[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4086人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1713001841215.jpg-(26128 B)
26128 B24/04/13(土)18:50:41No.1177910252+ 20:07頃消えます
リアライジングホッパー貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/04/13(土)18:52:11No.1177910725そうだねx30
そこだけ写されてもわわかんねぇよ!
224/04/13(土)18:52:14No.1177910750+
貴様はライジングホッパーであろう
ベルトを見せよ
324/04/13(土)18:53:39No.1177911192+
主題歌名フォーム路線続けて欲しかったなあ
424/04/13(土)18:54:21No.1177911442そうだねx1
出力上げただけのゼロワンなのに何で映画でゼロツーの動きについて行けてるの?
524/04/13(土)18:55:04No.1177911686そうだねx5
>出力上げただけのゼロワンなのに何で映画でゼロツーの動きについて行けてるの?
その方がかっこいいから
624/04/13(土)18:55:47No.1177911934そうだねx18
>出力上げただけのゼロワンなのに何で映画でゼロツーの動きについて行けてるの?
出力が上がってるからだよ!
724/04/13(土)18:55:55No.1177911981+
ゼロツーと並んで主題歌バックにしてダブルライダーキックするのめっちゃ好き
824/04/13(土)18:57:42No.1177912578+
スレ画と違ってあまり話題にされないオールマイティセイバー
924/04/13(土)18:58:01No.1177912686+
ルシファー戦に関してはゼロツーがついて行くんじゃなくてフォロー側に回っている動きも結構多い
1024/04/13(土)18:58:29No.1177912842そうだねx8
俺実はアークワンで始まってスレ画で締めるのも含めて最終戦めちゃくちゃ好き
1124/04/13(土)18:59:26No.1177913168+
エグゼイドの上半身だけ写すクイズもあったよな
1224/04/13(土)18:59:38No.1177913237そうだねx1
>何で出力上がったの?
1324/04/13(土)18:59:55No.1177913313そうだねx10
>主題歌名フォーム路線続けて欲しかったなあ
乱発しても白けるタイプのやつだし
1424/04/13(土)19:01:13No.1177913759+
ゼロツーとリアライジングは結局どっちが強いの?
1524/04/13(土)19:01:39No.1177913898+
変身ゼロワン&ゼロツーは良いBGMだなぁと思う
1624/04/13(土)19:01:44No.1177913929+
社長もうゼロツー使わないの?
1724/04/13(土)19:02:01No.1177914026そうだねx9
>ゼロツーとリアライジングは結局どっちが強いの?
全てにおいてゼロツー
1824/04/13(土)19:02:23No.1177914147+
>俺実はアークワンで始まってスレ画で締めるのも含めて最終戦めちゃくちゃ好き
悪意を乗り越えていつもと同じデザインのゼロワンに戻るの好き
もうゼロワンになれないと言われてたのも含めてゼロワン復活が嬉しい
1924/04/13(土)19:02:50No.1177914302+
>社長もうゼロツー使わないの?
宇宙から帰ってきてないし
2024/04/13(土)19:03:01No.1177914356+
リアライジング
パンチ力59.1t
キック力114.7t
ジャンプ力165.7m(ひと跳び)
走力0.5秒(100m)

ゼロツー
パンチ力62.0t
キック力120.0t
ジャンプ力200.0m(ひと跳び)
走力0.2秒(100m)
2124/04/13(土)19:03:50No.1177914628そうだねx1
>社長もうゼロツー使わないの?
社長が出番あるなら普通にゼロツー使うと思う
役者のスケジュール的に今後の出番は難しいかもしれないが
2224/04/13(土)19:04:32No.1177914885+
Now is the right time好き
2324/04/13(土)19:04:50No.1177914986+
社長の役者は今や人気俳優だからな…
2424/04/13(土)19:05:34No.1177915235そうだねx2
ただならゼロワンかとおもったら
出力上げた新フォームっていうのはちょっと違うだろと思った
面倒臭くてごめんね
2524/04/13(土)19:06:09No.1177915431+
社長の最強フォームはなんですか?って言われたらリアラでもアークワンでも無くゼロツーなのは間違いないからな
2624/04/13(土)19:06:42No.1177915619そうだねx5
>社長の役者は今や人気俳優だからな…
(小汚くないのでぱっと見わからない)
2724/04/13(土)19:07:25No.1177915848+
最終っぽいデザインなのはアークワン
2824/04/13(土)19:07:29No.1177915877+
社長はいつになったら宇宙から帰ってくるんだ…
2924/04/13(土)19:08:22No.1177916199+
キーが突然湧いてきたのはよくわからないけどまあいいか…
3024/04/13(土)19:08:25No.1177916218そうだねx4
他のキャラが使ってる印象のほうが強い最終フォームってだいぶ珍しいよな…
3124/04/13(土)19:09:43No.1177916670+
>>社長の役者は今や人気俳優だからな…
>(小汚くないのでぱっと見わからない)
序盤はそんな土まみれじゃなかったろ!
