固定物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2021年9月29日返信先: @KogaSenseさん当相談室のイメージキャラは北大のKogaSense ( https://ist.hokudai.ac.jp/netjournal/net_54_1.html… ) ですが、発信者は架空の人物です。7239
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2022年6月23日返信先: @Angel__tus2Bさん30年前に東大理系 新入生「何を勉強したらいいかわからな~い」 大学「右も左もわからないうちに量子化学をおしえちゃえ~」339703
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2022年3月19日返信先: @ikedaosamuさんそうですよね。うちの子、めい、って名前をつけたのですが、書類を書くたびに、ふりがな、せい めい の めい の下に めい と書くことになりました。35635
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2022年1月11日返信先: @futon_de_nemasuさん昨年ぐらい、日本企業が開催した、オンラインでの、ジェンダー、ダイバーシティーを意識した会議。 ほとんどのスピーカーがおじさまで、皆持論を展開した挙句、最後に、女性の方の意見も聞いてみましょうと、アイドル並みの容姿の女性社員が出てきて、当たり障りのないことを言って、終わった。82309
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2023年11月10日返信先: @tamurakae_さんhttps://kimino.ct.u-tokyo.ac.jp/4928/ これっすか?「予備校で衝撃を受けた物理学をさらに深めたい。オーケストラ部で音楽活動を継続予定」―2019新入生インタビュー 理科一類 | キミの東大 高校生・受験生が東京大学をもっと知るためのサイトkimino.ct.u-tokyo.ac.jpから1108711万
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2022年8月30日たとえば、日興証券の外貨建て社債をみると、アルトリア という会社の社債が買えて、利回りが5.8%以上となっている。 なぜ、みつびしUFJ 株なのか? 他にもっと良いものはないのか全力で調べたか?137
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2021年9月22日返信先: @TomiyaAkioさんハバードがどうしているか? 基本的に金で買う。 能力のある学者を金で買い、研究費もだす。ハーバードオリジナルの技術なのだ、などということは重視しない。1336
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2022年8月30日返信先: @KogaSenseさん, @financial1111さんこの社債、単価70くらいで買えて、万が一の早期償還となっても、100返ってくるので、元本以上の保証付きです。131
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2021年12月5日返信先: @SatoruTeacherさん年齢制限を無くしてください。65の定年退職後年収100万稼げて、自由に休暇が取れたら勝ち組です。431
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2022年2月15日返信先: @gijutsueigyoさんこれですか? いま、結構、売れているやつですね。advance.quote.nomura.co.jpアライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型|投資信託|商品・サービス|野村證券野村證券で取り扱うファンド(投資信託)の詳細情報ページ。基準価額をはじめとするファンドの基本情報のほか、分配金、純資産総額、ランキング、詳細チャート、資産構成、リターン、シャープレシオ、資金流入額なども確認することができます。426
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2022年8月26日返信先: @threewells3131さん, @H_japonica_Dさんこの手の問題、被害者の間で情報共有できるといいのですが、難しいですね。残念ながら、組織側(=体制側)は、情報共有して、自分たちは悪くない、という態度を取ります。1421
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2022年3月14日返信先: @_178cm_girl_さんメンタル崩壊すれば 8500万円もらっている幻想が妄想となり、現実であると信じて疑わなくなる。 ストレスをストレスと感じなくなるので全くストレスフリー120
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2021年11月3日返信先: @MinatoYuichiroさん, @ake_no_myojoさん私は、さっさと降りて、幼年者の教育に移行した。これは間違いない。119
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·3月22日youtube.com【AIが歌う】中国女 La Femme Chinois/YMO cover 【Synthesizer V】【Leonardo...AIが歌うYMO cover中国女 La Femme ChinoisVocal : Synthesizer V MaiBackground image : Leonardo AI , Creative reality studiohttps://youtu.be/yqb1gni4t5M2108
