[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1713004629060.png-(84137 B)
84137 B無念Nameとしあき24/04/13(土)19:37:09No.1205441528そうだねx2 22:42頃消えます
アニソンの歌詞は本編に寄せてたほうがいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき24/04/13(土)19:38:24No.1205442031そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
2無念Nameとしあき24/04/13(土)19:38:24No.1205442041そうだねx21
全く関係なさそうに見えて少しだけ触れてるような感じがいい
3無念Nameとしあき24/04/13(土)19:40:24No.1205442855そうだねx13
歌詞はそこまで露骨に寄せなくていい
曲がちゃんと本編のイメージに合っていれば
4無念Nameとしあき24/04/13(土)19:44:16No.1205444492そうだねx3
>そうだね
>
>
>       糸冬
スレ文に逆張りするとそうだね沢山もらえるからなぁ~逆張りしちゃうよな
5無念Nameとしあき24/04/13(土)19:44:57No.1205444806そうだねx5
スレ画はEDが100%外してきていっそ清々しい
6無念Nameとしあき24/04/13(土)19:50:12 ID:TOK/cmAUNo.1205447092+
削除依頼によって隔離されました
ソレはこの番組を見るまではわからない?
https://may.2chan.net/b/res/1205427832.htm [link]
4月21日放送
テレビ朝日 夜18時
外国人がガチで投票!世界アニソン総選挙
https://twitter.com/sousenkyo6 [link]
7無念Nameとしあき24/04/13(土)19:54:15No.1205448805+
最近のアニソンってヒットしそうな曲でも勢いあるVtuberが新曲出したらみんなそっちに夢中になるから印象薄まるイメージ
YouTubeとかで何でも聞ける時代だから競争が大変そうだなと
8無念Nameとしあき24/04/13(土)19:57:27No.1205450269そうだねx25
>最近のアニソンってヒットしそうな曲でも勢いあるVtuberが新曲出したらみんなそっちに夢中になるから印象薄まるイメージ
どこの世界?
9無念Nameとしあき24/04/13(土)19:58:50No.1205450876+
>スレ画はEDが100%外してきていっそ清々しい
東京とか言い出したときは何ごとかと…
10無念Nameとしあき24/04/13(土)19:59:35No.1205451183そうだねx11
YOASOBIは寄せすぎててなんかダサくなってる
11無念Nameとしあき24/04/13(土)20:00:22No.1205451512+
何言おうが全部おまそうになるからアニソン談義は難しい
12無念Nameとしあき24/04/13(土)20:05:52No.1205453898そうだねx1
>東京とか言い出したときは何ごとかと…
シュールに生きたいわ
13無念Nameとしあき24/04/13(土)20:07:04No.1205454457そうだねx3
>全く関係なさそうに見えて少しだけ触れてるような感じがいい
スレ画は完全にマッシュルネタだけどな
14無念Nameとしあき24/04/13(土)20:07:36No.1205454701そうだねx2
>YOASOBIは寄せすぎててなんかダサくなってる
勇者は…と思ったけどヨルシカもなあ
15無念Nameとしあき24/04/13(土)20:10:09No.1205455787+
好きだった人があっという間に消える業界だから辛い
16無念Nameとしあき24/04/13(土)20:14:23No.1205457616そうだねx5
>YOASOBIは寄せすぎててなんかダサくなってる
まああの人らはそもそもがそういう方向性だから
17無念Nameとしあき24/04/13(土)20:15:29No.1205458079+
マッシュルはOPもEDも寄せてるね
18無念Nameとしあき24/04/13(土)20:16:11No.1205458393+
ビンバンバン ビンバンバン
ビンバンバン ブーン
19無念Nameとしあき24/04/13(土)20:17:15No.1205458888+
最近はアーティスト側も寄せた方がウケやすいって知ってるしどんどん増えてくんじゃないの
20無念Nameとしあき24/04/13(土)20:18:58No.1205459632そうだねx15
90年代の内容ガン無視でとりあえずタイアップさせとけより良いだろう
21無念Nameとしあき24/04/13(土)20:21:45No.1205460852+
鉄血全然知らんけどフリージアって寄せてるほうなのあれ?
22無念Nameとしあき24/04/13(土)20:23:31No.1205461582そうだねx5
>鉄血全然知らんけどフリージアって寄せてるほうなのあれ?
寄せてるかはともかく結末には合っていたよ
おまけに笑える
23無念Nameとしあき24/04/13(土)20:25:52No.1205462622そうだねx5
>>鉄血全然知らんけどフリージアって寄せてるほうなのあれ?
>寄せてるかはともかく結末には合っていたよ
>おまけに笑える
洗脳されている…
24無念Nameとしあき24/04/13(土)20:29:56No.1205464366そうだねx5
しかしアニメ始まる前か始まった直後から
フルでアニソン聞けるのはいい時代だな
25無念Nameとしあき24/04/13(土)20:31:41No.1205465150そうだねx6
>フルでアニソン聞けるのはいい時代だな
公式が出してるから後ろめたい部分何もないのも嬉しい
26無念Nameとしあき24/04/13(土)20:31:53No.1205465248そうだねx2
寄せたわけじゃないのにぴったりっていうのがエモい
27無念Nameとしあき24/04/13(土)20:33:34No.1205465972そうだねx3
放送クールの終わりにやっとCD出るとかあったよな
28無念Nameとしあき24/04/13(土)20:33:47No.1205466063そうだねx4
>思い出はいつも奇麗だけどそれだけじゃお腹がすくわ
29無念Nameとしあき24/04/13(土)20:34:05No.1205466204そうだねx4
ノンテロOPEDも公式が真っ先に出す時代になってええのう
30無念Nameとしあき24/04/13(土)20:35:46No.1205466890そうだねx3
>90年代の内容ガン無視でとりあえずタイアップさせとけより良いだろう
そばかすは名曲なんだよなぁ
31無念Nameとしあき24/04/13(土)20:37:56No.1205467810そうだねx2
>>フルでアニソン聞けるのはいい時代だな
>公式が出してるから後ろめたい部分何もないのも嬉しい
まず皆に聞いてもらわないと売れないってやっと気付いたんだよ
なんで気付けなかったのかは全くわからないけど
32無念Nameとしあき24/04/13(土)20:38:14No.1205467948そうだねx13
    1713008294003.jpg-(4808 B)
4808 B
歌詞がこれでもかというくらい合ってない
でも好き
33無念Nameとしあき24/04/13(土)20:38:59No.1205468242+
きらら的な声優グループで歌うアニソンが減った気がする
34無念Nameとしあき24/04/13(土)20:41:08No.1205469163+
そのうち寄せてる曲ばっかになったらあえて寄せない方がかっこいいってなるよ
35無念Nameとしあき24/04/13(土)20:41:40No.1205469397そうだねx29
    1713008500631.jpg-(147045 B)
147045 B
>歌詞がこれでもかというくらい合ってない
36無念Nameとしあき24/04/13(土)20:42:34No.1205469777そうだねx1
YOASOBIは寄せ過ぎて本編のあらすじ紹介みたいになってる
だがそれでバズる
37無念Nameとしあき24/04/13(土)20:43:45No.1205470273+
    1713008625187.png-(55140 B)
55140 B
>1713008500631.jpg
38無念Nameとしあき24/04/13(土)20:44:41No.1205470703そうだねx4
SPY FAMILY初代OP「ミックスナッツ」はいい感じに作品内容に寄せた歌詞だったけど
それ以外の楽曲はタイアップくさいのばっか
39無念Nameとしあき24/04/13(土)20:48:12No.1205472276そうだねx2
>ID:Z7PWho.Q
なんで最初からID出てるんです?