3224/04/13(土)19:09:49No.1177916708+
ゼロワンドライバーの限界だからゼロツー作ってるみたいな話本編で出てた気がする
3324/04/13(土)19:10:36No.1177916970+
>キーが突然湧いてきたのはよくわからないけどまあいいか…
散々ボロボロにされてきたのに今更そんなことされてもなぁという気持ちが強い
3424/04/13(土)19:10:41No.1177917006+
初期フォーム良いよねがしたかったのか最終回限定フォームがしたかったのかハッキリしろ
両立は出来てないぞ
3524/04/13(土)19:11:19No.1177917240そうだねx2
>序盤はそんな土まみれじゃなかったろ!
最初も最初はダサい衣装着て遅刻してきてネタもつまらない最悪の芸人
3624/04/13(土)19:11:26No.1177917290+
ゼロツーはベルト自体が違うから
ゼロツーが基本フォーム扱いみたいなもんかな
3724/04/13(土)19:11:42No.1177917398+
ゼロワンとゼロツー並べたいな…する上でこの上なく便利なフォーム
スペックはやや劣るけど中身の経験が違うので強さもちょうど同じくらいに
3824/04/13(土)19:11:45No.1177917410+
高橋君はゼロワン以外だと声小さいし身綺麗だからな
3924/04/13(土)19:11:52No.1177917459+
>>>社長の役者は今や人気俳優だからな…
>>(小汚くないのでぱっと見わからない)
>序盤はそんな土まみれじゃなかったろ!
いやーあの面白くないギャグ連発は泥塗れと同じでしょ
4024/04/13(土)19:11:56No.1177917489そうだねx2
>初期フォーム良いよねがしたかったのか最終回限定フォームがしたかったのかハッキリしろ
>両立は出来てないぞ
どっちも
すき
4124/04/13(土)19:12:55No.1177917847+
>スペックはやや劣るけど中身の経験が違うので強さもちょうど同じくらいに
そういう経験とかデータとかぶっちぎれるのがゼロツーの強みじゃないんか
4224/04/13(土)19:13:26No.1177918034+
ゼロツーvsゼロスリー見てみたい
4324/04/13(土)19:13:38No.1177918117+
大ブックな上全部盛りなのに見た目ただのブレイブドラゴンなオールマイティよりはまだ納得できる方
4424/04/13(土)19:13:59No.1177918233+
ゼロスリーの中身は誰なのか
4524/04/13(土)19:14:36No.1177918434+
最終回の時は安易なリデコ商品ばいって思ってたけど映画でゼロツーと並んでるのがカッコよかったら許すよ…
4624/04/13(土)19:14:45No.1177918498+
うおっ地球破壊できるエネルギーと相打ちできるメタルクラスタ強すぎ…
4724/04/13(土)19:15:06No.1177918647+
>他のキャラが使ってる印象のほうが強い最終フォームってだいぶ珍しいよな…
そもそも他のキャラが最終フォーム使ってるのが珍しいよな
リデコフォームなら結構あるけど
4824/04/13(土)19:15:13No.1177918697+
ゼロワンゼロワンゼロワンがカッコ良すぎる
4924/04/13(土)19:15:32No.1177918814そうだねx1
>大ブックな上全部盛りなのに見た目ただのブレイブドラゴンなオールマイティよりはまだ納得できる方
セイバーは最終が色違いだった分余計にオールマイティ盛って欲しかったな
5024/04/13(土)19:15:53No.1177918936そうだねx3
>最終回の時は安易なリデコ商品ばいって思ってたけど映画でゼロツーと並んでるのがカッコよかったら許すよ…
こういうのシチュエーション次第だなって
5124/04/13(土)19:16:01No.1177918998+
ゼロツーって実質別ライダーだしな
5224/04/13(土)19:16:22No.1177919118+
>うおっ地球破壊できるエネルギーと相打ちできるメタルクラスタ強すぎ…
描写的にもやけに強いイメージがあるんよなアレ
5324/04/13(土)19:16:31No.1177919162+
高橋くんにはもう社長みたいな役回って来ない気がする
5424/04/13(土)19:16:41No.1177919214+
