまは希望して税金で生活してきたのではありません。皇族は自発的ボランティアではない。自分では選択できない運命として皇族として生まれたのです」「税金からのお金を持って結婚することを問題視するのなら、皇室の存在自体を問題にする必要があります」
ヒゲ駄目とか鼻ピアス駄目とか化粧しろとか「みだしなみ」という名の他人様に不快感与えないためのミテクレばかり監視して何になるのかね。ヒゲ生えてても真面目に仕事すればいいじゃない。見た目真面目そうにして見えないところで公文書改竄したり統計調査を不正にしてたりする方がよほどタチ悪いよ。
聖マリアンナの第三者委員会報告書、私も大学側はほとぼり冷めたら消すつもりなのかなと思いました。本当に姑息というか、嫌な感じです。なので、速攻で全ページスクショ撮ってPDF化して、弁護団で共有しました。いつ消されても大丈夫です。
「正社員という既得権」とかヤバすぎでしょ。労働者からこれ以上何を奪おうっていうの?それより非正規雇用の不安定な立場を何とかしなさいよ。こんなのが国会議員とかマジ勘弁してほしい
引用
足立康史 衆議院議員
@adachiyasushi
小泉-竹中路線の労働市場の流動化が上手くいかなかったのは、正社員という既得権に切り込めなかったから。改革が中途半端だったからです。労働市場改革をやり過ぎたのではなく、足りなかった。何が足りなかったかと言えば、正社員の既得権に切り込めなかった。 x.com/bot73109026/st…
心情にそぐわない以前に、このお手紙にある「脳の構造上」「男性は理論、女性は感情に基づいて行動するという違いがある」っていうのがニューロセクシズム全開でそもそもやばいです。こんなニューロセクシズムを前提に自治体に子育て支援施策とかやられたら怖くて
引用
平谷 祐宏
@yukohirahira032
このたびは、尾道市の妊婦さん向けの『先輩パパからあなたへ』の手紙につきましては、妊婦さんや産婦さんなど、子育てに関わる方々の心情にそぐわない内容であり、多くの方々を不快な思いにさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。早急に対応します。
よく分かんないですけど、片山さつきさん、霞ヶ関に生息する者同士、分かってんだろ?奈良県警に余計なことしゃべらせるなよって中村格警察庁長官(山口敬之さんの逮捕状執行を警視庁刑事部長として当時止めた人)に言っときました、ということで良いですかね。よくこんなことツイートできますね
引用
片山さつき
@katayama_s
警察庁長官に「奈良県警の情報の出し方等万般、警察庁本庁でしっかりチェックを」と慎重に要請致しました。これ以上の詳細は申せない点ご理解を。霞ヶ関を肌で理解する者同士の会話です。皆様の感じられた懸念は十分伝わっています。組織に完璧はありませんが、国益を損なう事はあってはなりません。
返信先: さん
私が学校に電話してなかったらラッシュガードは校則で禁止されていると理解したまま諦めて我慢することになってましたよ…
司法試験での声かけ、ナンパは名ばかりで、死に物狂いで戦う女性受験生に対する単なる嫌がらせ、女性嫌悪の表出なのが明らか。あの極限状態のときにこんな明らかな女性嫌悪に晒されたら、そりゃ悔しいし腹立つし心が乱れるの当たり前。「それくらいで落ちるならそれまで」みたいなツイートは本当にクソ
源馬「#NoHeartNoSNS をご存じでしょうか?」
杉田「存じ上げません」
源馬「大丈夫ですか?総務省がやってるものです。総務省がSNSで誹謗中傷が広まらないようにというアクションです」
杉田水脈「質問通告いただいておりませんので」
この質疑1つで杉田水脈氏が総務政務官不適任と言うことが分かる
高望みはしないので今度の総理大臣は公文書を改ざんさせず憲法に従って臨時国会を招集し質問に対して最低限のまともな回答ができる人になってほしいです
高校生が昼食の時間に政治の話をするって、褒められこそすれ、文科相に「こうした行為は適切でしょうか?」とあたかも不適切かの如く言われるような行為では決してない。控えめに言って公権力が高校生の政治的発言を弾圧してます。
引用
柴山昌彦
@shiba_masa
こうした行為は適切でしょうか? RT @d_ok3a: @NI84USx7ecHjMU7 私の通う高校では前回の参院選の際も昼食の時間に政治の話をしていたりしていたのできちんと自分で考えて投票してくれると信じています。
もちろん今の政権の問題はたくさん話しました。笑
