- 1二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:28:49
- 2二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:30:16
- 3二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:31:12
英寿が道長に論破される
- 4二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:32:28
- 5二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:33:24
本編でも父親面はしてなかったがおやっさん面はしてたしな……
- 6二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:33:27
英寿との繫がりを残したくて自らの創世の力を移植したミツメ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:34:09
唐突に死ぬキューン
以降出番無し - 8二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:34:42
未来人の強さを目の当たりにして寝返るミッチー
- 9二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:34:54
メリーみたいなおっさんがいっぱい出てきそう
- 10二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:36:50
ニラムが歴代ライダーオタクになる
- 11二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:37:08
- 12二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:37:56
- 13二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:39:21
ジーンがバイス枠になる
- 14二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:39:48
ギャーゴが光のオーバーデモンズ枠かね
出演した記念に変身ってやつ - 15二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:39:53
- 16二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:40:32
- 17二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:41:22
つまらない
- 18二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:41:37
福さんも映画の時そんな感じのこと言ってたよね1号の相棒ポジだからバイスの立ち位置に近い的な奴
- 19二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:42:09
2000年間転生し続けてる筈の主人公が1番ドラマが無くて演者に愚痴られる
- 20二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:42:50
みんなそんなにリバイスのことが気に食わなかったのか
- 21二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:43:13
- 22二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:43:14
なんだ、脚本アンチスレか
- 23二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:43:55
- 24二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:44:22
最終話の5話ぐらい前にスエルが倒され、キャラを持て余したジットが変身してラスボスになる
- 25二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:44:58
脚本disは余所でやってくれ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:45:34
- 27二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:45:59
分かる…
Pはそういうのを期待してライダーの脚本に起用したけど、スポンサーの意向やら時勢やらで上手くいかなかった感あるからちょいと勿体無いよな…でもやっぱメインターゲットは子どもだし多少はしょうがない…
- 28二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:46:09
リバイスでは監督に勝手にリバイと和解されたっていうことがあったからもうちょい道長あたりとのギスギスが長くなりそうな気がする
- 29二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:46:13
特にイベントもなく最初から良いやつだったことになるジーン
- 30二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:46:16
や…やめろリバイスファンに聞こえる