40無念Nameとしあき24/04/13(土)20:49:00No.1205472641そうだねx1
うしとらの筋肉少女帯が2曲とも良かった
41無念Nameとしあき24/04/13(土)20:49:09No.1205472704そうだねx5
>SPY FAMILY初代OP「ミックスナッツ」はいい感じに作品内容に寄せた歌詞だったけど
>それ以外の楽曲はタイアップくさいのばっか
お髭もちょっとびっくりするくらい原作理解度高い
42無念Nameとしあき24/04/13(土)20:50:05No.1205473101そうだねx2
ダン飯2期はなんか違う感あるけど好き
43無念Nameとしあき24/04/13(土)20:51:21No.1205473656そうだねx10
どうでもいいけど最近の曲はどれも歌うのむずかしい過ぎる
44無念Nameとしあき24/04/13(土)20:52:00No.1205473927そうだねx1
>どうでもいいけど最近の曲はどれも歌うのむずかしい過ぎる
幼い頃にボーカロイドの曲聴いてきた世代だからな
45無念Nameとしあき24/04/13(土)20:52:33No.1205474188そうだねx5
ダンベル何キロみたいなアニメのために作りました!っての好きだよ
46無念Nameとしあき24/04/13(土)20:53:04No.1205474429+
>>どうでもいいけど最近の曲はどれも歌うのむずかしい過ぎる
>幼い頃にボーカロイドの曲聴いてきた世代だからな
人間の歌う歌じゃないけど割といけるのな
47無念Nameとしあき24/04/13(土)20:53:53No.1205474831そうだねx1
>SPY FAMILY初代OP「ミックスナッツ」はいい感じに作品内容に寄せた歌詞だったけど
>それ以外の楽曲はタイアップくさいのばっか
けもフレもオーイシマサヨシガガンバッテ調教した一期と、作ったのはいいけれど反応がないのに、放送された二期ではシンクロが違うものな…(幼児の)
48無念Nameとしあき24/04/13(土)20:54:37No.1205475166+
池沼とかが好きそう
49無念Nameとしあき24/04/13(土)20:54:37No.1205475169そうだねx6
ダイの大冒険も主題歌はなんかあんま印象ねえな
50無念Nameとしあき24/04/13(土)20:57:42No.1205476473+
>SPY FAMILY初代OP「ミックスナッツ」はいい感じに作品内容に寄せた歌詞だったけど
>それ以外の楽曲はタイアップくさいのばっか
バンプはスパイでHeyって言ってたのにダンジョンではHeyって言わないからEDの緑黄色野菜が言うはめに
51無念Nameとしあき24/04/13(土)20:59:10No.1205477137+
ゴールデンカムイは内容良いのにOPEDは1曲除いてゴミだったな
52無念Nameとしあき24/04/13(土)20:59:15No.1205477171そうだねx1
>ダン飯2期はなんか違う感あるけど好き
1クール目opが正直バンプにしちゃ微妙に感じたんで
こっちの方がそれっぽいかなーと
53無念Nameとしあき24/04/13(土)21:00:34No.1205477807そうだねx4
>お髭もちょっとびっくりするくらい原作理解度高い
スパイとリベンジャーズと相撲にあそこまでピッタリなの作れるの髭しかおらん
54無念Nameとしあき24/04/13(土)21:01:37No.1205478295+
オレにとってのOPとEDともに最高傑作は亜人ちゃんは語りたい
55無念Nameとしあき24/04/13(土)21:02:34No.1205478695+
>ダンベル何キロみたいなアニメのために作りました!っての好きだよ
お願いマッスルメッチャもてたーい(マッスル=筋肉、重いものがモテる=異性にモテる【オス】
マッスル=新陳代謝、皮下脂肪の制御、【メス】)
ED、マッスルマッスル!筋肉はマッスル
そのまんまですな…
ソコがいいし歌いやすくて、しかも、煽り言葉とポージング、どこに効く運動なのかアニメ見てたらわかるという…
56無念Nameとしあき24/04/13(土)21:04:29No.1205479612+
>YOASOBIは寄せ過ぎて本編のあらすじ紹介みたいになってる
YOASOBIはモチーフがなきゃ曲は作らないからな
57無念Nameとしあき24/04/13(土)21:06:48No.1205480649そうだねx4
    1713010008542.jpg-(668317 B)
668317 B
近年ではアニソンらしいアニソンだった
メロディもどこか90年代感がある気がする
58無念Nameとしあき24/04/13(土)21:07:23No.1205480915そうだねx1
オーバーロードは4期全部寄せてるかな
オーイシマサヨシだからさもありなんか
59無念Nameとしあき24/04/13(土)21:07:42No.1205481049+
僕ヤバはどうなの?
60無念Nameとしあき24/04/13(土)21:09:53No.1205482036+
>オレにとってのOPとEDともに最高傑作は亜人ちゃんは語りたい
究極超人あ~るの…
古いか…
飯田線のバラードは、挿入歌でもあるけれど、EDのうたは今の時期聴くと
時の変わりとか少し思ってしまう、
61無念Nameとしあき24/04/13(土)21:10:00No.1205482083そうだねx1
作品名とかは歌詞に入っては無いけど雰囲気良いなと最近で感じたのは江戸前エルフのOPとED
62無念Nameとしあき24/04/13(土)21:10:11No.1205482165+
>放送クールの終わりにやっとCD出るとかあったよな
エアマスターのマキシマムザホルモン
売る気ないのかって言われてたけど生き残った
63無念Nameとしあき24/04/13(土)21:10:16No.1205482201そうだねx7
歌詞が合ってなくても曲調と映像が合っていれば良い
64無念Nameとしあき24/04/13(土)21:10:30No.1205482298そうだねx1
歌とアニメそれぞれ別の世界観持ってんだけど根底のテーマが一緒ぐらいのバランスが好き
65無念Nameとしあき24/04/13(土)21:11:22No.1205482664そうだねx1
チェのOPは完璧だった
66無念Nameとしあき24/04/13(土)21:11:49No.1205482887+
ブリンバンバンボン
67無念Nameとしあき24/04/13(土)21:11:53No.1205482919そうだねx3
2番で思いっきりネタバレするパターンも
68無念Nameとしあき24/04/13(土)21:12:18No.1205483102そうだねx3
>ダイの大冒険も主題歌はなんかあんま印象ねえな
はしれ はしれ はしれ
すすめ すすめ すすめ
いそげ
69無念Nameとしあき24/04/13(土)21:13:18No.1205483566+
チ。
には期待している
70無念Nameとしあき24/04/13(土)21:13:47No.1205483770+
>近年ではアニソンらしいアニソンだった
>メロディもどこか90年代感がある気がする
今答えが見つかるなら全部失くしても良い
すき
71無念Nameとしあき24/04/13(土)21:14:09No.1205483922そうだねx4
>>ダイの大冒険も主題歌はなんかあんま印象ねえな
>はしれ はしれ はしれ
>すすめ すすめ すすめ
>いそげ
こっちの方が断然良い
72無念Nameとしあき24/04/13(土)21:15:12No.1205484434+
>YOASOBIは寄せ過ぎて本編のあらすじ紹介みたいになってる
>だがそれでバズる
勇者は微妙だったけどね
73無念Nameとしあき24/04/13(土)21:15:44No.1205484684そうだねx6
>>>ダイの大冒険も主題歌はなんかあんま印象ねえな
>>はしれ はしれ はしれ
>>すすめ すすめ すすめ
>>いそげ
>こっちの方が断然良い
まあ新しいのよりは良いけどそっちはそっちで当時でもだいぶ古臭い歌だった
74無念Nameとしあき24/04/13(土)21:15:56No.1205484760そうだねx1
今の時代だとJAMはもうハズレ枠だな
75無念Nameとしあき24/04/13(土)21:16:09No.1205484885+
ようこそジャパリパークへはド直球でよき
76無念Nameとしあき24/04/13(土)21:16:19No.1205484945そうだねx1
ボーカルレス久しぶりに来てほしい
77無念Nameとしあき24/04/13(土)21:18:04No.1205485772+
    1713010684420.jpg-(90071 B)
90071 B
映画とての出来よりも
日本の大衆音楽の歴史にとっては重要だったかなと言える
FILM RED
78無念Nameとしあき24/04/13(土)21:18:39No.1205486050+
アニメ製作陣がどれだけ曲に合った映像つくれるかに尽きる
79無念Nameとしあき24/04/13(土)21:18:40No.1205486057+
>ボーカルレス久しぶりに来てほしい
ボーカルレスなやつなんてあるのか
有名どころだとどゆのがあるん?