>ゼロスリーの中身は誰なのか
短刀持ってるから迅かも
5524/04/13(土)19:17:09No.1177919401+
>>スペックはやや劣るけど中身の経験が違うので強さもちょうど同じくらいに
>そういう経験とかデータとかぶっちぎれるのがゼロツーの強みじゃないんか
そう、なのでイズも初変身でラスボスとやり合えるくらいの強さになれてる
5624/04/13(土)19:17:24No.1177919482+
メタクラは社長の戦闘センスも遺憾なく発揮できるからな…
5724/04/13(土)19:17:54No.1177919647+
>短刀持ってるから迅かも
サウザンドジャッカーとアタッシュアローも使ってるからいつものアーク錬成武器だと考えられる
5824/04/13(土)19:18:00No.1177919683+
というか社長が不必要なくらい強すぎるからゼロツーのバックアップがあっても戦闘用じゃないイズだとどっこいくらいになる
5924/04/13(土)19:18:08No.1177919738そうだねx1
オールマイティは三剣士が並んで戦うってシチュエーションならあれも正解だと思う
6024/04/13(土)19:18:24No.1177919846+
ゼロツーの強みって何だっけ
高度な演算能力による相手の行動予測と超スピードか?
6124/04/13(土)19:19:22No.1177920218+
アークワンからゼロワンに戻ってきたって感慨深さとかイズのゼロツーと並び立てるシチュエーションとか含まれてるからなあ
小説家はずっとセイバーだったし
6224/04/13(土)19:19:24No.1177920242+
お笑い芸人のくせに戦闘への適性が高すぎる…
6324/04/13(土)19:19:54No.1177920422+
>オールマイティは三剣士が並んで戦うってシチュエーションならあれも正解だと思う
そこまで込みで考えたら初期フォームの見た目なのも全然いいんで提案出してくれた演者さんに感謝
6424/04/13(土)19:20:16No.1177920558+
(何か一曲流すにはちょうどよさそうなカウントの時間)
6524/04/13(土)19:20:27No.1177920619そうだねx1
>お笑い芸人のくせに戦闘への適性が高すぎる…
代わりにお笑い芸人適正がカスだからバランス取れてる
6624/04/13(土)19:20:34No.1177920662+
>うおっ地球破壊できるエネルギーと相打ちできるメタルクラスタ強すぎ…
防ぎながらだんだん足りなくなって装甲削ってところどころ生身剥き出しになりながら防御に回すやつ
露骨にインフィニティウォーのアイアンマンパクってるけどカッコいいよね
6724/04/13(土)19:21:18No.1177920929+
社長メタルクラスタの扱いめっちゃ上手いよね…
6824/04/13(土)19:21:45No.1177921095+
当時は微妙に思ってたけど劇場版見てからは疑問に思ってた部分が大体解消されたのもあってアークワンになってからの展開は好き
父さん構文のことは今だにわからないけど…
6924/04/13(土)19:22:02No.1177921194そうだねx1
>>お笑い芸人のくせに戦闘への適性が高すぎる…
>代わりにお笑い芸人適正がカスだからバランス取れてる
ツッコミ適正は高いし…本人ピンでボケしかやらないけど…
7024/04/13(土)19:22:06No.1177921224そうだねx1
メタルクラスタのバッタを敵の体内に侵入させて内部から喰い破るとかお笑い芸人がやっていい戦い方じゃない
7124/04/13(土)19:22:11No.1177921251そうだねx1
01→シャイニング→メタルクラスタ→ゼロツー⇔リアルライジング
メタルクラスタが寄り道感あるけど残当な進化してるんだな
7224/04/13(土)19:22:49No.1177921448+
ゼロツーにも設定上は地味に飛電メタルの防御システムがあるんだけどあんまり目立たない
7324/04/13(土)19:23:31No.1177921719そうだねx1
>社長メタルクラスタの扱いめっちゃ上手いよね…
暴走フォームが暴走克服したら余計に強くなってる…
7424/04/13(土)19:24:03No.1177921920そうだねx3
>メタルクラスタが寄り道感あるけど残当な進化してるんだな
…順当?
