レス送信モード |
---|
響鬼配信で見てるんだけどリアタイで追ってた「」って楽しめた?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/04/13(土)10:33:53No.1177765283そうだねx5後半も好きだったよ |
… | 224/04/13(土)10:33:57No.1177765293そうだねx8色々思うところはあったけど楽しめた |
… | 324/04/13(土)10:34:57No.1177765531そうだねx6朝見るのにピッタリだった |
… | 424/04/13(土)10:37:03No.1177766071そうだねx2配信で見てるなら今18話って事か |
… | 524/04/13(土)10:37:18No.1177766137+井上か白倉が寿司奢られたって話は本当なん? |
… | 624/04/13(土)10:37:56No.1177766299+夏に急に赤くなった |
… | 724/04/13(土)10:39:50No.1177766812そうだねx1幼稚園児の頃見てたが童子が怖すぎてしばらく戦隊とウルトラ派だった記憶 |
… | 824/04/13(土)10:40:04No.1177766865+輝に何パターンもあるの地味に豪華だな |
… | 924/04/13(土)10:40:17No.1177766925+言いたいことはそれなりにあったが最終的には割と好きに落ち着くライダー |
… | 1024/04/13(土)10:42:03No.1177767399+デジフロの社員が一番キツかったのはPS2響鬼の時って行ってたからディケイド並みのゴタゴタあったんだろうなってのは察する |
… | 1124/04/13(土)10:42:21No.1177767471そうだねx5まるで |
… | 1224/04/13(土)10:43:50No.1177767859+そういやフォーゼのJK役の人が子役で出てるんだよね |
… | 1324/04/13(土)10:44:42No.1177768075+全裸で死んでるとこはかなり話題になってな |
… | 1424/04/13(土)10:46:31No.1177768524+あきらちゃんの全裸を何故映さなかったのか |
… | 1524/04/13(土)10:46:39No.1177768557そうだねx1斬鬼さんのいいケツ |
… | 1624/04/13(土)10:46:49No.1177768585そうだねx7あんまりこういうこと言わないほうが良いんだろうけど |
… | 1724/04/13(土)10:47:27No.1177768730+なんか違うやつ始まったってドキドキ感はすごかったよ |
… | 1824/04/13(土)10:48:29No.1177768995+>この当時に見たネットの反応があんまりに自分勝手且つ無礼すぎていわゆる「特オタ」的なものが嫌いになった時期がある |
… | 1924/04/13(土)10:49:30No.1177769254+轟鬼出てきて合体魔化魍出るくらいの頃には合わない人はいなくなってたし割りかしみんな楽しんでた気がする |
… | 2024/04/13(土)10:49:48No.1177769331+バンダイ「ライダー一旦ストップして新しい作品でもいいよ」 |
… | 2124/04/13(土)10:51:26No.1177769738そうだねx1栩原楽人がかわいい |
… | 2224/04/13(土)10:51:53No.1177769861そうだねx1>バンダイ「ライダー一旦ストップして新しい作品でもいいよ」 |
… | 2324/04/13(土)10:52:06No.1177769902+響鬼の事情のディケイド版出して欲しい |
… | 2424/04/13(土)10:52:22No.1177769974+>デジフロの社員が一番キツかったのはPS2響鬼の時って行ってたからディケイド並みのゴタゴタあったんだろうなってのは察する |
… | 2524/04/13(土)10:53:24No.1177770244+企画書がいつの間にかライダーになってたはデマとかじゃなくてマジなの? |
… | 2624/04/13(土)10:53:34No.1177770281+アキバレンジャーでもちょっとだけネタにされてたね |
… | 2724/04/13(土)10:55:02No.1177770624そうだねx2音撃斬・雷電激震は死ぬまでに一度は実践してみたい必殺技 |
… | 2824/04/13(土)10:55:06No.1177770641+ぶっちゃけ敏樹以降より |
… | 2924/04/13(土)10:55:31No.1177770737+>企画書がいつの間にかライダーになってたはデマとかじゃなくてマジなの? |
… | 3024/04/13(土)10:55:59No.1177770843そうだねx1>企画書がいつの間にかライダーになってたはデマとかじゃなくてマジなの? |
… | 3124/04/13(土)10:56:01No.1177770853+>ぶっちゃけ敏樹以降より |
… | 3224/04/13(土)10:56:16No.1177770918+剣じゃなくて二本の棒で戦うっていうの期待してたんだがデカいの相手にドンドコが多くて普通サイズの敵にあんま使わないなと思ってた |
… | 3324/04/13(土)10:56:29No.1177770967+鍛え直して紅くなるって設定が腑に落ちなかった |
… | 3424/04/13(土)10:56:59No.1177771084そうだねx1玩具から出ない音出しちゃダメよされたのはなんというかこう… |
… | 3524/04/13(土)10:57:32No.1177771215+俺は細川茂樹が好きだったんだ… |
… | 3624/04/13(土)10:57:59No.1177771329そうだねx1>鍛え直して紅くなるって設定が腑に落ちなかった |
… | 3724/04/13(土)10:58:31No.1177771455+>玩具から出ない音出しちゃダメよされたのはなんというかこう… |
… | 3824/04/13(土)10:59:31No.1177771709+>俺は細川茂樹が好きだったんだ… |
… | 3924/04/13(土)10:59:37No.1177771742+まだ特オタがまだ玩具販促が悪だと信じてた時代 |
… | 4024/04/13(土)10:59:40No.1177771752+大空に青 |
… | 4124/04/13(土)11:00:03No.1177771852そうだねx4>鍛え直して紅くなるって設定が腑に落ちなかった |
… | 4224/04/13(土)11:00:38No.1177772018+大地に緑 |
… | 4324/04/13(土)11:01:07No.1177772146+ライター感無い作品だったのがディケイドのリマジで鬼が魔化魍化するってライダーっぽい設定になったの面白い |
… | 4424/04/13(土)11:02:12No.1177772394+人間も赤くなるトレーニングぐらいあるだろう |
… | 4524/04/13(土)11:02:51No.1177772580+ガンバライドとかクラヒの代役声優の山本さんも声凄い似てるよね |
… | 4624/04/13(土)11:02:55No.1177772592そうだねx4正直語ろう本で高寺のインタビューがなかったら今でも粘着してたやつが多かったと思うの |
… | 4724/04/13(土)11:03:50No.1177772842そうだねx1>ライター感無い作品だったのがディケイドのリマジで鬼が魔化魍化するってライダーっぽい設定になったの面白い |
… | 4824/04/13(土)11:04:54No.1177773132そうだねx1遥か遠くの地平線から |
… | 4924/04/13(土)11:06:59No.1177773654+後半も割と楽しんでた |
… | 5024/04/13(土)11:07:24No.1177773749+こう明確に正義の組織!って感じしてないのは中々わかりにくいもんだなって |
… | 5124/04/13(土)11:08:16No.1177773956+ディスクアニマル大量動員して山狩りするの好き |
… | 5224/04/13(土)11:09:14No.1177774212+太鼓叩くより敵を直接ぶん殴る方が好き |
… | 5324/04/13(土)11:09:23No.1177774253+威吹鬼さんがさわやかイケメンお兄さんだったから渋江譲二氏がAV有識者だったことに驚いた |
… | 5424/04/13(土)11:09:46No.1177774350+太鼓より火吹きとか爪の残虐ファイトが好き |
… | 5524/04/13(土)11:11:05No.1177774671+シュッ |
… | 5624/04/13(土)11:11:11No.1177774691+>正直語ろう本で高寺のインタビューがなかったら今でも粘着してたやつが多かったと思うの |
… | 5724/04/13(土)11:11:16No.1177774708+>正直語ろう本で高寺のインタビューがなかったら今でも粘着してたやつが多かったと思うの |
… | 5824/04/13(土)11:11:53No.1177774864+>太鼓より火吹きとか爪の残虐ファイトが好き |
… | 5924/04/13(土)11:11:54No.1177774868+>太鼓より火吹きとか爪の残虐ファイトが好き |
… | 6024/04/13(土)11:12:16No.1177774951+>バンダイ「ライダー一旦ストップして新しい作品でもいいよ」 |
… | 6124/04/13(土)11:13:25No.1177775213+万引きと夏の響鬼さんの性格の悪さが後半よりきつい |
… | 6224/04/13(土)11:13:50No.1177775319+太鼓行けるって言ったの東映側だからな |
… | 6324/04/13(土)11:14:08No.1177775399+またこういうのをやってみてほしいというのは思う程度に好きだけどこういうのって言っても明日夢はすぐ弟子にしろよ!!というのは思う |
… | 6424/04/13(土)11:14:19No.1177775449+>鍛え直して紅くなるって設定が腑に落ちなかった |
… | 6524/04/13(土)11:14:31No.1177775496+急な路線変更はテレ朝が「東映さんが視聴率取れないから来年からこの枠ツブしてバラエティにしましょうか」と脅してきたから |
… | 6624/04/13(土)11:14:45No.1177775549+>万引きと夏の響鬼さんの性格の悪さが後半よりきつい |
… | 6724/04/13(土)11:15:20No.1177775701+明日夢パートで明確に視聴率下がってるデータがあるからあいつ退場させろとかも言われてたとか |
