ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1712900704685.webp-(67360 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/04/12(金)14:45:04 No.1204993062 そうだねx54/15 19:42頃消えます
最近はエンジンブレーキで減速(頻繁にブレーキランプを点灯させたくないから)してると危険運転判定されると聞いて戦慄している
削除された記事が5件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/04/12(金)14:45:53 No.1204993250 del そうだねx36
2023/3/27
無念 Name としあき 24/04/12(金)14:46:12 No.1204993318 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
xdel
無念 Name としあき 24/04/12(金)14:46:32 No.1204993390 del そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
xスクショマンdel
PLAY
無念 Name としあき 24/04/12(金)14:48:01 No.1204993732 del そうだねx44
スレ豚はクソスレ立てる時はアラートであらかじめ知らせろ
PLAY
無念 Name としあき 24/04/12(金)14:49:05 No.1204993976 del そうだねx11
車運転したことね―んすね
PLAY
無念 Name としあき 24/04/12(金)14:49:28 No.1204994055 del そうだねx2
>スレ豚はクソスレ立てる時はアラートであらかじめ知らせろ
いいアイデアだな
PLAY
無念 Name としあき 24/04/12(金)14:50:53 No.1204994352 del そうだねx5
スレあきさんにお聞きしたいんスけど具体的にどうやって減速するか聞いていいっすか?まさか車にそんなにこだわりがある人が無視なんてこたぇねえでしょう?
PLAY
無念 Name としあき 24/04/12(金)14:51:38 No.1204994527 del そうだねx77
いや車間距離取れよ
PLAY
無念 Name としあき 24/04/12(金)14:56:55 No.1204995704 del そうだねx26
減速してるかどうかなんて見ればわかるでしょ
PLAY
10 無念 Name としあき 24/04/12(金)14:58:38 No.1204996069 del そうだねx14
ウインカー一瞬だけ付けるみたいな意味不明な運転してそう
PLAY
11 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:01:08 No.1204996605 del +
警官がZ
PLAY
12 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:01:43 No.1204996723 del そうだねx49
エンブレでダメな車間って煽りだろ
PLAY
13 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:02:48 No.1204996957 del そうだねx3
エンブレはブレーキじゃなくて減速だから
PLAY
14 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:03:16 No.1204997064 del そうだねx15
どうせ1速2速あたりのきつめのエンブレで車間近めのやつ威嚇してたとかじゃ
PLAY
15 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:05:18 No.1204997537 del そうだねx8
これほんとか?
オートマだってアクセル踏まなきゃ減速するだろ
PLAY
16 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:08:44 No.1204998377 del そうだねx32
>いや車間距離取れよ
ほんとこれで済む話だよね
PLAY
17 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:10:14 No.1204998728 del そうだねx15
エンジンブレーキ分かるほどってどんだけ詰めてんねん
PLAY
18 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:11:08 No.1204998943 del そうだねx6
893はサイド引くしな
ランプ光らせないために
PLAY
19 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:15:40 No.1205000038 del +
警察注意するのはエンブレじゃなく
両足ペダル操作とかで
片足をブレーキペダル踏んだまま走行とか
ブレーキランプが付いたままの不審車両を注意すると思う
他に分かり難いけどサイドブレーキ引いたままとか
PLAY
20 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:17:09 No.1205000385 del +
もう回生ブレーキの時代にいつまでもエンジンブレーキなんか使ってるから
PLAY
21 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:17:33 No.1205000479 del +
>893はサイド引くしな
>ランプ光らせないために
車種にもよると思うがヒューズボックスが運転席助手席の足元にある車種は
ブレーキランプのヒューズに紐をつけて引っ張って抜くと聞いた
PLAY
22 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:18:06 No.1205000625 del +
停車時はドア開けて片足地面に付けてないと違反だよ
PLAY
23 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:20:13 No.1205001133 del +
衝突安全装置がついてるんだから徐行してればぶつかることなんてないだろうに
PLAY
24 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:21:12 No.1205001349 del +
>停車時はドア開けて片足地面に付けてないと違反だよ
踏切と止まれ標識で取り締まれば
お巡りのボーナスステージだな
PLAY
25 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:22:46 No.1205001716 del +
    1712902966765.jpg-(38015 B)サムネ表示
>No.1205000479
だいたいの車でブレーキランプのスイッチは光らない時は
ペダルのアームで押されてる状態になっていてペダル踏むと離れる
スイッチ部を粘着テープか何かで押しっぱなしに固定するとランプ点かない
PLAY
26 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:22:53 No.1205001733 del +
今のところ言い捨てだからいいけど(よくないけど)メのトレンドを自分の体験と同期させてるのが怖い
PLAY
27 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:23:34 No.1205001908 del +
>踏切と止まれ標識で取り締まれば
アイドリングストップオンにしてると直ぐに発進できないから一回止まった後にさらに変な間ができて後続車に気を使う
PLAY
28 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:23:55 No.1205002001 del そうだねx2
>893はサイド引くしな
>ランプ光らせないために
なんのために…行動を悟らせないためか?
PLAY
29 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:25:43 No.1205002427 del そうだねx8
893のサイドブレーキがどうのって都市伝説信じてる子がいるとは
PLAY
30 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:25:44 No.1205002433 del +
>>893はサイド引くしな
>>ランプ光らせないために
>なんのために…行動を悟らせないためか?
夜間無灯火でぶっ飛ばす走行する都合とか?
俺の地域は街灯少ねークソ田舎なので無灯火やったら死ねる
PLAY
31 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:31:36 No.1205003784 del そうだねx3
車間距離はしっかり取れとしか
PLAY
32 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:31:51 No.1205003835 del そうだねx11
>なんのために…行動を悟らせないためか?
いや追突を誘って慰謝料と修理代をとるんだよ
PLAY
33 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:32:28 No.1205003978 del そうだねx1
>いや追突を誘って慰謝料と修理代をとるんだよ
煽ってるカスなんか取られたらええねん
PLAY
34 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:33:24 No.1205004213 del +
今しがたゴミ軽に車間ビタ付けされたけどこっち外車で当たったら貧民軽が一方的に死ぬのにようやるわ…
PLAY
35 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:33:37 No.1205004267 del そうだねx1
>893のサイドブレーキがどうのって都市伝説信じてる子がいるとは
運転は性格出るからな
安全運転する人も多いし
交差点の信号無視でクラクション鳴らして止まらず通過するのも居る
横に乗ってると死ぬかと思う
PLAY
36 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:35:04 No.1205004587 del そうだねx3
>>なんのために…行動を悟らせないためか?
>いや追突を誘って慰謝料と修理代をとるんだよ
なるほどね
全員ドライブレコーダーつけてる現代じゃダメだな
37 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:36:57 No.1205005019 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
38 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:36:59 No.1205005030 del +
アクセルペダル離しただけで通報されるこんな世の中じゃ
PLAY
39 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:38:07 No.1205005320 del そうだねx1
他になにかやらかしてたのでは
PLAY
40 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:38:40 No.1205005452 del +
>信号が青に変った時にやるんだ
>一回発進加速しかけてブレーキランプ無しで急停止すると後続車は止まれない
>全員ドライブレコーダーつけてる現代じゃダメだな
PLAY
41 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:38:55 No.1205005517 del そうだねx3
>>いや追突を誘って慰謝料と修理代をとるんだよ
>煽ってるカスなんか取られたらええねん
893は前の信号が青に変った時にやるんだ
一回発進加速しかけてブレーキランプ無しで急停止すると後続車は止まれないから
PLAY
42 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:39:32 No.1205005664 del そうだねx1
減速にすぐ対応出来る車間は取りたいね
PLAY
43 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:40:55 No.1205005972 del +
完全停止まで意地でもブレーキランプ光らせたくない奴いるよね
ブレーキ踏みまくるバカも大概だけど
PLAY
44 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:41:35 No.1205006108 del +
>完全停止まで意地でもブレーキランプ光らせたくない奴いるよね
>ブレーキ踏みまくるバカも大概だけど
ポンピングブレーキ全否定かよ…
PLAY
45 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:43:01 No.1205006409 del そうだねx1
ポンピングというかちゃんと後方に減速の意志を見せるためにブレーキを光らせるのはよくやる
PLAY
46 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:43:08 No.1205006430 del +
    1712904188617.jpg-(31667 B)サムネ表示
>だいたいの車でブレーキランプのスイッチは光らない時は
>ペダルのアームで押されてる状態になっていてペダル踏むと離れる
これのせいでアーム部に付いてる樹脂が割れるとランプつきっぱなしになってバッテリーがあがる
だから古い車はペダルストッパーラバーを交換しようぜ
PLAY
47 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:43:22 No.1205006484 del +
普通にしてたらならん
つまり普通じゃないんだエンブレ使っていても
PLAY
48 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:43:39 No.1205006530 del そうだねx5
>893はサイド引くしな
>ランプ光らせないために
スレ画はパトカーにソレやらかして怒られただのが真相では?
PLAY
49 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:44:07 No.1205006613 del +
んでこれ安全運転義務違反とかで切符きられるの?
PLAY
50 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:44:22 No.1205006674 del +
>ポンピングブレーキ全否定かよ…
何のためにやってんの?お乗りの車はクラシックカーか何かですか?
PLAY
51 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:45:00 No.1205006795 del +
サイド引いても急ブレーキにはならないんじゃないかな
PLAY
52 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:45:15 No.1205006847 del +
最近のヤの字の人は極力そういうのを配慮しているのでは…
PLAY
53 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:45:19 No.1205006863 del そうだねx13
>>ポンピングブレーキ全否定かよ…
>何のためにやってんの?お乗りの車はクラシックカーか何かですか?
いやポンピングブレーキは大事だろ
PLAY
54 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:45:21 No.1205006877 del そうだねx1
パトカーは警官の気分一つで違反にできるんだ
パトカーいたらヤクザなんかより気をつけて走行すべき
PLAY
55 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:45:56 No.1205006998 del そうだねx9
    1712904356429.png-(108877 B)サムネ表示
はい
解散
PLAY
56 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:46:07 No.1205007037 del +
>>ポンピングブレーキ全否定かよ…
>何のためにやってんの?お乗りの車はクラシックカーか何かですか?
光ってるねぇブレーキランプ…
なんでそんな堪え性がないんだ
PLAY
57 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:46:09 No.1205007047 del +
マニュアル車は迷惑運転
PLAY
58 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:46:20 No.1205007090 del +
>パトカーは警官の気分一つで違反にできるんだ
いかにもってところにいるもんな黄色線踏んだら出てくるし
PLAY
59 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:48:33 No.1205007583 del +
>パトカーは警官の気分一つで違反にできるんだ
通報があったら対応せざるを得ない
PLAY
60 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:48:41 No.1205007615 del +
なんの渋滞だろうと思うと先頭パトカーが走ってる
PLAY
61 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:51:04 No.1205008117 del そうだねx6
    1712904664065.jpg-(1553811 B)サムネ表示
みためはだいじ
PLAY
62 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:51:30 No.1205008208 del +
    1712904690071.jpg-(3786 B)サムネ表示
>完全停止まで意地でもブレーキランプ光らせたくない奴いるよね
ブレーキスイッチはノック式ボールペンみたいな感じになってる
閾値を越えるまでペダル踏まないと光らない
感度はスイッチとペダルアームの隙間調整で決まるんだけど結構微妙
軽く踏んで光らないのは困るけど光りっぱなしも困るので
PLAY
63 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:53:02 No.1205008516 del +
>みためはだいじ
コメリに停まってる時点で全部台無し
PLAY
64 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:53:21 No.1205008581 del +
>サイド引いても急ブレーキにはならないんじゃないかな
巡航中はね
でも893がやるのは前の信号が青になって進みだした直後だから
PLAY
65 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:56:05 No.1205009174 del +
>みためはだいじ
結構角度ついて鋭角っぽいけどフロントのカナード車検通るんだ…
PLAY
66 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:56:41 ID:qf1Kn9iY No.1205009307 del そうだねx1
陰湿クレーマー大国日本だからな
PLAY
67 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:56:41 No.1205009309 del そうだねx1
アクセルオフぐらいのエンブレならともかくいきなりシフトダウンして強めのエンブレかけて止まろうとするのは十分迷惑だと思う
MT乗ってるけどシフトダウンするときはダブルクラッチ時にフットブレーキも少し踏むし
PLAY
68 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:56:48 No.1205009333 del +
>ポンピングというかちゃんと後方に減速の意志を見せるためにブレーキを光らせるのはよくやる
こいつブレーキランプ光っても止まらねー奴だなと思われて
本当に止まる時ガシャーン
PLAY
69 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:57:27 No.1205009480 del +
>みためはだいじ
こんな改造車がアニソン大音響で流しながら
ブレーキランプもつけないんじゃ
そりゃあ通報されるわ
PLAY
70 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:58:24 ID:qf1Kn9iY No.1205009714 del +
結局全部日本人が悪いんじゃん
PLAY
71 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:58:30 No.1205009733 del +
迷惑ていうかシフトダウンで大きく減速するくらいやると駆動系に悪そう
PLAY
72 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:59:27 No.1205009945 del +
>結局全部日本人が悪いんじゃん
日本人以外は出ていってほしいよな
PLAY
73 無念 Name としあき 24/04/12(金)15:59:51 No.1205010047 del +
>>みためはだいじ
>結構角度ついて鋭角っぽいけどフロントのカナード車検通るんだ…
そもそも車高で通らん
PLAY
74 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:01:18 No.1205010364 del +
最近は自動ブレーキが標準で
エンジンブレーキはオプションだからなぁ…
PLAY
75 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:01:39 No.1205010449 del +
というか速度に合わせて回転数を適正にするためにシフトダウンするのであって減速したり止まるためにシフトダウンするんじゃないしな
よくそこ勘違いしてる人いるけど
PLAY
76 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:03:05 No.1205010823 del +
としあきは自動ブレーキ付いてる車に乗ったことないから
PLAY
77 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:03:15 No.1205010866 del そうだねx1
>ポンピングというかちゃんと後方にア・イ・シ・テ・ルの意志を伝えるためにブレーキを光らせるのはよくやる
PLAY
78 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:03:18 No.1205010877 del そうだねx1
>最近は自動ブレーキが標準で
>エンジンブレーキはオプションだからなぁ…
ママー
水筒忘れた
PLAY
79 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:04:05 No.1205011047 del +
    1712905445905.jpg-(182651 B)サムネ表示
最近の運転手はこう思ってるんだと
PLAY
80 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:04:34 No.1205011165 del +
    1712905474406.jpg-(65166 B)サムネ表示
>>みためはだいじ
>コメリに停まってる時点で全部台無し
PLAY
81 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:05:37 No.1205011440 del +
エンジンブレーキは大事!