本当は安い経口中絶薬を高く設定するとか本当に意味分かんないですよね。女性のリプロダクティブヘルス/ライツの問題だということを根本的に分かってないですよね。単なるワガママかなんかだと思ってるんでしょうね。こんなことしたら、結局、安全な選択肢が女性たちの手から離れていってしまう
返信先: さん
#香川県ネット・ゲーム依存症防止条例 のパブコメを集めまくった観音寺合田市議のサイトを見ると、反対だったパブコメが、賛成に書き換えられ、欄外に一文付け足されている。筆跡は同じのようにも見えるので、反対の意見なのに、変更させたのだろう。
AVって売るために作っていたのかと思っていたのですが、山口先生の「戦い方」と表現する投稿を見て、ああやはり仁藤さんやColaboを攻撃するためにこの作品が作ったのだなと改めて思いました。私はこの作品を出すことは仁藤さんの名誉感情を侵害しColaboの名誉を毀損し不法行為にあたると考えるので、AV…
さらに表示
引用
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン
@otakulawyer
こーいう戦い方はAV業界らしくて良い。 x.com/sakuratsukisim…
最高裁決定によって男性器持ったまま女風呂に入れるようになるってデマ流して煽る人なんなの。人々を勘違いさせて女性を恐怖に陥れ、性犯罪者に女風呂へ侵入させようとしてるわけ??社会を混乱させるのは最高裁決定ではなくそういうデマだよ
結婚しなければ1250万円以上稼げる女性も結婚出産育児を経ると稼げなくなってしまうということではないの?
引用
PROTO@AiArt
@proto_jp
「女は金があれば結婚しない。年収1250万を超えると6割以上が生涯未婚。女は金が無ければ金がある男と結婚する。男は逆に金が無いほど結婚できない。統計データが示しているのは日本人は『愛より金』なんです」
宮台真司×神保哲生【5金スペシャルPart1】 youtu.be/05cv1KBRaRc
メディアを再生できません。
再読み込み
日本会議であるだけでなく、婚外子相続差別撤廃に反対し、2013年1に可決された婚外子の相続分規定改正案に自民党の党議拘束に反してまで賛成票を投じなかった、筋金入りの婚外子差別思想の持ち主である衛藤晟一さんが「少子化担当大臣」とか、どれだけ悪夢なの。
選択的夫婦別姓より〇〇の方が大事って言う方が散見されましたけど、そういう問題じゃないし、そもそも選択的夫婦別姓なんて大昔に法制審で答申され法務省も平成8年と22年に法案準備してるわけで、やる気になればすぐ成立させられます。別に後回しにしなきゃいけない必要は何にもないですから
ビーチハンドボールのルール確認したら男子短パンはわざわざ膝上10センチなら「長くても構わない」とあるのに女子は「ぴったりとした脚の付け根に向かって切り込んだ形のビキニパンツ」「ビキニパンツの側面の生地の幅は最大10センチ」とあって、趣旨が分からず趣味にしか思えなくてただ気持ち悪かった
引用
AFPBB News
@afpbbcom
ビキニ拒否し短パンで競技 ノルウェーの女子ビーチハンド、 罰金も
afpbb.com/articles/-/335
ノルウェーハンドボール連盟(NHF)は19日、ビーチハンドボール女子の同国代表が国際ハンドボール連盟(IHF)の規則に反して短パンで競技に臨んだことに関して、罰金を支払う用意があると表明した。
「男女平等は反道徳の妄想」「LGBTは生産性がない」と曰う杉田水脈さんを岸田さんが要職に就けたのをテレビで観て小6娘が「これがおかしいのは小学生でも分かる、党のイメージが悪くなると思わないのだろうか、また偉い人がいうことでそういう考えが良いことだと思ってしまう人もいるのではないか」と
里帆さん、さまざまなものを乗り越えてようやくここまでたどり着かれたのだと思います。敬意と連帯の気持ちしかありません
「苦しみを知ってもらいたい」実名・顔出しで父親からの性被害訴えた24歳女性【会見詳報】当時10代の娘に性的暴行の疑いで父親を逮捕
統一教会は「理想家庭」なるものを実現しようとしてるみたいだけど、そのために同性婚に反対して同性カップルが家庭を築くことを妨害し、多額の献金をさせたり高額な物を買わせて信者の家庭を崩壊させ、2世の子どもたちの信教の自由や自己決定権を奪って何が「理想家庭」なの?としか思えないんですが
Xを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
問題が発生しました。再読み込みしてください。
やりなおす