… | 6824/04/13(土)11:16:31No.1177775972+>あの元弟子も何だったの… |
… | 6924/04/13(土)11:16:49No.1177776032+数字以前にスケジュールが… |
… | 7024/04/13(土)11:17:10No.1177776133+ギンガマンのロボ展開遅らせてワンアウト |
… | 7124/04/13(土)11:17:16No.1177776165+あんまこういうの詳しくないけどプロデューサー交代って異例じゃない? |
… | 7224/04/13(土)11:17:40No.1177776306+今やったら明日夢とアキラは20話ぐらいまでに鬼になりそう |
… | 7324/04/13(土)11:18:04No.1177776404そうだねx3真相が大体判明したあとだと完全に白倉井上コンビがただの被害者でしかないってわかるからな |
… | 7424/04/13(土)11:18:37No.1177776549そうだねx2>明日夢パートで明確に視聴率下がってるデータがあるからあいつ退場させろとかも言われてたとか |
… | 7524/04/13(土)11:18:53No.1177776624+アスムパートはこれ物語に要る?と言われたら具体的な要る理由言えねぇな… |
… | 7624/04/13(土)11:19:12No.1177776712+>ギンガマンのロボ展開遅らせてワンアウト |
… | 7724/04/13(土)11:19:14No.1177776730+>あんまこういうの詳しくないけどプロデューサー交代って異例じゃない? |
… | 7824/04/13(土)11:19:38No.1177776838+>ギンガマンのロボ展開遅らせてワンアウト |
… | 7924/04/13(土)11:19:48No.1177776891そうだねx1最終話には不満もなくはないがあの状況から出せる最善手だったとも思う |
… | 8024/04/13(土)11:19:50No.1177776898+白倉井上がいる時は他に受けてくれるやついなかったんだなって思うようにしてる |
… | 8124/04/13(土)11:19:51No.1177776901そうだねx1ぶっちゃけ序盤のミュージカルパートでなにこれ…ってなひました |
… | 8224/04/13(土)11:20:00No.1177776940そうだねx1何なら前半好きな人達も前半の頃はいずれ明日夢が弟子になると思ってたんじゃねえかな |
… | 8324/04/13(土)11:20:09No.1177776986+>あんまこういうの詳しくないけどプロデューサー交代って異例じゃない? |
… | 8424/04/13(土)11:20:09No.1177776988+前半の少年パートほんとライダー関係ないからな… |
… | 8524/04/13(土)11:20:24No.1177777067そうだねx1>大森PがアシスタントPやってた響鬼でチーフプロデューサーが交代するなんて事が起きて…って思い出話した時に |
… | 8624/04/13(土)11:20:29No.1177777091+>白倉がへぇー!そんな事があるんだ!と驚いた程度には |
… | 8724/04/13(土)11:20:31No.1177777095+あのペースで脚本書ける奴がほぼいない |
… | 8824/04/13(土)11:20:42No.1177777144+>ぶっちゃけ序盤のミュージカルパートでなにこれ…ってなひました |
… | 8924/04/13(土)11:20:59No.1177777224+>>白倉がへぇー!そんな事があるんだ!と驚いた程度には |
… | 9024/04/13(土)11:21:11No.1177777299+>最終話には不満もなくはないがあの状況から出せる最善手だったとも思う |
… | 9124/04/13(土)11:21:16No.1177777325+>あんまこういうの詳しくないけどプロデューサー交代って異例じゃない? |
… | 9224/04/13(土)11:21:23No.1177777353+>ギンガマンのロボ無しとかロボ遅れはバンダイの村上天皇が言い出したことだぞ |
… | 9324/04/13(土)11:21:24No.1177777360+元々弟子入り予定のシナリオを土壇場で変えたから… |
… | 9424/04/13(土)11:21:28No.1177777379+>白倉井上がいる時は他に受けてくれるやついなかったんだなって思うようにしてる |
… | 9524/04/13(土)11:21:34No.1177777405+へぇ~そんなことあるんだ…したあとで呼び出されたとかでもなく? |
… | 9624/04/13(土)11:21:59No.1177777535+ギンガマンは星獣だけでやる予定だったんだっけ |
… | 9724/04/13(土)11:22:02No.1177777550+>白倉がへぇー!そんな事があるんだ!と驚いた程度には |
… | 9824/04/13(土)11:22:10No.1177777589+登場人物の見守ってる見守られてるみたいな空気がなんか苦手だった |
… | 9924/04/13(土)11:22:27No.1177777671+P交代はまああのままだと撮影続かなくなるだろうから仕方ないというか |
… | 10024/04/13(土)11:22:29No.1177777686そうだねx4>その後で大魔人やれたのが割と謎 |
… | 10124/04/13(土)11:22:29No.1177777688+>今になると分かるが当時としては「少なくとも最終回で弟子になるだろう」くらいの感覚で見てた |
… | 10224/04/13(土)11:22:37No.1177777735+デデドンの頻度が意外と多くて駄目だった |
… | 10324/04/13(土)11:22:47No.1177777815+>それは音楽の佐橋さんと坂本太郎監督のせい |
… | 10424/04/13(土)11:22:51No.1177777848+子供ながらに蹴りねえのかよ!太鼓で敵倒すとかなんなんだよつまんね!とは思ってました |
… | 10524/04/13(土)11:22:55No.1177777873そうだねx6普通の少年が学校生活してる向こうで人知れず魔化魍と戦う鬼がいるみたいな世界観はすごく好きだから少年パートいらないとは言えない |
… | 10624/04/13(土)11:22:57No.1177777882+当時は憶測が飛び交ったが現在はやたら明確なソースが多数あるのでこんな理由だよ?とかこんな背景がね?にほとんど嘘がないという |
… | 10724/04/13(土)11:23:10No.1177777947+>ギンガマンは星獣だけでやる予定だったんだっけ |
… | 10824/04/13(土)11:23:54No.1177778171+>>ギンガマンは星獣だけでやる予定だったんだっけ |
… | 10924/04/13(土)11:23:57No.1177778181+あきら…次は鬼だなってところでゴクリってなる |
… | 11024/04/13(土)11:23:58No.1177778184+太鼓に比べてギターのかっこよさ |
… | 11124/04/13(土)11:24:00No.1177778189+>普通の少年が学校生活してる向こうで人知れず魔化魍と戦う鬼がいるみたいな世界観はすごく好きだから少年パートいらないとは言えない |
… | 11224/04/13(土)11:24:02No.1177778200+今だと響鬼云々問題よりディケイドのメインライター降板の方が気になる |
… | 11324/04/13(土)11:24:06No.1177778221+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11424/04/13(土)11:24:09No.1177778238+>>その後で大魔人やれたのが割と謎 |
… | 11524/04/13(土)11:24:27No.1177778342そうだねx3前年にも後年にも迷惑かけてグッダグダになったという内情を聞くとちょっと良かったとは言いづらい… |
… | 11624/04/13(土)11:24:38No.1177778418+>普通の少年が学校生活してる向こうで人知れず魔化魍と戦う鬼がいるみたいな世界観はすごく好きだから少年パートいらないとは言えない |
… | 11724/04/13(土)11:24:40No.1177778427+>高寺白倉と両方仕事して「こいつら表面上は反対に見えるけど根っこは同じだ!」って評価した人 |
… | 11824/04/13(土)11:24:44No.1177778446+>>>ギンガマンは星獣だけでやる予定だったんだっけ |
… | 11924/04/13(土)11:26:02No.1177778791そうだねx3よそ様のお子さんを預かってしまった以上は、実の子供以上に大事に育てなければならない。重体で運び込まれてきた子だ。まず健康を取り戻してくれないことには、育てるも何もないが、なにしろ成人式まで時間がない。生みの親も胸を張れるような、立派な成人式を迎えさせてやりたい。本当は手術しないと完治しないし、せめて絶対安静にすべきだとだれもがいう。それが正論なのだけど、夢を持ってる子なので、その夢を実現させてやりたいのだ。治療と並行してリハビリを始める強行軍。ハードルは高い。後遺症も残る。子ども自身の資質も微妙。可能性は小さいだろうが、夢に挑む道だけは開いてやりたい。医者でも教師でもない俺が、なぜその任を?とも思う。でも、棄てられた子供に罪はない。実の子供たちがピイピイ鳴いている。心苦しいが仕方ない。いったん人様の子を背負ったら、実の子を殺してその肉を食わせても、背負いつづけるものだから。 |
… | 12024/04/13(土)11:26:09No.1177778822+>当時は憶測が飛び交ったが現在はやたら明確なソースが多数あるのでこんな理由だよ?とかこんな背景がね?にほとんど嘘がないという |
… | 12124/04/13(土)11:26:18No.1177778874+空のエントリ |
… | 12224/04/13(土)11:26:51No.1177779031+>今だと響鬼云々問題よりディケイドのメインライター降板の方が気になる |
… | 12324/04/13(土)11:26:56No.1177779058そうだねx1明日夢くんが鬼にならないのは納得してしまってる方だわ |
… | 12424/04/13(土)11:26:56No.1177779060+>>>>ギンガマンは星獣だけでやる予定だったんだっけ |
… | 12524/04/13(土)11:27:33No.1177779251そうだねx5>子ども自身の資質も微妙。 |