でもプリウスのノロノロ回生ブレーキは許さん!!
PLAY
82 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:05:48 No.1205011500 del そうだねx1
通報する以上は通報する側も連絡のために個人情報渡さなきゃならんと思うんだけど
多分互いに乗ってる車の形みたら察せる話になりそう
PLAY
83 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:06:11 No.1205011593 del そうだねx1
どんな主張があろうと後ろのドライバーを思いやれない時点で下手
PLAY
84 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:06:48 No.1205011750 del そうだねx4
>エンジンブレーキはオプションだからなぁ…
ちょっとオートバックス行ってエンジンブレーキのよく効くやつ買ってくる!
PLAY
85 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:06:50 No.1205011762 del +
エンブレでグイグイ掛けてるとなんか得した感あるのは確かだが
所詮車なんで回生程の効力は期待出来ない
PLAY
86 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:07:00 No.1205011798 del そうだねx4
>どんな主張があろうと車間距離と前の車の挙動を見れない時点で免許返納すべきですね
PLAY
87 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:07:38 No.1205011969 del +
>>エンジンブレーキはオプションだからなぁ…
>ちょっとオートバックス行ってエンジンブレーキのよく効くやつ買ってくる!
日産製よりトヨタ製のほうがいいぞ
PLAY
88 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:08:10 No.1205012114 del そうだねx3
前の状況みてアクセル放す事なんてよくある事なんじゃないのか…
PLAY
89 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:08:18 No.1205012152 del +
どうせただの信号待ちで止まるだけなのに
ぶぉんぶぉーん!ってやってたんちゃうん?
PLAY
90 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:08:52 No.1205012296 del そうだねx5
普通に迷惑運転したんじゃねーの?
PLAY
91 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:09:28 No.1205012443 del +
>これほんとか?
>オートマだってアクセル踏まなきゃ減速するだろ
車間距離詰め過ぎて停止しなきゃいけないのを減速で済まそうとしてるんだったらダメだろう
PLAY
92 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:09:36 No.1205012471 del そうだねx9
>普通に迷惑運転したんじゃねーの?
たぶんこれ
93 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:10:14 No.1205012612 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
94 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:11:10 No.1205012818 del そうだねx2
平地でエンジンブレーキ使ってるとか?
ブレーキランプはしっかり点灯させないと危ないって教習所で教わる
PLAY
95 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:11:37 No.1205012928 del +
HVやEVこそディスクブレーキ強く使わず回生ブレーキ上手く使う大事じゃね?
e-Pedalは普通より点かなかったり付き過ぎるから車間注意
PLAY
96 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:12:34 No.1205013145 del +
としあきHVもEVも乗ってない
PLAY
97 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:13:45 No.1205013393 del +
>>これほんとか?
>>オートマだってアクセル踏まなきゃ減速するだろ
>車間距離詰め過ぎて停止しなきゃいけないのを減速で済まそうとしてるんだったらダメだろう
この辺って一時停止しないといけないのに
ATのクリープ現象を止まってる扱いにするのがトラブル起こしそう
PLAY
98 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:14:08 No.1205013478 del +
曲がる時にエンブレで減速しつつウインカー出してブレーキから左折
とかは迷惑にあたるのか?
PLAY
99 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:14:42 No.1205013590 del +
エンブレにも弱いエンブレと強いエンブレがあるからな
エンブレ悪いのかよとか言う人は多分車間維持レベルの弱いエンブレをイメージしてると思う
迷惑だっていう人は多分強いエンブレかけてギリギリまでフットブレーキ踏まずに止まるのをイメージしてると思う
PLAY
100 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:15:10 No.1205013696 del +
まあエンブレ多用は確かに危ないんよ
止まるならブレーキランプつけた方がオカマ掘られる確率は減る
PLAY
101 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:15:42 No.1205013830 del +
>曲がる時にエンブレで減速しつつウインカー出してブレーキから左折
>とかは迷惑にあたるのか?
5432ってギヤチェンして下げてれば問題ないと思うけど
いきなり2速に落としてエンジン唸らせながら速度落とすのは迷惑になりそう
PLAY
102 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:18:17 No.1205014437 del +
三本のおっさんもエンブレで減速するときはブレーキペダルも踏めって言ってたな
PLAY
103 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:18:18 No.1205014442 del +
手強いシミュレーションしながら運転
PLAY
104 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:19:53 No.1205014777 del +
でもブレーキランプをパカパカ点けると渋滞の原因になるとかイチャモンつけるし
どうすりゃええんじゃ?
PLAY
105 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:20:07 No.1205014836 del +
ハイブリッド車でキツイ回生ブレーキかかるときはブレーキランプもつく
PLAY
106 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:20:07 No.1205014838 del そうだねx8
ATでもエンブレ使うわ
PLAY
107 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:22:09 No.1205015258 del +
AT限定ってエンブレ教えないの?
PLAY
108 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:22:20 No.1205015291 del +
アクセル踏まないで惰性で走って10キロくらい減速するとかは
エンジンブレーキが利いてるってことになるのか?
PLAY
109 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:22:34 No.1205015334 del +
>どうすりゃええんじゃ?
エンブレで減速するんだから正しいブレーキランプだ
遊び分だけブレーキ踏んでランプ点灯する
PLAY
110 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:23:10 No.1205015448 del +
大してかからんわな→ATのエンブレ
軽い下りで加速しないって程度
PLAY
111 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:23:55 No.1205015622 del そうだねx3
先が赤信号でエンブレからクリープでだらだら20kmぐらいで走って意地でもブレーキ踏まないみたいのはよく見る
PLAY
112 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:24:03 No.1205015654 del +
エンジンブレーキって言うと坂道の下り坂くらいしか使わないイメージだけど
クラッチがつながってればそれはエンジンブレーキ効かせてるって認識?
PLAY
113 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:25:15 No.1205015930 del +
まあ意地でもギリギリまでフットブレーキ踏みたくない人種はいる
PLAY
114 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:25:44 No.1205016040 del +
>AT限定ってエンブレ教えないの?
D以外で走ると壊れると思ってるやつとかいるんで
PLAY
115 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:27:12 No.1205016376 del +
>>AT限定ってエンブレ教えないの?
>D以外で走ると壊れると思ってるやつとかいるんで
MTのAT講習の時に坂道でエンブレ使い方は教えてたぞ
だからATでも教えてると思う
PLAY
116 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:28:26 No.1205016697 del そうだねx1
アクセル戻せばエンブレ掛かるのに何言ってんだか
PLAY
117 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:28:54 No.1205016800 del +
まあ反射神経鈍ってる老人や徹夜で眠たい奴らも走ってるからさ
ウィンカーやブレーキランプはちゃんと点滅させたほうがいい
PLAY
118 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:30:02 No.1205017077 del +
でもダサくない?ランプ光らせるって
PLAY
119 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:30:06 No.1205017101 del +
パドルシフトパカパカ押すだけやぞ
PLAY
120 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:30:51 No.1205017275 del +
>でもダサくない?ランプ光らせるって
目を潰そう
PLAY
121 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:30:56 No.1205017297 del +
>でもダサくない?ランプ光らせるって
オカマ掘られても良いのならエンブレ多用でいいさ
PLAY
122 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:31:42 No.1205017473 del そうだねx1
追突するほどのエンブレなんてどんだけ車間詰めてるんだよっていう
PLAY
123 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:31:44 No.1205017478 del +
エンジンブレーキ状態になったらランプ付くように
メーカーが作ったらいい話じゃないの?
なんか問題起こるのかな
PLAY
124 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:31:51 No.1205017507 del そうだねx9
>でもダサくない?ランプ光らせるって
ダサいダサくないで運転すんなよ
風潮としてダサかったら安全運転放棄するのか?おまえは
PLAY
125 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:32:02 No.1205017546 del +
>先が赤信号でエンブレからクリープでだらだら20kmぐらいで走って意地でもブレーキ踏まないみたいのはよく見る
そういうのはブレーキちょんちょんさせてブレーキランプ点灯させてもノロノロ運転で迷惑なのでちょっと違う
PLAY
126 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:32:09 No.1205017573 del +
>でもダサくない?ランプ光らせるって
大昔みたいにブレーキランプが点滅する改造とかもうないから
光らせてたら周りから車間距離とられるだけよ
PLAY
127 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:32:13 No.1205017588 del +
>追突するほどのエンブレなんてどんだけ車間詰めてるんだよっていう
そういうやつが後ろについたらブレーキ多用するわ俺
PLAY
128 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:32:57 No.1205017756 del +
>エンジンブレーキ状態になったらランプ付くように
>メーカーが作ったらいい話じゃないの?
>なんか問題起こるのかな
そうしたらアクセル戻すたびにランプ点くけど
PLAY
129 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:33:42 No.1205017938 del +
車間詰められたら速度抑えた方がいいのは確か
PLAY
130 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:33:44 No.1205017944 del +
最近の車は急ブレーキするとハザード点滅するよね
PLAY
131 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:34:12 No.1205018070 del そうだねx2
>>でもダサくない?ランプ光らせるって
>ダサいダサくないで運転すんなよ
教習所で教わったのがすべてだから
それっぽいこと言ってもダメなものはダメなのよね
だから教習所行ってないのかって言われる
PLAY
132 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:35:14 No.1205018318 del +
まあ公道走ってるのは全員反射神経がいい若者じゃないからなあ
PLAY
133 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:35:28 No.1205018367 del +
>>>でもダサくない?ランプ光らせるって
>>ダサいダサくないで運転すんなよ
>教習所で教わったのがすべてだから
>それっぽいこと言ってもダメなものはダメなのよね
>だから教習所行ってないのかって言われる
まぁ教習所行かずに免許取ってる人もいるけどね
PLAY
134 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:35:40 No.1205018422 del そうだねx1
やっぱアニメアイコンは駄目だな
PLAY
135 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:35:57 No.1205018478 del そうだねx2
エンブレ程度で追突じゃ急ブレーキ踏まれたら確実に追突するだろ
ただのアホじゃないか
PLAY
136 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:36:40 No.1205018644 del +
>最近の車は急ブレーキするとハザード点滅するよね
ABS作動中のあれか?
N耐見てたら市販車参戦してるのがストレートからの減速でパカパカするから
ABS作動中ってそんなのあったのかって初めて知ったよ
PLAY
137 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:37:32 No.1205018833 del +
>エンブレ程度で追突じゃ急ブレーキ踏まれたら確実に追突するだろ
>ただのアホじゃないか
だから普段からブレーキ踏んで後ろのバカに牽制しなさいって話ね
PLAY
138 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:38:25 No.1205019028 del +
>エンブレ程度で追突じゃ急ブレーキ踏まれたら確実に追突するだろ
>ただのアホじゃないか
特にエンブレ多用する山道なんかは動物飛び出したりカーブの先で木が倒れていたり
いつ急ブレーキがきてもおかしくない
PLAY
139 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:39:21 No.1205019236 del そうだねx3
>まあ公道走ってるのは全員反射神経がいい若者じゃないからなあ
エンジンブレーキでランプ光らないから気付くの遅れた危ない!!
なんて言ってるようなのはその認知力の低下の方が危ないから免許返した方がいい・・・
PLAY
140 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:40:08 No.1205019420 del +
>>エンジンブレーキ状態になったらランプ付くように
>>メーカーが作ったらいい話じゃないの?
