Vi𝕏yZ🐬

3.6万 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
Vi𝕏yZ🐬
@vix_traveler
AIとアルゴリズムに精通しています。 トレードアイディアなど有料級の情報を無料でポストしています。
2019年10月からTwitterを利用しています

Vi𝕏yZ🐬さんのポスト

固定
私を以前からフォローしてくれている方は過去に坂本慎太郎という名前で活動している情報商材屋の信者に粘着され、私の顔写真や学歴や職歴や電話番号などの個人情報を晒される被害を受けていたのはご存じだと思います。 私のポストにリプライした人にも粘着していました。
6
98
2006年にソフトバンクがボーダフォンを1兆7500億円で買収した時は会社が傾くくらいの借金をした。 今では黙っていても年間1兆円以上の利益が携帯電話事業から入ってくる。 新規参入をする時は大変だが一度手に入れて軌道に乗ってくると、これほどおいしい商売はない。 だから楽天が参入してきた。
59
6,661
中国本土と同じことが局所的に東京で起き始めている。 中国人投資家によって爆買いされた不動産は今度は爆売りされることが予想される。 株は成行で売ればすぐに損切りできるが、不動産は買い手を見つけて来なければ売りたくても売ることが出来ない。 この物件は更地にしないと買い手が現れなかった。
引用
かずお君
@kazuo57
ふく。東麻布1の新築以来一度も入居してないビル、解体。
画像
画像
24
3,993
NVIDIAはファブレス企業なので設計するだけで自社で工場を持っていません。 設計をしたらTSMCなどの半導体受託生産会社の工場で製造されます。 NVIDIAの恩恵を熊本がモロに受けるのです。 アベノミクス相場では幻想だったトリクルダウンが熊本でちゃんと起きるのです。
引用
Vi𝕏yZ🐬
@vix_traveler
今後NVIDIAが設計した製品をこのTSMCの熊本工場で製造されます。 開所したタイミングが絶妙です。 韓国や中国だったら製造過程をパクられてすぐにニセモノが生み出されますが、日本が信用されていているから最先端の工場が熊本にできたのです。 生産開始は2024年12月からです。 x.com/YahooNewsTopic…
12
3,140
大和証券の木野内さんはこの10年一番相場見通しを当てた人だと思います。 どうして木野内さんの予想が当たるかは外国人投資家が木野内さんのレポートを参考にして日本株を売買しているからです。 鶏が先か卵が先か分かりませんが木野内さんの相場見通しは毎回目を通していた方がいいでしょう。
引用
Vi𝕏yZ🐬
@vix_traveler
フリーランスでマーケット解説している人よりも大和証券の木野内さんの方が100倍以上有益な情報を提供してくれます。 個人投資家はYouTubeにいる訳の分からないインフルエンサーや投資顧問の相場解説なんか見ないで木野内さんの動画を見たりやレポートを読んでいる方が確かな情報を得られます。 x.com/vix_traveler/s…
8
2,405
TSMCに勤務している台湾人が熊本に家を建てたとテレビでやっていました。 ボーナスが1000万円出るような人たちです。 その人たちが熊本で立派な戸建てを買うことで住宅関係の会社は潤います。 九州の中心が福岡から熊本に変わるかもしれません。
引用
Vi𝕏yZ🐬
@vix_traveler
TSMCに勤務の人は熊本の中では給与所得が高いです。 その人たちが街でお金を落とすことで熊本の経済が潤うのです。 熊本のキャバクラはそのうち銀座や六本木の値段より高くなったり全国の可愛い子が出稼ぎに行くかもしれません。 これがトリクルダウンなのに理解できない人が多いのに驚きました。 x.com/vix_traveler/s…
14
2,277
今の投資家はウォーレン・バフェットを天才投資家と祀り立てているけど、私が投資を始めた頃はITバブルに乗れなかった過去の人という扱いでした。 バフェットは自分が分からない銘柄には投資しないスタンスだったので、IT革命を理解できないおじいちゃん扱いでCNBCでバカにされていました。
6
1,944
今までは金融機関からお金を借りまくって不動産を買い漁っていた人が簡単に資産を増やすことができた。 その逆回転が始まろうとしている。 流動性の高い不動産株やREITは早速反応しているが現物の不動産にもすぐに影響が出てくる。 むしろ現物の不動産は簡単に投げられないのでもっと酷いことになる。
17
1,808
株しか見ていない人にはただ株が上がっているようにしか見えていないけど、グローバルマーケットの資金の流れは、イスラエル紛争のリスク回避で債券市場にお金が流れて金利が抑えつけられることになって、それを好感して株式市場が買われているという構図になっている。 いいとこどりになっている。
7
1,504
カカオの値段が異常なスピードで上昇しているけど、流動性が少ないマーケットで売り方が売り過ぎたのを買い戻しているのが原因です。 カカオの値段が上昇するとチョコレートの値段が上がると心配するかもしれませんが、カカオを取引する人が全員この価格で取引する訳ではありません。…
さらに表示
引用
David Ingles
@DavidInglesTV
Cocoa prices top $9k. Absolutely insane.
