4730688c947410183098c18bfeabce05_t
1: 名無し 23/11/21(火) 14:05:05 ID:f3Q2
ワイは新しいPCとトヨタ株買おうと思っとる
いくら貰えるか知らんけどな



2: 名無し 23/11/21(火) 14:06:05 ID:EdES
イッチの冬のボーナス☺️
93万円



3: 名無し 23/11/21(火) 14:06:47 ID:f3Q2
>>2
多分その半額くらいやで



4: 名無し 23/11/21(火) 14:07:38 ID:ce6l
来年の新制度積立NISAに備えるで
月10万積み立てたいわ



7: 名無し 23/11/21(火) 14:08:52 ID:YN3T
>>4
新NISAに備えるなら現行から始めた方がお得なんちゃうか?



12: 名無し 23/11/21(火) 14:10:42 ID:ce6l
>>7
今年分はもう12月で使い切るンゴ



8: 名無し 23/11/21(火) 14:08:59 ID:f3Q2
>>4
それなりに毎月もらってへんと無理やろそれ



12: 名無し 23/11/21(火) 14:10:42 ID:ce6l
>>8
手取り20程度のうさぎおじやがボーナス全部補填で突っ込む勢いならなんとかなるで



5: 名無し 23/11/21(火) 14:07:44 ID:yst1
家族旅行やなあ



6: 名無し 23/11/21(火) 14:07:55 ID:nEMp
そんなもんない



9: 名無し 23/11/21(火) 14:09:55 ID:NICa
貯金、な?



10: 名無し 23/11/21(火) 14:10:23 ID:Fqbs
新品の楽器買いたいなぁ



19: 名無し 23/11/21(火) 14:12:18 ID:f3Q2
>>10
これな ワイもシーガル社のフラットマンドリン(8万円)密かに狙ってるねん
でも今はPCとか株の方に興味ある
ワイの音楽ライフはいよいよ終わった感あるわ



24: 名無し 23/11/21(火) 14:13:43 ID:Fqbs
>>19
PCは別口で買う予定や
ワイは逆に音楽始まったパターンやな
中古楽器から新品狙っとるやつや



36: 名無し 23/11/21(火) 14:16:48 ID:f3Q2
>>24
楽器は何買うん?
あーーワイもPC買い換えるならこの機会にDTM再開するかなあ



43: 名無し 23/11/21(火) 14:18:37 ID:Fqbs
>>36
バイオリンやね
おっさんになってから初めてガチでハマるとは思ってなかったんや



11: 名無し 23/11/21(火) 14:10:23 ID:Vr8A
0円じゃ、何も買えない



13: 名無し 23/11/21(火) 14:11:06 ID:f3Q2
NISAてどうやって始めればええの?
野村證券の窓口に行けばええの?



15: 名無し 23/11/21(火) 14:11:27 ID:yst1
>>13
そうやで



16: 名無し 23/11/21(火) 14:11:33 ID:ce6l
>>13
どこでもええからネット証券で申し込み



14: 名無し 23/11/21(火) 14:11:09 ID:gs1i



18: 名無し 23/11/21(火) 14:12:03 ID:Fqbs
>>14
車種は決めてるん?



21: 名無し 23/11/21(火) 14:13:15 ID:gs1i
>>18
ジムニーもう少しで1年たつ



29: 名無し 23/11/21(火) 14:14:30 ID:Fqbs
>>21
ええやん
釣りとかアウトドアの趣味でもあるん?



33: 名無し 23/11/21(火) 14:15:55 ID:gs1i
>>29
釣り道具だけ揃えてやってない
単なるカッコつけやね



41: 名無し 23/11/21(火) 14:18:01 ID:Fqbs
>>33
車は持ってるからこそ気分乗った時に動けるようなるもんや
道具かて持ってるだけでもええんや
やりたくなったときに楽しんでくるんやで



45: 名無し 23/11/21(火) 14:18:56 ID:gs1i
>>41
やさc



17: 名無し 23/11/21(火) 14:11:57 ID:LdUY
メタクエストのスリーかってVRでしこる
Meta Quest 3 128GB
Meta
2023-10-09




20: 名無し 23/11/21(火) 14:12:57 ID:f3Q2
>>17
やめとけやめとけあんなん暑苦しいだけのゴミやぞ



22: 名無し 23/11/21(火) 14:13:17 ID:qg8y
パチンコ行ってビッグボーナス五千円で何が買えるのか?