… | 12624/04/13(土)11:27:34No.1177779254+>よそ様のお子さんを預かってしまった以上は、実の子供以上に大事に育てなければならない。重体で運び込まれてきた子だ。まず健康を取り戻してくれないことには、育てるも何もないが、なにしろ成人式まで時間がない。生みの親も胸を張れるような、立派な成人式を迎えさせてやりたい。本当は手術しないと完治しないし、せめて絶対安静にすべきだとだれもがいう。それが正論なのだけど、夢を持ってる子なので、その夢を実現させてやりたいのだ。治療と並行してリハビリを始める強行軍。ハードルは高い。後遺症も残る。子ども自身の資質も微妙。可能性は小さいだろうが、夢に挑む道だけは開いてやりたい。医者でも教師でもない俺が、なぜその任を?とも思う。でも、棄てられた子供に罪はない。実の子供たちがピイピイ鳴いている。心苦しいが仕方ない。いったん人様の子を背負ったら、実の子を殺してその肉を食わせても、背負いつづけるものだから。 |
… | 12724/04/13(土)11:27:36No.1177779266+後半の桐谷絡むあたりが本気で不快な気持ちもわかるけど |
… | 12824/04/13(土)11:28:00No.1177779357+脚本が説教臭過ぎて意見出して直したって細川さんいってた |
… | 12924/04/13(土)11:28:25No.1177779466+>後半の桐谷絡むあたりが本気で不快な気持ちもわかるけど |
… | 13024/04/13(土)11:28:44No.1177779548+ジオウ電王編で皆響鬼編の時の人じゃんみたいなリアクションになってたの笑う |
… | 13124/04/13(土)11:28:46No.1177779553+>今だと響鬼云々問題よりディケイドのメインライター降板の方が気になる |
… | 13224/04/13(土)11:28:50No.1177779575そうだねx6>あの井上の手癖みたいな嫌なやつが雑に突っかかってきて子役だけでゴタゴタするシーンがないとマジで番組が30分持たないんだと今理解できるのが一番嫌 |
… | 13324/04/13(土)11:29:14No.1177779662そうだねx1視聴者や上層部に色々言われながらも響鬼と明日夢の物語という部分だけは死守したのはえらい |
… | 13424/04/13(土)11:29:20No.1177779688そうだねx2京介いないと30話使っても少年が別に進まないの分かっちゃってるからな… |
… | 13524/04/13(土)11:29:24No.1177779713+白倉のポエムにソナエロ |
… | 13624/04/13(土)11:29:47No.1177779809+こないだダディスレに貼られてた鈴村監督の暴露話も凄かったな… |
… | 13724/04/13(土)11:30:00No.1177779857+ギガライノスとフェニックスは急遽出したやつだから過去の没デザインの流用とは言われてるけど本当かはわからん |
… | 13824/04/13(土)11:30:02No.1177779861+あきらが「お前やたら響鬼さんに付きまとってるけどなんなん?」みたいなポジションでいてくれてたら京介も必要なかったよ |
… | 13924/04/13(土)11:30:04No.1177779862+一番白倉のトラウマになってるのは苦労した響鬼後半じゃなくて迷走し続けたカブトの方だという |
… | 14024/04/13(土)11:30:09No.1177779885そうだねx5桐矢のキャラについて中村優一自身が非難されてたとかいう話は本当にバカバカしい |
… | 14124/04/13(土)11:30:15No.1177779923そうだねx2>こないだダディスレに貼られてた鈴村監督の暴露話も凄かったな… |
… | 14224/04/13(土)11:30:36No.1177780016+明日夢殺すなら桐谷はいらなかった |
… | 14324/04/13(土)11:30:37No.1177780023+>>あの井上の手癖みたいな嫌なやつが雑に突っかかってきて子役だけでゴタゴタするシーンがないとマジで番組が30分持たないんだと今理解できるのが一番嫌 |
… | 14424/04/13(土)11:30:40No.1177780038+>一番白倉のトラウマになってるのは苦労した響鬼後半じゃなくて迷走し続けたカブトの方だという |
… | 14524/04/13(土)11:30:57No.1177780125+>ギガライノスとフェニックスは急遽出したやつだから過去の没デザインの流用とは言われてるけど本当かはわからん |
… | 14624/04/13(土)11:30:58No.1177780134+>一番白倉のトラウマになってるのは苦労した響鬼後半じゃなくて迷走し続けたカブトの方だという |
… | 14724/04/13(土)11:31:06No.1177780166+>視聴者や上層部に色々言われながらも響鬼と明日夢の物語という部分だけは死守したのはえらい |
… | 14824/04/13(土)11:31:08No.1177780173+>ジオウ電王編で皆響鬼編の時の人じゃんみたいなリアクションになってたの笑う |
… | 14924/04/13(土)11:31:12No.1177780190+というか成長したキャラだし好きだよ京介 |
… | 15024/04/13(土)11:31:29No.1177780260そうだねx1明日夢のドラマを強制的に動かす劇薬だよね |
… | 15124/04/13(土)11:31:29No.1177780261+そういえばカブトもなんかすごかったな… |
… | 15224/04/13(土)11:31:32No.1177780274+>>一番白倉のトラウマになってるのは苦労した響鬼後半じゃなくて迷走し続けたカブトの方だという |
… | 15324/04/13(土)11:31:46No.1177780320+>桐矢のキャラについて中村優一自身が非難されてたとかいう話は本当にバカバカしい |
… | 15424/04/13(土)11:31:50No.1177780342+>でも響鬼好きな人って明日夢よりシフト表のが好きじゃない?というのは今になると思う |
… | 15524/04/13(土)11:32:05No.1177780393+>こないだダディスレに貼られてた鈴村監督の暴露話も凄かったな… |
… | 15624/04/13(土)11:32:26No.1177780492+>>ジオウ電王編で皆響鬼編の時の人じゃんみたいなリアクションになってたの笑う |
… | 15724/04/13(土)11:32:31No.1177780508+これの外野の騒動10割馬鹿馬鹿しいから… |
… | 15824/04/13(土)11:32:32No.1177780512+今はむしろ販促しないとファンが怒るから時代変わったなと |
… | 15924/04/13(土)11:32:40No.1177780557+女の子がぽっちゃり揃いなのは誰かの趣味なのか |
… | 16024/04/13(土)11:32:45No.1177780572+シュキさんもあきらの話のケリ付けるのとザンキさんのドラマに使えたのでだいぶ便利な存在 |
… | 16124/04/13(土)11:32:46No.1177780580そうだねx1>>視聴者や上層部に色々言われながらも響鬼と明日夢の物語という部分だけは死守したのはえらい |
… | 16224/04/13(土)11:33:08No.1177780676+別にこれの頃も反則に文句は言ってなかった気がする |
… | 16324/04/13(土)11:33:09No.1177780683そうだねx2>赤い靴ってなんだったんですか? |
… | 16424/04/13(土)11:33:32No.1177780762そうだねx1シフト表はあれ一つでぐっと響の世界広がって素晴らしいよ |
… | 16524/04/13(土)11:33:38No.1177780788そうだねx1響鬼は販促全然しなかったとかそういう作品でも無いんだよな |
… | 16624/04/13(土)11:33:39No.1177780792そうだねx1>今はむしろ販促しないとファンが怒るから時代変わったなと |
… | 16724/04/13(土)11:33:58No.1177780869+>でも響鬼好きな人って明日夢よりシフト表のが好きじゃない?というのは今になると思う |
… | 16824/04/13(土)11:33:59No.1177780876+>今はむしろ販促しないとファンが怒るから時代変わったなと |
… | 16924/04/13(土)11:34:07No.1177780905そうだねx3>今はむしろ販促しないとファンが怒るから時代変わったなと |
… | 17024/04/13(土)11:34:08No.1177780910+>シフト表はあれ一つでぐっと響の世界広がって素晴らしいよ |
… | 17124/04/13(土)11:34:10No.1177780921そうだねx1>今はむしろ販促しないとファンが怒るから時代変わったなと |
… | 17224/04/13(土)11:34:17No.1177780955+>別にこれの頃も反則に文句は言ってなかった気がする |
… | 17324/04/13(土)11:34:20No.1177780975+>みろよ販促捨てた戦隊というジャンルの衰退 |
… | 17424/04/13(土)11:34:25No.1177780989+>>赤い靴ってなんだったんですか? |
… | 17524/04/13(土)11:34:31No.1177781015+あのエクセル感がたまらない |
… | 17624/04/13(土)11:34:34No.1177781027+>響鬼は販促全然しなかったとかそういう作品でも無いんだよな |
… | 17724/04/13(土)11:34:36No.1177781035+>響鬼→キバ→カブト→電王 |
… | 17824/04/13(土)11:35:12No.1177781186+>最終回は魔化魍の新しい暗躍を始めてて終わりのとこ以外は好きな最終回 |
… | 17924/04/13(土)11:35:14No.1177781195+>販促やらなかった結果こうなってるからまあ… |
… | 18024/04/13(土)11:35:14No.1177781200+>そもそもの主力商品に魅力が無かったっていうケース |
… | 18124/04/13(土)11:35:18No.1177781213そうだねx1>>今はむしろ販促しないとファンが怒るから時代変わったなと |
… | 18224/04/13(土)11:35:23No.1177781239+>>響鬼→キバ→カブト→電王 |