画像
3
1,347
今後NVIDIAが設計した製品をこのTSMCの熊本工場で製造されます。 開所したタイミングが絶妙です。 韓国や中国だったら製造過程をパクられてすぐにニセモノが生み出されますが、日本が信用されていているから最先端の工場が熊本にできたのです。 生産開始は2024年12月からです。
引用
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
【TSMC 日本国内初工場きょう開所】 news.yahoo.co.jp/pickup/6492595
10
1,243
熊本にTSMC勤務の台湾人が住む高級住宅街ができると予想します。 リーマンショック前のアメリカでは植木屋がフェラーリに乗っていました。 手に職を持ってフリーランスで活動すると仕事をした分だけ給料になります。 株や先物で儲けられなくても熊本に行って商売すれば今より豊かな生活を過ごせます。
引用
Vi𝕏yZ🐬
@vix_traveler
日経新聞はTSMCの第3工場や第4工場のことについて触れていませんが、第3工場や第4工場ができる頃にはもっと多く人が工場で働くことになるのです。 相場で儲けることができなくても熊本で美容室や焼き芋屋をやれば儲けることができます。 個人的には水道工事や電気工事でもいいと思います。 x.com/xRINGx/status/…
14
1,177
NVIDIAの社名がエロビデオをもじったエピソードは結構有名な話。
引用
ボヴ
@cornwallcapital
エヌビディアの社名ってフアンCEOが来日した際、日本で頻繁に耳にしたエロビデオの語感をクールだと気に入って半導体のキーは画像処理、核となるコンテンツはエロと言う、今思えば的確に核心を突いたネーミングらしいんよね。 民明書房の本にそんなエピソードが紹介されてたような気がする。
8
1,148
利回り12.125%が問題じゃなくてドル建て債というのが問題。 今より円高になることにベットしたギャンブルに社運を賭けている。 会社がどっちにも転ぶ可能性が出てきた。 つまり楽天が為替感応度が高い銘柄に変質してしまった。 円高になったら円高関連銘柄と同じように物色されるようになるだろう。
引用
世界四季報
@4ki4
楽天G、総額約2650億円のドル建て債を発行へ-利回り12.125% - Bloomberg bloomberg.co.jp/news/articles/
8
1,134
実際にChatGPTで5分足10MAの上で買って下で売るTradingView用の自動売買プログラムを書いてと指示をしたら1分もしないで作成され、プログラミングのことも詳しく解説してくれました。 プログラミングを作ってくれるだけでなく、プログラミングを学ぶのに本や先生がいらない時代になりました。
画像
引用
Vi𝕏yZ🐬
@vix_traveler
Chat GPTで何ができるかピンときていない人がいるが、トレードに関して自分でプログラミングが書けない人でも、Chat GPTにトレードの指示をして自動売買することができるようになります。 具体例を挙げるとExcelもロクに使えないテスタさんでも自動売買ができる時代が来るということです。
7
1,069
TSMCが熊本に工場を作っても自動車や産業コンピュータ関連の半導体で大したことないとバカにしていた人がいたけど、先日建設が決まった第2工場では最先端の半導体が作られます。 第1工場は今日開所しましたが第2工場の開所は2027年です。 熊本がバブルとか言っている人はただのバカです。