80無念Nameとしあき24/04/13(土)21:18:59No.1205486208そうだねx3
>有名どころだとどゆのがあるん?
とりあえず
トライガン
81無念Nameとしあき24/04/13(土)21:19:32No.1205486446+
アニメは見たことないんだけど
BLバンドもので主人公が昔ホモに目覚めさせられて
その相手の人が死んじゃったていうようなストーリーらしい
https://youtu.be/UPxWMPdZALE?si=fXq8a9FshQjeG-6n [link]
82無念Nameとしあき24/04/13(土)21:19:39No.1205486498そうだねx6
モブサイコのOPは全部好き
83無念Nameとしあき24/04/13(土)21:19:45No.1205486552そうだねx1
>ボーカルレスなやつなんてあるのか
>有名どころだとどゆのがあるん?
ビバップとか極黒とか
84無念Nameとしあき24/04/13(土)21:19:56No.1205486633そうだねx13
    1713010796887.jpg-(13305 B)
13305 B
寄せてないけど合ってる
85無念Nameとしあき24/04/13(土)21:20:08No.1205486738+
るろ剣も前期OPが好きで後期はそれっぽいワード詰め込み過ぎて微妙に感じた
86無念Nameとしあき24/04/13(土)21:20:13No.1205486776+
大地を踏みしめるな
87無念Nameとしあき24/04/13(土)21:21:39No.1205487416そうだねx1
>モブサイコのOPは全部好き
エンディング曲もすき
88無念Nameとしあき24/04/13(土)21:22:07No.1205487619そうだねx3
    1713010927534.webp-(55090 B)
55090 B
令和6年の現代に必殺技をOPで叫ぶ深夜アニメ
89無念Nameとしあき24/04/13(土)21:22:09No.1205487642+
>るろ剣も前期OPが好きで後期はそれっぽいワード詰め込み過ぎて微妙に感じた
してっと2番目のやつを飛ばしているのである
90無念Nameとしあき24/04/13(土)21:22:26No.1205487791+
世界観すごい合ってて好き
https://youtu.be/vToBh-KkuOo?si=CSBjsAb7HkKvOZZU [link]
91無念Nameとしあき24/04/13(土)21:22:27No.1205487801そうだねx3
>今の時代だとJAMはもうハズレ枠だな
ワンパンマンは良かったんだけどね
92無念Nameとしあき24/04/13(土)21:22:28No.1205487809+
>>YOASOBIは寄せ過ぎて本編のあらすじ紹介みたいになってる
>YOASOBIはモチーフがなきゃ曲は作らないからな
モチーフで制作してるとなると、
チェンソーマンとかは?
個人的にはパワーのがわかり易かったな…
猫が乗っていたり、いろんな衣装着ていたり、少しなんかねじれたテンポとか
赤く溶け込んだ錠剤、血液のような…
の下りが、空耳で少し違うように聞こえてた知り合いもいたけど(血液がセイエキに聞こえてたらしい)、
93無念Nameとしあき24/04/13(土)21:22:56No.1205488024+
>YOASOBIは寄せすぎててなんかダサくなってる
痩せすぎてるので
BBBBとか新時代とかミックスナッツとかと比べて
曲が曲としてなんか独立していない感があるんだよね
94無念Nameとしあき24/04/13(土)21:23:01No.1205488071+
>令和6年の現代に必殺技をOPで叫ぶ深夜アニメ
そしてその主題歌が流れたあのシーンは声優のアドリブという
95無念Nameとしあき24/04/13(土)21:23:16No.1205488179+
抱き締めた心の小宇宙熱く燃やせ奇跡を起こせ
96無念Nameとしあき24/04/13(土)21:23:28No.1205488287そうだねx5
チェンソーマンは良かった
97無念Nameとしあき24/04/13(土)21:23:37No.1205488346+
所謂恋歌は好きじゃないんだがいぬやしきのEDは最高に好き
98無念Nameとしあき24/04/13(土)21:25:05No.1205489008+
>抱き締めた心の小宇宙熱く燃やせ奇跡を起こせ
歌詞だけ見ると、聖闘士星矢かよ…と、
99無念Nameとしあき24/04/13(土)21:25:32No.1205489221そうだねx5
ロマンティックあげるよはよく考えると本編に全く合ってないんだけど好き
100無念Nameとしあき24/04/13(土)21:25:44No.1205489300そうだねx3
>>抱き締めた心の小宇宙熱く燃やせ奇跡を起こせ
>歌詞だけ見ると、聖闘士星矢かよ…と、
すまんそうだった
101無念Nameとしあき24/04/13(土)21:25:56No.1205489392+
>1713008500631.jpg
曲調に合わせてたOP絵が上手かったから合ってる感じ受けたな
102無念Nameとしあき24/04/13(土)21:26:05No.1205489480+
>トライガン
>ビバップとか極黒とか
ああーなるほど確かに
ビバップとかなんでぱっと浮かばんかったんだ俺…
103無念Nameとしあき24/04/13(土)21:26:30No.1205489665+
愛しさと切なさと心強さと
104無念Nameとしあき24/04/13(土)21:26:46No.1205489793+
>>モブサイコのOPは全部好き
>エンディング曲もすき
分かるエモい
105無念Nameとしあき24/04/13(土)21:27:27No.1205490094+
>曲調に合わせてたOP絵が上手かったから合ってる感じ受けたな
こういうアニメスタッフの頑張りに救われてる曲多そうよね
106無念Nameとしあき24/04/13(土)21:27:44No.1205490221そうだねx2
>ビバップとかなんでぱっと浮かばんかったんだ俺…
歳…かな……
107無念Nameとしあき24/04/13(土)21:28:16No.1205490452そうだねx3
ルパン三世もボーカルレス
108無念Nameとしあき24/04/13(土)21:28:38No.1205490588+
>映画とての出来よりも
>日本の大衆音楽の歴史にとっては重要だったかなと言える
>FILM RED
耳が腐る
109無念Nameとしあき24/04/13(土)21:29:24No.1205490939そうだねx4
>ルパン三世もボーカルレス
未だに吹奏楽やらビッグバンドやらの定番になってる
110無念Nameとしあき24/04/13(土)21:29:37No.1205491046+
>>今の時代だとJAMはもうハズレ枠だな
>ワンパンマンは良かったんだけどね
外人ユーチューバーが歌ってる低音が利いた奴がすげえかっこよかった
111無念Nameとしあき24/04/13(土)21:30:42No.1205491525+
>ルパン三世もボーカルレス
公式ですでにアレンジが多すぎてビビる奴
112無念Nameとしあき24/04/13(土)21:31:03No.1205491653そうだねx1
>令和6年の現代に必殺技をOPで叫ぶ深夜アニメ
偽物の歌
113無念Nameとしあき24/04/13(土)21:31:14No.1205491730+
>ルパン三世もボーカルレス
まあボーカル付いてたシーズンもあったけどね
114無念Nameとしあき24/04/13(土)21:31:40No.1205491922+
オッドタクシーは寄せてるんだろうけどバランスよかったな
115無念Nameとしあき24/04/13(土)21:31:53No.1205492021そうだねx1
スリルのために全てを俺は賭けてもいい(ボロン