>>なんか問題起こるのかな
>そうしたらアクセル戻すたびにランプ点くけど
アクセルオフで即燃料カットしない車も多いぜ
PLAY
141 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:40:35 No.1205019531 del +
惰性で走ってる=エンジンブレーキ聞かせてる
でぶつかったのなら車間距離が短いとかありそうだけど
赤信号で止まるのにエンジンブレーキ効かせて急減速して追突されるのならブレーキランプつけろって話だな
PLAY
142 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:40:36 No.1205019538 del +
馬鹿に牽制したところでっていう
PLAY
143 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:40:42 No.1205019572 del そうだねx1
>エンジンブレーキでランプ光らないから気付くの遅れた危ない!!
>なんて言ってるようなのはその認知力の低下の方が危ないから免許返した方がいい・・・
まあそうなんだけど老人は山程走ってるからね
俺達が気をつけないと駄目さ
PLAY
144 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:41:52 No.1205019824 del そうだねx6
>赤信号で止まるのにエンジンブレーキ効かせて急減速して追突されるのならブレーキランプつけろって話だな
いや赤信号見えてるなら減速しろよ…
PLAY
145 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:42:17 No.1205019915 del そうだねx5
>惰性で走ってる=エンジンブレーキ聞かせてる
>でぶつかったのなら車間距離が短いとかありそうだけど
>赤信号で止まるのにエンジンブレーキ効かせて急減速して追突されるのならブレーキランプつけろって話だな
エンブレだけでそんな急停止できないからさ
そんなのエンジン壊れるわ
PLAY
146 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:42:29 No.1205019964 del +
雪国なんであんまブレーキ踏みたくないんすよ
PLAY
147 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:42:33 No.1205019974 del +
>赤信号で止まるのにエンジンブレーキ効かせて急減速して追突されるのならブレーキランプつけろって話だな
赤信号なのに追突するやつはどこ見てんのって言うブレーキランプ以前の問題だな
PLAY
148 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:43:29 No.1205020184 del +
>>赤信号で止まるのにエンジンブレーキ効かせて急減速して追突されるのならブレーキランプつけろって話だな
>いや赤信号見えてるなら減速しろよ…
後続の車がブレーキかけてもエンジンブレーキ聞かせてる側のブレーキの利きが強いと追突しちゃうんじゃね?
PLAY
149 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:43:30 No.1205020185 del そうだねx3
無免にはエンブレの効き具合なんてわかんないよな
PLAY
150 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:44:13 No.1205020348 del +
>>エンジンブレーキはオプションだからなぁ…
>ちょっとオートバックス行ってエンジンブレーキのよく効くやつ買ってくる!
ついでにパワーバンドも買った方がいいぞ!
PLAY
151 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:44:27 No.1205020408 del そうだねx5
>>>赤信号で止まるのにエンジンブレーキ効かせて急減速して追突されるのならブレーキランプつけろって話だな
>>いや赤信号見えてるなら減速しろよ…
>後続の車がブレーキかけてもエンジンブレーキ聞かせてる側のブレーキの利きが強いと追突しちゃうんじゃね?
実際に車運転したことある?
PLAY
152 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:44:47 No.1205020488 del +
>無免にはエンブレの効き具合なんてわかんないよな
何でもエンブレ扱いしてる気がする
PLAY
153 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:44:51 No.1205020500 del +
>実際に車運転したことある?
無さそうだよな
PLAY
154 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:45:06 No.1205020553 del +
>馬鹿に牽制したところでっていう
牽制しなかったら警察呼ばれてるのがスレ画じゃん
PLAY
155 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:45:07 No.1205020554 del +
>後続の車がブレーキかけてもエンジンブレーキ聞かせてる側のブレーキの利きが強いと追突しちゃうんじゃね?
フットブレーキより強力なエンジンブレーキなんかねぇよ
PLAY
156 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:46:02 No.1205020786 del +
牽制()
PLAY
157 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:46:05 No.1205020799 del +
>エンブレだけでそんな急停止できないからさ
>そんなのエンジン壊れるわ
エンジンより先にミッションが死にそう…
PLAY
158 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:46:34 No.1205020929 del +
エンジンブレーキが迷惑運転に値するなら運転教本改定して免許更新時や教習所でそう教えて
その認識を全国共通で知らしめた上で取り締まれよって思う
警官のその時の気分で取り締まられるとかもはやテロでしょ
PLAY
159 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:46:55 No.1205021005 del +
バイクのエンブレでもそこまで急減速はしないからなあ
PLAY
160 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:47:22 No.1205021103 del そうだねx1
自動車学校で習わなかったっけ?
停車するときは3回にわけてブレーキ押すとか・・
PLAY
161 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:47:37 No.1205021166 del +
MT乗らないから知らんけど
ブレーキペダル踏まずに2速3速落とすエンブレなんてありえるか?
PLAY
162 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:47:50 No.1205021210 del +
>フットブレーキより強力なエンジンブレーキなんかねぇよ
そういうもんか基本速度が下がってるのにブレーキランプつけない車は車間距離取るからヒヤッとするくらいか
PLAY
163 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:48:29 No.1205021359 del +
昔は車間詰めてきたやつをビビらせるためにサイドブレーキで止まるやつもいたから
ちゃんとブレーキ踏めって習ったけどなあ
PLAY
164 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:49:08 No.1205021512 del +
>MT乗らないから知らんけど
>ブレーキペダル踏まずに2速3速落とすエンブレなんてありえるか?
下り坂ならまぁ2速ぐらい落とすこともある
PLAY
165 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:50:21 No.1205021801 del +
今はサイドブレーキを上げられずにボタンになっちゃったからな
PLAY
166 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:52:08 No.1205022271 del +
>下り坂ならまぁ2速ぐらい落とすこともある
でもブレーキも踏まないと機械に悪そうに思うんだけど
したらブレーキランプは点くよね
PLAY
167 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:53:22 No.1205022549 del +
>MT乗らないから知らんけど
>ブレーキペダル踏まずに2速3速落とすエンブレなんてありえるか?
クラッチ踏んでギヤチェンジすればブレーキ踏まないで落ちるけど高速走行してるときに1速とかには入らなかったりするかな
高速教習でギヤ入れ間違えて教習車のミッション壊したとか噂話は聞いた
PLAY
168 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:53:54 No.1205022672 del +
まあでもブレーキ踏まないやつはオカマ掘られても文句言えないと思うがなあ
PLAY
169 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:54:05 No.1205022718 del +
エンブレ云々は狂言でそもそも別の理由で止められたのでは?
PLAY
170 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:55:17 No.1205022982 del +
>MT乗らないから知らんけど
>ブレーキペダル踏まずに2速3速落とすエンブレなんてありえるか?
普段は5速から3速に繋いでブレーキで停車かな
もうほとんど無意識な操作だからその時次第なんだけど5速からブレーキだけで停車ってほとんどしてないかな
PLAY
171 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:55:23 No.1205022997 del そうだねx1
実は俺も信号停車する際、ブレーキ踏み続けるのめんどいので
サイド引いてNに入れてた時期があったんだけどオカマ掘られたんだよね・・・
やっぱブレーキランプ点灯させておいたほうがいいってその時経験した
PLAY
172 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:55:54 No.1205023117 del +
>エンブレ云々は狂言でそもそも別の理由で止められたのでは?
だろうね
いいとこ煽り急ブレーキでもしたんだろう
PLAY
173 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:56:18 No.1205023228 del +
たまたま後ろにパトカーいたから写真撮って上げた嘘松
PLAY
174 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:56:34 No.1205023296 del +
世の中には碌に車間も取れない馬鹿が普通にいるからね
自衛のためのブレーキランプ
PLAY
175 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:56:34 No.1205023298 del +
>まあでもブレーキ踏まないやつはオカマ掘られても文句言えないと思うがなあ
エンブレだけでオカマ掘られるほど速度落ちねぇよ
トラックみたいにリターダや排気ブレーキついてるわけじゃなし
PLAY
176 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:57:45 No.1205023557 del そうだねx3
よほどの間抜けでもなきゃエンブレされたくらいでカマなんて掘らんしの
PLAY
177 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:58:03 No.1205023632 del +
>信号停車する際、ブレーキ踏み続けるのめんどいので
コレを面倒って思ったことが無いわ俺…
むしろブレーキから足離す方が面倒だわ
PLAY
178 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:58:03 No.1205023633 del そうだねx1
でもパカパカブレーキ踏んだら踏んだで文句言うんでしょ
PLAY
179 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:58:45 No.1205023775 del +
>>信号停車する際、ブレーキ踏み続けるのめんどいので
>コレを面倒って思ったことが無いわ俺…
>むしろブレーキから足離す方が面倒だわ
今の車はブレーキから足離してもブレーキランプツケっぱで止まってくれるから便利
PLAY
180 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:58:59 No.1205023843 del +
>エンブレ云々は狂言でそもそも別の理由で止められたのでは?
ありそうなのが一定の速度で走ってないとか?
ブレーキランプついてないのに段々減速してるとか危険運転になっちゃうかも
PLAY
181 無念 Name としあき 24/04/12(金)16:59:46 No.1205024013 del そうだねx2
>でもパカパカブレーキ踏んだら踏んだで文句言うんでしょ
0か100かでしか考えられないから運転下手なのでは?
PLAY
182 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:00:02 No.1205024092 del +
>今の車はブレーキから足離してもブレーキランプツケっぱで止まってくれるから便利
このタイプのは乗ったこと無いな
なんかちょっと怖い…慣れちゃダメそうな感じがする
PLAY
183 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:00:34 No.1205024196 del +
>実は俺も信号停車する際、ブレーキ踏み続けるのめんどいので
>サイド引いてNに入れてた時期があったんだけどオカマ掘られたんだよね・・・
>やっぱブレーキランプ点灯させておいたほうがいいってその時経験した
なるほど赤信号で尿漏れみたいにチョロチョロ前に出て行くドライバーって
ブレーキ踏むのすら面倒に思っているのか…
PLAY
184 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:00:52 No.1205024264 del そうだねx1
>>今の車はブレーキから足離してもブレーキランプツケっぱで止まってくれるから便利
>このタイプのは乗ったこと無いな
>なんかちょっと怖い…慣れちゃダメそうな感じがする
他の車でやっちゃいそうだしな
PLAY
185 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:02:23 No.1205024584 del +
>運転免許持ってないのでは?
PLAY
186 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:02:26 No.1205024598 del +
>なるほど赤信号で尿漏れみたいにチョロチョロ前に出て行くドライバーって
ただの耄碌だと思うわ
PLAY
187 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:03:10 No.1205024777 del +
>今の車はブレーキから足離してもブレーキランプツケっぱで止まってくれるから便利
何時ぐらいのクルマから装備されてるんだろう
運転してると自分のクルマの後ろがどうなってるのかわからん
PLAY
188 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:03:29 No.1205024840 del +
>実は俺も信号停車する際、ブレーキ踏み続けるのめんどいので
>サイド引いてNに入れてた時期があったんだけどオカマ掘られたんだよね・・・
前に停車してる車の上にある信号が赤なら減速して止まる以外ないと思うけどそのままオカマ掘る運転者が不思議過ぎるとしか思えないな
PLAY
189 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:03:30 No.1205024846 del そうだねx1
>>>今の車はブレーキから足離してもブレーキランプツケっぱで止まってくれるから便利
やだしゅごい…便利
PLAY
190 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:04:13 No.1205025010 del そうだねx3
停車中はちゃんとブレーキ踏まないと
追突されて交差点や踏み切りに押し出されたり玉突き事故になったりいいことないぞ
PLAY
191 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:06:01 No.1205025419 del +
>前に停車してる車の上にある信号が赤なら減速して止まる以外ないと思うけどそのままオカマ掘る運転者が不思議過ぎるとしか思えないな
まあ、公道を走ってるドライバー全員が正常な状態で運転してるわけじゃないからね
徹夜で眠い目を擦って走ってるやつなんて注意力欠損状態さ
PLAY
192 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:06:01 No.1205025420 del +
>ブレーキペダル踏まずに2速3速落とすエンブレなんてありえるか?