7524/04/13(土)19:25:00No.1177922279+
改めて考えると最強フォームとしては地味な感じよねゼロツー
戦い方自体あんまり変わってない感じだし
7624/04/13(土)19:25:23No.1177922423そうだねx3
メタクラは作中でも寄り道っていうか1000%嫌がらせだったしな
7724/04/13(土)19:25:27No.1177922447+
>>社長メタルクラスタの扱いめっちゃ上手いよね…
>暴走フォームが暴走克服したら余計に強くなってる…
暴走してる時のオートガードで動かずに敵倒すのもいいけど制御後のトリッキーな使い方いいよね
7824/04/13(土)19:25:35No.1177922484+
メタクラの流体金属もゼロツーに入ってるし予知機能はシャイニングに近いからゼロワンの進化の系譜はかなりキレイめだよ
7924/04/13(土)19:26:10No.1177922702+
空中に足場作ったり一旦分身ぶつけて相手に必殺技使わせてその直後を狙うとか社長の意思で戦うメタルクラスタは戦闘センス高すぎる
8024/04/13(土)19:27:03No.1177923046+
>改めて考えると最強フォームとしては地味な感じよねゼロツー
>戦い方自体あんまり変わってない感じだし
シャイニングホッパーの上位互換みたいなもんだろうか
8124/04/13(土)19:27:15No.1177923119+
設定だとシャインシステム使えるんだよなゼロツー
8224/04/13(土)19:27:58No.1177923350+
本編だけ見るとアークの予測超えたくらいしかわからないからなゼロツー
8324/04/13(土)19:32:14No.1177924920+
超ハイスペックに超スピード・行動キャンセルと並行存在と未来予知と最適解の選択に超アーマーとゼアの副産物によるアイテム生成だから見かけ上がメタクラ・アークワンみたいな飛び道具系エフェクトモリモリマンに比べると地味なのはそう
その分ガンダムみたいな動きをいつにも増していっぱいするけど
8424/04/13(土)19:32:22No.1177924987+
飛電アビリティとかゼアアビリティとかキーの音声にあったから尺の余裕あればゼロツーの状態で色々やったのかもね
ゼアアビリティは映画でジャッカーにコピられた生成能力とかはありそう
8524/04/13(土)19:33:19No.1177925350+
アークの予測アウトサイダーズで雑に超えられすぎ問題
8624/04/13(土)19:33:27No.1177925409+
イズでヘルライジングの必殺技止めて少し汚れたくらいで済むからゼロツーは本当硬い
8724/04/13(土)19:34:39No.1177925924そうだねx3
>アークの予測アウトサイダーズで雑に超えられすぎ問題
だってすぐこれまで存在しない強化フォームが生えるんだもん…
あとアークさん人に予測超えられるの楽しくなってますよね?
8824/04/13(土)19:34:45No.1177925964+
>イズでヘルライジングの必殺技止めて少し汚れたくらいで済むからゼロツーは本当硬い
中の人の方が先にバテてる...
8924/04/13(土)19:35:07No.1177926106+
>アークの予測アウトサイダーズで雑に超えられすぎ問題
あっちのあいつは「私の予測を超えるもの見るのおもしれーなー」って感じでついていってるから順当なとこでもある
9024/04/13(土)19:35:23No.1177926228+
ゼロツー正面から負けたことあったっけ?
9124/04/13(土)19:35:51No.1177926405+
書き込みをした人によって削除されました
9224/04/13(土)19:36:22No.1177926614+
>ゼロツー正面から負けたことあったっけ?
エデン戦は正面から負けたと言っていいかどうか…そもそも敗北があれくらいしかないし
9324/04/13(土)19:36:25No.1177926641+
>ゼロツー正面から負けたことあったっけ?
エデン初戦は負けでいいと思う
9424/04/13(土)19:36:47No.1177926796+
>ゼロツー正面から負けたことあったっけ?
エデン戦で有効打見つからずベルトぶんどられて強制解除
9524/04/13(土)19:37:02No.1177926904+
>ゼロツー正面から負けたことあったっけ?
まぁ初見殺しかつ相性勝ちだけどエデンは正面から勝ちに含めていいんでない?