116無念Nameとしあき24/04/13(土)21:32:11No.1205492162+
何年経っても色褪せないマイコォの楽曲はやはり
神なんだなって
117無念Nameとしあき24/04/13(土)21:32:20No.1205492219+
ホリミヤ2期はたまらないものがあった
118無念Nameとしあき24/04/13(土)21:32:37No.1205492333+
>愛しさと切なさと心強さと
糸井重里
119無念Nameとしあき24/04/13(土)21:32:43No.1205492387そうだねx2
    1713011563123.jpg-(148133 B)
148133 B
あの時代に全部英語の歌詞ってのも攻めてるなと思った
120無念Nameとしあき24/04/13(土)21:33:00No.1205492506+
ルッルッルルパン
121無念Nameとしあき24/04/13(土)21:34:47No.1205493299そうだねx2
>映画とての出来よりも
>日本の大衆音楽の歴史にとっては重要だったかなと言える
>FILM RED
シャンクスをエサに客を集めてadoのpvを見せつけられたワンピファン可哀想
122無念Nameとしあき24/04/13(土)21:35:35No.1205493673+
ベルセルクと師匠は混ぜるな危険が過ぎると思った
123無念Nameとしあき24/04/13(土)21:36:08No.1205493914+
スレ画はなんか海外で受けたイメージ
124無念Nameとしあき24/04/13(土)21:37:21No.1205494452+
>>FILM RED
>シャンクスをエサに客を集めてadoのpvを見せつけられたワンピファン可哀想
でも曲は大ヒットだぜ
125無念Nameとしあき24/04/13(土)21:37:30No.1205494519+
>2番で思いっきりネタバレするパターンも
ダン飯1期OP歌詞は完全にネタバレだと聞いた
アニメ勢だからこれからどうなるのか楽しみ
126無念Nameとしあき24/04/13(土)21:37:54No.1205494685+
>あの時代に全部英語の歌詞ってのも攻めてるなと思った
フンフンフンフンフーン バーイファ~ム
127無念Nameとしあき24/04/13(土)21:38:22No.1205494892+
>寄せてないけど合ってる
ヤケクソ気味に入る実写
128無念Nameとしあき24/04/13(土)21:39:09No.1205495263そうだねx4
    1713011949764.jpg-(49566 B)
49566 B
>2番で思いっきりネタバレするパターンも
129無念Nameとしあき24/04/13(土)21:39:13No.1205495282そうだねx3
>あの時代に全部英語の歌詞ってのも攻めてるなと思った
13で和訳したのはどうかと思ったな
130無念Nameとしあき24/04/13(土)21:39:45No.1205495580+
    1713011985220.webm-(8077568 B)
8077568 B
>>令和6年の現代に必殺技をOPで叫ぶ深夜アニメ
サンテレビで毎週土曜深夜にやってるな
131無念Nameとしあき24/04/13(土)21:40:43No.1205495890+
チェのOP歌詞はケンコバも震えたからな
132無念Nameとしあき24/04/13(土)21:40:57No.1205495985そうだねx2
>あの時代に全部英語の歌詞ってのも攻めてるなと思った
カラオケで歌おうとしたらセリフパートが多くて困惑した曲
133無念Nameとしあき24/04/13(土)21:42:16No.1205496544そうだねx1
スレ画は本編に沿ってるのは1番だけで2番からは歌ってる人らの歌詞になってるがな
コラボPVでもその部分が普通に使われてるぜ!
134無念Nameとしあき24/04/13(土)21:43:06No.1205496893+
最近だとサンドランドのOPがお気に入り
オサレすぎる日本語
135無念Nameとしあき24/04/13(土)21:43:42No.1205497147+
夜更かしのうたのCreepy Nutsのエピソード好き
136無念Nameとしあき24/04/13(土)21:44:17No.1205497397そうだねx1
>No.1205495263
ディバイディングドライバーがまるで攻撃武器かのような
137無念Nameとしあき24/04/13(土)21:44:21No.1205497492そうだねx4
    1713012261611.webm-(1950734 B)
1950734 B
>>あの時代に全部英語の歌詞ってのも攻めてるなと思った
>フンフンフンフンフーン バーイファ~ム
138無念Nameとしあき24/04/13(土)21:44:50No.1205497629+
ジョジョとか毎度ゴリゴリに寄せてて若干くどいなと思ったことはある
EDは正反対で懐かしの洋楽集になってるけど
139無念Nameとしあき24/04/13(土)21:45:38No.1205497965そうだねx1
    1713012338273.jpg-(70899 B)
70899 B
ビゴー連呼しかしないと思ったらフルだとちょっとだけ歌詞が入ってるパターン
140無念Nameとしあき24/04/13(土)21:45:52No.1205498071+
>まず皆に聞いてもらわないと売れないってやっと気付いたんだよ
>なんで気付けなかったのかは全くわからないけど
動画サイトそのものが違法配信サイトで印象がクソ悪かった
公式の肩書きがあればそっちを優先するかどうかすら確信がなかった
収益化システムもなきゃ再生数だけ伸びても稼ぎにならない
141無念Nameとしあき24/04/13(土)21:45:59No.1205498124そうだねx5
>ジョジョとか毎度ゴリゴリに寄せてて若干くどいなと思ったことはある
ジョジョそのものがクドいんだしそれくらいが丁度良いんだと思う
142無念Nameとしあき24/04/13(土)21:46:17No.1205498252そうだねx1
推しの子は歌によせ過ぎなところあった
143無念Nameとしあき24/04/13(土)21:47:48No.1205498849+
>ジョジョとか毎度ゴリゴリに寄せてて若干くどいなと思ったことはある
4部のOP好き
特に2
144無念Nameとしあき24/04/13(土)21:48:55No.1205499316そうだねx3
バーンバーンババーンバーンバババーンブレイバーン
145無念Nameとしあき24/04/13(土)21:49:49No.1205499638そうだねx1
    1713012589369.jpg-(38850 B)
38850 B
>ビゴー連呼しかしないと思ったらフルだとちょっとだけ歌詞が入ってるパターン
それは歌詞より曲そのもの…
146無念Nameとしあき24/04/13(土)21:51:11No.1205500174+
B'zは寄せたり寄せなかったり
147無念Nameとしあき24/04/13(土)21:52:24No.1205500621+
>ディバイディングドライバーがまるで攻撃武器かのような
空間湾曲としか言ってないし…
148無念Nameとしあき24/04/13(土)21:53:46No.1205501153+
    1713012826441.jpg-(98810 B)
98810 B
昔はアニメに曲使うとそういうイメージが付くからってあんまり乗り気じゃない人がたちが多かったと聞いた事がある
最近は世代交代してるからかそんなん気にしないのかな
149無念Nameとしあき24/04/13(土)21:53:52No.1205501196+
    1713012832754.jpg-(91688 B)
91688 B
>それは歌詞より曲そのもの…