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2022年4月1日返信先: @AfYjpB3h5Hp0n6gさんよし考えよう。60歳で受給と、75歳で受給することを考える。60歳での受給額をAとし、年利a%で回るとする(簡単のため、(100*a)/100 をaと再定義する)。75歳での受給額をBとする。60歳で受給した場合の75歳受給に対する余剰資金は、 1年目から15年目は、(A*a^15+A-B)である。これをCとする。1317
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2022年7月27日命の重さは同じ https://news.yahoo.co.jp/articles/055256685232b0c82b659d14180fb58b46a07474…2316
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2020年4月25日返信先: @takeokato719さんシュプリンガーが教科書のPDFを無料で公開しています。問題は、どの本がよい本か、ということです。 https://springernature.com/gp/librarians/news-events/all-news-articles/industry-news-initiatives/free-access-to-textbooks-for-institutions-affected-by-coronaviru/17855960…417
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2020年9月30日@mathcafe_japan 杉浦解析学を新たに始めます。拡散してください。 https://connpass.com/event/180224/ https://connpass.com/event/190727/杉浦解析入門輪読会 (2021/03/19 13:00〜)connpass.comから916
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2021年9月24日返信先: @QM_phys_kyotoさんhttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/59985…615
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2022年10月5日返信先: @ganntyuebiflyさん私の会社の入社条件は 給与 1億8600万円 (31年間、月割りでの分割払い) ボーナス 6200万円 (31年間の分割払い。年2回) 退職金 2000万円 (31年後の退職時に1度だけもらえる) 確定給付給与でした。2115
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2020年5月2日https://amazon.co.jp/Group-Theory-Application-Physics-Condensed/dp/3540328971/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A… の邦訳作成しませんか? 英語版はSpringerから無料提供されています。原書者は私の恩師(D論の指導教員)で、この本がまだ講義ノートだったときに2回読みました。また、このテキストを使ったDresselhaus先生のクラスは受講して単位を取っただけでなく、TAとして後輩学生の1714
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2021年11月18日返信先: @KogaSenseさん, @tani6sさんこの記事を書いたときに大分勉強したのですが、バンドモデル(いわゆるk・pモデル)は、接合の部分で破綻します。ndlsearch.ndl.go.jpラシュバ効果の新展開 : InGaAsからSrTiO₃まで | NDLサーチ | 国立国会図書館2614
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2021年1月2日返信先: @subarusatosiさんこれはですね。米国では、教授のことをファーストネームで呼ぶので、その分、ボスのご機嫌をとるテクニックに高度は技術が要求されます。614
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·3月18日返信先: @Z2Z2Z2Aさん, @oseti2215さん, @tomi_chinanagoさん阿修羅とか阿修羅面接ってなんですか?14101.7万
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2023年2月20日これすき https://x.com/igamiki0319/st/igamiki0319/status/1464242031069253633…年齢制限のある成人向けコンテンツです。このコンテンツは、18歳未満のユーザーには適切でない可能性があります。このメディアを表示するには、Xにログインしてください。詳細はこちら12131,364
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2021年9月14日マイホーム2400万円ですが、2400万円のローンを組むことができました。金利が0.52%なので、減税分>金利となり、借金自体の損益はプラスです。住宅購入から7年たちましたが、住宅の価格は2800万円に上昇しました。111
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2022年5月31日返信先: @hosaki_mennmaさんMITの先生(Carbon Queen)の研究室に入って、研究に関して議論させてほしいと先生に言ったところ、「まずは論文を書いてみろ」と言われたので、議論が必要なところを前面に出したレポートを書いて先生に渡したところ、一週間後、"This cannot be published"と言われて一蹴された話しする?213