… | 18324/04/13(土)11:35:24No.1177781246+グッドデザイン賞を取ったディスクアニマルをよろしく! |
… | 18424/04/13(土)11:35:36No.1177781299+ギターはかっこいいし師弟コンビのシナリオも良かった |
… | 18524/04/13(土)11:35:42No.1177781324+>>販促やらなかった結果こうなってるからまあ… |
… | 18624/04/13(土)11:35:48No.1177781354+>>販促やらなかった結果こうなってるからまあ… |
… | 18724/04/13(土)11:36:13No.1177781473+>グッドデザイン賞を取ったディスクアニマルをよろしく! |
… | 18824/04/13(土)11:36:29No.1177781550+販促を言うとこれの去年の未使用カードの方がどうかしていると思うが |
… | 18924/04/13(土)11:36:30No.1177781557+>ディスクアニマル実際スタートはよく売れたんだけど再入荷すると山積みだったのは覚えてる |
… | 19024/04/13(土)11:36:35No.1177781574+キバは販促シーンがだいたいカットシーン集に入っていたのは笑う笑えねえ |
… | 19124/04/13(土)11:36:47No.1177781626+>いや全然 |
… | 19224/04/13(土)11:37:07No.1177781722+>というか販促薄い代表だろヤクザ |
… | 19324/04/13(土)11:37:07No.1177781728+>むしろキバが珍しいくらい普段は販促パート入れとる |
… | 19424/04/13(土)11:37:26No.1177781800そうだねx1>キバは販促シーンがだいたいカットシーン集に入っていたのは笑う笑えねえ |
… | 19524/04/13(土)11:37:38No.1177781848+キバは劇場版で役者の好きなシーン大体カットとか1話がキバの初変身なこととかカットされてるからな |
… | 19624/04/13(土)11:37:44No.1177781870そうだねx1>作品のコンセプト的にベルトが主軸になるファイズとかは売れたってだけで意識して入れてるってことはないと思う! |
… | 19724/04/13(土)11:37:47No.1177781880+草加が投げてくるファイズアクセルはなかなかだと思う |
… | 19824/04/13(土)11:37:58No.1177781933そうだねx2>>グッドデザイン賞を取ったディスクアニマルをよろしく! |
… | 19924/04/13(土)11:38:09No.1177781981+>作品のコンセプト的にベルトが主軸になるファイズとかは売れたってだけで意識して入れてるってことはないと思う! |
… | 20024/04/13(土)11:38:18No.1177782019+ディスクアニマルは男の子だった |
… | 20124/04/13(土)11:38:34No.1177782096そうだねx1>草加が投げてくるファイズアクセルはなかなかだと思う |
… | 20224/04/13(土)11:38:37No.1177782112そうだねx1井上も「あんだけベルトベルト言ってればそりゃ売れるだろ(笑)」という程度にはベルトの話だからな555は |
… | 20324/04/13(土)11:38:50No.1177782178+響鬼の場合は販促どうこうよりネットで主流意見気取って偉そうなこと言ってたオタクがクソの役にも立ってないし言ってることもまったく的外れだったってのがデカいよ |
… | 20424/04/13(土)11:38:52No.1177782194+劇場版で色々設定変わってたのはちょっと面食らった |
… | 20524/04/13(土)11:38:58No.1177782238+>>作品のコンセプト的にベルトが主軸になるファイズとかは売れたってだけで意識して入れてるってことはないと思う! |
… | 20624/04/13(土)11:39:11No.1177782298+>作品のコンセプト的にベルトが主軸になるファイズとかは売れたってだけで意識して入れてるってことはないと思う! |
… | 20724/04/13(土)11:39:12No.1177782300そうだねx2井上はアイテムを話に絡める気はあんまりなさそうだけどちゃんと販促はしてると思う |
… | 20824/04/13(土)11:39:21No.1177782345+井上は戦闘するパートはほぼ現場のプロにおまかせしてたけど |
… | 20924/04/13(土)11:39:25No.1177782370+まあ販促というか玩具の見せ方って脚本の部分なんだろうか |
… | 21024/04/13(土)11:39:50No.1177782497+>いやだからそれは「作品のコンセプト的にベルトが主軸になる」って話であって意識して販促シーンを入れてるって根拠とは別でしょ |
… | 21124/04/13(土)11:40:10No.1177782569+龍騎なんて主役自ら戦っちゃダメだとか言ってたのに大人気だったし… |
… | 21224/04/13(土)11:40:18No.1177782613+fu3350209.jpg[見る] |
… | 21324/04/13(土)11:40:21No.1177782628+争奪戦すると売れるんだなと言う感ある |
… | 21424/04/13(土)11:40:26No.1177782644+ベルトがあればだれでも変身できる…ええのかよかった |
… | 21524/04/13(土)11:40:26No.1177782648+>まあ販促というか玩具の見せ方って脚本の部分なんだろうか |
… | 21624/04/13(土)11:40:28No.1177782651+>井上はアイテムを話に絡める気はあんまりなさそうだけどちゃんと販促はしてると思う |
… | 21724/04/13(土)11:40:34No.1177782676+>井上は戦闘するパートはほぼ現場のプロにおまかせしてたけど |
… | 21824/04/13(土)11:40:42No.1177782708+>ベルトがあればだれでも変身できる…ええのかよかった |
… | 21924/04/13(土)11:40:45No.1177782716+敏樹と販促だと特撮監督の佛田さんに「このジェットスライガーっていうの活躍させたいんだけどなんかアイディアない?」というのを直接リクエストしたというのは聞いた |
… | 22024/04/13(土)11:40:49No.1177782731そうだねx1>>いやだからそれは「作品のコンセプト的にベルトが主軸になる」って話であって意識して販促シーンを入れてるって根拠とは別でしょ |
… | 22124/04/13(土)11:41:07No.1177782815+ディスクアニマルは数が欲しくなるので |
… | 22224/04/13(土)11:41:09No.1177782828そうだねx3>龍騎なんて主役自ら戦っちゃダメだとか言ってたのに大人気だったし… |
… | 22324/04/13(土)11:41:19No.1177782859+>敏樹と販促だと特撮監督の佛田さんに「このジェットスライガーっていうの活躍させたいんだけどなんかアイディアない?」というのを直接リクエストしたというのは聞いた |
… | 22424/04/13(土)11:41:29No.1177782893+>井上はアイテムを話に絡める気はあんまりなさそうだけどちゃんと販促はしてると思う |
… | 22524/04/13(土)11:41:34No.1177782915+>モンドセレクションと勘違いしてるだろお前 |
… | 22624/04/13(土)11:42:00No.1177783025+タトバキックとドラゴンライダーキックの対比 |
… | 22724/04/13(土)11:42:03No.1177783043+>実際売れたかどうかと作中販促に気合い入れてたかどうかは関係ねーよ! |
… | 22824/04/13(土)11:42:06No.1177783057+>実際売れたって結果あるんだから無様だろ |
… | 22924/04/13(土)11:42:13No.1177783081+しかしジェットスライガーよくあんな金かかりそうなもん出そうと思ったな… |
… | 23024/04/13(土)11:42:22No.1177783116+>実際売れたかどうかと作中販促に気合い入れてたかどうかは関係ねーよ! |
… | 23124/04/13(土)11:42:26No.1177783140+響鬼が子供ウケいまいちだったのはまぁ事実だと思う |
… | 23224/04/13(土)11:42:28No.1177783145+ジェットマンなんかは新しいロボ開発シーンとか積極的に感じるけどまず主人公たちが軍人だから入れやすかったんだろうなと思う |
… | 23324/04/13(土)11:42:51No.1177783244そうだねx2>三条が玩具好きだからって脚本の時点でギミック指定してたみたいな話はあったはずよ |
… | 23424/04/13(土)11:42:52No.1177783252+そもそもちゃっちいよね音撃鼓の玩具 |
… | 23524/04/13(土)11:43:00No.1177783279+>ジェットマンなんかは新しいロボ開発シーンとか積極的に感じるけどまず主人公たちが軍人だから入れやすかったんだろうなと思う |
… | 23624/04/13(土)11:43:13No.1177783353+楽器が武器なのにBGMと合わせるとか見てて気持ちよくなる演出無くて楽器じゃなくてええやん…ってなりながら見てた |
… | 23724/04/13(土)11:43:18No.1177783374+>そもそもちゃっちいよね音撃鼓の玩具 |
… | 23824/04/13(土)11:43:20No.1177783381+急に出てくる布施明 |
… | 23924/04/13(土)11:43:25No.1177783397+>>実際売れたかどうかと作中販促に気合い入れてたかどうかは関係ねーよ! |
… | 24024/04/13(土)11:43:30No.1177783417+>当時ラジコンくらいしか出てないし |
… | 24124/04/13(土)11:43:47No.1177783497+>(台本にある『仮面ライダーチェイサーマッハに変身』って何だ…?) |
… | 24224/04/13(土)11:43:59No.1177783542+ファイズはそもそも因果関係が逆で |
… | 24324/04/13(土)11:43:59No.1177783545+>>実際売れたかどうかと作中販促に気合い入れてたかどうかは関係ねーよ! |