150無念Nameとしあき24/04/13(土)21:54:08No.1205501322そうだねx5
    1713012848116.jpg-(55269 B)
55269 B
強くなれる理由を知った僕を連れて勧め
151無念Nameとしあき24/04/13(土)21:54:55No.1205501669+
走れ光速の
152無念Nameとしあき24/04/13(土)21:55:16No.1205501804+
>推しの子はゲッターによせ過ぎなところあった
153無念Nameとしあき24/04/13(土)21:55:33No.1205501906+
>昔はアニメに曲使うとそういうイメージが付くからってあんまり乗り気じゃない人がたちが多かったと聞いた事がある
一段落ちたみたいな扱い受けるからね…
154無念Nameとしあき24/04/13(土)21:55:48No.1205502004+
>1713012832754.jpg
歌詞無い方じゃないですかー
155無念Nameとしあき24/04/13(土)21:56:25No.1205502269+
>最近は世代交代してるからかそんなん気にしないのかな
Get wildあるからね
156無念Nameとしあき24/04/13(土)21:56:51No.1205502446+
>最近は世代交代してるからかそんなん気にしないのかな
生まれた頃からアニメに触れてる世代に切り替わって久しいからね
157無念Nameとしあき24/04/13(土)21:57:08No.1205502567+
サクラ大戦3の主題歌は聞いててスゲー元気が出る
158無念Nameとしあき24/04/13(土)21:57:10No.1205502646そうだねx6
    1713013030676.webm-(3065775 B)
3065775 B
イントロとか曲調が絵とマッチしてたり作品にあっていれば歌詞はあまり気にならないぜ
159無念Nameとしあき24/04/13(土)21:57:25No.1205502678+
    1713013045954.jpg-(35110 B)
35110 B
作品要素は発表された時期だけなんだけどまあ良かった
160無念Nameとしあき24/04/13(土)21:57:47No.1205502840そうだねx1
その作品の為に作られてるのはわかるけどやっぱラップって嫌いだわ
ってなったるろ剣
161無念Nameとしあき24/04/13(土)21:58:18No.1205503047+
>イントロとか曲調が絵とマッチしてたり作品にあっていれば歌詞はあまり気にならないぜ
ママには内緒にしたいの
162無念Nameとしあき24/04/13(土)21:58:22No.1205503070+
最近は若い世代が昭和歌謡曲いい…
って回帰して曲作って歌ってるのが流行って波なんだなと感じる
163無念Nameとしあき24/04/13(土)21:59:19No.1205503476そうだねx6
    1713013159831.jpg-(59256 B)
59256 B
(ちょうちょうサンバにチャンバってなんだ?)
164無念Nameとしあき24/04/13(土)21:59:41No.1205503616+
今はタイアップでも作品に合わせたり違和感ないの多いね
165無念Nameとしあき24/04/13(土)22:00:41No.1205503995+
>その作品の為に作られてるのはわかるけどやっぱラップって嫌いだわ
>ってなったるろ剣
ラップってアニメと合わせるの難しいよね
Get9とボンバヘッぐらいか
166無念Nameとしあき24/04/13(土)22:01:11No.1205504222そうだねx2
マキシマムザホルモンは亮君がカイジ大好きで超気合い入れて曲作ったのに作者本人がデスメタル大嫌いだと言っててdisられてたのはちょっと可哀想だった
167無念Nameとしあき24/04/13(土)22:01:18No.1205504252そうだねx1
>今はタイアップでも作品に合わせたり違和感ないの多いね
とても…ありがたい…
るろ剣のそばカスみたいなブツはもう勘弁
168無念Nameとしあき24/04/13(土)22:01:45No.1205504446そうだねx1
>今はタイアップでも作品に合わせたり違和感ないの多いね
YOASOBIなんかは作品をよく理解して劇中のワードとかを違和感なく入れてて感心する
169無念Nameとしあき24/04/13(土)22:02:38No.1205504813+
そばかすの戦反はジュディマリのP
何の作品に使われるか知らせずに2日で作れと言われて
わからんからとりあえずキャンディキャンディのイメージでつくるか…
170無念Nameとしあき24/04/13(土)22:02:35No.1205504828そうだねx2
    1713013355948.webm-(1986408 B)
1986408 B
原作絵使ってオシャレ感出そうとするの好き
曲にあわせた絵作りってのも大事なのかもね
171無念Nameとしあき24/04/13(土)22:02:43No.1205504852+
シティハンターはTVSPの主題歌がかなり寄せてて良い曲多いんだ
172無念Nameとしあき24/04/13(土)22:03:02No.1205504981+
>チャンバ
ばーちゃん の業界読み
173無念Nameとしあき24/04/13(土)22:03:08No.1205505026+
スレ画はちょっとズレてるところがかえって面白い感じがする
マッシュのことを歌ってるようだけどマッシュの一人称は俺じゃなくて僕で
174無念Nameとしあき24/04/13(土)22:03:39No.1205505256+
>1713013355948.webm
いつも通りにエンディングテーマだと思って作った曲がまさかのオープニングだった曲
175無念Nameとしあき24/04/13(土)22:03:51No.1205505338+
正直作品によるな
オサレ系でも合うのは合うし
176無念Nameとしあき24/04/13(土)22:04:40No.1205505695そうだねx4
>チェンソーマンは良かった
本編の演出があれなせいでOpが一番原作に忠実とまで言われたからな
177無念Nameとしあき24/04/13(土)22:05:09No.1205505901+
>ラップってアニメと合わせるの難しいよね
>Get9とボンバヘッぐらいか
ALIの楽曲はかなり好き(ビースターズ_呪術_金カム)
178無念Nameとしあき24/04/13(土)22:05:15No.1205505939そうだねx1
>>今はタイアップでも作品に合わせたり違和感ないの多いね
>YOASOBIなんかは作品をよく理解して劇中のワードとかを違和感なく入れてて感心する
ただあらすじ読み上げてるだけで曲としてはイマイチ
歌詞のセンスもない
179無念Nameとしあき24/04/13(土)22:05:36No.1205506087+
ラップでもエウレカのOPと焼きたてジャパンのEDは結構好き
180無念Nameとしあき24/04/13(土)22:07:16No.1205506770そうだねx3
推しの子の歌はあんまり好きじゃないな
詰め込み過ぎ
181無念Nameとしあき24/04/13(土)22:07:18No.1205506782そうだねx3
    1713013638961.jpg-(17368 B)
17368 B
キャラに歌わせるんでもなくバンドに適当な曲を作らせるんでもなく
大物歌手がメインボーカルでキャラがバックコーラスなコレ好き
182無念Nameとしあき24/04/13(土)22:07:35No.1205506900+
>>>今はタイアップでも作品に合わせたり違和感ないの多いね
>>YOASOBIなんかは作品をよく理解して劇中のワードとかを違和感なく入れてて感心する
>ただあらすじ読み上げてるだけで曲としてはイマイチ
>歌詞のセンスもない
そうか?