引用
Vi𝕏yZ🐬
@vix_traveler
NVIDIAはファブレス企業なので設計するだけで自社で工場を持っていません。 設計をしたらTSMCなどの半導体受託生産会社の工場で製造されます。 NVIDIAの恩恵を熊本がモロに受けるのです。 アベノミクス相場では幻想だったトリクルダウンが熊本でちゃんと起きるのです。 x.com/vix_traveler/s…
22
1,037
返信先: さん
この日本企業12社は、日立製作所、ジャパンディスプレイ、三菱電機、ミツミ電機、任天堂、パナソニック、ソニー、TDK、東芝、ファーストリテイリング、シャープ、無印良品です。
10
886
ここ1年半ほど東洋経済がEVに消極的なトヨタをオワコンと批判したことが原因だと気づかないのかな? 被害者面しているけどEVしか生き残る道がないと間違ったことを吹聴するから出禁は当然の結果だと思う。 自分達の見通しが間違っていてトヨタが正しかったと反省しない限り東洋経済は出禁でいい。
引用
東洋経済オンライン
@Toyokeizai
ここ1年半ほどトヨタと東洋経済は微妙な関係にあります。いわゆる「出禁」です。本来、こうした内輪の話を明かすべきではないかもしれませんが、企業と報道機関のあるべき関係を考えるきっかになれば幸いです。 ↓【企業と報道機関の関係、トヨタと東洋経済の現在】 toyokeizai.net/articles/-/728
9
817
もし個人投資家でヘッジファンドで働きたいと思っている人がいたら、1日500万円、1か月1億円、1年で12億円を稼いでいたらそのトラックレコードを持っていけば、どこのヘッジファンドでも採用して貰えます。 今度東京にオフィスを構えるシタデルとかでも可能です。
27
804
日本で本格的にルーズソックスが流行ってから三洋証券や山一証券や北海道拓殖銀行や日本長期信用銀行が破綻しました。 中国はかつて日本が歩んだ道を辿っているので中国の金融機関の破綻はこれから起きるでしょう。
引用
Shen
@shenmacro
上海でルーズソックスが流行る。平成ですね。
画像
画像
画像
画像
11
807
フリーランスでマーケット解説している人よりも大和証券の木野内さんの方が100倍以上有益な情報を提供してくれます。 個人投資家はYouTubeにいる訳の分からないインフルエンサーや投資顧問の相場解説なんか見ないで木野内さんの動画を見たりやレポートを読んでいる方が確かな情報を得られます。
引用
Vi𝕏yZ🐬
@vix_traveler
日銀ETF買いには発動条件があったが売る時も条件があるのかもしれない。 大和証券の木野内さん辺りが法則を解き明かしてくれそうな感じがする。 x.com/losgenedoctor/…
1
797
本当の上昇相場だったら日経平均の寄与度の高い株が上がった後、小型株や新興市場に資金が循環して日本株全体を買ってきます。 もしこれが起きないのであれば踏み上げ相場が終わったら次は暴落相場が控えているかもしれません。
18
758
野村證券のトレーディング・サービス部は自己売買ではなく委託注文を裁いているところです。 客の注文がどれくらい入っているか知っているからこういう発言をしているのです。 先物を売っていたりダブルインバースのETFを買っている投資家がいつギブアップするかまで見えているのです。
引用
なめるなよ
@PlayerNatural9
リスクはないはさすがにヤバくね?