… | 24424/04/13(土)11:44:25No.1177783668+>>(台本にある『仮面ライダーチェイサーマッハに変身』って何だ…?) |
… | 24524/04/13(土)11:44:36No.1177783708+子供に見せたい子供が見るべきだ!→当の子供はそっぽ向いてた |
… | 24624/04/13(土)11:44:38No.1177783715+悪いけど脚本家は戦闘シーンああしろこうしろなんて基本的に書かないからね |
… | 24724/04/13(土)11:44:47No.1177783761+>脚本で急に増やしたのあれ… |
… | 24824/04/13(土)11:44:47No.1177783763+>「販促した/しない」と「意識して販促を入れてる」をごちゃごちゃにしてる時点で話が通じてない…! |
… | 24924/04/13(土)11:44:48No.1177783767+ドラゴンライダーキックははちゃめちゃにカッコいいもんな… |
… | 25024/04/13(土)11:44:55No.1177783815+後半はテコ入れもあるけど穴あけないのに必死なとこもあるからな |
… | 25124/04/13(土)11:45:04No.1177783880+>いいアイデア出すんだなあ |
… | 25224/04/13(土)11:45:26No.1177783995+むしろ序盤のオルフェノクはそこそこでいいからラッキークローバーほしかったな… |
… | 25324/04/13(土)11:45:37No.1177784057+アクセルでいうなら草加が持ってくるところでなく |
… | 25424/04/13(土)11:46:05No.1177784176そうだねx1>悪いけど脚本家は戦闘シーンああしろこうしろなんて基本的に書かないからね |
… | 25524/04/13(土)11:46:05No.1177784182+>>「販促した/しない」と「意識して販促を入れてる」をごちゃごちゃにしてる時点で話が通じてない…! |
… | 25624/04/13(土)11:46:26No.1177784306+>後半はテコ入れもあるけど穴あけないのに必死なとこもあるからな |
… | 25724/04/13(土)11:46:28No.1177784318+>戦闘シーンでどの武器使った使ってないに脚本家関わってないよ |
… | 25824/04/13(土)11:47:04No.1177784480+>だからそれは「ベルトを主軸にする」というコンセプトで話作りをしてたってだけで「意識的に販促を入れ込んでいた」じゃないだろ… |
… | 25924/04/13(土)11:47:17No.1177784531+>だからそれは「ベルトを主軸にする」というコンセプトで話作りをしてたってだけで「意識的に販促を入れ込んでいた」じゃないだろ… |
… | 26024/04/13(土)11:47:29No.1177784599+>響鬼が子供ウケいまいちだったのはまぁ事実だと思う |
… | 26124/04/13(土)11:47:39No.1177784664+脚本家なんだからベルトを主題にした話作りが販促に力入れることじゃないの |
… | 26224/04/13(土)11:47:52No.1177784721+特撮オタが導入までのドラマにこだわるのはわかるけど結局は活躍次第だよ |
… | 26324/04/13(土)11:47:52No.1177784722+「」はライダー玩具に細かい… |
… | 26424/04/13(土)11:48:33No.1177784902+こうやって実際がどう思ってるかどうなのかは余人には全くわからないのに語気強くしてなにか否定するやつは響鬼の頃から何も学ばず成長してねえなってわけだ |
… | 26524/04/13(土)11:48:36No.1177784920+よく脚本家が作品の展開やセリフを1から10まで全部決めてると思ってる人いるけど実際はそこまで脚本家に権限無いからね |
… | 26624/04/13(土)11:48:36No.1177784922+>>戦闘シーンでどの武器使った使ってないに脚本家関わってないよ |
… | 26724/04/13(土)11:48:47No.1177784965そうだねx3何かが変わってきたような気がしますだけで半年やってきたツケだよ明日夢周り |
… | 26824/04/13(土)11:49:03No.1177785029+>悪いけど脚本家は戦闘シーンああしろこうしろなんて基本的に書かないからね |
… | 26924/04/13(土)11:49:13No.1177785077+単に見てる側の感想くらいの話だと平成1期の頃なんかは販促なんて破るもんだぜー!とか思ってたが今思うと割とそういうの守ってた方だよなーとかは思う |
… | 27024/04/13(土)11:49:23No.1177785121+>上は子供受け悪そうな明日夢をリストラする案を出してるけど白倉も井上も拒否して |
… | 27124/04/13(土)11:49:28No.1177785146+>だからそれは「ベルトを主軸にする」というコンセプトで話作りをしてたってだけで「意識的に販促を入れ込んでいた」じゃないだろ… |
… | 27224/04/13(土)11:49:33No.1177785167そうだねx1>>だからそれは「ベルトを主軸にする」というコンセプトで話作りをしてたってだけで「意識的に販促を入れ込んでいた」じゃないだろ… |
… | 27324/04/13(土)11:49:48No.1177785235+>単に見てる側の感想くらいの話だと平成1期の頃なんかは販促なんて破るもんだぜー!とか思ってたが今思うと割とそういうの守ってた方だよなーとかは思う |
… | 27424/04/13(土)11:50:05No.1177785300+当時裏側知らんかったから響鬼は29話で最終回ですね!ってBBSでキレまくってる人たちがこわかった |
… | 27524/04/13(土)11:50:09No.1177785315+明日夢リストラされた響鬼見てみたかったな… |
… | 27624/04/13(土)11:50:09No.1177785316+>台本では1~2行しかセリフ書いてなくてあとは役者がアドリブとかザラにあるし |
… | 27724/04/13(土)11:50:35 最終話No.1177785446+>>台本では1~2行しかセリフ書いてなくてあとは役者がアドリブとかザラにあるし |
… | 27824/04/13(土)11:50:37No.1177785453+アクションカッコよくしてりゃいいから… |
… | 27924/04/13(土)11:50:50No.1177785513+>それはヤバい現場なのでは…? |
… | 28024/04/13(土)11:50:56No.1177785535+平成ライダーで一番好き |
… | 28124/04/13(土)11:51:02No.1177785560+>天道、筆舌に尽くしがたい登場をする。 |
… | 28224/04/13(土)11:51:04No.1177785567+ヒーロー番組は玩具の販促CMじゃない!みたいな層が消えて楽しい玩具ギミックを見たい!って割合が増えてきたんじゃないかな?と思うこともある |
… | 28324/04/13(土)11:51:10No.1177785591+天野さんが語ってたギャレンの銃剣の話めっちゃ好き |
… | 28424/04/13(土)11:51:27No.1177785676+この丁寧な流れ好きだけどこの調子で一年は持たんよねって思ってはいた |
… | 28524/04/13(土)11:51:34No.1177785714+轟鬼が追加されてOP最後の空から降ってくる響鬼がカットされてしまった… |
… | 28624/04/13(土)11:51:40No.1177785739+>>それはヤバい現場なのでは…? |
… | 28724/04/13(土)11:51:48No.1177785774+>天野さんが語ってたギャレンの銃剣の話めっちゃ好き |
… | 28824/04/13(土)11:52:00No.1177785826+ディケイド響鬼の音激パートカッコよかったけど |
… | 28924/04/13(土)11:52:03No.1177785835+>>>それはヤバい現場なのでは…? |
… | 29024/04/13(土)11:52:07No.1177785854+「ゾルダの『エンドオブワールド』が炸裂する」 |
… | 29124/04/13(土)11:52:18No.1177785905+>>>台本では1~2行しかセリフ書いてなくてあとは役者がアドリブとかザラにあるし |
… | 29224/04/13(土)11:52:27No.1177785964+>>台本では1~2行しかセリフ書いてなくてあとは役者がアドリブとかザラにあるし |
… | 29324/04/13(土)11:52:50No.1177786069+>当時裏側知らんかったから響鬼は29話で最終回ですね!ってBBSでキレまくってる人たちがこわかった |
… | 29424/04/13(土)11:52:51No.1177786074+そもそもが上層部やスポンサーからこういう展開やれこういう設定にしろって指示出された上で話書くのが脚本家だからね |
… | 29524/04/13(土)11:53:24No.1177786222+カブトは加賀美が天道信じられなくなっていきなりアホみたいな威力になってるゼクトルーパーの銃弾とかはえぇ…ってなったな |
… | 29624/04/13(土)11:53:29No.1177786245+>天道、筆舌に尽くしがたい登場をする。 |
… | 29724/04/13(土)11:53:31No.1177786256+>そもそもが上層部やスポンサーからこういう展開やれこういう設定にしろって指示出された上で話書くのが脚本家だからね |
… | 29824/04/13(土)11:53:46No.1177786335+ヤクザ肝入りのシーンカットされまくるキバ |
… | 29924/04/13(土)11:54:03No.1177786406そうだねx1>それがずっと尾を引いてて某SF作家の死を悼む気に全然なれない |
… | 30024/04/13(土)11:54:06No.1177786415そうだねx1>それがずっと尾を引いてて某SF作家の死を悼む気に全然なれない |
… | 30124/04/13(土)11:54:06No.1177786417+>>>台本では1~2行しかセリフ書いてなくてあとは役者がアドリブとかザラにあるし |
… | 30224/04/13(土)11:54:12No.1177786442+>基本的に脚本家がストーリーや設定を勝手に決めていいわけじゃない |