26: 名無し 23/11/21(火) 14:14:09 ID:Kk1e
>>22
5千円でUC打って8万や



23: 名無し 23/11/21(火) 14:13:34 ID:tyDU
商社株かな。



25: 名無し 23/11/21(火) 14:14:06 ID:jfgF
貯金
再来年に車買うんや



27: 名無し 23/11/21(火) 14:14:12 ID:FGC0
スバルの新しい車買う



28: 名無し 23/11/21(火) 14:14:26 ID:jfgF
>>27
何買うん?



32: 名無し 23/11/21(火) 14:15:15 ID:FGC0
>>28
レイバックってやつ
あまり高いのは貧乏だから買えなくて一目惚れした



42: 名無し 23/11/21(火) 14:18:22 ID:jfgF
>>32
ええ車やん
別に安くもないし
ワイはZR-V買おうと思っとる?



30: 名無し 23/11/21(火) 14:14:32 ID:jvIj
ワイも服とか靴買って後は投資に回すかな



34: 名無し 23/11/21(火) 14:16:03 ID:x0k5
>>30
どこの服とか靴買うんや?



50: 名無し 23/11/21(火) 14:20:31 ID:jvIj
>>34
冬用のジャケットが欲しいんやが決まってない
それなりのブランドのやつ買いたいなとは思ってるんやが
靴は多分オニツカタイガー買うわ



52: 名無し 23/11/21(火) 14:21:31 ID:x0k5
>>50
スーツとか革靴買うんかと思ったら私服か ええな



31: 名無し 23/11/21(火) 14:14:51 ID:jfgF
ニーサは始めようと思う



38: 名無し 23/11/21(火) 14:17:07 ID:cVdv
ボーナス無いけど嫁にクリスマスプレゼント買って12月の給料消える
セリーヌの色違いのバッグ欲しいとか誕生日だけにしろ
はよ円高の影響で安くなれや



39: 名無し 23/11/21(火) 14:17:30 ID:x0k5
>>38
計画性無さすぎるやろ



44: 名無し 23/11/21(火) 14:18:39 ID:PptH
みんな投資大好きやな
競馬やパチンコよりは健全やけど



46: 名無し 23/11/21(火) 14:18:57 ID:x0k5
>>44
インフレ進んでるんやから当然やろ



53: 名無し 23/11/21(火) 14:21:35 ID:f3Q2
>>44
ワイはパチスロ大好きやったけど金がなくなって週末引きこもるようになったらどうでも良くなってきた



47: 名無し 23/11/21(火) 14:19:37 ID:xJxU
スロット台を買う🙄



53: 名無し 23/11/21(火) 14:21:35 ID:f3Q2
>>47
買うなら化物語かA偽物語かクラセレやな



184: 名無し 23/11/21(火) 17:24:54 ID:xJxU
>>53
3つとも持ってるで



185: 名無し 23/11/21(火) 17:33:22 ID:f3Q2
>>184
うおおおホンマか裏山!
A偽の中押し怪異1確最高に好きやったわ



186: 名無し 23/11/21(火) 18:41:16 ID:xJxU
>>185
>>185
スロット収集が趣味だからレンタルしてるの合わせて60台くらいあるよ
ワイは逆打ち派やわ
下段一確もええで



187: 名無し 23/11/21(火) 19:29:29 ID:f3Q2
>>186
60台は恐るべしやな



48: 名無し 23/11/21(火) 14:19:37 ID:p2FY
ワイはボーナスない
ボーナス時期は嫁から臨時小遣いもらえるからスニーカーでも買おうかな



51: 名無し 23/11/21(火) 14:20:54 ID:5f6y
金入るから買うってのもなんかね

元々欲しいならまだしも



62: 名無し 23/11/21(火) 14:23:26 ID:f3Q2
>>51
金は選択肢を与えるからな
金がないうちはそんな選択肢があることに気付きもしないもんや



55: 名無し 23/11/21(火) 14:22:02 ID:x0k5
>>51
元々欲しいけどボーナスまで我慢してるんやぞ



56: 名無し 23/11/21(火) 14:22:19 ID:p2FY
>>55
これ



60: 名無し 23/11/21(火) 14:23:12 ID:5f6y
>>55
ならええんやで

金入るからとりあえず何か買ったろ!には違和感なんや



64: 名無し 23/11/21(火) 14:23:54 ID:Fqbs
>>60
たいていの人が欲しいの我慢してたけどボーナスはいるならちょっとぐらい財布の口ゆるめたろって感じやで



66: 名無し 23/11/21(火) 14:24:10 ID:f3Q2
>>64
これ



77: 名無し 23/11/21(火) 14:26:03 ID:PptH
>>51
推してる産業を成長させるために投資すると考えればまあ有意義やろ
金儲けと趣旨変わりそうやけど



54: 名無し 23/11/21(火) 14:22:01 ID:3oST
イクイノックスかリバティどっちかは飛ぶってことでいいよな?