画像
4
737
TSMCに勤務の人は熊本の中では給与所得が高いです。 その人たちが街でお金を落とすことで熊本の経済が潤うのです。 熊本のキャバクラはそのうち銀座や六本木の値段より高くなったり全国の可愛い子が出稼ぎに行くかもしれません。 これがトリクルダウンなのに理解できない人が多いのに驚きました。
引用
Vi𝕏yZ🐬
@vix_traveler
熊本はTSMCに勤務している人が仕事終わりに飲み屋に行ってお金を落とすことで経済効果があります。 元おバカタレントのスザンヌはお母さんと熊本でBARをやっていて、バカなはずなのにTSMCが熊本に工場を作るというニュースが出た頃からTSMCという単語を頻繁に使っていました。 x.com/vix_traveler/s…
6
729
大和証券の木野内さんが数ヶ月前に予想していた通りに食品価格が下落し始めてきた。 この状態で賃金上昇が続くと人々の生活実感が楽になり岸田政権の支持率上昇を見込んでいるのが木野内さんが日本株を強気にしていた理由です。 木野内さんはどこかの誰かのように後出しじゃんけんはしません。
引用
ありゃりゃ
@aryarya
食品価格ピークアウト スーパー購入単価、品目54%下落 nikkei.com/article/DGXZQO
696
返信先: さん
一番繋がるイメージだったNTTドコモが都市部で繋がらなくなっていて、夏までに解消すると発表しておきながらそれほど改善されていなかったりしている。 楽天は安かろう悪かろうだったが、NTTドコモは高くて通信品質が悪いキャリアになっている。
1
676
返信先: さん
ソフトバンクのモバイル事業が今のようになったのはプラチナバンド取得とスティーブ・ジョブズに直接頼んで日本で優先的にiPhoneを販売することがあったからだった。 それまではソフトバンクは繋がらないと揶揄されていた。 携帯の第4世代や第5世代を見越した投資をし続けたから功を奏した。
1
649
観測という名前を使ったリークがまた始まった。 株のインサイダー取引みたいに取り締まることが出来ないことをいいことに日銀インサイダーで儲けている報道関係者がいることを誰がが追求しなければ、ズルを許容する日本は外国人投資家に見捨てられることになる可能性がある。
引用
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
@nikkei
日銀追加利上げ「10月」「7月」観測 円安進行が左右 nikkei.com/article/DGXZQO
8
661
返信先: さん
現在楽天はMNOに参入してきて他の事業は黒字の優良企業だったのに、モバイル事業が赤字を垂れ流していて会社の資金繰りが大変になっていて、ホリエモンなんかが面白おかしくバカにしている。 ただ9月に700MHz帯のプラチナバンドが楽天に割り当てられそうな雰囲気になっている。
1
648
柳井さんが1月末にファストリ株を売ったように7月末にも売ることが予想される。 7月末前には先回りしてファストリ株を空売りする投資家が相当出てくるのではないかと思う。 当然日経225先物も7月末は売られやすくなる。 カレンダーにメモをしていた方がいい。
引用
ぴの
@pinoeq
これはかなりテクニカルな理由があり、画像を見ればわかる。 今のままだと次回は確実に超過するから、7月にまた売りが出る。 x.com/nikkei_market/…
画像
画像
画像
655
この記事は23時0分に日経電子版が報じました。 しかしこの報道の前から米国市場が始まって株が上昇しているのに、日経225先物だけ上昇について行かず不自然な形で押さえつけられていました。 日経新聞記者とつるんで大きなお金でトレードしている奴がいることは確かです。
引用
Street Insights
@Street_Insights
でましたね。 日銀、金利操作を再修正へ 長期金利1%超え柔軟に:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO
6
646
結局株が上がっている理由はこれだったりする。 シリコンバレーバンクとかの破綻のせいで実際には今もQEが継続している。 QEを止めてQTになるはずだったのに実際にはなっていなかった。 今はバブル相場の真っ只中にいて、いずれコントロールのできない暴落相場が控えていると認識していた方がいい。
引用
Markets & Mayhem
@Mayhem4Markets
S&P 500 (orange) vs net Fed liquidity (purple)
画像
2
624
野村證券自体に悪材料が出ていないのに大きく売りに押されて日本株全体が売られるときは、大きな資金で運用している投資家が日本株全般を売ってくる時のサインです。 このサインは昨日出ていました。 こういう大きな資金で運用する投資家は制限があって1日で売れず何日にも分けて売ってきます。