… | 30324/04/13(土)11:54:29No.1177786519+>天道、筆舌に尽くしがたい登場をする。 |
… | 30424/04/13(土)11:54:34No.1177786539そうだねx1>当時裏側知らんかったから響鬼は29話で最終回ですね!ってBBSでキレまくってる人たちがこわかった |
… | 30524/04/13(土)11:55:01 ???No.1177786665+>>基本的に脚本家がストーリーや設定を勝手に決めていいわけじゃない |
… | 30624/04/13(土)11:55:07No.1177786707+>大森(ゼロワン計画ってなんだろう) |
… | 30724/04/13(土)11:55:19No.1177786760+このシーンに今まで矢車現れてないし他のキャラも矢車に触れてないしこの吹き飛ぶ矢車って脚本のミスじゃないですか? |
… | 30824/04/13(土)11:55:28No.1177786801+>そもそもが上層部やスポンサーからこういう展開やれこういう設定にしろって指示出された上で話書くのが脚本家だからね |
… | 30924/04/13(土)11:55:47No.1177786904そうだねx2>>それがずっと尾を引いてて某SF作家の死を悼む気に全然なれない |
… | 31024/04/13(土)11:55:50No.1177786920+>天道、筆舌に尽くしがたい登場をする。 |
… | 31124/04/13(土)11:56:30No.1177787112+>>基本的に脚本家がストーリーや設定を勝手に決めていいわけじゃない |
… | 31224/04/13(土)11:56:34No.1177787138そうだねx5>俺は分けて考えられないタイプなんですまんが無理 |
… | 31324/04/13(土)11:56:36No.1177787145+>作品が面白くなければ脚本家の俺の責任。 だってレシピが間違えてたなら凄腕の料理人がどんな新鮮な素材を使おうが美味しいものはできない。 |
… | 31424/04/13(土)11:56:49No.1177787200+響鬼話進んでると言い難い状態で交代時残り2クール無いもんな |
… | 31524/04/13(土)11:56:50No.1177787208+数おすぎて無理だろってアイテムが東映の提案だったりする |
… | 31624/04/13(土)11:57:23No.1177787316そうだねx3何か…変な子がいない? |
… | 31724/04/13(土)11:57:23No.1177787319そうだねx1>>俺は分けて考えられないタイプなんですまんが無理 |
… | 31824/04/13(土)11:57:28No.1177787343そうだねx1>面白い部分は100%脚本のおかげでつまらない部分は100%Pが原因みたいな極端な思考が多すぎる |
… | 31924/04/13(土)11:57:32No.1177787366+そもそも撮影チームが3つ出来てる異常事態だから後半 |
… | 32024/04/13(土)11:57:38No.1177787403+三条は元々玩具を本編でどう見せるかのアドバイザーとしてWに呼ばれたけどそのアイデアが凄い具体的なシチュエーションを詳細に語るからもう脚本書いてもらえばよくない?ってなってメイン脚本になったという |
… | 32124/04/13(土)11:57:45No.1177787435+そこで張り合って強い言葉を使わずに無言そうだねするくらいでいいんだ |
… | 32224/04/13(土)11:57:57No.1177787491+響路線変更なかったら物語として転結ないまま終わったのかなあ |
… | 32324/04/13(土)11:57:59No.1177787497+>>基本的に脚本家がストーリーや設定を勝手に決めていいわけじゃない |
… | 32424/04/13(土)11:58:28No.1177787623+特撮のPとスパロボのPにだけは絶対なりたくないぜ! |
… | 32524/04/13(土)11:58:39No.1177787674そうだねx1>何か…変な子がいない? |
… | 32624/04/13(土)11:58:54No.1177787733+物語としてどうなるかはわかんないけど平成ライダー終わってたと思う |
… | 32724/04/13(土)11:58:58No.1177787748+当時のネットのヒステリックな論調も落ち着いたな…ってのは今の種もあるしなんというかすごい時代だったと思う |
… | 32824/04/13(土)11:59:06No.1177787778+>特撮のPとスパロボのPにだけは絶対なりたくないぜ! |
… | 32924/04/13(土)11:59:07No.1177787781+平成の20年を振り返る機会も多いし井上周りなんかは語ろう2冊で概ねおさえる事が出来るんだが |
… | 33024/04/13(土)11:59:17No.1177787815+>こういう話になると「◯◯の◯◯は脚本家が勝手に決めたもので~」って例出してくる人いるけど |
… | 33124/04/13(土)11:59:28No.1177787864+>特撮のPとスパロボのPにだけは絶対なりたくないぜ! |
… | 33224/04/13(土)12:00:07No.1177788066そうだねx8>いるね |
… | 33324/04/13(土)12:00:19No.1177788140+>響路線変更なかったら物語として転結ないまま終わったのかなあ |
… | 33424/04/13(土)12:00:35No.1177788227そうだねx1>当時のネットのヒステリックな論調も落ち着いたな…ってのは今の種もあるしなんというかすごい時代だったと思う |
… | 33524/04/13(土)12:00:53No.1177788334+>それがずっと尾を引いてて某SF作家の死を悼む気に全然なれない |
… | 33624/04/13(土)12:00:59No.1177788367+>当時のネットのヒステリックな論調も落ち着いたな…ってのは今の種もあるしなんというかすごい時代だったと思う |
… | 33724/04/13(土)12:01:18No.1177788475そうだねx2>それ言われてるやつのことだからお前のことだよ口汚いのは |
… | 33824/04/13(土)12:01:32No.1177788539+正直ダディスレとか覗くとあんま本質は変わってねえなと思う |
… | 33924/04/13(土)12:01:46No.1177788596+>響路線変更なかったら物語として転結ないまま終わったのかなあ |
… | 34024/04/13(土)12:01:49No.1177788616+>いるね |
… | 34124/04/13(土)12:01:50No.1177788623そうだねx1>今だってないわけじゃないんだけど当時はなんか文句言う事こそかっこいいし正義みたいな雰囲気があったような肌感覚があった |
… | 34224/04/13(土)12:01:50No.1177788626そうだねx1双方引けよ |
… | 34324/04/13(土)12:01:55No.1177788648+>>いるね |
… | 34424/04/13(土)12:02:10No.1177788711+>>いるね |
… | 34524/04/13(土)12:02:17No.1177788735+>双方引けよ |
… | 34624/04/13(土)12:02:26No.1177788767+>正直ダディスレとか覗くとあんま本質は変わってねえなと思う |
… | 34724/04/13(土)12:02:37No.1177788815+>というか放送に穴あけてライダーというシリーズが消えてたかもよ |
… | 34824/04/13(土)12:02:47No.1177788856+>>>いるね |
… | 34924/04/13(土)12:02:58No.1177788906+逆になんでも好き勝手に話書いていいよって言われたらもう誰が何書いたっていいわけだし |
… | 35024/04/13(土)12:03:02No.1177788934+>>正直ダディスレとか覗くとあんま本質は変わってねえなと思う |
… | 35124/04/13(土)12:03:17No.1177788991+響鬼配信のスレで555販促していないとかアホの極みだと思うけど |
… | 35224/04/13(土)12:03:26No.1177789037そうだねx2最近の荒らしは物語の考察勢についていけないからいきなり簡単なレッテル貼りから入るよね |
… | 35324/04/13(土)12:03:37No.1177789090+>それ言われてるやつのことだからお前のことだよ口汚いのは |
… | 35424/04/13(土)12:03:51No.1177789146そうだねx3>キングオージャーの不評をギリギリまでmayの粘着のせいにしてそう |
… | 35524/04/13(土)12:03:56No.1177789173そうだねx1>最近の荒らしは物語の考察勢についていけないからいきなり簡単なレッテル貼りから入るよね |
… | 35624/04/13(土)12:03:57No.1177789178+>最近の荒らしは物語の考察勢についていけないからいきなり簡単なレッテル貼りから入るよね |
… | 35724/04/13(土)12:04:08No.1177789232+>正直ダディスレとか覗くとあんま本質は変わってねえなと思う |
… | 35824/04/13(土)12:04:18No.1177789273+こうして些細なギスギスから明日夢パートの尺を稼ぐのです |
… | 35924/04/13(土)12:04:30No.1177789338+>響鬼配信のスレで555販促していないとかアホの極みだと思うけど |
… | 36024/04/13(土)12:04:38No.1177789370+噂には聞いてた響鬼を配信で初めてちゃんと見てるけど今のところ楽しめてる |
… | 36124/04/13(土)12:04:49No.1177789425そうだねx1>>最近の荒らしは物語の考察勢についていけないからいきなり簡単なレッテル貼りから入るよね |
… | 36224/04/13(土)12:04:55No.1177789471+>>キングオージャーの不評をギリギリまでmayの粘着のせいにしてそう |
… | 36324/04/13(土)12:04:58No.1177789485+>これの根拠になる資料早く出してほしいんですけど! |
… | 36424/04/13(土)12:04:58No.1177789486+すこし突かれると簡単に本性現すからキチガイ粘着って言われてるのにそのままの事する |
