2020年の豪雨で甚大な被害を受けた球磨村で9年制の義務教育学校「球磨清流学園(くませいりゅうがくえん)」の開校式が行われました。

松谷浩一 村長「義務教育学校 球磨清流学園の開校を宣言します」

球磨清流学園は、旧渡(わたり)小学校と一勝地(いっしょうち)小学校、そして球磨中学校が統合再編されました。

開校式には2年から9年までの在校生をはじめ関係者およそ250人が出席し、村山茂 校長に新しい校旗が手渡されました。

9年生 水篠聖良さん「新たな伝統を創り上げ誰もが笑顔で楽しく過ごせるような学校にしていきます」

球磨清流学園では あす(9日)入学式が行われ児童生徒156人が新しい学園生活を送ることになっています。