下り坂なら普通にありえる
信号待ちの停車でやるやつはアホ
PLAY
193 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:07:09 No.1205025689 del +
古いNOTE e-powerがブレーキランプ付けないで強めの減速から停止までいくけど
あれの後ろは走りたくない
PLAY
194 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:07:37 No.1205025817 del +
>徹夜で眠い目を擦って走ってるやつ
俺じゃん
PLAY
195 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:08:03 No.1205025920 del +
ATでも坂道でブレーキ踏むと
Dレンジでも自動でシフトダウンする車あるけどなぁ
安い軽自動車はしないだろうが
PLAY
196 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:08:05 No.1205025928 del +
>古いNOTE e-powerがブレーキランプ付けないで強めの減速から停止までいくけど
>あれの後ろは走りたくない
回生ブレーキ動いてもランプは点かないのか
PLAY
197 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:08:07 No.1205025931 del そうだねx2
ブレーキランプでしか判断できないって時点で運転センス無いよマジで
PLAY
198 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:08:15 No.1205025972 del +
>安い軽自動車はしないだろうが
やめなって
PLAY
199 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:08:30 No.1205026038 del +
ブレーキかけるときにちょっとブレーキランプ1回点滅させて気づかせてからブレーキかけるって昔教わったけど今はどうなってるんだろう
PLAY
200 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:09:13 No.1205026207 del +
>ブレーキランプでしか判断できないって時点で運転センス無いよマジで
そういうやつにも運転免許与えてるんだから気をつけようね
PLAY
201 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:10:01 No.1205026400 del +
>ブレーキかけるときにちょっとブレーキランプ1回点滅させて気づかせてからブレーキかけるって昔教わったけど今はどうなってるんだろう
やってもやらなくても良い
ふみはじめは弱い方がいいけど
PLAY
202 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:10:25 No.1205026509 del +
車間詰めすぎ
反応速度遅すぎのジジイ
PLAY
203 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:10:57 No.1205026646 del +
>そういうやつにも運転免許与えてるんだから気をつけようね
キチガイに気をつける意味とは…
PLAY
204 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:11:01 No.1205026659 del +
>ブレーキかけるときにちょっとブレーキランプ1回点滅させて気づかせてからブレーキかけるって昔教わったけど今はどうなってるんだろう
俺も教習所ではそう教えられたけど
>でもパカパカブレーキ踏んだら踏んだで文句言うんでしょ
どうせこうなるからやめといた方がいい
PLAY
205 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:11:34 No.1205026789 del そうだねx1
キチガイ無罪じゃなくてキチガイ処理無罪にしてくれよな
PLAY
206 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:11:53 No.1205026879 del +
>ATでも坂道でブレーキ踏むと
>Dレンジでも自動でシフトダウンする車あるけどなぁ
うちのはダウンせずにシフト固定されるわ
運転手がシフトダウンしてる前提で作られてるからシフトアップしないってだけだな
PLAY
207 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:12:02 No.1205026922 del +
>ATでも坂道でブレーキ踏むと
>Dレンジでも自動でシフトダウンする車あるけどなぁ
>安い軽自動車はしないだろうが
オートマは全部ブレーキ踏めばシフトダウンするだろ
PLAY
208 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:13:05 No.1205027194 del +
回生ブレーキは減速度で点灯するようになったんだっけ
ほんでもゆるやかに減速させてきゃ停車まで無点灯出来るらしいが
MTはいまさら法改正ってあれでもねーよな…
PLAY
209 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:13:32 No.1205027300 del +
>オートマは全部ブレーキ踏めばシフトダウンするだろ
ミッション車しか乗れない可哀想な人なんだろ
PLAY
210 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:13:41 No.1205027331 del +
>回生ブレーキ動いてもランプは点かないのか
ワンペダル操作でブレーキランプが加速度でオート作動するから上手く走るとギリギリまで点かずに止まれる
PLAY
211 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:13:57 No.1205027387 del +
スレ画で慌てるようなのがブレーキランプやウインカーに注意払ってるか怪しいな
PLAY
212 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:14:06 No.1205027430 del +
>キチガイに気をつける意味とは…
最悪の事態でも自分にはいっさい非がないようにするためだろうよ…
PLAY
213 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:14:26 No.1205027503 del +
プリウスのシフトをBに入れてアクセルオフにすると?
PLAY
214 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:15:21 No.1205027715 del +
まあクラッチ踏んで喜んでる人は
全自動車所有者の1%しかいないから
他人の気持ちなんてわからんよ
PLAY
215 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:17:06 No.1205028114 del +
よくわからんのが停車時に点灯義務がないこと
PLAY
216 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:17:26 No.1205028202 del +
>>今の車はブレーキから足離してもブレーキランプツケっぱで止まってくれるから便利
>何時ぐらいのクルマから装備されてるんだろう
停止と自動発進できる追従型クルコン付いてたらそれの機能一部利用するオートブレーキホールドは大抵付いてる
PLAY
217 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:18:12 No.1205028395 del +
乗用車のエンジンブレーキなんてたかがしれてるだろ
ダンプサイズの車のエンジンブレーキならわからなくもないが
PLAY
218 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:19:00 No.1205028584 del +
>乗用車のエンジンブレーキなんてたかがしれてるだろ
ATだとそれはそう
PLAY
219 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:19:59 No.1205028802 del そうだねx1
よっぽどの下り坂でもないとオートマでエンブレきかせたいときなんかないからなぁ
PLAY
220 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:20:44 No.1205028986 del +
Eパワー車両の方がヤバいからそっちで問題にならないならまぁスレ画が余程強烈なエンブレ掛けてたのかなって感じ
PLAY
221 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:20:45 No.1205028996 del +
>ダンプサイズの車のエンジンブレーキならわからなくもないが
あれってエンジンブレーキ+排気ブレーキだからじゃね?
PLAY
222 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:20:53 No.1205029034 del +
なんでやおいちゃんとパドルパコパコしようや…
PLAY
223 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:21:56 No.1205029280 del +
>Eパワー車両の方がヤバいからそっちで問題にならないならまぁスレ画が余程強烈なエンブレ掛けてたのかなって感じ
多少問題になったから
>電気式回生制動装置動作時の制動灯点灯が、これまでの点灯禁止から、減速度によって、禁止(減速度0.7m/s2以下)、点灯任意(減速度0.7m/s2を超え、1.3m/s2以下)、点灯義務(減速度1.3m/s2を超える場合)の3つに分けられたことが挙げられる。
こうなった
PLAY
224 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:21:59 No.1205029287 del +
実際ブレーキ踏みっぱなしより
ポンピングブレーキの方がずっと制動距離短く止まれるんだが今は車しかのらない人間には全然関係無いか
PLAY
225 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:22:03 No.1205029305 del +
>よっぽどの下り坂でもないとオートマでエンブレきかせたいときなんかないからなぁ
雪道や山間部走ると普通に使うぜ
PLAY
226 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:22:38 No.1205029464 del +
マニュアル乗ってるとたしかにATのエンブレの効かなさは気になるかもな
おれも乗り換えた直後はだいぶ気になったが今は全然気にならないな
PLAY
227 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:23:06 No.1205029572 del +
>最近はエンジンブレーキで減速
追従機能オンにしてるとそんな運転になるよ
PLAY
228 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:23:27 No.1205029669 del そうだねx1
そもそもスレ絵のアホが
どんな運転してるかわからん以上
何も言うこと無いわな
わざわざ止めたということは現認があったということだ
PLAY
229 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:23:33 No.1205029688 del +
>マニュアル乗ってるとたしかにATのエンブレの効かなさは気になるかもな
あれなんでなん
ギア比そんな違う?ロックアップ切れてる?
PLAY
230 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:23:52 No.1205029779 del +
ブレーキランプ光らせたくないってのがよく分からん
光らせるとカッコ悪いのか?
PLAY
231 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:24:01 No.1205029809 del +
バイクはエンジンブレーキ使わないと死ぬぞ
マジでブレーキすぐ使い物にならなくなる
PLAY
232 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:24:08 No.1205029839 del +
DCTだから多用するわ
PLAY
233 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:24:22 No.1205029898 del +
>雪道や山間部走ると普通に使うぜ
東京都住んでると両方あんまり走る機会ないからなぁ
箱根の強羅とかは傾斜きつくてエンブレないと怖かったけど
PLAY
234 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:24:38 No.1205029963 del +
>光らせるとカッコ悪いのか?
ヘッドライト点灯させたくない教(フォグキチガイ)とかもいるしな
宗教だろ
PLAY
235 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:24:40 No.1205029972 del +
>>最近はエンジンブレーキで減速
>追従機能オンにしてるとそんな運転になるよ
そういうのがあるのね
ATMT以外にもその機能があるかどうかも違いがあるのか
PLAY
236 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:24:59 No.1205030064 del +
良くないんだろうけどエンジン早く温めるためにエンブレ使って減速しちゃう
PLAY
237 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:25:09 No.1205030097 del +
トラックだろうがダンプだろうがエンブレされたくらいで突っ込まねえよ
どんだけ頭沸いてる運転してるんだ?
そもそも運転できないか
PLAY
238 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:25:56 No.1205030298 del +
>あれなんでなん
>ギア比そんな違う?ロックアップ切れてる?
機械的なことはおれにはよくわからんかな・・・
MTからDCTに乗り換えたときでも気になったから体感なんか違うんだろうと思う
PLAY
239 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:26:13 No.1205030361 del +
>>ブレーキかけるときにちょっとブレーキランプ1回点滅させて気づかせてからブレーキかけるって昔教わったけど今はどうなってるんだろう
>俺も教習所ではそう教えられたけど
>>でもパカパカブレーキ踏んだら踏んだで文句言うんでしょ
>どうせこうなるからやめといた方がいい
教習所で教わる、後続に減速の意思や警戒を伝えるのはポンピングブレーキ
パカパカブレーキは無思慮無遠慮にブレーキペダルを踏んづけて車列や流れを遅くせしめたり渋滞を産む行動であって全く別物
PLAY
240 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:26:13 No.1205030364 del +
ギリ障でも乗ってるからな車
PLAY
241 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:26:35 No.1205030453 del +
>トラックだろうがダンプだろうがエンブレされたくらいで突っ込まねえよ
>どんだけ頭沸いてる運転してるんだ?
>そもそも運転できないか
大型乗った事無いんだな
PLAY
242 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:26:51 No.1205030521 del +
長い下り坂を日常的に使ってるような車利用してると流石にブレーキ酷使するよりはエンブレ多めにはなる
PLAY
243 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:26:54 No.1205030535 del そうだねx1
    1712910414842.jpg-(42699 B)サムネ表示
>ギリ障でも乗ってるからな車
ナメんな
重度でも乗れる
PLAY
244 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:27:07 No.1205030594 del そうだねx2
>ギリ障でも乗ってるからな車
syamuさんでも免許持ってることを考えるとね…
PLAY
245 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:27:12 No.1205030623 del +
スレ画がどんな運転してたかわからんからなんとも言えん言うとるやないかい
PLAY
246 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:27:20 No.1205030662 del +
>ブレーキランプ光らせたくないってのがよく分からん
>光らせるとカッコ悪いのか?
高速道路とかで無闇にブレーキ踏むと後続に波及して渋滞を形成する原因になる
PLAY
247 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:27:35 No.1205030719 del そうだねx1
エンブレ減速で恐怖感じるやつは車の運転を今すぐ止めるレベルの鈍臭さか車間詰め過ぎだろ
PLAY
248 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:27:35 No.1205030720 del +
ていうかこんなので捕まえにくるパトカーが悪いのでは?
PLAY
249 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:28:06 No.1205030846 del そうだねx4
長い下り坂で前の車がブレーキランプパカパカしてると逆に不安になる
エンブレ使わないのかよ
PLAY
250 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:28:13 No.1205030873 del そうだねx1
まぁ平坦な街乗りがメインだとそうそうエンブレの出番ないよね
PLAY
251 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:28:13 No.1205030875 del +
MT乗りはクラッチだけで止まれたとかカーブ減速せずに曲がれたとかハンドルを最小限しか切らないで曲がれたとかで自分は運転が上手いと思い込んでるゲーム漫画脳が多いから気を付けようね
PLAY
252 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:28:29 No.1205030943 del +
>ていうかこんなので捕まえにくるパトカーが悪いのでは?
どんな運転してたかわかるのか…?
PLAY
253 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:28:52 No.1205031047 del +
>ブレーキランプ光らせたくないってのがよく分からん
>光らせるとカッコ悪いのか?
パカパカ点滅させてるのも
気弱な思考よりも安全運転の方が大事じゃね?って思う
車間距離取ってるとかそういうのまでちゃんとしてれば故意扱いで危険運転にはならないと思う
PLAY
254 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:28:54 No.1205031056 del +
Eパワー半年ほど乗ってたけど相当減速してもブレーキランプ付かないがな
そのせいか車間設定して自動制御で走ってると
ベタ付けかってくらい後方車両が寄ってくる
ま、車間距離は大事ですわな
PLAY
255 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:29:02 No.1205031091 del +
>ていうかこんなので捕まえにくるパトカーが悪いのでは?
通報あったらいちおう対応しないといけないルールじゃなかったかな
PLAY
256 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:29:07 No.1205031115 del +
自分以外はみんな危険運転だと思え
PLAY
257 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:29:14 No.1205031147 del +
>>みためはだいじ
>こんな改造車がアニソン大音響で流しながら
>>結構角度ついて鋭角っぽいけどフロントのカナード車検通るんだ…
>そもそも車高で通らん
車興味ないからスポーツカーだなーくらいにしか思わんけどそんな違法改造なんだこれ
PLAY
258 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:29:53 No.1205031320 del そうだねx5
ちょっと先を見れば赤信号だったり車が詰まってるの見えてるのにわざわざアクセル踏み込んで加速していって結局ブレーキ踏んで止まるやつ何なんだろう
猿が運転してるのかな?と思うことがしばしばある
PLAY
259 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:29:55 No.1205031335 del +
>ていうかこんなので捕まえにくるパトカーが悪いのでは?
そもそもこの件で警察に注意されたってネタじゃなくてマジなのか?