… | 36524/04/13(土)12:05:14No.1177789541+>噂には聞いてた響鬼を配信で初めてちゃんと見てるけど今のところ楽しめてる |
… | 36624/04/13(土)12:05:16No.1177789554+>すこし突かれると簡単に本性現すからキチガイ粘着って言われてるのにそのままの事する |
… | 36724/04/13(土)12:05:20No.1177789575+>噂には聞いてた響鬼を配信で初めてちゃんと見てるけど今のところ楽しめてる |
… | 36824/04/13(土)12:05:23No.1177789588+終盤響鬼が死ぬか重傷を負い明日夢が輝鬼に変身して洋館の男女と決着を付けるという話はあったらしい |
… | 36924/04/13(土)12:05:26No.1177789605+>噂には聞いてた響鬼を配信で初めてちゃんと見てるけど今のところ楽しめてる |
… | 37024/04/13(土)12:05:37No.1177789649+>これの根拠になる資料早く出してほしいんですけど! |
… | 37124/04/13(土)12:05:38No.1177789655+>>すこし突かれると簡単に本性現すからキチガイ粘着って言われてるのにそのままの事する |
… | 37224/04/13(土)12:06:00No.1177789743+>今だってないわけじゃないんだけど当時はなんか文句言う事こそかっこいいし正義みたいな雰囲気があったような肌感覚があった |
… | 37324/04/13(土)12:06:04No.1177789759+響鬼後半のヘイトから桜井侑斗で逆転ホームラン打ってジオウ響鬼編でリベンジ果たす中村優一 |
… | 37424/04/13(土)12:06:08No.1177789776+>キングオージャー、普通に不評です |
… | 37524/04/13(土)12:06:15No.1177789805+>>これの根拠になる資料早く出してほしいんですけど! |
… | 37624/04/13(土)12:06:45No.1177789943+>>…響鬼の考察してたのか? |
… | 37724/04/13(土)12:06:48No.1177789950そうだねx1>こうして些細なギスギスから明日夢パートの尺を稼ぐのです |
… | 37824/04/13(土)12:06:54No.1177789972+>>キングオージャー、普通に不評です |
… | 37924/04/13(土)12:06:57No.1177789988+>響鬼後半のヘイトから桜井侑斗で逆転ホームラン打ってジオウ響鬼編でリベンジ果たす中村優一 |
… | 38024/04/13(土)12:07:20No.1177790075+>早く「井上敏樹はファイズでベルトを売る気満々で販促もしまくってそのお陰で売れた」って根拠出してくれないかな… |
… | 38124/04/13(土)12:07:27No.1177790102+結局響鬼は何が原因で話の方向性がグニャングニャンになったの? |
… | 38224/04/13(土)12:07:35No.1177790147+>こいつのこと |
… | 38324/04/13(土)12:07:49No.1177790201+>早く「井上敏樹はファイズでベルトを売る気満々で販促もしまくってそのお陰で売れた」って根拠出してくれないかな… |
… | 38424/04/13(土)12:08:10No.1177790299+>結局響鬼は何が原因で話の方向性がグニャングニャンになったの? |
… | 38524/04/13(土)12:08:11No.1177790311+>早く「井上敏樹はファイズでベルトを売る気満々で販促もしまくってそのお陰で売れた」って根拠出してくれないかな… |
… | 38624/04/13(土)12:08:15No.1177790329+思えば響鬼後半って井上米村って筆の早いライター二人で回してたのが察せられるな… |
… | 38724/04/13(土)12:08:33No.1177790415+>フィルターバブルって怖いね |
… | 38824/04/13(土)12:08:50No.1177790492+>>早く「井上敏樹はファイズでベルトを売る気満々で販促もしまくってそのお陰で売れた」って根拠出してくれないかな… |
… | 38924/04/13(土)12:09:05No.1177790568+>思えば響鬼後半って井上米村って筆の早いライター二人で回してたのが察せられるな… |
… | 39024/04/13(土)12:09:16No.1177790607+明日夢弟子展開やめよ!で何かが崩れ始めた気がします |
… | 39124/04/13(土)12:09:19No.1177790621そうだねx1>>早く「井上敏樹はファイズでベルトを売る気満々で販促もしまくってそのお陰で売れた」って根拠出してくれないかな… |
… | 39224/04/13(土)12:09:23No.1177790632+ダディスレの連中他の特撮スレにもしゃしゃり出てきてあわよくば乗っ取ろうとするから嫌い |
… | 39324/04/13(土)12:09:25No.1177790647+>>結局響鬼は何が原因で話の方向性がグニャングニャンになったの? |
… | 39424/04/13(土)12:09:28No.1177790665+>思えば響鬼後半って井上米村って筆の早いライター二人で回してたのが察せられるな… |
… | 39524/04/13(土)12:09:35No.1177790688+>>早く「井上敏樹はファイズでベルトを売る気満々で販促もしまくってそのお陰で売れた」って根拠出してくれないかな… |
… | 39624/04/13(土)12:10:01No.1177790799+明日夢変身をハイパーバトルビデオで使っちゃったのは勿体ないようなどうせ本編で拾われないからよかったような |
… | 39724/04/13(土)12:10:04No.1177790811そうだねx2>吐いたツバ飲み込まれるのだけは簡便だから |
… | 39824/04/13(土)12:10:05No.1177790813+匿名掲示板でのレスバでしか勝利や成功体験を得られないような境遇の人なんでしょ |
… | 39924/04/13(土)12:10:06No.1177790815+>>フィルターバブルって怖いね |
… | 40024/04/13(土)12:10:16No.1177790866そうだねx1>ダディスレの連中他の特撮スレにもしゃしゃり出てきてあわよくば乗っ取ろうとするから嫌い |
… | 40124/04/13(土)12:10:19No.1177790880+まだ配信までしか見てないけどアキラの役者さんがアキラが鬼を諦めるのが受け入れられなかったって言ってる話を先に知っちゃってショック受けてる |
… | 40224/04/13(土)12:10:28No.1177790917+ファイズのコンセプト自体が井上敏樹が言った「指輪物語があるならベルト物語もあるだろ」から始まってるからなぁ |
… | 40324/04/13(土)12:10:36No.1177790946+>>吐いたツバ飲み込まれるのだけは簡便だから |
… | 40424/04/13(土)12:10:46No.1177790986+>>吐いたツバ飲み込まれるのだけは簡便だから |
… | 40524/04/13(土)12:10:57No.1177791046+>>ダディスレの連中他の特撮スレにもしゃしゃり出てきてあわよくば乗っ取ろうとするから嫌い |
… | 40624/04/13(土)12:10:59No.1177791055+ポインターとフォンブラスターの合体モード番宣以外で一回も使わなかったり販促は割と適当だなって見てた |
… | 40724/04/13(土)12:11:00No.1177791063+話の方向性がグニャグニャになったのと前半で予算使い込んだのはまた別の問題だと思う |
… | 40824/04/13(土)12:11:07No.1177791094+>ダディスレの連中他の特撮スレにもしゃしゃり出てきてあわよくば乗っ取ろうとするから嫌い |
… | 40924/04/13(土)12:11:09No.1177791104+>明日夢変身をハイパーバトルビデオで使っちゃったのは勿体ないようなどうせ本編で拾われないからよかったような |
… | 41024/04/13(土)12:11:10No.1177791114+>キチガイ側にフィルターバブルを認めたらキングオージャー好評もまたそうであることを認めざるを得なくなる事に気付いてなさそうで好き |
… | 41124/04/13(土)12:11:12No.1177791121+>発狂してるのは冷静に指摘されて発狂してるお前らの方だ |
… | 41224/04/13(土)12:11:52No.1177791270+>ファイズのコンセプト自体が井上敏樹が言った「指輪物語があるならベルト物語もあるだろ」から始まってるからなぁ |
… | 41324/04/13(土)12:11:53No.1177791274+元々クウガでも大分やばかったからな…なんとかフォローが間に合っただけで |
… | 41424/04/13(土)12:11:56No.1177791296+>>発狂してるのは冷静に指摘されて発狂してるお前らの方だ |
… | 41524/04/13(土)12:12:17No.1177791395+>ポインターとフォンブラスターの合体モード番宣以外で一回も使わなかったり販促は割と適当だなって見てた |
… | 41624/04/13(土)12:12:25No.1177791427そうだねx2>お前は一人やろ |
… | 41724/04/13(土)12:12:35No.1177791473+>>キチガイ側にフィルターバブルを認めたらキングオージャー好評もまたそうであることを認めざるを得なくなる事に気付いてなさそうで好き |
… | 41824/04/13(土)12:12:37No.1177791481+劇場版は白倉ラインでもうこの頃には弟子になってるもんかと…みたいな感じだったと思うが |
… | 41924/04/13(土)12:12:38No.1177791487そうだねx1響鬼スレは病人寄りやすい |
… | 42024/04/13(土)12:12:52No.1177791556+>>ポインターとフォンブラスターの合体モード番宣以外で一回も使わなかったり販促は割と適当だなって見てた |
… | 42124/04/13(土)12:12:58No.1177791586+話の方向性がフワフワしちゃってるのはぶっちゃけ高寺の頃から怪しいし |
… | 42224/04/13(土)12:13:14No.1177791659+まぁ作品内比較の話しだけどバッシャーマグナムは不遇だとは思う |
… | 42324/04/13(土)12:13:27No.1177791708+>>ポインターとフォンブラスターの合体モード番宣以外で一回も使わなかったり販促は割と適当だなって見てた |