58: 名無し 23/11/21(火) 14:22:48 ID:p2FY
>>54
リバティはちょっとこわい



59: 名無し 23/11/21(火) 14:22:53 ID:U0ra
10万円しかもらえないから何も買えん



61: 名無し 23/11/21(火) 14:23:23 ID:x0k5
ワイはベスパ買います


69: 名無し 23/11/21(火) 14:24:39 ID:Fqbs
>>61
かわいくてええやんけ
でもちゃんと厚着しいや
冬のバイクは寒いやで



85: 名無し 23/11/21(火) 14:27:28 ID:x0k5
>>69
元々原付は乗ってたから大丈夫や
ベスパ乗って松田優作気分や


86: 名無し 23/11/21(火) 14:28:18 ID:Fqbs
>>85
そりゃ余計なお世話さんやったな
買ったら楽しむんやで



91: 名無し 23/11/21(火) 14:29:31 ID:V8Gk
>>85
ローマの休日やないんやなw



96: 名無し 23/11/21(火) 14:30:27 ID:x0k5
>>91
彼女冷え性やから冬のバイクは乗ってくれそうにないな!



63: 名無し 23/11/21(火) 14:23:41 ID:GjgS
酒 女 打つ



65: 名無し 23/11/21(火) 14:24:08 ID:Kk1e
手取り70くらいやからスクーピー買って残りは資産運用に回す



68: 名無し 23/11/21(火) 14:24:26 ID:jLCT
会社暇すぎて冬ボーナス無い...



70: 名無し 23/11/21(火) 14:25:03 ID:x0k5
正社員でボーナス無い会社とかあるんか大変やな



72: 名無し 23/11/21(火) 14:25:27 ID:Kk1e
>>70
ちっさい会社で利益出んかったとかならあるやろ



73: 名無し 23/11/21(火) 14:25:30 ID:Fqbs
>>70
あるんやで…



76: 名無し 23/11/21(火) 14:25:59 ID:f3Q2
>>70
転職前の会社が出ない会社やったからな
出たらラッキーの精神継続しとる



78: 名無し 23/11/21(火) 14:26:11 ID:ce6l
>>70
まず、正社員とは…何か(ネットリ…



71: 名無し 23/11/21(火) 14:25:11 ID:T5ni
実家に帰省した時に姪っ子甥っ子に払うお金とポチ袋代くらいか?



74: 名無し 23/11/21(火) 14:25:49 ID:Fqbs
>>71
いやなこと思い出させんとって……



75: 名無し 23/11/21(火) 14:25:56 ID:Kk1e
ボーナスない会社の社長って外車で出勤してそう



80: 名無し 23/11/21(火) 14:26:24 ID:V8Gk
ボーナス払いでメガネ買ったで
30万ちょいした



81: 名無し 23/11/21(火) 14:26:35 ID:Kk1e
>>80
岸田メガネやん



82: 名無し 23/11/21(火) 14:26:36 ID:jLCT
>>80
高すぎやろ



83: 名無し 23/11/21(火) 14:26:37 ID:Fqbs
>>80
ええ眼鏡買ったんやな



87: 名無し 23/11/21(火) 14:28:41 ID:V8Gk
>>83
今までのフレーム最高額9万やったけど今回のフレーム25万や



114: 名無し 23/11/21(火) 14:36:16 ID:jLCT
>>87
そこまで金掛けれるとかすごいわ
眼鏡だけに



179: 名無し 23/11/21(火) 15:21:50 ID:V8Gk
>>114
メガネって頭に付けるアクセの中で1番主張するし
ファッションにかなり影響するからボトムスと靴くらい重要視してるんや



84: 名無し 23/11/21(火) 14:27:23 ID:f3Q2
>>80
給付金よこせ😡



88: 名無し 23/11/21(火) 14:28:51 ID:T5ni
もう20代前半で買いたいもの買ったから今最高に物欲がないわ...