元々他の要因の迷惑運転含めてついでなら多少わかるが
PLAY
260 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:30:14 No.1205031415 del +
偏見はよかないけど違法改造車両乗ってるやつが俺は悪くない言うてもね
PLAY
261 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:30:16 No.1205031425 del +
>ナメんな
>重度でも乗れる
悪いけど重度の知的障害ある人に乗ってもらいたくない
法律が許しちゃってるから仕方がないけど
PLAY
262 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:30:31 No.1205031500 del +
>ていうかこんなので捕まえにくるパトカーが悪いのでは?
クラクションみたいに適切な場所で適切に使わないとダメとかあるから
そういうのでダメだったんじゃない?
PLAY
263 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:30:32 No.1205031504 del +
>>ブレーキランプ光らせたくないってのがよく分からん
>>光らせるとカッコ悪いのか?
>高速道路とかで無闇にブレーキ踏むと後続に波及して渋滞を形成する原因になる
まぁあとガチの急ブレーキも警戒しないといけないしな
安い車だと両者に違いはないし…
PLAY
264 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:30:40 No.1205031544 del +
スレ画は街中っぽいから高速とかバイパス以外の話だと思ったよ
確かに高速ならエンブレ使うね
PLAY
265 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:30:43 No.1205031555 del +
>通報あったらいちおう対応しないといけないルールじゃなかったかな
なるほど
じゃあ通報したやつが頭おかしいんだな
PLAY
266 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:31:08 No.1205031663 del +
>長い下り坂で前の車がブレーキランプパカパカしてると逆に不安になる
>エンブレ使わないのかよ
今の乗用車ってそんな熱でブレーキ効かなくなるなんてあるの?
トラックとかならともかく
PLAY
267 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:31:49 No.1205031838 del +
仕事で仕方なくおばけ4t運転させられてたとき
赤信号以外は全然ブレーキ使わなかったな
PLAY
268 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:32:10 No.1205031917 del そうだねx1
>猿が運転してるのかな?と思うことがしばしばある
状況判断できてないあたりチンパンレベルだろうな
PLAY
269 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:33:12 No.1205032144 del +
高速はまた別の意味でブレーキランプ大事よ
事故起こさないためにローカルルールかもだが前が詰まってて強めのブレーキしたらとっさにハザードランプ付けたりとかもあるし
PLAY
270 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:33:47 No.1205032300 del そうだねx1
>エンブレ減速で恐怖感じるやつは車の運転を今すぐ止めるレベルの鈍臭さか車間詰め過ぎだろ
車の運転てのは常時変化する状況を考えながら行うもんであって前走車との車間距離もそのひとつ
エンブレが危険とか言い出してるのは前の車のケツしか見てないヘタクソってわけで
誰もがスマホひとつで世に意見を発信できるようになった弊害だと思うわ
PLAY
271 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:34:04 No.1205032375 del そうだねx1
減速してますよーって意味で
別に踏まなくてもいいブレーキをふむことはある
でも坂道とかでは気を聞かす必要はないかな
PLAY
272 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:34:06 No.1205032383 del +
    1712910846119.jpg-(22529 B)サムネ表示
>>長い下り坂で前の車がブレーキランプパカパカしてると逆に不安になる
>>エンブレ使わないのかよ
>今の乗用車ってそんな熱でブレーキ効かなくなるなんてあるの?
>トラックとかならともかく
PLAY
273 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:34:15 No.1205032409 del +
1速2速でエンブレのみで減速とかは当たり屋疑われるからな
PLAY
274 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:34:21 No.1205032433 del +
アダプティブクルーズコントロール中ってブレーキランプぱかぱかするんかな?
高速とかで多用するんだけど後ろの車からどう思われとるんだろ
PLAY
275 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:34:30 No.1205032459 del +
>今の乗用車ってそんな熱でブレーキ効かなくなるなんてあるの?
>トラックとかならともかく
峠の道路が整備されて急な角度のS字カーブが減ってるからブレーキで行けちゃったりはするから
道路次第だったりもあるかもね
PLAY
276 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:34:38 No.1205032496 del そうだねx3
ウィンカーですらろくに使えてねぇ奴ばかりなのになんでエンジンブレーキが文句言われんだ
PLAY
277 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:34:39 No.1205032499 del そうだねx1
エンブレ嫌いなひとはとりあえず車間距離を見直すことから始めたほうがいい
PLAY
278 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:34:47 No.1205032543 del そうだねx1
オートクルーズしてるときって減速はブレーキランプついてんのかな?
自分じゃわからんよね
PLAY
279 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:34:59 No.1205032604 del +
MTで教習受けてたけどなんかでAI車使う事になってエンブレアテにして坂下ってたらMTの半分も効いてなくて追突しそうになった思い出
PLAY
280 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:35:28 No.1205032710 del +
>ちょっと先を見れば赤信号だったり車が詰まってるの見えてるのにわざわざアクセル踏み込んで加速していって結局ブレーキ踏んで止まるやつ何なんだろう
>猿が運転してるのかな?と思うことがしばしばある
急かしてるんだかなんだかしらんが
おまえがもうちょっと早く家出ればよかったんじゃね?っておもうね
PLAY
281 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:36:01 No.1205032853 del +
数年前の話だけどブレーキランプが切れてることに車検の時まで気付かずそのまま運転してたことがある
ランプ付かないままブレーキ踏んだレベルで減速してたことになるから後ろの人から見たら怖かっただろうなと申し訳ない気持ちになった
PLAY
282 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:36:04 No.1205032874 del +
>まあクラッチ踏んで喜んでる人は
>全自動車所有者の1%しかいないから
そもそも車の選択肢そのものが少なすぎるからなぁ現状
個人的には運転忘れないために定期的に乗りたいが今は仕事で乗る商用車もほぼATで乗る機会ないからなぁ
PLAY
283 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:36:08 No.1205032886 del +
>MTで教習受けてたけどなんかでAI車使う事になってエンブレアテにして坂下ってたらMTの半分も効いてなくて追突しそうになった思い出
教習で自動運転使う時代か…
PLAY
284 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:36:32 No.1205032979 del +
>アダプティブクルーズコントロール中ってブレーキランプぱかぱかするんかな?
>高速とかで多用するんだけど後ろの車からどう思われとるんだろ
Eパワーはほとんど点かない
ガソリン車はブレーキで制御してるからパカパカ点く車種多い印象
シビックehevは最近乗り始めたけどその中間な印象
PLAY
285 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:37:16 No.1205033162 del +
>オートクルーズしてるときって減速はブレーキランプついてんのかな?
>自分じゃわからんよね
結局不安だからブレーキ踏んじゃう
んでクルコン解除されちゃってあーもーの繰り返し
PLAY
286 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:37:29 No.1205033215 del +
>ウィンカーですらろくに使えてねぇ奴ばかりなのになんでエンジンブレーキが文句言われんだ
ほんとこれ
何で最近ウインカー使わない奴増えまくってんだろ
PLAY
287 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:37:37 No.1205033253 del +
教習で使うMT車確保するのも大変だろうな
PLAY
288 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:37:38 No.1205033254 del +
>ウィンカーですらろくに使えてねぇ奴ばかりなのになんでエンジンブレーキが文句言われんだ
スレ画の件は本当のところはわからんしの
一般のドライバーなら車間どんだけ詰めてるんだ?くらいにしか思わんし
PLAY
289 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:37:39 No.1205033260 del +
>オートクルーズしてるときって減速はブレーキランプついてんのかな?
>自分じゃわからんよね
最近のはメータで自分のブレーキランプ状況見れるの多いね
PLAY
290 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:38:39 No.1205033550 del +
>結局不安だからブレーキ踏んじゃう
>んでクルコン解除されちゃってあーもーの繰り返し
今は割とまかせるようになったけどクルコンだと自分のタイミングよりずっと遅く減速始めるから最初は怖かったな
PLAY
291 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:38:54 No.1205033615 del そうだねx1
>ウィンカーですらろくに使えてねぇ奴ばかりなのになんでエンジンブレーキが文句言われんだ
下手くそは自分が下手だと思ってないから下手くそなのだ
そしていっちょ前の意見を言う
PLAY
292 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:38:56 No.1205033628 del +
>>ウィンカーですらろくに使えてねぇ奴ばかりなのになんでエンジンブレーキが文句言われんだ
>ほんとこれ
>何で最近ウインカー使わない奴増えまくってんだろ
田舎が使わない人間多いな
生活路でお互いどっち行きたいのか分からなくてお見合いしてるのが多い
PLAY
293 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:39:23 No.1205033766 del +
県外ナンバーでいかつい車種なら通報ありうると思う
PLAY
294 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:39:25 No.1205033781 del +
もしかしたらギアを無意味にBやSに入れて急減速を繰り返していた可能性も…?
PLAY
295 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:39:52 No.1205033903 del +
>結局不安だからブレーキ踏んじゃう
維持車間遠く設定すればええ
追い越しかけるとき開始タイミングもめっちゃ遠くなるが
PLAY
296 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:40:02 No.1205033950 del +
後ろの車がベタ付けするような時は注意喚起のつもりでブレーキちょいちょいかます ウザがられてるだろうが近すぎて事故るよりはいいと思って
PLAY
297 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:40:16 No.1205034010 del +
変なこだわりがあるのはいろいろいるからね
どういう前提の人間かわからんとなんでそれやってるのかわかりにくい
燃費にこだわってる人間はアクセルとブレーキのタイミングとかうるさかったりするね
PLAY
298 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:40:44 No.1205034158 del +
>>ウィンカーですらろくに使えてねぇ奴ばかりなのになんでエンジンブレーキが文句言われんだ
>ほんとこれ
>何で最近ウインカー使わない奴増えまくってんだろ
バカ「だってウインカーってダサいじゃん」
PLAY
299 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:41:18 No.1205034344 del +
>何で最近ウインカー使わない奴増えまくってんだろ
ボヤーッと運転してるからじゃないかね
次にどうするっていう考えなしに漫然と運転してるから動きがいつも「急」になる
PLAY
300 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:41:18 No.1205034349 del +
エンジンブレーキでランプつくようにしないの?
PLAY
301 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:42:00 No.1205034534 del +
>バカ「だってウインカーってダサいじゃん」
★合図県くらいのもんだろ…
PLAY
302 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:42:06 No.1205034571 del +
>>結局不安だからブレーキ踏んじゃう
>維持車間遠く設定すればええ
>追い越しかけるとき開始タイミングもめっちゃ遠くなるが
一番遠くに設定してるんだけどそれでも個人的には車間近く感じるぐらいなんだよなぁ
最近は前の車に追いつくか追いつかないか1km/h単位で自分のアクセル感覚で設定した速度で走るようにしてる
PLAY
303 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:42:36 No.1205034709 del +
>エンジンブレーキでランプつくようにしないの?
まずは免許取ろうか
PLAY
304 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:42:46 No.1205034759 del +
>何で最近ウインカー使わない奴増えまくってんだろ
恐ろしい事に地域によってはそれなりに交通量ある場所でも赤信号で普通に走る所もあると以前としあきに聞いて戦慄した嘘であってほしい
PLAY
305 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:42:59 No.1205034818 del そうだねx1
>バカ「だってウインカーってダサいじゃん」
これがどうしてダサいのか謎の価値観
校則に従ってキチンと制服着てるのがダサいみたいな価値観なんか?
PLAY
306 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:43:44 No.1205035019 del +
>>>ウィンカーですらろくに使えてねぇ奴ばかりなのになんでエンジンブレーキが文句言われんだ
>>ほんとこれ
>>何で最近ウインカー使わない奴増えまくってんだろ
>田舎が使わない人間多いな
>生活路でお互いどっち行きたいのか分からなくてお見合いしてるのが多い
ウインカーは何のために付いてるか?って質問に答えられない人けっこう少なくなさそうだよね
PLAY
307 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:44:24 No.1205035203 del +
>>バカ「だってウインカーってダサいじゃん」
>これがどうしてダサいのか謎の価値観
>校則に従ってキチンと制服着てるのがダサいみたいな価値観なんか?
いろいろ話を出すための手法なんじゃね?
PLAY
308 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:45:03 No.1205035387 del +
>エンジンブレーキでランプつくようにしないの?
回生ブレーキみたいに減速度で点くように法改正はできるかもだが
法改正して施行後に出てくるMT車がどれだけあるかっつーとな…
PLAY
309 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:45:15 No.1205035427 del +
右折車線に入る時もちゃんとウインカーつけてね
PLAY
310 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:45:38 No.1205035539 del +
MT車はブレーキせずに減速するから迷惑
古典にも乗ってる
PLAY
311 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:45:58 No.1205035649 del +
雑だな
PLAY
312 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:46:05 No.1205035684 del そうだねx1
>後ろの車がベタ付けするような時は注意喚起のつもりでブレーキちょいちょいかます ウザがられてるだろうが近すぎて事故るよりはいいと思って
気持ちは分かるけど本当に変な奴に当たるとそれを挑発と取ってさらに激しく煽ってくるようなキチガイもいるのでやめたほうがいいと思う
PLAY
313 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:46:06 No.1205035686 del +
>>エンジンブレーキでランプつくようにしないの?
