何を言っても変わらない世界で
頑張って声を上げ続ける事の大変さは
身に染みて分かる
そしてここは匿名で
好きな事を好きなように
言えてしまう世界
リアルがどうであろうとも
想像の域は超えない
リアルの知り合いでいないなら
見えない事だらけなのだから
文の書き方
言葉の選び方が
好みか否か
嫌いな文のタイプは
リアルのその人まで嫌いであるという
錯覚も起こりやすい
ただ
リアルでは本音をひた隠しにして
愛想を振り撒き
良い人そうに振る舞う人のほうが
多いだろう
結局そんなもんだ
どんなに文章が嫌いだろうが
言葉のチョイスが嫌いだろうが
リアルに会ってみないと
分からないものだ
透けて見えると言っても
100%知り得る事などない
うまくカモフラージュ出来る人間
嘘で塗り固める事だって可能な世の中
ブログ上でやり合う事に
なんの意味があるのかと…
何のためにブログをやるのか?と…
私はリアルで言えない言葉を
たくさん紡いできた
障がい児を産まなければ
分からなかった世界を知った
リアルが辛すぎた事もある
ただ、今は…
二つの自分を作らないようにしたい。
リアルもブログも
合わせて私という1人の人間である
押し殺して無理にうまく生きようとするリアルも
傍若無人に振る舞いスカッとしまくるバーチャルな自分も…
どちらもバランスが悪いし
結果ブログは敵がめちゃくちゃに増えた
リアルで辛くて助けを求めた世界で
自分の価値を下げた事も大いにある。
私は何をしたかったのか??
ブログというツールをうまく活用出来ない私にはバーチャルの世界は合わない。
自分の良いところや頑張っている事、
自分なりの魅力をちゃんと出していける人に
ならなければブログは難しい。
それをちゃんと言葉に出来る人達は
本当に素晴らしい✨
ただ、言葉では悪く言っているように見えても
その裏にある本音みたいなもの、気づいて欲しい思いはちゃんと伝わって来た。
だから、そういう人達と繋がれることも嬉しかったし、互いに頑張ろうって気持ちになれた。
全国津々浦々、頑張っている仲間がいると知れた事は本当に良かった✨
ただ、その人達の頑張りを自分達の物差しでしか計れず、さらには努力が足りないと言ったり、チクチクと嫌味のような言葉を吐く人達に出会って…
わざわざ、それを伝えて何がしたいのかと思うようになった。
自分達はそうしている、頑張っていると言いたいならそれでいい。
自分達のやり方を押し付けたり、やらない人、出来ない人を攻撃する意味も分からない。
自分はこうしたらうまくいったよ✨なら
そのテイストで書けばいい。
どこかで、自分より下の人間、見下している人間たちより優位に立って、自分達の価値を上げようとしているのではないかと…もちろん無自覚、無意識で…
そして、それを相手に投影し、お前が悪い、アイツが悪い、あの人だって‼️と繰り返しているのかなと。
だったら…それはもう不毛の闘いと言わざるを得ない。
そもそも私達はリアルにそばにいるわけではない。
知り合いでも、クラスメイトの保護者でも、支援者と支援される側でも無い赤の他人なのだ。
交わる事はない。
こんなところでやり合って、傷つけあったり、嫌な気持ちになる事に意味はない。
リアルで関わる事があるならその時に対応すれば良い。
そもそも今、子育てすらしていないとしたら、保護者同士として出会う事もないだろう。
住んでいる地域が違うなら出会う確率も限りなく低い。
例え同じ県内に住んでいても、すれ違ったところで、話すこともない他人だ。
そんな人にいつまで執着し続けるのか?と。
実際に出会ってしまっても
大人の対応で
得意な社交辞令でやり過ごせば良いだけだ
あなた方が自分達を常識人だと思っているのなら
きっと大丈夫だ。
一生関わる事の無い人間のことを
あーだこーだと語り合う時間がもったいない
それでも話題にしたいのは
結局リアル社会で感じるストレスを
似たような人間を使って
嘲笑ったり、攻撃したりして
解消しているとしか思えない。
された側が反応する事に対して
そちらも同じでしょう?って
煽る事は新たに火種を作っているようにしか
見えない
ワザとやっていると思われる人に関しては
頭がいいだとか、言ってくれてスッキリしたとか、そんな風に褒めて行為を助長させる事は悪手だなと私は思う。
まあ、そんな事、ここで書いたところで仕方ないし、お前もそうだろ‼️どの口が言う‼️と言いたい側の人達がいる事も確かだ。
だから永遠に終わらない。
どちらかがやめるまで終わらない。
どうしても続けたいのか、境界線が引けないのか、棲み分けが出来ないのか…
何かしらの理由があるのだろう。
それぞれの理由がある限り自由にすれば良いが、自分にとって邪魔な存在はみんなそれぞれにいるという事は忘れずにいれば、案外うまく回るかも??
排除する事など不可能で
そんな権利は誰にもない。
ただそれだけのこと。
自分は自分らしく
懸命に、周りとうまくやりながら
生きていけば良いだけ。
ってなわけで、言いたいことは言ったし
みんながみんなそれぞれのフィールドで、誰かを攻撃したりされたりすることなく、それぞれの道を歩んでいけますように‼️
じゃーねー