BEASTARSのEDとかかなり良かったと思うんだが
まあワードを散りばめるだけなら簡単ではあるわな
183無念Nameとしあき24/04/13(土)22:07:44No.1205506962+
    1713013664798.jpg-(10304 B)
10304 B
30年前の主題歌そのまま使って大ヒット
184無念Nameとしあき24/04/13(土)22:08:53No.1205507473そうだねx2
>エウレカのOP
あれ良い曲なんスけどね…おのれふたば★ちゃんねる!
185無念Nameとしあき24/04/13(土)22:09:09No.1205507591そうだねx2
    1713013749602.jpg-(90884 B)
90884 B
>30年前の主題歌そのまま使って大ヒット
186無念Nameとしあき24/04/13(土)22:09:29No.1205507740+
kinggnuの呪術回戦の曲はどれもマッチしてるがspecialzは何かこう…
怪奇大作戦か(悪霊出てくるけど)
187無念Nameとしあき24/04/13(土)22:09:31No.1205507750そうだねx5
露骨に作品ワードとか使わないけど
ちゃんと聞くと作品の事言ってるような歌詞だと感心する
188無念Nameとしあき24/04/13(土)22:10:05No.1205507978そうだねx1
>ちゃんと聞くと作品の事言ってるような歌詞だと感心する
チェンソーマンだな
189無念Nameとしあき24/04/13(土)22:10:35No.1205508189+
歌詞で終盤に繋がるネタバレしてるのがたまにある
190無念Nameとしあき24/04/13(土)22:10:36No.1205508195そうだねx3
シティーハンターは最低限アスファルトタイヤを切りつければ許されるから…
191無念Nameとしあき24/04/13(土)22:11:17No.1205508491+
監督に作詞させるとセックスの歌になるハゲアニメ
192無念Nameとしあき24/04/13(土)22:12:07No.1205508870+
ストリーミングが凄まじい事になっているらしいが何がそんなに外人に刺さったんだろスレ画
193無念Nameとしあき24/04/13(土)22:12:28No.1205509021+
中途半端にラップするな!
フルで聞くとコレジャナイ感凄いんだよ
194無念Nameとしあき24/04/13(土)22:12:31No.1205509041+
ビースターズの怪物と優しい流星は原作より原作してる
特に後者は原作こんなエモくねーから!ルイパイセン普通に出戻ってるからな!ってこっぱずかしくなった
195無念Nameとしあき24/04/13(土)22:12:58No.1205509207+
>推しの子の歌はあんまり好きじゃないな
>詰め込み過ぎ
あれキメえから聞いてないや
Voの歌唱力がね…ビースターズの怪物はいいものだ
196無念Nameとしあき24/04/13(土)22:13:06No.1205509262そうだねx3
    1713013986555.jpg-(232011 B)
232011 B
作品にぴったり
197無念Nameとしあき24/04/13(土)22:13:10No.1205509287+
    1713013990953.jpg-(104581 B)
104581 B
吉幾三のOPが大人の事情ですり替えさせられた後の曲で良い印象もつ人は少ないけど
ボーカルが無いこの曲もこれはこれで好き
198無念Nameとしあき24/04/13(土)22:13:16No.1205509327+
    1713013996761.jpg-(220749 B)
220749 B
>ストリーミングが凄まじい事になっているらしいが何がそんなに外人に刺さったんだろスレ画
199無念Nameとしあき24/04/13(土)22:13:18No.1205509339+
    1713013998768.jpg-(33217 B)
33217 B
「君の決意僕の迷い(内心相当ハオに同調して迷ってるから
心が読めるハオが誘ってくるしそんな精神状態だから
双子なのに同じ力が出ない)」って割と
大ネタのネタバレだけどあまり気づかれてない
200無念Nameとしあき24/04/13(土)22:13:34No.1205509450+
マッシュル見てないけどスレ画のMVは気に入って割と見てる
あとシュークリームの歌もよかったな
201無念Nameとしあき24/04/13(土)22:14:24No.1205509832そうだねx2
>監督に作詞させるとセックスの歌になるハゲアニメ
センチュリパーワ!(性器)
ミリオンパーワ!(ま○こ)
202無念Nameとしあき24/04/13(土)22:14:28No.1205509863そうだねx1
Getwildって冷静に考えてみると何一つ歌詞あってないですよね?
203無念Nameとしあき24/04/13(土)22:15:09No.1205510150+
スレ画のEDは絵コンテ描いた人相当頭抱えただろうなって
いっそ開き直りで清々しいほどだった
204無念Nameとしあき24/04/13(土)22:15:36No.1205510344+
>Getwildって冷静に考えてみると何一つ歌詞あってないですよね?
>シティーハンターは最低限アスファルトタイヤを切りつければ許されるから…
205無念Nameとしあき24/04/13(土)22:15:41No.1205510386+
>シティーハンターは最低限アスファルトタイヤを切りつければ許されるから…
だいたいあってる
206無念Nameとしあき24/04/13(土)22:15:43No.1205510408+
>>監督に作詞させるとセックスの歌になるハゲアニメ
>センチュリパーワ!(性器)
>ミリオンパーワ!(ま○こ)
美しい剣(ちんこ)
207無念Nameとしあき24/04/13(土)22:16:13No.1205510634+
>Getwildって冷静に考えてみると何一つ歌詞あってないですよね?