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2020年4月14日#大学新一年生 を対象に、量子力学、量子論、超超超入門ゼミを開講したいと思います。 興味のあるかたは、以下の赤紙かえるさんのSlackにご参加ください。 #拡散希望引用オンラインゼミ掲示板@K8cqcYkodgTVwGw·2020年4月12日ヨビノリさんの動画をみて、 「オンライン自主ゼミやりたい!けど、どうやって立てればいいんだろう、どこで立てればいいんだろう...」 と思った方にオススメの掲示板があってですね 興味のある方はDMください。Slackの招待URLをお送りします。 https://youtu.be/kpH1eY_Bv3sさらに表示812
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2021年10月27日わからないことの本質は「何が分からないか」であるので、質問することで「何が分からないか」が整理されるからです。しかし、ワインバーグを読めるのは素晴らしいですね!310
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2021年5月15日返信先: @_teeeeestさん, @shirane3さんでも、リスク資産が安い時は、もっと下がる気がしてちょろちょろしか買わないけど、価格上昇が始まって大慌てで買ったときには高値になっていて、その後下落したりということが繰り返すから、6%でまわるのはなかなか難しいのではないでしょうか? 結局買ったときに「安く買えたか?」ということ?210
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2021年6月8日返信先: @yutkatkitkatさん1988年に受験しましたが、受験後校門からるところで、すでに解答例を配っている予備校にはびっくりしました。211
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2022年4月1日返信先: @KogaSenseさん, @AfYjpB3h5Hp0n6gさんまとめると、 (1) 死亡年齢75歳以下であれば、60歳受給開始が勝ち (2)死亡年齢90歳以下の場合、年2.37%で回れば60歳受給開始が勝ち (3)死亡年齢105歳以下の場合、年5.07%で回れば60歳受給開始が勝ち110
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2021年10月6日返信先: @mamorukさん稼ぎや地位のある人は、今でも、どこの国でも、自分をサポートしてくれる妻を見つけやすいですね。あるいは、秘書を妻にしてもいいのですが。 男女逆のケースもそのうち多くなるでしょう。ただ、やはり、子を産むのは女性で、母子の絆に夫が介入してほしくないと思う妻も多いのですね。字数一杯9
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2021年1月1日返信先: @haruki_wtnbさん坂本眞人 場の量子論(II)14章を読んでいて(追えなくなったので)一気に章末にいったら、https://journals.aps.org/prl/abstract/10.1103/PhysRevLett.108.251602… この論文が紹介されていました。凄い!journals.aps.orgUnified Description of Nambu-Goldstone Bosons without Lorentz InvarianceUsing the effective Lagrangian approach, we clarify general issues about Nambu-Goldstone bosons without Lorentz invariance. We show how to count their number and study their dispersion relations....110
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2021年12月6日教授の空きポストがあるのか、公募や内部にライバルとなる人がいないのか? ということです。 任期が残り1年しかないのに昇任審査が明示的に計画されていないのであれば、任期終了になる、というのが普通の考え方かもしれません。110
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2月23日まずは、私のようなものにお訊ねください!引用野村泰紀@YasuNomu1·2月22日物理の質問をDMで送ってくださる方々がいて有難い限りなのですが、一つ一つの質問に対して平均して15分以上の時間を要しており(実際にはやり取りに発展して数時間になる事もあります)、100問の質問に対応すると合計で1500分=25時間以上が必要となります。なので大変申し訳ないのですが、以後は基本的…さらに表示21102,430
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2021年10月2日返信先: @Fnephyclzさん, @koburouze845さん26年前鉄緑会の講習を受けたが、教材は、数研出版の教科書を切ってつなげた違法コピーだった。証言。128
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2021年11月6日返信先: @hidekikawaharaさんいいですね。私は2000年に厚木の物性研でポスドク(嘱託社員)採用で1年半やりました。その後JST研究員になるも、NTT物性研での研究は2004年3月まで続けました。2004/4から今まで、北海道で足止め。おそらく65までこのままです。さっさと、次世代の教育へと関心をうつしています。37
物理数学なんでも相談室(任意団体)@KogaSense·2021年10月28日返信先: @fmathsecondさんE^2=p^2+m^2は、おなじです。 シュレディンガー方程式は違います。 電子は、4成分スピノルからなるということが発見されるまで、クラインゴルドン方程式に従わない理由がわからなかったのです。19