AIイラストに衣装を着せたときの衣装の状態に関する呪文(プロンプト)についてまとめました。
七海が実際にStable Diffusionで生成したキャラクターを使って検証した衣装の状態に関する呪文をご紹介します。
※このページから初めて、Stable Diffusionですべての画像を生成しました。
同じ衣装の呪文でも生成するたびにデザインが変わりますので、ここではあくまでも一例として考えてくださいね。
上半身の衣装の状態に関する呪文
上半身の衣装の状態に関する呪文(プロンプト)をご紹介します。
キャラクターだけでなく、衣装や背景をできるだけ変更しながら、検証しています。
Stable Diffusionで検証しています。
長袖
- 呪文:long sleeve
衣装によっては自動的に半袖になりますが、確実に長袖にしたいときは「long sleeve」を入れます。


長袖
long sleeve
半袖
- 呪文:short sleeve
衣装によっては自動的に半袖になりますが、確実に半袖にしたいときは「short sleeve」を入れます。


半袖
short sleeve
ノースリーブ
- 呪文:sleeveless
袖なしの衣装になります。
ノースリーブは和製英語のため「no sleeve」ではないことに注意してください。
胸の谷間が強調されすぎるときは、ネガティブプロンプトに「cleavage」(胸の谷間)を入れると抑えられます。


ノースリーブ
sleeveless
オフショルダー
- 呪文:off shoulder
肩出しの衣装になります。
胸の谷間を強調したくない場合は、ネガティブプロンプトに「cleavage」(谷間)を入れます。
「bare shoulders」でもできます。
イラストによっては、衣装の脱ぎかけの状態になることもあります。


オフショルダー
off shoulder
プランジング・ネックライン
- 呪文:plunking neckline
ネックラインがとても開いている服です。


プランジング・ネックライン
plunking neckline
谷間
- 呪文:cleavage
胸の谷間が強調されます。


谷間
cleavage
肩紐ずらし
- 呪文:strap slip
強調しすぎるとストラップが複数出ることがあります。


肩紐ずらし
strap slip
前が開いた服
- 呪文:open clothes
服のボタンを外したり、脱ぎかけになったりします。
ジャケットなど上着の前を開けて着るときにも使えます。
「front open shirt」でもできます。


前が開いた服
open clothes
下乳
- 呪文:underboob
「underboob」を入れると上半身の服が短くなることが多いです。


下乳
underboob
ブラを見せる
- 呪文:show off bra
どんな衣装に関わらずブラを見せてくれます。


ブラを見せる
show off bra
シャツをたくし上げる
- 呪文:shirt lift
自分でシャツをたくし上げます。
「show off bra」(ブラを見せる)を入れるとシャツをたくし上げて、ブラを見せてくれます。


シャツをたくし上げる
shirt lift
フードを被る
- 呪文:hood up
フード(hoodie)を着ているときに「hood up」を入れるとフードを被ります。


フードを被る
hood up
ジッパーを下げる
- 呪文:zip down
ジッパー(ファスナー)がついた衣装のジッパーを下げます。
「zip down」の他に「unzip」も使えます。


ジッパーを下げる
zip down
下半身の衣装の状態に関する呪文
下半身の衣装の状態に関する呪文(プロンプト)をご紹介します。
Stable Diffusionで検証しています。
パンティを見せる
- 呪文:show off panties
「show off panties」は自分でスカートを上げたりせず、風や動きで自然な感じでパンティを見せてくれます。


パンティを見せる
show off panties
スカートをたくし上げる
- 呪文:skirt lift
「skirt lift」だけだとパンティが見えないことがあります。
パンティを見せたい場合は「show off panties」(パンティを見せる)も一緒に入れます。


スカートをたくし上げる
skirt lift
パンスト越しのパンツ
- 呪文:panties under pantyhose
「skirt lift」(スカートたくし上げ)を入れて、パンティを見せてもらっています。


パンスト越しのパンツ
panties under pantyhose
パンティ引っ張り
- 呪文:panties pull
「panties pull」は「パンティを引っ張る」という意味のため、基本的には自分でパンティを引っ張りますが、パンティがずれるだけのこともあります。


パンティ引っ張り
panties pull
衣装全体の状態に関する呪文
全身の衣装の状態に関する呪文(プロンプト)をご紹介します。
Stable Diffusionで検証しています。
服をたくし上げる
- 呪文:clothes lift
服装によって上半身や下半身(スカート)のどちらかをたくし上げます。
上半身も下半身(スカート)もたくし上げたい場合は、「clothes lift」にプラスして「show off bra」(ブラを見せる)、「show off panties」(パンティーを見せる)を入れます。


服をたくし上げる
clothes lift
シースルー
- 呪文:see-through
- 呪文:sheer
英語だと「see-through」も「sheer」もほぼ同じ意味なので、どちらでもOKです。
「bra and panties under dress」を入れるとドレスが透けてブラとパンティが見えます。


シースルー
see-through
sheer
濡れている
- 呪文:wet
強調の度合いによって濡れ具合が異なります。
この画像では「rainy」(雨)と「crying」(泣く)も入れています。


濡れている
wet
脱ぎかけ、着替え中
- 呪文:undressing
- 呪文:changing clothes
undressing(脱ぎかけ)、「changing clothes」(着替え中)は似たような画像が生成されます。


脱ぎかけ、着替え中
undressing
changing clothes
今回はAIイラストの衣装の状態に関する呪文(プロンプト)を上半身、下半身、全身の3つに分けてご紹介しました。
Stable Diffusionで作成したキャラクターですが、元々は英語なので、他のツールでもだいたい同じような結果が出ると思います。