都会的な雰囲気と孤独な男の心情がうんたらかんたら
208無念Nameとしあき24/04/13(土)22:16:18No.1205510670そうだねx1
>ラップってアニメと合わせるの難しいよね
>Get9とボンバヘッぐらいか
サムライチャンプルーを忘れないでくれ
209無念Nameとしあき24/04/13(土)22:16:02No.1205511009+
    1713014162892.webm-(3040458 B)
3040458 B
完結後アニメ化だと歌詞とかに今後の展開の意味が込められたりするのは一長一短なのかなって
まあ原作見てなければ気にはならないんだけど
210無念Nameとしあき24/04/13(土)22:17:02No.1205511023+
シティーハンターの曲はアニメをイメージして作られたらしいけど
どの曲の事なのか全部なのかよくわかんね
211無念Nameとしあき24/04/13(土)22:16:49No.1205511147そうだねx2
    1713014209030.webm-(8164682 B)
8164682 B
クロムクロのOP作るにあたって監督から懇切丁寧にネタバレ食らってGrayのメンバーが凹んだって話好き
212無念Nameとしあき24/04/13(土)22:18:12No.1205511526そうだねx2
    1713014292963.png-(272672 B)
272672 B
世界に打ちのめされて負ける意味を知った
紅蓮の花よ咲き誇れ運命を照らして
213無念Nameとしあき24/04/13(土)22:18:48No.1205511773+
北斗の拳は愛を取り戻せ!もいいがタフボーイも合ってて良かった
タフボーイの作詞がうじきつよしなの知って驚いたな
214無念Nameとしあき24/04/13(土)22:18:51No.1205511789+
    1713014331064.jpg-(31393 B)
31393 B
>ラップってアニメと合わせるの難しいよね
>Get9とボンバヘッぐらいか
THEアニソンって感じの主題歌からラップになって困惑した少年時代の俺
215無念Nameとしあき24/04/13(土)22:19:08No.1205511902+
>世界に打ちのめされて負ける意味を知った
>紅蓮の花よ咲き誇れ運命を照らして
無惨の歌じゃんって言われてから聞くとそう聞こえる不思議
216無念Nameとしあき24/04/13(土)22:20:41No.1205512515+
忍殺アニメイシヨンは回ごとに別々のアーティストに新規にEDを作らせるという狂気の企画であった
217無念Nameとしあき24/04/13(土)22:20:46No.1205512545+
>北斗の拳は愛を取り戻せ!もいいがタフボーイも合ってて良かった
>タフボーイの作詞がうじきつよしなの知って驚いたな
この腐敗と自由と暴力の真っ只中すき
218無念Nameとしあき24/04/13(土)22:20:58No.1205512628+
100%勇気
219無念Nameとしあき24/04/13(土)22:21:15No.1205512796そうだねx8
    1713014475971.webm-(3069777 B)
3069777 B
作品と曲の関連性がないがキテレツの歌として鮮烈に記憶に残るやつ
220無念Nameとしあき24/04/13(土)22:21:33No.1205512859+
>THEアニソンって感じの主題歌からラップになって困惑した少年時代の俺
よーみーがえれ~~~
221無念Nameとしあき24/04/13(土)22:21:35No.1205512878そうだねx5
作品に合ってるのか合って無いかは解釈に寄るんだろうけど
幽遊白書のOPEDとか好き
222無念Nameとしあき24/04/13(土)22:21:39No.1205512908そうだねx2
>100%勇気
もうまともに聞けないね
223無念Nameとしあき24/04/13(土)22:22:07No.1205513079+
創世のアクエリオン(歌)の歌詞が実はホモのラブレターだと本編で明かされた時の衝撃
そら燃やしに来るわ
224無念Nameとしあき24/04/13(土)22:22:07No.1205513080+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1205488287
糞ガイジ蛆虫湧いてて草😂😂😂😂
225無念Nameとしあき24/04/13(土)22:22:30No.1205513236+
>作品と曲の関連性がないがキテレツの歌として鮮烈に記憶に残るやつ
スローで歌わせたの倍速にしてるんだっけこの歌声
226無念Nameとしあき24/04/13(土)22:23:09No.1205513489そうだねx3
    1713014589220.jpg-(12000 B)
12000 B
中身と全然寄せてないけどめちゃくちゃ良かったやつ
227無念Nameとしあき24/04/13(土)22:23:12No.1205513512+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1205507978
いやガイジアニメチンカスウンコマンな名前間違えてんな糞蛆虫😂😂😂
228無念Nameとしあき24/04/13(土)22:23:30No.1205513638+
ジャニ系タイアップは作品に合わせる気一切ないのばっかだったな
なんだかんだ見てる側が慣れるが
229無念Nameとしあき24/04/13(土)22:23:42No.1205513725+
最近だと姫様拷問の時間ですのOPが個人的にめっちゃ良かった
230無念Nameとしあき24/04/13(土)22:24:14No.1205513947+
>最近だと姫様拷問の時間ですのOPが個人的にめっちゃ良かった
EDも良かったやろ
231無念Nameとしあき24/04/13(土)22:24:19No.1205513981そうだねx3
>No.1205513512
お前名前出たスレに必ず来るの気持ち悪いよ
232無念Nameとしあき24/04/13(土)22:24:25No.1205514019+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1205505695
糞ガイジ蛆虫どもがそうだねポチポチしてんのマジで草😂
ガイジ漫画とか再現出来るわけねーだろゴミ🤣🤣🤣🤣
233無念Nameとしあき24/04/13(土)22:24:32No.1205514066+
テラフォーマーズ1期のOPは最高やな
2期は…まあ、うん
234無念Nameとしあき24/04/13(土)22:24:40No.1205514126そうだねx1
>鉄血全然知らんけどフリージアって寄せてるほうなのあれ?
ガンダムファンの前で歌ったらブチ切れられた
235無念Nameとしあき24/04/13(土)22:24:57No.1205514242+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1205513981
全てがキモいゴミ漫画の悪口はやめろハゲ🤣🤣🤣🤣
236無念Nameとしあき24/04/13(土)22:24:57No.1205514350+
    1713014697833.webm-(3011787 B)
3011787 B
>創世のアクエリオン(歌)の歌詞が実はホモのラブレターだと本編で明かされた時の衝撃
>そら燃やしに来る
本編は全くの未視聴だったがそんな意味だったのか
237無念Nameとしあき24/04/13(土)22:25:38No.1205514535そうだねx1
    1713014738063.webm-(2946125 B)
2946125 B
本編とシンクロしてると
ちょっと悲しくなる
238無念Nameとしあき24/04/13(土)22:25:53No.1205514582+
ボーボボOPが二曲ともに全く作品と関係なく作られたと聞いて笑った
239無念Nameとしあき24/04/13(土)22:26:05No.1205514663そうだねx1
虹裏はこうやって唐突に知らないスレの文化が紹介されてビクッとすることよくあるんだよな
240無念Nameとしあき24/04/13(土)22:26:25No.1205514821+
ガンダムならビルドファイターズ系は結構好き
241無念Nameとしあき24/04/13(土)22:26:27No.1205514851+
>ジャニ系タイアップは作品に合わせる気一切ないのばっかだったな
>なんだかんだ見てる側が慣れるが
君色想いはいい曲なんだが赤ずきんチャチャと合ってたかと言われるとまぁうん
242無念Nameとしあき24/04/13(土)22:26:40No.1205514946+
ホモはいかんぞ非生産的な
243無念Nameとしあき24/04/13(土)22:26:58No.1205515097+
>ジャニ系タイアップは作品に合わせる気一切ないのばっかだったな
>なんだかんだ見てる側が慣れるが
やるじゃんなかなかやるじゃん
244無念Nameとしあき24/04/13(土)22:27:06No.1205515163+
>kinggnuの呪術回戦の曲はどれもマッチしてるがspecialzは何かこう…
>怪奇大作戦か(悪霊出てくるけど)
常田はアニメタイアップには全力で奉仕するって言ってた
245無念Nameとしあき24/04/13(土)22:27:31No.1205515338+
>本編とシンクロしてると
>ちょっと悲しくなる
まさかこれがスケベなゲームに転生するとは当時は思いもしなかったな
246無念Nameとしあき24/04/13(土)22:27:36No.1205515380+
今期だと忘却バッテリーのEDがいいと思う
絵とあって…
247無念Nameとしあき24/04/13(土)22:27:42No.1205515425+
名曲なんだがなぜ変身ヒロインアニメのOPに使おうと思ったのか全く意味が分からない
でも子供の頃見た時は特に疑問には思わなかった
https://youtu.be/rmh9wH5t_js?si=HJIQ9GWCJtK762xA [link]
248無念Nameとしあき24/04/13(土)22:28:26No.1205515751+
他所の曲で使わなかったから再利用すっぺなVガンED
249無念Nameとしあき24/04/13(土)22:28:48No.1205515894そうだねx5
    1713014928822.jpg-(118343 B)
118343 B
色々酷い
250無念Nameとしあき24/04/13(土)22:29:20No.1205516120+
>色々酷い
歌詞が付いて完成するOPED
251無念Nameとしあき24/04/13(土)22:29:31No.1205516202+
ガンダムXはガンダムってより格闘家が花道を歩く時のBGMって感じ
252無念Nameとしあき24/04/13(土)22:29:55No.1205516348+
サマータイムレンダのED1はいいモノだぞ…ッ!
253無念Nameとしあき24/04/13(土)22:29:55No.1205516349+
スタンダットゥーザッビクトリー!