90: 名無し 23/11/21(火) 14:29:29 ID:TEOL
ミニPCとARグラス買って超省スペース作業
周りはキーボードだけカチャカチャしてるように見えるやろな
no title

no title



92: 名無し 23/11/21(火) 14:29:34 ID:Zss0
1月に子供生まれるからしばらく自分の服とか買えなさそう
今のうちに買っとくのもありやが



94: 名無し 23/11/21(火) 14:30:02 ID:p2FY
>>92
子供小さいうちはファストに世話になったわ



97: 名無し 23/11/21(火) 14:30:51 ID:V8Gk
>>92
言うほど金掛からん小さいうちは西松屋としまむらがありがたい



95: 名無し 23/11/21(火) 14:30:15 ID:PptH
歳をとったら物欲の方向がQOLを上げる事と健康に良い物になっていくわ
つまり寝具




107: 名無し 23/11/21(火) 14:34:10 ID:79vk
>>95
わかるで
ワイは食べ物に金かけてるわ



98: 名無し 23/11/21(火) 14:31:13 ID:U0ra
みんなボーナス出るまで高い物は買い控えてるんやな
逆にワイはシーズンに合わせて商品価格上乗せされそうだから避けてるんやが



100: 名無し 23/11/21(火) 14:31:45 ID:f3Q2
>>98
どうやろ むしろセールで安くなるイメージやが



104: 名無し 23/11/21(火) 14:33:10 ID:x0k5
>>100
新品ならボーナスシーズンなるとセールで安くなるけどフリマとかオークションはオフシーズンの方が安い



102: 名無し 23/11/21(火) 14:32:05 ID:x0k5
>>98
ワイはボーナス貯めといて夏ボーナスと冬ボーナスの間の時期にメルカリで爆買いしとるで



101: 名無し 23/11/21(火) 14:31:57 ID:p2FY
まあものによっちゃボーナス時期前には売り切れてたりするしな



103: 名無し 23/11/21(火) 14:33:09 ID:f3Q2
12月は冬ボーナス&給与&年末調整の還付金で潤うんよね



106: 名無し 23/11/21(火) 14:33:40 ID:EFl6
何買うとかはないけどスノボ行きまくる



108: 名無し 23/11/21(火) 14:34:18 ID:db9k
九州あたりの温泉でも行こうかなと思ってる



117: 名無し 23/11/21(火) 14:37:01 ID:A4gx
釣り道具
23モデルのリールとかたっっっかいフロロカーボンリーダーライン



118: 名無し 23/11/21(火) 14:37:12 ID:bEB2
給料ボーナス貯めまくって欲しいもの買っても痛くないと思えてから買うようにしてたら痛いと思うラインがどんどん釣り上がって何も買いたくなくなってしまったわ



122: 名無し 23/11/21(火) 14:38:16 ID:A4gx
>>118
老後にたっぷり為のしめるやん



121: 名無し 23/11/21(火) 14:38:04 ID:lhF7
>>118
インフレ期に貯蓄はアホ



123: 名無し 23/11/21(火) 14:38:20 ID:jLCT
お前らボーナス高すぎんか?



129: 名無し 23/11/21(火) 14:39:12 ID:x0k5
>>123
ワイ新卒2年目で給料3ヶ月分=額面70万ちょいや



130: 名無し 23/11/21(火) 14:39:27 ID:jLCT
>>129
ええとこ入ったな



131: 名無し 23/11/21(火) 14:39:56 ID:A4gx
>>129
何系?



136: 名無し 23/11/21(火) 14:40:18 ID:x0k5
>>131
部署によってはクソブラックやけどな!マスゴミやで



132: 名無し 23/11/21(火) 14:40:00 ID:f3Q2
>>129
多分サラリーマン全体でそんなもんやないかな
そこに営業だけ手当が上乗せになるとかそんな感じ



126: 名無し 23/11/21(火) 14:38:42 ID:ZKMs
欲しいもんないから貰ってもそのまんまやな。
今は明細もネットやから今なんぼもらってるかさえ知らん



156: 名無し 23/11/21(火) 14:48:02 ID:RC1a
ビットコインに全つっぱしたいけど家族がTV欲しいって言ってるし
TVと貯金とあまりビットコインになりそう



158: 名無し 23/11/21(火) 14:48:36 ID:Dqau
>>156
家族捨てれば全部解決するよね



168: 名無し 23/11/21(火) 14:53:49 ID:ce6l
投資スレの彼女損切りとかいう超パワーワード



161: 名無し 23/11/21(火) 14:50:23 ID:bEB2
みんな人生楽しんでてなんかええな



164: 名無し 23/11/21(火) 14:52:00 ID:A4gx
>>161
他人と比べたらどんな金持ちでも幸せになれやんらしいで



165: 名無し 23/11/21(火) 14:52:56 ID:f3Q2
>>161
楽しんでへんよ?
楽しんでるフリするために散財するんやろ?



167: 名無し 23/11/21(火) 14:53:09 ID:x0k5
>>165
これは深い



182: 名無し 23/11/21(火) 17:14:22 ID:X3fL
じゃがりこかう
買ったらQOLが爆上がりする物教えてくれ

Amazonブラックフライデーセール2023、ついに本セールが開幕


スポンサードリンク