1
604
今のロシアのやり方を真似する形で、中国が沖縄や北海道にたくさん中国人を移住させて、自作自演の紛争を起こして、同胞の安全確保や独立を口実に、数十年後に中国が日本に侵略戦争を仕掛けるのではないかと懸念している。 現に北海道の不動産は中国人にたくさん買われていている。
4
604
NISAは元々ギャンブルなので10倍や100倍に賭ける博打銘柄でやるもので、数%配当の税金を惜しんでやるものではありません。 100万円で1億円儲かった時に2000万円の税金を納めないのがNISAの最大のメリットです。 そういう人は100万円が0円になっても文句を言いません。
引用
Vi𝕏yZ🐬
@vix_traveler
高配当銘柄をNISAで買うのが金融リテラシーがある人だと金融本で素人にお薦めしていたからあおぞら銀行で大損をした投資家がたくさん出た。 自分でリスクを取らない人の投資戦略に乗ったからこんな惨事になっています。 高配当銘柄は企業として成長は見込めず減配や無配リスクしかありません。 x.com/vix_traveler/s…
5
614
相場格言に『三空叩き込みは買い向かえ』というのがあります。 現在2つ窓を開けて下がってきていますが、明日もう1つ窓を開けて下がると、売りものが枯れて一旦底打ちと言われています。 こういう相場格言は大体相場で退場していった人が残した言葉です。 参考になるかもしれません。
4
576
為替や株や債券でバランスを取って大きな金額でポートフォリオを組んでいる投資家は月末にリバランスをしてきます。 ポートフォリオのバランスが今月は円安と日本株高になって崩れたので、バランスを整えるために円を買って日本株を売ってきます。
2
577
東証改革でTOPIXの算出が現在の約2100銘柄から来年の4月からは700銘柄に変更される。 インデックスファンドでは激しい銘柄入れ替えが行われる。 2000年4月の日経平均の銘柄の大幅入れ替えの時以上のことが日本の株式市場で起きることが想定されているのに、今の段階では投資家はあまり気にしていない。
1
566
今回のような上昇局面はパターン化されています。 1.先物に買いを入れる 2.円高になる 3.現物株を循環物色する。 円高になる理由は外国人が日本株を買うために円に両替するからです。 日経平均が32250円以下ならいくらでも買おうとしている投資家がこれからどんどん出てきます。
3
562
静岡県知事の川勝平太が辞任会見をした後真っ先に浜松に行きスズキの鈴木修と会っていました。 川勝平太は鈴木修の操り人形でした。 メディアはスズキの鈴木修と川勝平太の関係性を報道しません。 スズキがCMのスポンサーから降りて広告収入が減るのを恐れているからです。
引用
ダイヤランドNEWS
@dialand_jp
スズキの鈴木修相談役は、リニアの妨害で日本に兆単位の経済損失を生んだ川勝平太知事の何が上出来だったというのだろうか? #鈴木修 #スズキ #スイフト #ソリオ #スペーシア #ジムニー #ハスラー at-s.com/life/article/a
静岡朝日テレビ
4
571
返信先: さん
楽天が倒産すると思って大量に空売りをしている投資家がいるが、9月に700MHz帯のプラチナバンドを楽天が手に入れたら、ショートカバーが入って面白い値動きになるのではないかと思う。 700MHz帯のプラチナバンドは他の3社より楽天が優先的に手に入れるように配慮されているからほぼ規定事項だろう。
2
532
小山昇という経営コンサルタントはラジオNIKKEIで番組枠を買って情弱を騙すビジネスをやっていましたが、知床遊覧船の事故後何も説明せずに雲隠れしました。 ビッグモーターも自分の手柄だと何度も自慢していた企業です。 小山昇と絡んだ企業はヤバい企業しかありません。 news.yahoo.co.jp/articles/2a977
4
528
サムスンはシャープから液晶の技術を教えて貰っていたのに、その技術を特許申請してシャープが特許侵害していると多額の賠償金を吹っ掛けてきた会社。 シャープがサムスンに教える前に特許を出していなかったのも問題だが、平気で恩を仇で返すことをしていた。 corporate.jp.sharp/news/100208-b.
引用
KOJI HIRAI 平井宏治
@KojiHirai6
半導体音痴が政権を担当しているからこうなるのか。わが国の電機メーカーから技術者を引き抜き、その技術者から技術を移し終わるとクビにすることで、わが国の技術を盗み取り成長してきた会社だ。100億円以上の助成金?そんなに金余りなら増税は不要。何考えているのか。 jp.reuters.com/article/samsun
4
529

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
問題が発生しました。再読み込みしてください。
やりなおす