いくつもの朝を迎え
いつかきっと
掴んで見せる
なお本来は仮面ライダーZOの主題歌の予定だったとのこと
254無念Nameとしあき24/04/13(土)22:30:46No.1205516685そうだねx2
    1713015046963.mp4-(7997959 B)
7997959 B
いいよねイクシオンサーガ…
255無念Nameとしあき24/04/13(土)22:30:51No.1205516712そうだねx3
>なお本来は仮面ライダーZOの主題歌の予定だったとのこと
それはEDだぞ
256無念Nameとしあき24/04/13(土)22:31:00No.1205516782+
陰惨な雰囲気のEDが
鑑賞後のエグぅい…って気持ちによく合ってたよ
まどマギ
257無念Nameとしあき24/04/13(土)22:31:04No.1205516808+
>色々酷い
金爆の持ち歌の替え歌なんだけどそっちも酷いというね
258無念Nameとしあき24/04/13(土)22:31:09No.1205516842+
>他所の曲で使わなかったから再利用すっぺなVガンED
本来は仮面ライダー用の歌とは思わなかったぜ
259無念Nameとしあき24/04/13(土)22:31:18No.1205516905+
ガンダムXは割と作品に沿ってたなOP
260無念Nameとしあき24/04/13(土)22:32:53No.1205517569+
イクシオンサーガは歌詞を付けなかったバージョンは局に納品拒否されたから歌詞テロップ芸にしたって本当だろうか
261無念Nameとしあき24/04/13(土)22:33:17No.1205517730+
>>本編とシンクロしてると
>>ちょっと悲しくなる
>まさかこれがスケベなゲームに転生するとは当時は思いもしなかったな
パインちゃんのラブドール
ください
262無念Nameとしあき24/04/13(土)22:33:23No.1205517783+
ふたつのスピカOPは多分歌詞は全然合ってないんだけど
映像と合ってて好きだった
263無念Nameとしあき24/04/13(土)22:33:34No.1205517851+
主人公達の名前が歌詞に入ってるの良いよね
264無念Nameとしあき24/04/13(土)22:33:42No.1205517917+
>ジャニ系タイアップは作品に合わせる気一切ないのばっかだったな
>なんだかんだ見てる側が慣れるが
姫ちゃんのリボンはいいんじゃね?
265無念Nameとしあき24/04/13(土)22:34:01No.1205518056そうだねx2
>主人公達の名前が歌詞に入ってるの良いよね
流石に今の時代だとキツイ
266無念Nameとしあき24/04/13(土)22:34:51No.1205518398そうだねx1
>陰惨な雰囲気のEDが
>鑑賞後のエグぅい…って気持ちによく合ってたよ
>まどマギ
それと全然雰囲気違う新編もEDはもっとよく合ってて…破壊力高かったよね…
267無念Nameとしあき24/04/13(土)22:35:06No.1205518501そうだねx3
>主人公達の名前が歌詞に入ってるの良いよね
普通の歌詞に忍び込ませるのいいよね…
268無念Nameとしあき24/04/13(土)22:35:17No.1205518568+
>>主人公達の名前が歌詞に入ってるの良いよね
>流石に今の時代だとキツイ
あの日の少年(エレン)
269無念Nameとしあき24/04/13(土)22:35:33No.1205518669+
>ふたつのスピカOPは多分歌詞は全然合ってないんだけど
>映像と合ってて好きだった
変わった上でなおそんな合ってないけどいいよね…
270無念Nameとしあき24/04/13(土)22:35:40No.1205518738+
>イクシオンサーガは歌詞を付けなかったバージョンは局に納品拒否されたから歌詞テロップ芸にしたって本当だろうか
曲だけ聞いた局のお偉いさんがこんな下品な歌使えるか!って怒ったけどPが落ち着いて下さい本来の意味はこうですよって歌詞見せて通したという話本当
ほとんど詐欺だけど
271無念Nameとしあき24/04/13(土)22:36:07No.1205518946+
全く合わないジャンルでもとにかくロックを当てつけられる時代はもう来ないで欲しい…
272無念Nameとしあき24/04/13(土)22:36:08No.1205518952+
    1713015368884.mp4-(8164446 B)
8164446 B
>姫ちゃんのリボンはいいんじゃね?
赤いリボンってワードはたまたまなのかどうなのか
273無念Nameとしあき24/04/13(土)22:36:09No.1205518959そうだねx1
色褪せない心の地図光にかざそう
274無念Nameとしあき24/04/13(土)22:36:13No.1205518983そうだねx1
>普通の歌詞に忍び込ませるのいいよね…
流れる汗も綺麗なアクア(忍ばせてない)
275無念Nameとしあき24/04/13(土)22:36:23No.1205519050+
>>イクシオンサーガは歌詞を付けなかったバージョンは局に納品拒否されたから歌詞テロップ芸にしたって本当だろうか
>曲だけ聞いた局のお偉いさんがこんな下品な歌使えるか!って怒ったけどPが落ち着いて下さい本来の意味はこうですよって歌詞見せて通したという話本当
>ほとんど詐欺だけど
本当なのかよ!
276無念Nameとしあき24/04/13(土)22:36:53No.1205519267+
>>主人公達の名前が歌詞に入ってるの良いよね
>普通の歌詞に忍び込ませるのいいよね…
シドニアかな
277無念Nameとしあき24/04/13(土)22:38:10No.1205519836+
奥井雅美が好きでしたよデュフフ…
278無念Nameとしあき24/04/13(土)22:38:36No.1205519999+
>普通の歌詞に忍び込ませるのいいよね…
ゆずれない願いって割と無茶なオーダーしてるよね
279無念Nameとしあき24/04/13(土)22:38:46No.1205520060+
>>主人公達の名前が歌詞に入ってるの良いよね
>普通の歌詞に忍び込ませるのいいよね…
レイアース方式いいよね
280無念Nameとしあき24/04/13(土)22:39:25No.1205520349+
>ゆずれない願いって割と無茶なオーダーしてるよね
ゆずれない願いだけじゃなく嫌いになれないも光と影を抱きしめたままもだぞ
本当に無茶しやがって…
281無念Nameとしあき24/04/13(土)22:39:45No.1205520496+
>流れる汗も綺麗なアクア(忍ばせてない)
ルビーとアクアにしては上手くやった方だというか
忍ばせられるような普通の日本語の名前のキャラがいるような
アニメの仕事がYOASOBIにあんま来てないんだな
282無念Nameとしあき24/04/13(土)22:40:19No.1205520761+
>アニメの仕事がYOASOBIにあんま来てないんだな
フリーレンやってるやん
283無念Nameとしあき24/04/13(土)22:40:26No.1205520817+
ユクグナイトロイーオイェーガー
284無念Nameとしあき24/04/13(土)22:40:27No.1205520820+
    1713015627909.mp4-(8159422 B)
8159422 B
なんかもうそれでいいやって気分にさせてくれる
こどものおもちゃ
285無念Nameとしあき24/04/13(土)22:40:51No.1205520996+
>>アニメの仕事がYOASOBIにあんま来てないんだな
>フリーレンやってるやん
どうやって歌詞に入れるんだよそんな名前
286無念Nameとしあき24/04/13(土)22:41:57No.1205521454+
>>アニメの仕事がYOASOBIにあんま来てないんだな
>フリーレンやってるやん
フリーレンに関しては勇者より晴レの方が良いと思ったのでヨルシカをちょっと見直した

- GazouBBS + futaba-