物理数学なんでも相談室(任意団体)

2.5万 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
物理数学なんでも相談室(任意団体)
@KogaSense
オンラインでの教育アウトリーチします。量子力学、解析力学、その他、マンツーマンで教えます。お持ちの教科書の輪読もOK。大学生、高校生、社会人、誰でも可。完全無料。スカイプまたは他SNS使用。英語もOK。 をメンションして直接質問してください。 connpass.com/user/KogaSense
S45年生。東大卒ハーバード大学博士。株、投資、精神薬もOKwebofscience.com/wos/author/rec…2020年1月からTwitterを利用しています

物理数学なんでも相談室(任意団体)さんのポスト

返信先: さん
昨年ぐらい、日本企業が開催した、オンラインでの、ジェンダー、ダイバーシティーを意識した会議。 ほとんどのスピーカーがおじさまで、皆持論を展開した挙句、最後に、女性の方の意見も聞いてみましょうと、アイドル並みの容姿の女性社員が出てきて、当たり障りのないことを言って、終わった。
309
返信先: さん
よし考えよう。60歳で受給と、75歳で受給することを考える。60歳での受給額をAとし、年利a%で回るとする(簡単のため、(100*a)/100 をaと再定義する)。75歳での受給額をBとする。60歳で受給した場合の75歳受給に対する余剰資金は、 1年目から15年目は、(A*a^15+A-B)である。これをCとする。
1
17
amazon.co.jp/Group-Theory-A の邦訳作成しませんか? 英語版はSpringerから無料提供されています。原書者は私の恩師(D論の指導教員)で、この本がまだ講義ノートだったときに2回読みました。また、このテキストを使ったDresselhaus先生のクラスは受講して単位を取っただけでなく、TAとして後輩学生の
1
14
返信先: さん
MITの先生(Carbon Queen)の研究室に入って、研究に関して議論させてほしいと先生に言ったところ、「まずは論文を書いてみろ」と言われたので、議論が必要なところを前面に出したレポートを書いて先生に渡したところ、一週間後、"This cannot be published"と言われて一蹴された話しする?
13
#大学新一年生 を対象に、量子力学、量子論、超超超入門ゼミを開講したいと思います。 興味のあるかたは、以下の赤紙かえるさんのSlackにご参加ください。 #拡散希望
引用
オンラインゼミ掲示板
@K8cqcYkodgTVwGw
ヨビノリさんの動画をみて、 「オンライン自主ゼミやりたい!けど、どうやって立てればいいんだろう、どこで立てればいいんだろう...」 と思った方にオススメの掲示板があってですね 興味のある方はDMください。Slackの招待URLをお送りします。 youtu.be/kpH1eY_Bv3s
さらに表示
12
返信先: さん, さん
でも、リスク資産が安い時は、もっと下がる気がしてちょろちょろしか買わないけど、価格上昇が始まって大慌てで買ったときには高値になっていて、その後下落したりということが繰り返すから、6%でまわるのはなかなか難しいのではないでしょうか? 結局買ったときに「安く買えたか?」ということ?
2
10
返信先: さん
稼ぎや地位のある人は、今でも、どこの国でも、自分をサポートしてくれる妻を見つけやすいですね。あるいは、秘書を妻にしてもいいのですが。 男女逆のケースもそのうち多くなるでしょう。ただ、やはり、子を産むのは女性で、母子の絆に夫が介入してほしくないと思う妻も多いのですね。字数一杯
9
教授の空きポストがあるのか、公募や内部にライバルとなる人がいないのか? ということです。 任期が残り1年しかないのに昇任審査が明示的に計画されていないのであれば、任期終了になる、というのが普通の考え方かもしれません。
1
10
まずは、私のようなものにお訊ねください!
引用
野村泰紀
@YasuNomu1
物理の質問をDMで送ってくださる方々がいて有難い限りなのですが、一つ一つの質問に対して平均して15分以上の時間を要しており(実際にはやり取りに発展して数時間になる事もあります)、100問の質問に対応すると合計で1500分=25時間以上が必要となります。なので大変申し訳ないのですが、以後は基本的…
さらに表示
2
10
返信先: さん
いいですね。私は2000年に厚木の物性研でポスドク(嘱託社員)採用で1年半やりました。その後JST研究員になるも、NTT物性研での研究は2004年3月まで続けました。2004/4から今まで、北海道で足止め。おそらく65までこのままです。さっさと、次世代の教育へと関心をうつしています。
7

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
問題が発生しました。再読み込みしてください。
やりなおす