キー抜けるとこまで持ち込めた時点で
9624/04/13(土)19:37:50No.1177927240+
知らんデザスト
知らんギャレンキングフォーム
知らんゼイン
知らんブロンズ
9724/04/13(土)19:38:31No.1177927507+
アークと蛮野はネッ友でしたよ
9824/04/13(土)19:38:50No.1177927645+
メタルクラスタが有効だっただけでエデン自体が倒す手段ない類の敵だよな
9924/04/13(土)19:39:16No.1177927828+
エデンは未来予測での逃げ道全部塞がれてからのベルト強奪だったし仮にベルトとられなくてもあのまま行ってたら負けてた気はする
10024/04/13(土)19:40:15 森田老師No.1177928272そうだねx3
>アークと蛮野はネッ友でしたよ
友達だと思ってるの蛮野だけだと思う
10124/04/13(土)19:40:42No.1177928472そうだねx1
>メタルクラスタが有効だっただけでエデン自体が倒す手段ない類の敵だよな
メタルクラスタでも優勢にはなれたけど勝てるまでは無理だよね
サーバー潰さない限りは際限なく復活してしまう
10224/04/13(土)19:40:59No.1177928580そうだねx1
>ゼロスリーの中身は誰なのか
ジャッカーの構え方見るに1000%が可能性高そう
1000に0が3つあるし
10324/04/13(土)19:42:00No.1177928991そうだねx3
>1000に0が3つあるし
駄目だった
10424/04/13(土)19:42:15No.1177929091+
サバクトビバッタ→オンブバッタ→蝗害からのゼロツーはサバクトビバッタに戻ってきた感じなのかな
10524/04/13(土)19:42:51No.1177929331そうだねx1
>1000に0が3つあるし
なんか急にそれっぽい説きたな…
10624/04/13(土)19:43:16No.1177929492そうだねx1
>エデンは未来予測での逃げ道全部塞がれてからのベルト強奪だったし仮にベルトとられなくてもあのまま行ってたら負けてた気はする
ゼロツーそのものはステゴロメインだから範囲攻撃徹底するとメタれる
まずその範囲攻撃が無限にやれてその上で破壊とかは無理とかそんなだけど
10724/04/13(土)19:43:26No.1177929564そうだねx1
ギャレンキングフォームぐらい予測しろ
10824/04/13(土)19:43:56No.1177929766+
ゼロワンゼロツーゼロスリーの揃い踏みはいつか見たい
10924/04/13(土)19:44:24No.1177929939+
>なんか急にそれっぽい説きたな…
よそから引っ張ってこない限りは消去法でで1/3はこいつだしな
11024/04/13(土)19:45:10No.1177930235+
>ゼロワンゼロツーゼロスリーの揃い踏みはいつか見たい
(そのうち次にゼロマンとか生える)
11124/04/13(土)19:45:12No.1177930258そうだねx3
>ギャレンキングフォームぐらい予測しろ
(仮にも20周年を間近に控えたクールで頼もしい先輩キャラのレジェンドライダーが私にボッコボコのベッコベコにされて這いつくばっている最中出てきたゼインにやっつけてもらった挙句その必殺技のおこぼれで変身していい感じの雰囲気をぶっ壊して雑に必殺技をぶっぱなすとは)私の予測を超えている
11224/04/13(土)19:46:07No.1177930591そうだねx3
>ギャレンキングフォームぐらい予測しろ
ゼインが使い捨てで投げ捨てたカードで変身するとか読めるか!
11324/04/13(土)19:46:11No.1177930625+
動きがキモくなさそうだから黎斗はまずなくて
そうなると滅と1000パーの二択だけどどっちもゼロスリーとしては本編的にも順当である
11424/04/13(土)19:46:13No.1177930636+
>>ゼロツーとリアライジングは結局どっちが強いの?
