自己紹介😸
はじめまして、ますみです!
株式会社Galirage(ガリレージ)という「生成AIのシステム開発会社」で、代表をしております^^
本の紹介
この本では、初心者・入門者の方に向けて、プロンプトエンジニアリングの知識や使い方を体系的にまとめました。
- 内容:プロンプトエンジニアとは?、プロンプトエンジニアの必須スキル5選、プロンプトデザイン入門【質問テクニック10選】、LangChainの概要と使い方、LangChainのインストール方法【Python】、LangChainのインストール方法【JavaScript・TypeScript】、LCEL(LangChain Expression Language)の概要と使い方、LangSmithの概要と使い方【LLMOps】、LangServeの概要と使い方【API】、LangGraphの概要と使い方【Multi-Actor】、OpenGPTsの概要と使い方【OSS版のGPTs】、LangChain Evaluations【生成物の評価方法】、LangChain Hub、OpenAI Evalsとは?、LangChain Model I/O、LangChain Retrieval、LangChain Chains、LangChain Memory、LangChain Agents、LangChain Callbacks、ChatGPTのウェブアプリ開発入門【Python x LangChain x Streamlit】、Youtube動画を学習させる方法、特定のウェブページを学習させる方法、特定のPDFを学習させる方法、GitHubリポジトリを学習させる方法、演算機能を搭載する方法、ウェブ検索機能を搭載する方法(Google API)、ウェブ検索機能を搭載する方法(Bing API)、ウェブ検索機能を搭載する方法(DuckDuckGo API)、Pandasのデータフレームを操作する方法、SQL操作をする方法、文献参照をする方法(グラウンディング)
- 所要時間:約3時間
- 必須条件:Pythonの基礎知識、ChatGPTの基礎知識
- 推奨OS:macOS / windows
- レベル:★★★☆☆
「サクッと始めるエンジニア」について👨💻
「サクッと始めるエンジニア」というシリーズの教材を制作しております!
ここ最近、職種(エンジニア・デザイナー・データサイエンティスト・プロマネ・マーケター・セールス・コンサル・経営者など)を問わず「エンジニアになりたい」という熱意のある方とよく出会うようになりました。
私としても、「自立したエンジニア(生計を立てながら、楽しく仕事ができるエンジニア)」がもっと増えたら嬉しいため、なるべく有益な教材をZennやYouTubeで作り続けています。
- サクッと始めるウェブデザイン【Figma】
- サクッと始めるウェブ開発【HTML / CSS / Firebase】
- サクッと始めるデータベース構築【SQL / NoSQL / newSQL】
- サクッと始めるドキュメンテーション【TeX / LaTeX】
- [Renewal] サクッと始めるチャットボット【ChatGPT / Python】
- [Renewal] サクッと始めるプロンプトエンジニアリング【LangChain / ChatGPT】
- [New] サクッと始めるAIコードエディタ【Cursor / VS Code / ChatGPT】
- [New] サクッと始めるAIネイティブ開発【GitHub Copilot / ChatGPT】
バッジ発行について🎖
こちらの教材を全て修了しましたら、修了証明書としてバッジを発行致します。
これからのキャリアを大切にしたい方は、ぜひLinkedInやFacebookなどにバッジを登録していただければと思います。
おまけ①:生成AIエンジニア塾
より専門的な「生成AIエンジニア人材」を目指しませんか?
そんな方々に向けて、「生成AIエンジニア塾」というプログラムを始めました🎉
最終的なゴールとして、『エンタープライズ向けの生成AIシステムを構築するためのスキルを習得し、大手案件で活躍できる人材』を目標とします。
また、一人一人にしっかりと向き合って、メンタリングをできるようにするため、現在メンバーの人数制限をしております。本気度やスキルレベルの高い人から、順番にご案内しております。
▼ 登録はこちらから ▼
おまけ②:AI Newsletter for Biz
最新のAIニュースの情報を収集しませんか?
AI Newsltter for Bizは、ビジネスパーソン向けに「AIニュース」を定期配信する完全無料のニュースレターです📩
一人でも多くの方にとって、「AI人材としてのスキルアップ」につながれば幸いです^^
また、現在、登録者限定で「明日から使える 無料AIサービス3選」のPDFを配布中です 🎁
※ ご登録完了のメールに、PDFリンクを添付いたします。
期間限定のプレゼントとなりますので、ぜひ、お早めにご登録ください!
▼ 登録はこちらから ▼