>まずは免許取ろうか
まあエンブレでブレーキランプもAI補正技術とかでできなくもないかもな
機械的にやるのは無理だけど
PLAY
314 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:46:39 No.1205035837 del +
>MT車はブレーキせずに減速するから迷惑
>古典にも乗ってる
昔はMT車しかなかったんやで
PLAY
315 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:47:35 No.1205036098 del +
>恐ろしい事に地域によってはそれなりに交通量ある場所でも赤信号で普通に走る所もあると以前としあきに聞いて戦慄した嘘であってほしい
高知の信号が夜間でタイミング切り替わったら
赤信号無視し始めるってのは聞いた事がある
PLAY
316 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:48:11 No.1205036280 del +
>>バカ「だってウインカーってダサいじゃん」
>これがどうしてダサいのか謎の価値観
>校則に従ってキチンと制服着てるのがダサいみたいな価値観なんか?
あ〜たぶんそんな感じだと思う
なんかそれっぽいなって例えにしっくりきた
PLAY
317 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:48:14 No.1205036294 del そうだねx1
>気持ちは分かるけど本当に変な奴に当たるとそれを挑発と取ってさらに激しく煽ってくるようなキチガイもいるのでやめたほうがいいと思う
マジで変なのは先に行かせたほうが安全だわ
関わらないのが一番
PLAY
318 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:50:35 No.1205036973 del +
>高知の信号が夜間でタイミング切り替わったら
>赤信号無視し始めるってのは聞いた事がある
赤点滅とか黄色点滅とかじゃなくて普通の動作してる状態で無視するのはヤバそうだな
PLAY
319 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:51:04 No.1205037099 del そうだねx1
>>気持ちは分かるけど本当に変な奴に当たるとそれを挑発と取ってさらに激しく煽ってくるようなキチガイもいるのでやめたほうがいいと思う
>マジで変なのは先に行かせたほうが安全だわ
>関わらないのが一番
夜中の峠の一本道とかで煽ってくるやつ
譲りたいけど停めるスペース見つけられないくらい煽ってくるし困る
PLAY
320 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:52:21 No.1205037466 del +
バイクだと止まるときガチャッブーーンガチャッブーーンガチャッブーーンてなるのも迷惑なんかな
PLAY
321 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:52:21 No.1205037468 del +
>譲りたいけど停めるスペース見つけられないくらい煽ってくるし困る
はいはい
PLAY
322 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:53:09 No.1205037678 del +
はいじゃないが?
PLAY
323 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:53:20 No.1205037738 del +
>>バカ「だってウインカーってダサいじゃん」
>これがどうしてダサいのか謎の価値観
>校則に従ってキチンと制服着てるのがダサいみたいな価値観なんか?
最近のクソガキだけじゃなくて老人も似たようなカスいるじゃん
知人が社用車で先輩乗せて走ってると
ウィンカーのカチカチうるさいからあげんなって言われるって昔愚痴ってたぞ
どんな世代にもあたまのおかしいクズが居るのはかわらんな
PLAY
324 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:53:52 No.1205037870 del +
>譲りたいけど停めるスペース見つけられないくらい煽ってくるし困る
かわすときに対向察知できないようなキツイカーブじゃなきゃ止まれば適当にカッ飛んでいくんじゃねぇかな
そして伝説へ…
PLAY
325 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:54:15 No.1205037991 del そうだねx1
クズはいくつになってもクズだよ
何なら悪化する
PLAY
326 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:54:37 No.1205038119 del +
減速するときにブレーキ押して後続に知らせるのは常識だろ
マナー悪いMT乗りだな
こういうしょうもないヲタクがMT乗りのイメージを悪くしてんだよ
PLAY
327 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:54:51 No.1205038177 del +
>夜中の峠の一本道とかで煽ってくるやつ
>譲りたいけど停めるスペース見つけられないくらい煽ってくるし困る
そういうのは困るよね…
何だかんだもう後ろを一切見ずに無視して走るのが一番かなあ
それで諦めるやつもそこそこいるし、諦めないやつだとしてもそれ以上のことはやりようないだろうし
ていうか煽る奴多いよねこんだけ言われても
厳罰化って言うけど適用範囲が狭すぎてあんまり機能してないと感じる
PLAY
328 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:55:05 No.1205038233 del そうだねx1
>マジで変なのは先に行かせたほうが安全だわ
過去後ろのベタ付け車が嫌で無意味にそこいらのコンビニに寄った事が2度ほどあるわ
特に急ぎでもなかったし寄るのはいいんだけどやるせない気持ちになる
PLAY
329 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:55:50 No.1205038429 del +
エンブレでブレーキランプonは下り坂で常時点灯するようになるからあかんのよな
PLAY
330 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:56:22 No.1205038580 del +
夜の峠だと中央線が黄色でも追い越しする車がいる恐怖
PLAY
331 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:56:33 No.1205038645 del +
>夜中の峠の一本道とかで煽ってくるやつ
>譲りたいけど停めるスペース見つけられないくらい煽ってくるし困る
平地でバイパスのある旧道とかで追い越し禁止が長っくてトラックの後ろに団子になってる車とかもいるぜ
PLAY
332 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:56:44 No.1205038710 del そうだねx1
>最近のクソガキだけじゃなくて老人も似たようなカスいるじゃん
>知人が社用車で先輩乗せて走ってると
>ウィンカーのカチカチうるさいからあげんなって言われるって昔愚痴ってたぞ
>どんな世代にもあたまのおかしいクズが居るのはかわらんな
人間って歳を重ねれば重ねるほど賢くなるなんてことないからね
頭悪いのも変なのもそのまま歳を重ねるだけで
PLAY
333 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:56:48 No.1205038734 del +
>エンブレでブレーキランプonは下り坂で常時点灯するようになるからあかんのよな
今の時代さすがに0か1じゃあないでしょ…
PLAY
334 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:56:54 No.1205038752 del そうだねx2
>特に急ぎでもなかったし寄るのはいいんだけどやるせない気持ちになる
キチガイに関わってもしょうもないし
万が一なんてなったら目も当てられんし良いんじゃね?
PLAY
335 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:58:55 No.1205039332 del そうだねx2
そもそも十分な車間距離とってればブレーキランプ点かなくても問題無いんだよなあ
車間詰めてたらブレーキランプ点いたって対応できないこともあるし
PLAY
336 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:59:03 No.1205039384 del +
>そういうのは困るよね…
>何だかんだもう後ろを一切見ずにハザードつけて停車して先行かせるのが一番かなあ
PLAY
337 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:59:33 No.1205039538 del +
>特に急ぎでもなかったし寄るのはいいんだけどやるせない気持ちになる
尾行とかだと右左折どっちか連続で3回やってもついてくるのは尾行されてるって判断だったりするんで
信号を三回同じ方向に曲がってみるのもいいぞ
PLAY
338 無念 Name としあき 24/04/12(金)17:59:55 No.1205039645 del そうだねx5
>車間詰めてたらブレーキランプ点いたって対応できないこともあるし
これだよなぁ充分な車間距離が大事だよやっぱ
PLAY
339 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:00:02 No.1205039681 del +
どんなときも三秒ルールだぞ俺
PLAY
340 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:00:16 No.1205039753 del +
>特に急ぎでもなかったし寄るのはいいんだけどやるせない気持ちになる
そのまま走るストレスに比べたらマシ位に思っとこう
PLAY
341 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:01:58 No.1205040264 del +
>>特に急ぎでもなかったし寄るのはいいんだけどやるせない気持ちになる
>尾行とかだと右左折どっちか連続で3回やってもついてくるのは尾行されてるって判断だったりするんで
>信号を三回同じ方向に曲がってみるのもいいぞ
俺流石に尾行されるような人生送ってないぞ
キチによる無作為な付きまといだと家まで知られるの怖いから人のいるコンビニ寄りを挟んだんだ
PLAY
342 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:02:42 No.1205040488 del +
>No.1205029280
後ろついた時ダンプも顔負けな位トロトロ徐行して1速でも対応出来ないし止まる時は点灯しないしで最悪だったからさもありなん
PLAY
343 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:03:41 No.1205040775 del そうだねx1
>>特に急ぎでもなかったし寄るのはいいんだけどやるせない気持ちになる
>そのまま走るストレスに比べたらマシ位に思っとこう
そう思うようにしてるわ同じ土俵でムキムキする方が嫌だったしね
ただまぁ無意味な時間だなぁって思いがあるのは仕方ない
PLAY
344 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:03:58 No.1205040854 del +
    1712912638150.png-(371647 B)サムネ表示
>ていうか煽る奴多いよねこんだけ言われても
>厳罰化って言うけど適用範囲が狭すぎてあんまり機能してないと感じる
後ろにもドラレコのカメラつけてるけどリアガラス越しで気づかれてないのだろうか…
つけたがないけどこういうステッカーつけなきゃダメか?
PLAY
345 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:04:04 No.1205040886 del +
峠道でどんなに飛ばしてもトラックが離れてくれないのは嫌だったなぁ
対面通行不可で20キロ推奨の細道を40〜60キロで走ってるのに…
PLAY
346 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:04:16 No.1205040941 del +
>どんなときも三秒ルールだぞ俺
車の走行中の3秒は命とりすぎる
PLAY
347 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:04:44 No.1205041061 del +
>ポンピングブレーキの方がずっと制動距離短く止まれるんだが今は車しかのらない人間には全然関係無いか
空走距離存在挟むからそれは違うと思う急ブレーキでロックもABSも無しでポンピングしてたら普通に突っ込む
PLAY
348 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:05:11 No.1205041189 del そうだねx1
>夜中の峠の一本道とかで煽ってくるやつ
>譲りたいけど停めるスペース見つけられないくらい煽ってくるし困る
対向が確認できるとこならハザード炊いて減速すりゃパスしていくよ
PLAY
349 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:05:39 No.1205041304 del +
車間距離開けてるとそこに割り込まれる、お前を入れるために開けてたわけじゃないのにってイラっとしてた頃もあったけど最近ようやくそれも克服できた
まあべつに入られてもいいかぐらいの気持ちで走れるようになった
まあその日の気分によるけど…
PLAY
350 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:06:00 No.1205041415 del +
赤木軍馬かっていう…
PLAY
351 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:07:42 No.1205041923 del +
>まあべつに入られてもいいかぐらいの気持ちで走れるようになった
>まあその日の気分によるけど…
退勤時の俺は広大な心の持ち主だから大丈夫
出勤時は一分一秒を争ってるので無理
PLAY
352 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:08:07 No.1205042032 del そうだねx2
自分の非を隠すと大体話の辻褄が合わない
PLAY
353 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:08:18 No.1205042089 del そうだねx1
>退勤時の俺は広大な心の持ち主だから大丈夫
>出勤時は一分一秒を争ってるので無理
ダメっぽいですね…
PLAY
354 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:08:54 No.1205042263 del +
>自分の非を隠すと大体話の辻褄が合わない
よねぇ
PLAY
355 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:09:56 No.1205042575 del +
スレ画の人近くに住んでる
悪い人じゃないよ
あと車は最近買い替えたみたい
PLAY
356 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:10:52 No.1205042849 del +
後部座席に天津飯を乗せといてもしベタ付けで煽ってくる奴いたら太陽拳をお見舞いしてやるシステムが欲しい
でもそのためには天津飯と同棲しなくてはならないジレンマ
PLAY
357 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:10:58 No.1205042871 del そうだねx1
>悪い人じゃないよ
悪い人じゃない人は違法改造車両に乗ったりしないんですよ
PLAY
358 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:11:13 No.1205042931 del +
自分が正しいあいつが悪いって言うアホほど煽ったりするからな
あの有名人たちもその手だった
PLAY
359 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:11:41 No.1205043070 del +
>まあべつに入られてもいいかぐらいの気持ちで走れるようになった
普段乗りで俺はよく信号無し横道からの割り込みしてるから逆に他の人が割り込むのには常にどうぞどうぞって気持ちで譲ってる
PLAY
360 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:12:05 No.1205043196 del +
電車内の基地外は可視化できてるのでまだ安心できる
車の基地外は車内にいると可視化出来ないので怖い
そして相手が車を降りてきて可視化できた時にはもう手遅れなので怖い
PLAY
361 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:13:00 No.1205043465 del +
曲がる時だけウィンカー付けるアホが多い地域なんだけど最近は全く付けない人もちらほら増えて来た
免許取り上げてくれ
PLAY
362 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:13:16 No.1205043536 del +
>そして相手が車を降りてきて可視化できた時にはもう手遅れなので怖い
そういうヤツって頭頂部も手遅れだったりしない?
PLAY
363 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:13:29 No.1205043597 del +
>自分が正しいあいつが悪いって言うアホほど煽ったりするからな
確かに昔は自分も煽り運転とかしてたな
今思えばアホなことしてたなと
PLAY
364 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:13:32 No.1205043609 del +
歩行者なら0:100とかあるけど
車だとよっぽどのことがないと相手だけ悪いってないから自分から安全運転の情報更新してないと墓穴掘るんじゃね?