… | 42424/04/13(土)12:13:41No.1177791759+>>>結局響鬼は何が原因で話の方向性がグニャングニャンになったの? |
… | 42524/04/13(土)12:14:00No.1177791833+一回しか使わない機能なんて最近でもたまにあるしな |
… | 42624/04/13(土)12:14:10No.1177791874+>>むしろキバが珍しいくらい普段は販促パート入れとる |
… | 42724/04/13(土)12:14:26No.1177791940+>実際平成一期だと珍しくないしな |
… | 42824/04/13(土)12:14:34No.1177791973+俺も配信ではじめて響鬼見てるけど最近出てきたギター兄弟がカッコいいなと思う |
… | 42924/04/13(土)12:14:40No.1177792001+>一回しか使わない機能なんて最近でもたまにあるしな |
… | 43024/04/13(土)12:15:02No.1177792102+>俺も配信ではじめて響鬼見てるけど最近出てきたギター兄弟がカッコいいなと思う |
… | 43124/04/13(土)12:15:02No.1177792104そうだねx1>>実際平成一期だと珍しくないしな |
… | 43224/04/13(土)12:15:04No.1177792115+CGより毎週ロケで山の中行くのがね |
… | 43324/04/13(土)12:15:09No.1177792136+>お気持ちはタグ付けしてやるもんでもないからそりゃそうだろ… |
… | 43424/04/13(土)12:15:13No.1177792154+キバがしっかり販促パート入れてるって主張にそもそも無理があるだろ |
… | 43524/04/13(土)12:15:27No.1177792221そうだねx4>そして平成一期に電王以外全部入ってて無視できないのがヤクザなので「井上敏樹あんま販促やらんよね」という話にもなるわな |
… | 43624/04/13(土)12:15:33No.1177792250+ちゃんと販促やり始めたのなんてダブルくらいからだろ |
… | 43724/04/13(土)12:15:33No.1177792252+特定スタッフや関係者個人の名前出して延々叩いたりする性根が変わってないねって話をしてんのに |
… | 43824/04/13(土)12:15:37No.1177792264そうだねx1>そして平成一期に電王以外全部入ってて無視できないのがヤクザなので「井上敏樹あんま販促やらんよね」という話にもなるわな |
… | 43924/04/13(土)12:15:48No.1177792309+>トレンド集計はタグに限らないのご存じない…?本当自分の都合の言いよう知識削ぎ落としてるんだね |
… | 44024/04/13(土)12:15:50No.1177792321+キバはカットがエグいからわからんとこある |
… | 44124/04/13(土)12:16:12No.1177792422そうだねx1井上敏樹がロケ弁も手配しているの残党かよ… |
… | 44224/04/13(土)12:16:14No.1177792431+>俺も配信ではじめて響鬼見てるけど最近出てきたギター兄弟がカッコいいなと思う |
… | 44324/04/13(土)12:16:34No.1177792527+玩具の機能みたいなので作中に出ないってのは今でもたまにはあるからな |
… | 44424/04/13(土)12:16:49No.1177792614+>キバがしっかり販促パート入れてるって主張にそもそも無理があるだろ |
… | 44524/04/13(土)12:16:55No.1177792641+キバは作品の構造的に脚本の負担倍になってるからなぁ |
… | 44624/04/13(土)12:17:01No.1177792662そうだねx1>>俺も配信ではじめて響鬼見てるけど最近出てきたギター兄弟がカッコいいなと思う |
… | 44724/04/13(土)12:17:06No.1177792688+>井上敏樹がロケ弁も手配しているの残党かよ… |
… | 44824/04/13(土)12:17:17No.1177792752+予算内でできる展開の選択肢が狭まったって意味では完全に無関係ではないんだろうけど |
… | 44924/04/13(土)12:17:35No.1177792832+というか脚本指定が少ないから現場のノリが強く出るのはあると思うヤクザ担当回 |
… | 45024/04/13(土)12:17:37No.1177792848+>>お気持ちはタグ付けしてやるもんでもないからそりゃそうだろ… |
… | 45124/04/13(土)12:17:51No.1177792912そうだねx1>>バンダイ「ライダー一旦ストップして新しい作品でもいいよ」 |
… | 45224/04/13(土)12:17:52No.1177792919+>井上が構成やってない作品も責任追わせるとか頭大丈夫か? |
… | 45324/04/13(土)12:17:53No.1177792925+>特定スタッフや関係者個人の名前出して延々叩いたりする性根が変わってないねって話をしてんのに |
… | 45424/04/13(土)12:17:54No.1177792928+ギターぶっ刺してギャンギャン鳴らすのかっこいいよね… |
… | 45524/04/13(土)12:18:02No.1177792967そうだねx1>キバは作品の構造的に脚本の負担倍になってるからなぁ |
… | 45624/04/13(土)12:18:19No.1177793053+まじでヤベえのが来てんな |
… | 45724/04/13(土)12:18:28No.1177793101そうだねx1>…頭おかしいよお前 |
… | 45824/04/13(土)12:18:42No.1177793173+>誰も責任は負わせてないけど何が見えてるの? |
… | 45924/04/13(土)12:18:49No.1177793198+>まじでヤベえのが来てんな |
… | 46024/04/13(土)12:18:59No.1177793258+>>キバは作品の構造的に脚本の負担倍になってるからなぁ |
… | 46124/04/13(土)12:19:27No.1177793390+>普通に考えて「今週のキングオージャーつまらなかったな」ってポストを投げたとしてそれでトレンド集計されるのは「キングオージャー」だろ |
… | 46224/04/13(土)12:19:35No.1177793440+ギターもだし響鬼だとバチ降るのと炎が出てバンバン蹴散らしてくのとかはカッコいいと思う |
… | 46324/04/13(土)12:19:45No.1177793504+>まああの過去と現代を行ったり来たりするのを考えたのはヤクザ本人だが |
… | 46424/04/13(土)12:19:52No.1177793535+>>誰も責任は負わせてないけど何が見えてるの? |
… | 46524/04/13(土)12:19:59No.1177793575+>普通に考えて「今週のキングオージャーつまらなかったな」ってポストを投げたとしてそれでトレンド集計されるのは「キングオージャー」だろ |
… | 46624/04/13(土)12:20:15No.1177793648+>ギターもだし響鬼だとバチ降るのと炎が出てバンバン蹴散らしてくのとかはカッコいいと思う |
… | 46724/04/13(土)12:20:35No.1177793748+>まああの過去と現代を行ったり来たりするのを考えたのはヤクザ本人だが |
… | 46824/04/13(土)12:20:56No.1177793840+>ここは責任を負わせる場でもないし責任を負わせるような話をしてないのに |
… | 46924/04/13(土)12:20:57No.1177793845+>キングオージャーってタグを根拠にはしてないけど…?関連のポジな話題のがタグにはよく入ったって話だけど… |
… | 47024/04/13(土)12:21:10No.1177793915+石撃ち込んで音で起爆させるって描写は結構格好良かったんだけど |
… | 47124/04/13(土)12:21:39No.1177794072+>>ここは責任を負わせる場でもないし責任を負わせるような話をしてないのに |
… | 47224/04/13(土)12:21:44No.1177794095+>最初は「昔悪いやつだったのが良いやつになった経緯を書く」くらいに考えていたのよ |
… | 47324/04/13(土)12:21:44No.1177794097+フォロワー3万超えインフルエンサーのさめ7200もキングオージャーはバズった名作と太鼓判押してるけど |
… | 47424/04/13(土)12:21:51No.1177794132+プペー ペー |
… | 47524/04/13(土)12:22:02No.1177794191+玉狛支部がよ |
… | 47624/04/13(土)12:22:07No.1177794226+>フォロワー3万超えインフルエンサーのさめ7200もキングオージャーはバズった名作と太鼓判押してるけど |
… | 47724/04/13(土)12:22:15No.1177794268+>むしろ「井上敏樹は販促をあまり重視していない」という言説のどこに責任の所在があるんだ? |
… | 47824/04/13(土)12:22:34No.1177794363+>フォロワー3万超えインフルエンサーのさめ7200もキングオージャーはバズった名作と太鼓判押してるけど |
… | 47924/04/13(土)12:22:38No.1177794386+>>いやアタッシュケースに入ったベルト見せられてどう売れば?って頭抱えた話あるから最初からそう言う販促模索していたんだよ |
… | 48024/04/13(土)12:22:49No.1177794441+>フォロワー3万超えインフルエンサーのさめ7200もキングオージャーはバズった名作と太鼓判押してるけど |
… | 48124/04/13(土)12:23:08No.1177794533そうだねx1あーやっぱりあのスレの連中だったか… |
… | 48224/04/13(土)12:23:12No.1177794554+>>むしろ「井上敏樹は販促をあまり重視していない」という言説のどこに責任の所在があるんだ? |
… | 48324/04/13(土)12:23:23No.1177794626+>いやだからお気持ちはタグ付けしてやるもんでもないからそりゃそうだろ… |
… | 48424/04/13(土)12:23:35No.1177794677+はい俺の勝ち |