>全てにおいてゼロツー
ゼロツー使えるなら基本的にゼロツーのほうが強い
ナノマシン特攻とかならともかく
そしてゼロツーとゼロワンリアライジングホッパー同時運用するとめっちゃ強い
11524/04/13(土)19:46:18No.1177930672+
どうやって滅ぼせばいいんだよはあるんだが
結局アークピンピンしてるんだな
11624/04/13(土)19:47:35No.1177931185+
不破さん止めに来た時にアークワンじゃなくゼロツー出したり
なんだかんだ社長はその時の気分で変身変えてる感ある
11724/04/13(土)19:48:31No.1177931613+
ゼロスリーは一応味方側でいいんだろうか
そのままゼインに勝ったりはしないよね
11824/04/13(土)19:48:45No.1177931712+
>どうやって滅ぼせばいいんだよはあるんだが
>結局アークピンピンしてるんだな
というかアークの人格そのものは今回のために1000%が作り直してるんじゃないかな
その前まではアズがアークのキーで機能使ってるだけで一度倒されたあと一度も出てこなかったし
11924/04/13(土)19:50:14No.1177932351そうだねx2
>不破さん止めに来た時にアークワンじゃなくゼロツー出したり
>なんだかんだ社長はその時の気分で変身変えてる感ある
気分というかアークワンは滅を殺すって時専用
必要な憎悪が完全にあいつだけに向いてるから
12024/04/13(土)19:50:22No.1177932402+
ゼロツーはもう未来予測が凄すぎて未来予知レベルになってるしなんか瞬間的に同時に存在してたりする
12124/04/13(土)19:51:59No.1177933139+
>ゼロツーはもう未来予測が凄すぎて未来予知レベルになってるしなんか瞬間的に同時に存在してたりする
ただ映像表現的にはシャイニングの予測とあんまかわらないというか物理的に同時に存在するからアナログ寄りになってしまった感はある
12224/04/13(土)19:53:32No.1177933862そうだねx1
>不破さん止めに来た時にアークワンじゃなくゼロツー出したり
>なんだかんだ社長はその時の気分で変身変えてる感ある
バルバルサウザー戦でアークワン出した時もこれから滅にカチ込むぞ!って時だったしアークワンをすっと出すのは滅を倒したい時用って感じかな
オルトロス戦でもアークワンがちらっと重なってるあたり悪意の象徴ではあるんだろうが
12324/04/13(土)19:55:46No.1177934952+
リアライジングホッパーのキー作るところもよく考えると???ってなるけどよく考えないで勢いで見ればええ!
12424/04/13(土)19:56:42No.1177935361+
>バルバルサウザー戦でアークワン出した時もこれから滅にカチ込むぞ!って時だったしアークワンをすっと出すのは滅を倒したい時用って感じかな
というかそこのバトルは滅のとこへ変身したままで向かってるときに遭遇してたはず
12524/04/13(土)19:58:51No.1177936371そうだねx1
>父さん構文のことは今だにわからないけど…
まず父さんは或人を守るための力が必要だった・そしてその仮面ライダーの力を手に入れたっていう「映画で父さんが「力」について何度も言及してる」ことを把握してるのが大前提で
でもって或人も力がない状態から自分同様に力(武力)を手に入れているって状態になったことを頭ごなしに否定せずまずは肯定してる
その上でその高い武力をコントロールする心の力こそが真の「力」なんだ
っていうのが事前のコンテクスト含めた流れ
12624/04/13(土)19:59:57No.1177936841+
リアライジングそのものは映画が最初の予定で放映したタイミングでのサプライズの予定の代物だったのかもな
イズゼロツーはコロナの前に映画のサプライズとして決まってて脚本も出来上がってたらしいから
12724/04/13(土)20:02:18No.1177937869+
>っていうのが事前のコンテクスト含めた流れ
あと怒りのくだりは今お前が破壊しようとしてる滅もお前と同じ怒り持ってるけどその気持ちはお前も分かるようになったろ?って話だろうな
12824/04/13(土)20:03:36No.1177938463そうだねx2
初期フォームまんまだけど正当進化してます!は何故スペック低いフォームで勝ててるのの回答としていいものだ
12924/04/13(土)20:03:44No.1177938515+
お父さんのバックアップは存在しないからそれ言ってるのお父さんのガワ借りたゼアなんだけどな…
13024/04/13(土)20:04:16No.1177938798+
>リアライジングホッパーのキー作るところもよく考えると???ってなるけどよく考えないで勢いで見ればええ!
懐にゼロツーキー(ゼア)とドライバー忍ばせてる上にそれらを含む所持品使って大量の武器召喚できる人がやってる時点で今更ではある
13124/04/13(土)20:05:00No.1177939125+
>イズゼロツーはコロナの前に映画のサプライズとして決まってて脚本も出来上がってたらしいから
あんま変わってないらしいのよね
本編後になったから滅達の立ち位置変わったのとイズ周りが追加されてぐらいだとか
あとアズの役目は本来アークだったとかもあったか
13224/04/13(土)20:06:03No.1177939628+
>お父さんのバックアップは存在しないからそれ言ってるのお父さんのガワ借りたゼアなんだけどな…
もうちょい深く踏み込むとあくまで自問自答であってゼアの働きかけによる作用はそこまでないよう思う
オルトロス戦で揺らいでるっていうかその前から「もう落とし所つけられない」っていうネガティヴな進み方してたから
13324/04/13(土)20:06:05No.1177939635+
>お父さんのバックアップは存在しないからそれ言ってるのお父さんのガワ借りたゼアなんだけどな…
まぁぶっちゃけゼアが誰に言わせると一番効くかは選んでそう

- GazouBBS + futaba-