ここに名前を入力

3,225 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
ここに名前を入力
@Chaos_faction_
口が悪い
2014年2月からTwitterを利用しています

ここに名前を入力さんのポスト

同じような事実として「海外ドラマは面白いのに日本のドラマはなぜつまらないのか?」という疑問に「つまらない海外ドラマは海を越えない」というものがある
引用
芳賀 有一郎
@Yuichiro_Junior
Q.昔の映画はみんな面白いのに、今の映画はクソが多いのはなんで? A.昔の映画も、相対的にはクソのほうがたくさんありました。ただ、そういう映画は売れないのでソフト化されず、現代まで残っていないだけです。
19
1.2万
遥か昔、学生の頃に誰かが怒ったら「感情なんて所詮脳内の神経細胞が生み出す信号パターンさ」みたいなことを言っていたやつがいたのを思い出したな そういうナマの事実を突き詰めて思考を放棄するのは畜生と同じ。金なんて所詮紙切れだろ。俺によこせ
引用
ゆき🥔アルティメット社会人
@poteto_0317
人間なんて所詮タンパク質が電気でピクピクモゾモゾ動いてるだけ。80年くらいで動作に異常をきたして分解されてタンパクに戻る。自我どころか意味も甲斐も無いヨ。 x.com/amenoti9mori/s…
6
8,881
創作界隈で鬱になっている人にとって必要なのは同業者や神絵師からの一声であって俺みてぇな一般通行人が何度励ましのコメント送っても意味ねぇんだよなってのはつくづく思う
引用
どんける灰都
@dunkel_heid
創作がしんどくなって、いっときpixivの作品ぜんぶ非公開にしたことがあって 私なんかの作品が消えた所で誰も気づかないだろうなって、鬱々としてて そしたら一度も会話したことない、好きな絵師さんがDMで「一時閉店中なんですね、再オープンを楽しみにしてます」って言ってくださってね、 ↓
1
1,218
返信先: さん
私も最初はあまり合わなくて同じようにブロックしていたのですが、会社の同僚が突然ちいかわアイコンにしたり、友人が聞いてもいないちいかわについて語りだしたりと、防げば防ぐほど嫌いになって今やアンチに 嫌なら見るなが通用しない相手ちいかわ、名前に反してあまりにでかくて可愛くない
1
316
サラシでも「女として見られたくなくて」とかではなく「邪魔だから」とかいう理由なら全然アリ
引用
だんしゃりきろく
@OfQ0c
男装の麗人が巨乳でも全然アリ大大大好きだから頼むから「女に見られたくなくてサラシで潰してる」とかいう男が好きそうな女ムーブしないでほしい 乳がデカくても誇っててくれ x.com/neun_trpg/stat…
315
返信先: さん
犬がフローリングを歩く時の、あのカチャカチャという音や顔周りで感じるフンフン・サワサワは犬飼いに共通の認識なんだな... 実家に置いてきた犬を思い出してうるっとしてしまう
291
返信先: さん
普通にマクスウェルの悪魔で草 しかも牛乳ってのはコロイド溶液だから、こいつは「元々牛乳にはいっていた水分子」と「水容器に入っていた水分子」を見分けることができるんや もう時間操作では
1
287
返信先: さん
私もそうでしたが、これまでカラスを気にしたことのない方はハシブトガラスとハシボソガラスの違いを見分けられるようになると、日常がちょっとだけ楽しくなります 東京都環境局 - ハシブトガラスとハシボソガラスの違い
1
274
返信先: さん
とりあえず当面の運転資金はノンリターンのクラウドファンディングで100万(8年分)ほどの寄付を集めてみては。理解を得られやすい今がチャンスですし、広告収入はしゅうまい君には似合ってないように見えます。 販売などによる収入はあとで準備できますし、販売も含めた運用資金も調達しては
1
245
過去の編集履歴みたら以前は女性の写真が使われていたようで。しかし誰かが削除し、そのまましばらく写真なしだったところにこの人が入ってきたと。 M字開脚の項目だからってなにも過激な写真を掲載する必要ないと思うので、こういうのでいいんだよな、こういうので
引用
しゅごしゅぎ
@syugosyugi
なんっなんだよコイツはマジで
画像
222
「MR TOM A DILDO LOVER」
メディアを再生できません。
再読み込み
引用
