早稲田大学文学部卒。30年間全国紙で経済記者を務めた。経済・産業界での豊富な人脈を生かし、経済事件などをテーマに精力的な取材・執筆活動を続けている。著書は「企業舎弟闇の抗争」(講談社+α文庫)、「ネットバブル」「日本企業モラルハザード史」(以上、文春新書)、「住友銀行暗黒史」「日産独裁経営と権力抗争の末路」(以上、さくら舎)、「プロ経営者の時代」(千倉書房)など多数。
「千里から天理へ」。長く語り継がれている、シャープの2代目社長・佐伯旭の決断である。 奈良・天理市に半導体の生産拠点、総合開発センターを建設するか。それとも大阪・吹田市の千里丘陵で開かれる日本万国博覧会(大阪万博)へ出展するかの経営判断を迫られた。 天理市の土地買…
この記事は会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに会員登録すると続きをお読みいただけます。
経済ニュースの核心 スーパー「オーケー」創業者の飯田勧氏が死去…「関西スーパー」買収の夢はかなわず
政官財スキャニング 川勝平太・静岡県知事辞任…リニア建設めぐり今後はJR東海と県側で相互に譲歩か
話題の現場 突撃ルポ 歌舞伎町「メン地下」ライブに潜入…目の当たりにした“推しとの時間”をめぐる狂騒と運命
検察vs政界 経済事件記者の検証記 【東京佐川急便事件】異聞(239)配布先議員の名前特定のため、金庫番秘書を改めて9回聴取
プロが読む 次のブレーク銘柄 「高千穂交易」は技術商社からサービスやメーカーへ多角化
適菜収「それでもバカとは戦え」 夢洲では現在も可燃性ガスが噴出中…万博騒動では大阪のあらゆる腐敗が爆発した
岸田訪米も売り材料に…円安“防衛ライン”1ドル152円あっさり突破、空前の「売国」に投機筋ウハウハ
経済ニュースの核心 米中で激化する“半導体戦争”…ハイテク分野での軋轢は増すばかり、4月下旬からの決算発表に注目
日本で急成長 中国系「留学生ビジネス」 中国資本による日本語学校経営の功罪…「企業統治」に難、一目置くべきは「合理化」
語り部の経営者たち YKK 猿丸雅之会長(4)「善の巡環」を次世代に伝えていく
検察vs政界 経済事件記者の検証記 【東京佐川急便事件】異聞(238)検察同様、苦悩していた国税庁。その動きを示した極秘メモを公開
岸田首相が痛恨ミス! 日米首脳会見で「同盟国である中国」と言い間違え、国賓待遇で大ポカしちゃった
経済ニュースの核心 KKR傘下の西友が北海道・九州から事業撤退へ…「西武」と同じ運命をたどるのか?
企業深層研究 ニデック(下)カリスマ経営者が自動車メーカーのEVシフトを読み違えて大きく躓いた
日本で急成長 中国系「留学生ビジネス」 中国資本の買収進む日本語学校が「無法地帯」になる恐れ…留学生ビジネス過熱の裏の死角
語り部の経営者たち YKK 猿丸雅之会長(3)グローバル企業向けに現地主義から窓口一本化へ
検察vs政界 経済事件記者の検証記 【東京佐川急便事件】異聞(237)5億円闇献金受領、竹下派議員らへの陣中見舞い配布とも所得税法違反適用は困難
「離党勧告」処分の塩谷立氏が自民党に“逆襲”する日…裏金事件の全貌暴露を国民も切望
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
ニデック(下)カリスマ経営者が自動車メーカーのEVシフトを読み違えて大きく躓いた
ニデック(上)在籍2年のソニーグループ出身・岸田光哉副社長を社長に起用した理由
最大手「すき家」が7%上乗せ開始…「牛丼チェーン」の深夜料金は定番化の兆し
ロイヤルHD(上)コロナ禍を乗り切ったファミレス業界の“元気印”、お家騒動ぼっ発も
大王製紙 井川意高元会長(1)106億円をカジノで溶かした超秀才の少年時代
ロイヤルHD(下)かつての主力“外食事業”の売り上げ比率は半分以下
YKK 猿丸雅之会長(1)大企業では極めて珍しい定年制度廃止に踏み切った理由
豊田自動織機(上)トヨタの“源流企業”で不正…豊田鐵郎会長は退任、創業家出身の取締役はゼロに
大王製紙(下)脱創業家を掲げた佐光氏と中興の祖の“壮絶バトル”の行方
大王製紙(上)佐光会長はなぜ、株主総会直前に取締役候補を辞退したのか
もっと見る
韓国カジノ産業と大阪IR 歴史、特徴そして今後の展望は
慶大グループは注目の研究結果を報告 気になる「水素の可能性」
今、巷で三ツ星ファームの「おかず定期便」が話題に‼
累計販売本数1億本超えの大ヒット!天然水「のむシリカ」の秘密
衆院東京15区補選はカオスな展開…乙武洋匡氏めぐり2つの異変、自民vsファーストの会“泥仕合”
ひろゆき氏が大谷違法賭博問題で謝罪も…《憶測外れてましたー。すいませーん》投稿が火に油
山本由伸 投手史上最高額契約で狙うはサイ・ヤング賞
大阪市の介護保険料「月額9249円」はブッチ切りワースト…“市民の身を切る”維新に任せてエエの?
カブス指揮官も大絶賛! 今永昇太「最強打線」を手玉に取った冷静沈着な観察眼
テレ東出身の森香澄は鷲見玲奈に続くバラエティー界への「刺客」、童顔の“癒し成分”がマッチ
夢洲では現在も可燃性ガスが噴出中…万博騒動では大阪のあらゆる腐敗が爆発した
小池都知事「学歴詐称疑惑」再燃 衆院東京15区補選“アウト”…「女帝」頼みの岸田首相も打つ手なし
なすなかにし那須晃行は42歳で緊急手術、「若年性脳梗塞」は一時的症状の見極めが生死を分ける
「押してはいけない妻のスイッチ」石原壮一郎著
弟子の稽古より“政治活動”にご執心だった…“パリピ”白鵬の指導熱心はどこまで持つのか
中森明菜は20年前の「アンタ、仕事やめたほうがいいよ」の言葉を噛みしめてほしい
渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」
女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白
勘三郎さんがタクシーの中で私の足元に潜り込み太ももを…
若手の芽を摘むことになっても巨人が筒香獲得に乗り出す複雑事情…主砲メジャー挑戦の点と線
「フザケルナ!」萩生田光一氏が自民安倍派で総スカン 裏金処分でのズルい立ち回りはもう限界
「間違いなく負担は増えている」 大谷が世界に向けて警鐘を鳴らすMLB時短策の弊害
打率1位の岡本と同5位の坂本 Wコンバートが示す巨人阿部監督の深謀遠慮
大谷絶好調の裏にMLBとドジャースの「特別扱い」…異例のバックアップ体制で打率.345
大谷翔平はカネを引っ張れる“最大のツール”…MLBが賭博醜聞にさっさと幕引き図る複雑事情
福山雅治は自宅に帰らず…吹石一恵と「6月離婚説」の真偽
高野連に求めたい「野球留学者の人数制限」 センバツV健大高崎はベンチ入り18人が県外出身
巨人「マイナーでも通用しない32歳」筒香狙う是非…大物加入ならまた若手の芽を摘む