PLAY
365 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:13:40 No.1205043644 del +
迷惑運転してるって通報あってパトカー来ましたって峠の一本道でも延々と走ってたのか?ってなるな
常に動いてる車を探すとか非常線でも敷かんと警察も発見できないだろ
PLAY
366 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:13:59 No.1205043736 del +
車間距離詰めてくるのは軽のババアが圧倒的に多い印象
PLAY
367 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:14:30 No.1205043900 del +
>確かに昔は自分も煽り運転とかしてたな
>今思えばアホなことしてたなと
虹裏出禁な
PLAY
368 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:14:40 No.1205043946 del +
>後部座席に天津飯を乗せといてもしベタ付けで煽ってくる奴いたら太陽拳をお見舞いしてやるシステムが欲しい
>でもそのためには天津飯と同棲しなくてはならないジレンマ
太陽拳は難しい技じゃない
クリリンだってできる
PLAY
369 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:14:49 No.1205043992 del そうだねx1
    1712913289216.png-(377969 B)サムネ表示
>車の基地外は車内にいると可視化出来ないので怖い
そこら辺の恐怖と緊張感を見事に描いた映画
PLAY
370 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:14:51 No.1205044000 del +
>迷惑運転してるって通報あってパトカー来ましたって峠の一本道でも延々と走ってたのか?ってなるな
>常に動いてる車を探すとか非常線でも敷かんと警察も発見できないだろ
日常的に迷惑運転してて通り道張られてないと難易度高すぎるよね
PLAY
371 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:15:30 No.1205044166 del +
車の基地は邪悪なモルカーみたいに見てわかるのもいるし動き方と雰囲気でなんとなく分かるぞ
PLAY
372 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:15:45 No.1205044243 del +
>普段乗りで俺はよく信号無し横道からの割り込みしてるから
たまにだけど横道から入ってくる車を居れば居るほど何台でも入れ続ける人いるよね
譲ってあげるのはいいんだけどそのおかげで本線のほうが一向に進まないっていう
PLAY
373 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:17:53 No.1205044847 del +
>>普段乗りで俺はよく信号無し横道からの割り込みしてるから
>たまにだけど横道から入ってくる車を居れば居るほど何台でも入れ続ける人いるよね
>譲ってあげるのはいいんだけどそのおかげで本線のほうが一向に進まないっていう
前の1人には親切
後ろの10人には不親切
親切の押し売り
PLAY
374 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:18:55 No.1205045148 del +
>>確かに昔は自分も煽り運転とかしてたな
>>今思えばアホなことしてたなと
>虹裏出禁な
おれはしょうきにもどった
PLAY
375 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:19:13 No.1205045237 del そうだねx3
>>>普段乗りで俺はよく信号無し横道からの割り込みしてるから
>>たまにだけど横道から入ってくる車を居れば居るほど何台でも入れ続ける人いるよね
>>譲ってあげるのはいいんだけどそのおかげで本線のほうが一向に進まないっていう
>前の1人には親切
>後ろの10人には不親切
>親切の押し売り
合流と一緒で互いに一台ずつ入れてやるもんだと思ってる
PLAY
376 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:20:15 No.1205045558 del +
>>後部座席に天津飯を乗せといてもしベタ付けで煽ってくる奴いたら太陽拳をお見舞いしてやるシステムが欲しい
>>でもそのためには天津飯と同棲しなくてはならないジレンマ
>太陽拳は難しい技じゃない
>クリリンだってできる
天津飯とクリリン同棲するならどっちという話か
PLAY
377 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:20:38 No.1205045676 del +
>おれはしょうきにもどった
この味は嘘をついてる味だぜ!
PLAY
378 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:21:16 No.1205045880 del +
>合流と一緒で互いに一台ずつ入れてやるもんだと思ってる
大体そんな感じよね一気に何台も横入りするのは見た事ないや
PLAY
379 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:22:03 No.1205046120 del そうだねx1
後ろにいたコンビニショートカット車が車列に阻まれ出れなくなってるのを眺めながら通過する愉悦
PLAY
380 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:22:41 No.1205046327 del +
法定速度まで加速して惰性で走って止まりそうになったらまた加速しだすとか変な運転してるのは捕まってた
PLAY
381 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:23:54 No.1205046707 del そうだねx2
>法定速度まで加速して惰性で走って止まりそうになったらまた加速しだすとか変な運転してるのは捕まってた
それは捕まえるというか止めて事情聞くやろ…薬物とか痴呆とかやべー原因ありそうだし
PLAY
382 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:24:00 No.1205046735 del +
    1712913840614.png-(437507 B)サムネ表示
ゆずりあいゾーンにイラッとくる
別に譲り合うのは構わないけどそれを行政が道路標識?にしちゃうのはもう道路整備の匙を投げちゃったって事でしょと
PLAY
383 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:25:32 No.1205047185 del +
ウーハー積んでる時点でどういう層かわかる
普通に迷惑運転や煽りを意図的にしてるよこれ
PLAY
384 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:25:58 No.1205047322 del +
>別に譲り合うのは構わないけどそれを行政が道路標識?にしちゃうのはもう道路整備の匙を投げちゃったって事でしょと
交差点内で停車しない、なんてことすら守れないアホたれにどうしたらええねん
PLAY
385 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:27:35 No.1205047780 del そうだねx1
路面に民度が見て取れるな
PLAY
386 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:27:53 No.1205047874 del そうだねx1
>>別に譲り合うのは構わないけどそれを行政が道路標識?にしちゃうのはもう道路整備の匙を投げちゃったって事でしょと
>交差点内で停車しない、なんてことすら守れないアホたれにどうしたらええねん
ゆずりあいなんて文字に書いてもアホには読めないから意味ないよな
PLAY
387 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:28:51 No.1205048173 del そうだねx1
    1712914131160.jpg-(1278403 B)サムネ表示
岡山のこれといっしょでジモが終わっとるってこと
PLAY
388 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:30:00 No.1205048525 del +
>岡山のこれといっしょでジモが終わっとるってこと
なにこれ
ヤエー!とかするの?
PLAY
389 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:31:03 No.1205048863 del そうだねx2
こいつは普通に後続車煽って通報されたのを「エンブレが〜」って言い訳してるだけな匂いがするゾ
PLAY
390 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:31:19 No.1205048935 del +
>ゆずりあいなんて文字に書いてもアホには読めないから意味ないよな
ゼブラには多少視覚的威嚇効果があるんじゃねぇかな…
PLAY
391 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:31:47 No.1205049054 del そうだねx1
>なにこれ
>ヤエー!とかするの?
フフってなった
PLAY
392 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:32:55 No.1205049359 del +
>No.1205046735
右折車が右折できないから譲り合いしろって話になってるとかもありそうだけどどうなんだ?
PLAY
393 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:33:47 No.1205049620 del +
>(頻繁にブレーキランプを点灯させたくないから)
なんで点灯させたくないの?
PLAY
394 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:34:11 No.1205049732 del そうだねx2
通報されたら警察も指導なりせんといかんのや
つまり紛らわしいことすんなってこと
PLAY
395 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:34:16 No.1205049757 del そうだねx2
なんにせよ先が詰まったらそのままアホみたいに交差点内までつめてく馬鹿ばっかなのは分かる
PLAY
396 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:35:23 No.1205050090 del +
日産のe-powerのアクセルペダル離すだけで減速もブレーキランプ点灯しないの?
397 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:35:55 No.1205050249 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
398 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:36:12 No.1205050328 del +
>なんにせよ先が詰まったらそのままアホみたいに交差点内までつめてく馬鹿ばっかなのは分かる
そして変わる信号…
何も起きないはずもなく…
PLAY
399 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:36:43 No.1205050484 del +
>日産のe-powerのアクセルペダル離すだけで減速もブレーキランプ点灯しないの?
現行はこういう基準
ガッと一気に離せばつくんじゃねぇの
>>電気式回生制動装置動作時の制動灯点灯が、これまでの点灯禁止から、減速度によって、禁止(減速度0.7m/s2以下)、点灯任意(減速度0.7m/s2を超え、1.3m/s2以下)、点灯義務(減速度1.3m/s2を超える場合)の3つに分けられたことが挙げられる。
PLAY
400 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:36:52 No.1205050537 del +
エンジンブレーキを使うのは基本下り坂で加熱でブレーキが効かなくなる事故を抑制するためで
一般道では頻繁に使うべき行動ではないはずですが…
やってることは交差点の左折で意味もなく大きく右に膨らませから曲がってる公道レーシングおじさんと同じ
つうかエンジンブレーキでもブレーキランプつく挙動に変えたほうがいいと思う
PLAY
401 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:36:54 No.1205050547 del そうだねx2
>>(頻繁にブレーキランプを点灯させたくないから)
>なんで点灯させたくないの?
ランプを点灯させたくないと言うより頻繁にブレーキ踏まなくてもアクセルの加減だけで調整できるからね
頻繁にブレーキ踏んでるようなのは車間距離取れてないのが多い気がする
PLAY
402 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:37:49 No.1205050842 del +
>ゆずりあいゾーンにイラッとくる
こういうのは「譲り合いなら俺に譲れっ!(自身は断固譲らない)」が湧くからむしろ迷惑はっきり言って要らない
PLAY
403 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:38:14 No.1205050955 del +
バイクだと信号のたびにエンブレで減速して停車じゃだけブレーキだけど嫌がられてるのかな
PLAY
404 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:38:26 No.1205051022 del +
>夜中の峠の一本道とかで煽ってくるやつ
>譲りたいけど停めるスペース見つけられないくらい煽ってくるし困る
長めの直線とかの対向車がいないのがわかるところになったら
ハザード出してから減速すればわざわざ停車しなくても抜いていくよ
後ろの速い車のためだけじゃなく自分の身を守るためにも
道交法が定める追いつかれた車の義務を守るためにもそうしろ
PLAY
405 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:38:40 No.1205051097 del そうだねx2
>ランプを点灯させたくないと言うより頻繁にブレーキ踏まなくてもアクセルの加減だけで調整できるからね
危険運転をとられるのってそういうレベルの速度調整や減速レベルじゃないってことでしょ?
PLAY
406 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:39:16 No.1205051260 del そうだねx2
>やってることは交差点の左折で意味もなく大きく右に膨らませから曲がってる公道レーシングおじさんと同じ
ここの例えがずれてるなあ
同じではないよね
PLAY
407 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:40:33 No.1205051668 del そうだねx1
>ランプを点灯させたくないと言うより頻繁にブレーキ踏まなくてもアクセルの加減だけで調整できるからね
ほとんどのドライバーはそれが普通に出来てるんだけどさ
どうもスレ見てると出来なさそうなのがいるんだよな…
PLAY
408 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:41:06 No.1205051848 del +
>サイド引いても急ブレーキにはならないんじゃないかな
それはダメだろ
PLAY
409 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:41:22 No.1205051947 del +
>>やってることは交差点の左折で意味もなく大きく右に膨らませから曲がってる公道レーシングおじさんと同じ
>ここの例えがずれてるなあ
>同じではないよね
公道レーシングおじさんはむしろ煽りハンドルなんてヘタクソムーブしないと思うし
まあ諸々理解が浅い人なんだろうね
PLAY
410 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:41:24 No.1205051960 del そうだねx2
>>ランプを点灯させたくないと言うより頻繁にブレーキ踏まなくてもアクセルの加減だけで調整できるからね
>危険運転をとられるのってそういうレベルの速度調整や減速レベルじゃないってことでしょ?
>こいつは普通に後続車煽って通報されたのを「エンブレが〜」って言い訳してるだけな匂いがするゾ
PLAY
411 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:41:57 No.1205052122 del そうだねx3
思考が0か1なんだよなぁ
流れてる中での速度調整くらいで通報なんかされるわきゃあないでしょうよ
PLAY
412 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:42:41 No.1205052349 del +
排気ブレーキ使います
PLAY
413 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:43:31 No.1205052612 del +
エンジンブレーキ大事だけど万能な何かと勘違いしてるのもいそう
PLAY
414 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:44:49 No.1205053045 del +
としちゃんの用法には恐らく問題はないだろうけど
スレ画の人は実際どういう運転してたかわからんから何とも言えん
これだけのこと
PLAY
415 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:45:22 No.1205053236 del +
>思考が0か1なんだよなぁ
エンジンブレーキも使えばフットブレーキももちろん使うし
ブレーキペダルをほんのちょっと踏んでブレーキランプだけ光らせることもする
エンブレ使うだので騒ぐような輩はまずその思考からしてヘタクソなんだと自覚しな
PLAY
416 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:45:30 No.1205053267 del そうだねx1
いつも思うんだけどなんで交通系のスレって無免許とか
車に乗ったことすらないようなのが出てきて的外れなレスすんの?
PLAY
417 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:45:43 No.1205053355 del +
スレ画はエンジンブレーキで自然減速した後止まるときにいきなりブレーキ踏み込むとかやってて
通報したやつも目の前のランプしか見てないから急ブレーキに見えてキレたとかそんなんだろ
PLAY
418 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:46:04 No.1205053476 del +
あと警察もみんながみんなまともな人ではなくおかしな事で捕まえてくるようなのも居るからなんとも言えない
PLAY
419 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:46:46 No.1205053691 del そうだねx1
>エンブレ使うだので騒ぐような輩はまずその思考からしてヘタクソなんだと自覚しな
このイキり要る…?