チクワスキー
@Tikuwa_sky
画像
で、出た~!気付いてもらえなかったアナグラムを自分でネタバレする恥ずかしい行為!
218
返信先: さん, さん
なんか情報源を見る限り、これは野生で暮らすための訓練のようなもので、食べ物は週ごとに減らして最終的には無くすようですね。 気になる理由については保護区職員のインタビューがありますが文末に「We're not really sure.(よくわかりません)」って書いてありますね。かわいいです。
1
216
俺の犬はリードを離すと俺を置き去りにして走り去る 走っては逃げ走っては逃げ、一定の距離を置いて追いかける俺がくたばるのをただ遠くから眺めている あいつはひとりで走りたいわけでもないし一緒に走りたいわけでもないがそういう友情もある
引用
ふくさん
@fukusanity
相互フォローが長いTwitterの方がこのツイートに「その犬もひとりで走りたかったわけではないと思う」ってコメントしてて,「俺はなんでそんなこともわからなかったんだろう」ってビックリした x.com/fukusanity/sta…
184
返信先: さん
めちゃくちゃ話がズレるけど「腹痛になったときにベルトをきつく締める」という人がいた。お腹を抑え込むので便が出なくなるのだと。お前それ腹圧あげてより一層腹痛に苦しむだけだからなと。
1
114
返信先: さん
明らかに脳筋しか取り柄のない男がヤバイよヤバイよと脳筋いかにもな論調を繰り返し、ありとあらゆる競争のなかでスポーツ競技のみを勝手に至上のものとして取り上げてモテる・モテないという低俗的な観点を語ってるだけなので簡単に逆の立場で言い換えできる
3
105
返信先: さん
筋緊張などによる慢性的な疼痛もこの脳のメモリ(ワーキングメモリ)を圧迫することが分かっているので、軽い運動や入浴は効果的 音や光、匂いなどの余計な知覚刺激も脳のメモリを圧迫するので、アイマスクや耳栓などを使うとよいでしょう
1
98
返信先: さん
パスワードをより強固にする手段の一つは長くすることですが、好きな歌のフレーズを利用するとより長くて覚えやすいパスワードが簡単に作れます。私の場合はおジャ魔女どれみの呪文にしています。
1
95
返信先: さん
鬱にならない人はまずそういうことは必要ない。そもそも自分を追い込むような考え方や捉え方をしないし、過度に共感しないし、家族や友人に頼れる。 鬱になる人は幼少期の環境にはじまり、遺伝要因に加えストレス感受性、適応能力、周辺環境にどこか致命的な問題を抱えている。
85
返信先: さん, さん
カキは11月から旬を迎え、年末にかけて多くの人がカキを食べるようになりノロウイルスに感染→下水に大量のウイルスが流れる→さらに多くのカキが汚染されるという悪循環が始まりますので、旬の終わりまでに汚染度はどんどん高まるでしょう。1月過ぎてからの生牡蠣が危ないというのはそういうことかと
86
返信先: さん
子どもにとって一番の報酬は親からの注目です。幼児期のこうした言動を軽く受け流したり、無視したりすると次第に問題行動によって注目を集めようとすることがありますので、ここはどうか根気よく....!
85
返信先: さん
カキは海水を取り込む過程でノロウイルスを蓄積するので、ノロに感染するかどうかは単純に産地の汚染度の問題になります。カキ体内でノロは増えることができないので、基本的に鮮度や時期は関係ないのですが...(続く
1
77
返信先: さん
私は全く六法に詳しくないのですが、​民法第3条1項に「私権の享有は、出生に始まる。」とありますので、脳細胞を1つ入れているだけではそもそも法的な権利を持ち合わせていないかも
1
71
返信先: さん
オンデンザメなんかはほとんどの個体が特殊な寄生虫により目が見えなくなっており、動画で見るとたまに目がぐるんぐるんに回るのでアヘりますよ ラブカはどうなんですかね、たまたまなんでしょうか
1
67
返信先: さん
素数ゼミには年次集団があってほぼ毎年のように重なってるんじゃないの...?と思ってたら、ほぼ毎年発生しているのは17年ゼミだけで、13年ゼミの年次集団がたった3つしかないから重なるのは珍しいのか
1
65

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
問題が発生しました。再読み込みしてください。
やりなおす