PLAY
420 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:46:49 No.1205053708 del +
>あと警察もみんながみんなまともな人ではなくおかしな事で捕まえてくるようなのも居るからなんとも言えない
通報受けて駆けつけてきた(設定)
PLAY
421 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:47:06 No.1205053788 del そうだねx2
>スレ画はエンジンブレーキで自然減速した後止まるときにいきなりブレーキ踏み込むとかやってて
>通報したやつも目の前のランプしか見てないから急ブレーキに見えてキレたとかそんなんだろ
自然減速をしてるならその後停車するのは当然に予測すべきで
「いきなりブレーキ」だと感じるならそのドライバーがバカなだけじゃん?
PLAY
422 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:47:11 No.1205053814 del +
    1712915231288.png-(293202 B)サムネ表示
>>岡山のこれといっしょでジモが終わっとるってこと
>>なにこれ
>>ヤエー!とかするの?
>フフってなった
調べた
これアクリルキーホルダーにして岡山土産にしたら絶対売れるぞ!
このアイデアパクっていいよ
PLAY
423 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:48:04 No.1205054087 del +
>いつも思うんだけどなんで交通系のスレって無免許とか
>車に乗ったことすらないようなのが出てきて的外れなレスすんの?
無免許だと思うだろ?
ところがそんなのでも免許は持ってるという恐怖
なんでそんな奴に免許与えたんだってレベルのが腐るほどいる
PLAY
424 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:48:11 No.1205054131 del そうだねx2
>スレ画はエンジンブレーキで自然減速した後止まるときにいきなりブレーキ踏み込むとかやってて
>通報したやつも目の前のランプしか見てないから急ブレーキに見えてキレたとかそんなんだろ
車間距離取ってれば何も困る要素ねえよ
PLAY
425 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:48:31 No.1205054238 del +
エンジンブレードスレじゃなかった…
PLAY
426 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:49:02 No.1205054414 del そうだねx1
>通報受けて駆けつけてきた(設定)
単に通報受けただけなら多分ナンバーで調べてお宅訪問だよな
スレ画路上だし結構な苦情来てて路上で現行犯狙われてそう
PLAY
427 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:49:04 No.1205054431 del +
>いつも思うんだけどなんで交通系のスレって無免許とか
>車に乗ったことすらないようなのが出てきて的外れなレスすんの?
アタオカのキチガイだからとしか理解のしようがない…
雑談スレのいつも頭ブローしてるやつとか
PLAY
428 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:49:05 No.1205054435 del +
煽り運転ってのはやってる側は自覚がねえんだ!
PLAY
429 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:49:11 No.1205054468 del +
バイクとかエンブレで減速しろって習った気がする
PLAY
430 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:49:30 No.1205054558 del +
>エンジンブレードスレじゃなかった…
絶望がお前のゴールだ
PLAY
431 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:49:58 No.1205054720 del +
トンネル状の道のすぐ先に信号があって中で止まる必要があるときはブレーキ連打する
中が見通し悪くて追突怖いもん
PLAY
432 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:50:02 No.1205054743 del +
>なんでそんな奴に免許与えたんだってレベルのが腐るほどいる
大昔に府中の窓口でおっちゃんが言ってた
今はバカでもチョンでも免許取るからな…ってのが忘れられない
PLAY
433 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:50:32 No.1205054885 del +
もう教習所教官が隣に座っているがごとく
注意してくるナビが必要だ
イラつかないように声は好きな声優で
PLAY
434 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:50:46 No.1205054953 del そうだねx1
>トンネル状の道のすぐ先に信号があって中で止まる必要があるときはブレーキ連打する
>中が見通し悪くて追突怖いもん
もうハザードつけてもいいんじゃね?
PLAY
435 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:51:27 No.1205055163 del +
>>なんでそんな奴に免許与えたんだってレベルのが腐るほどいる
>大昔に府中の窓口でおっちゃんが言ってた
>今はバカでもチョンでも免許取るからな…ってのが忘れられない
車の免許なんて金払えば誰でも取れるからな
旅客機の免許を同じレベルで交付してたらえらいことになるな
PLAY
436 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:51:52 No.1205055296 del +
>バイクとかエンブレで減速しろって習った気がする
二輪免許持ってないけど二輪は急制動が四輪に比べて危ないからじゃないかな?
PLAY
437 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:52:06 No.1205055378 del +
>もう教習所教官が隣に座っているがごとく
>注意してくるナビが必要だ
>イラつかないように声は好きな声優で
じゃあ森本レオあたりで…
交差点はネ注意してください…
とか言ってもらえたら素敵
PLAY
438 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:52:24 No.1205055483 del +
教習所だと適正車間距離はどう教えてたっけ?
PLAY
439 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:52:35 No.1205055535 del そうだねx1
>煽り運転ってのはやってる側は自覚がねえんだ!
お家のドアコンコンされてやっと気づくやつ
PLAY
440 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:52:46 No.1205055598 del +
>もう教習所教官が隣に座っているがごとく
>注意してくるナビが必要だ
>イラつかないように声は好きな声優で
最近の車は自動ブレーキのカメラが色々読み込んで「速度に注意してください」だのブレーキ踏めだの煩いよ
PLAY
441 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:54:00 No.1205055992 del +
>イラつかないように声は好きな声優で
アスラーダの声で
PLAY
442 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:54:12 No.1205056065 del +
>これアクリルキーホルダーにして岡山土産にしたら絶対売れるぞ!
なんかトラブルになる未来しか見えない
PLAY
443 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:54:20 No.1205056115 del +
まあエンジンブレーキ使うのは煽り運転でも危険運転でもないので
スレ画は何から何まで理解できない
PLAY
444 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:55:05 No.1205056323 del +
>1712912638150.png
>つけたがないけどこういうステッカーつけなきゃダメか?
こういうステッカー付けてる人運転荒い人が多い
チビがイキってる感じに近いものを感じる
PLAY
445 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:55:59 No.1205056617 del +
エンブレで〜なんて嘘松であろうことは皆んなだいたい察してるでしょ
PLAY
446 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:58:22 No.1205057387 del +
1年前に解決済みの案件を熟成させてお出ししたところで新しい流れは作れんぞ
PLAY
447 無念 Name としあき 24/04/12(金)18:59:46 No.1205057892 del +
>1年前に解決済みの案件を熟成させてお出ししたところで新しい流れは作れんぞ
正解はなんだったのじゃ?
PLAY
448 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:00:25 No.1205058116 del そうだねx1
>こういうステッカー付けてる人運転荒い人が多い
>チビがイキってる感じに近いものを感じる
荒いっていうか雑でノロい運転手って感じ
ドラレコステッカーは下手くその証と思ってる
わざわざドラレコ主張してる辺り煽られる事が多いんじゃないかなって
PLAY
449 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:01:47 No.1205058541 del そうだねx1
>ドラレコステッカーは下手くその証と思ってる
このとしあき運転マナー悪そう
PLAY
450 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:02:17 No.1205058708 del +
>二輪免許持ってないけど二輪は急制動が四輪に比べて危ないからじゃないかな?
ってかバイクだと順番に減速して停車する前に1速に戻しておかないと停まってから右足着いてギア下げるって工程入っちゃうからね
PLAY
451 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:03:16 No.1205059055 del +
>ってかバイクだと順番に減速して停車する前に1速に戻しておかないと停まってから右足着いてギア下げるって工程入っちゃうからね
あーなる
PLAY
452 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:03:45 No.1205059220 del +
>MT車はブレーキせずに減速するから迷惑
>古典にも乗ってる
エンジンブレーキもブレーキの一種だぞ
PLAY
453 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:05:13 No.1205059690 del +
>MT車はブレーキせずに減速するから迷惑
オートマにLあるの知らんのか?
それでエンブレかけてる奴結構居るぞ
PLAY
454 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:07:26 No.1205060433 del +
>1年前に解決済みの案件を熟成させてお出ししたところで新しい流れは作れんぞ
垢見に行くほどじゃないけどどう解決したのか知りたいわおせーて
PLAY
455 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:07:33 No.1205060481 del +
>正解はなんだったのじゃ?
後方にいた車がおかしい
PLAY
456 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:07:55 No.1205060603 del +
ブレーキで速度調整するほうがおかしい
PLAY
457 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:08:17 No.1205060713 del +
>もう教習所教官が隣に座っているがごとく
>注意してくるナビが必要だ
>イラつかないように声は好きな声優で
檜山が力強く叫びながら注意してくれるナビか…
PLAY
458 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:08:36 No.1205060813 del +
>>MT車はブレーキせずに減速するから迷惑
>オートマにLあるの知らんのか?
>それでエンブレかけてる奴結構居るぞ
単純にLに入れるだけでエンブレのが好きだわオートマ車
マニュアルが面倒でオートマ買ってんのになんだよパドルシフトって
こんなん要らんわなった
PLAY
459 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:09:44 No.1205061183 del +
エンジンブレーキとか下り坂ぐらいでしか通用しないもんじゃないの?
PLAY
460 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:11:15 No.1205061730 del +
>後方にいた車がおかしい
おいしいソースをたのむよぉ
PLAY
461 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:11:50 No.1205061932 del +
そんなに頻繁にエンブレする?
PLAY
462 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:12:40 No.1205062209 del +
ギアそのままアクセル離したってエンブレかかるっちゃかかるやろで
0か1思考が爆発してめんどくさなるねん
PLAY
463 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:13:58 No.1205062683 del +
運転向いてないもしくは無免が出張るので話がおかしくなる
PLAY
464 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:14:12 No.1205062783 del +
>こんなん要らんわなった
なんでやとしちゃんパコパコすっきやろ…
PLAY
465 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:14:45 No.1205062978 del +
アクセル踏むのを止めればAT・MT関係なく減速してくって1年前にも指摘されてるのを見た記憶
なんかエンブレをがっつり減速するもんだと勘違いしてるのが逆張りとしあきでなくてもいる
PLAY
466 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:16:53 No.1205063717 del +
トラック「わかりましたエンジンブレーキ使いません」
PLAY
467 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:18:04 No.1205064164 del そうだねx1
>わざわざドラレコ主張してる辺り煽られる事が多いんじゃないかなって
ドラレコの有無関係なしに煽るほうが悪いのでは?
PLAY
468 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:19:44 No.1205064758 del +
>トラック「わかりましたエンジンブレーキ使いません」
お前はものによっちゃ排気ブレーキ(+エンブレ)動作中はブレーキランプつくんだよな
PLAY
469 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:20:54 No.1205065186 del +
排気ブレーキとか特殊なもん持ってくると更にややこしくなるから止めろ
そーゆーとこだぞとしあき
PLAY
470 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:21:50 No.1205065541 del +
車間開けろカスって話だな
PLAY
471 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:22:06 No.1205065633 del +
エンブレの時も軽くブレーキ踏んでないとなんか怖い
PLAY
472 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:22:15 No.1205065696 del +
排気ブレーキってなぁに?
PLAY
473 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:22:23 No.1205065747 del そうだねx1
>こういうステッカー付けてる人運転荒い人が多い
>チビがイキってる感じに近いものを感じる
答え合わせか
PLAY
474 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:23:05 No.1205066012 del +
>排気ブレーキとか特殊なもん持ってくると更にややこしくなるから止めろ
中型以上で標準だしブレーキランプ点くか点かないか問題では無関係ではないのだ
ブレーキランプ点く排気ブレーキは大型のつよつよのやつだけども
PLAY
475 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:25:41 No.1205066958 del +
>排気ブレーキってなぁに?
地面に杭を打ち込んでるレベルで効く大型トラックドライバー用のブレーキ
ランプはつかない
PLAY
476 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:25:50 No.1205067005 del +
    1712917550888.png-(58835 B)サムネ表示
>排気ブレーキってなぁに?
出口絞って中の動きを遅くするやつ
したがってエンブレが強くかかるって寸法よ
PLAY
477 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:26:21 No.1205067214 del +
土日しか運転しないババアが言ってるだけだろ
無視しろ
PLAY
478 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:26:48 No.1205067372 del +
>教習所だと適正車間距離はどう教えてたっけ?
「(その人にとって)安全な距離」
PLAY
479 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:27:11 No.1205067518 del +
空荷でもなきゃそんなに効かんけどな
PLAY
480 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:27:34 No.1205067663 del +
    1712917654970.jpg-(244784 B)サムネ表示
>ランプはつかない
点くのもあるのよ
そして解除方法とかいう邪悪な動画もある
PLAY
481 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:27:41 No.1205067707 del +
>そんなに頻繁にエンブレする?
前方の流れが悪くなってきた時とか様子見でエンブレしない?
前の車に追いつくまでアクセル踏んでくタイプ?
PLAY
482 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:35:48 No.1205070714 del +
>>排気ブレーキってなぁに?
>地面に杭を打ち込んでるレベルで効く大型トラックドライバー用のブレーキ
>ランプはつかない
廃車にする覚悟でやるってホント?
PLAY
483 無念 Name としあき 24/04/12(金)19:36:42 No.1205071081 del +
エンジンブレーキってか
ハイブリッドカーだと回生ブレーキが結構強力にかかる
4/15 19:42頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト