米山 隆一
米山 隆一
4万 件のポスト
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
衆議院議員・元新潟県知事。立憲民主党。予算委員会、法務委員会次席理事、災害対策特別委員会。日本の政治・社会制度を時代に合わせて変革し、一人一人の命と暮らしが守られ、誰もが明日に夢を持って安心して暮らせる、公平で、公正で、合理的な社会を作りたいと心から思っています。論争が好きなのは性分です。
YouTube:米チャン
米山 隆一さんのポスト
新型コロナの事がありますので余り大事にしない様にと思いご報告を控えておりましたが報道されている通り室井佑月さんと近日中に入籍の予定です。大変ご迷惑をおかけしたにも関わらずここまで様々に支えて下さった皆様に心から御礼申し上げます。今後ともご指導ご鞭撻の程どうぞ宜しくお願い致します。
GOTOトラベルの1兆3500億円って額が大きすぎてぴんと来ないと思いますが、これ、国民1人当たり1万円徴収して、1泊2万円の旅行に行ことができる人に渡しているのとほぼ同義の政策なんです。適用外の東京都民を始め、旅行に行けない人、よく怒らないですよねと思います。#GOTOの費用は国民1人当たり1万円
非常に言いづらい事ですが、今回の復興では、人口が減り、地震前から維持が困難になっていた集落では、復興ではなく移住を選択する事をきちんと組織的に行うべきだと思います。地震は、今後も起ります。現在の日本の人口動態で、その全てを旧に復する事は出来ません。現実を見据えた対応をと思います
引用
平河エリ Eri Hirakawa
@EriHirakawa
災害に際して、日本全体における道路というインフラの重要性を改めて実感しました。
いくら国土強靭化といっても人口が減り続ける地方で維持するのは難しく、人口減少社会における災害観点での交通インフラをどうするかは本当にしっかり考えなくてはいけない。
466億円かかるといわれていたものが、突如90億で収まるとの事です。つまり単純計算で1枚90円、送料を考えると1枚40円位、普通の値段になったという事です。そしてそれは、今迄何かおかしな事をしており、今それを慌てて隠蔽をしている事が強く疑われるという事でもあります
そのまま書きますが「ネトウヨ」の方々の攻撃のうんざりするのは、余りに理不尽な言いがかりなのできちんと反論すれば分るだろうと思って反論すると、更に訳の分からない言いがかりをする人が湧いてきて、その無益感に絶望的な気分にさせられる事です。せめてまともな議論が通じて欲しいと思います。
私事ではありますが、5月10日、生まれ育った魚沼市に室井佑月さんとの結婚届を提出致しました。今迄支えて下さった全ての方々に心から感謝申し上げます。お互いそれぞれに年月を過ごしてきましたが、だからこそ二人で、新しい夢のある家庭を築いていきたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
「うがい、手洗い、マスク着用」と日本は感染症対策が非常に進んだ国ですが、唯一各国に大きく遅れているのが「体調が悪かったら休む事」です。先ずは職場ですが、職場に限らずこれが社会全体で徹底されると日本の感染症防御は完璧に近くなります。これを契機に取り組むべき課題ではないかと思います。
皆さん「8割減」で「頑張ろう!」ってなってますけど、これ壮大なインパールですよ。そりゃきちんと戦略も装備もあって進むならいいですけど、「8割減」という目標だけあってそれを実現する具体策もロジスティクスもない。失敗や遅延に対する対策もない。こんなの戦略とはいえません。高確率で沈みます
「国葬」という国家の行事を、法律もなく、立法府の了解を全く得ずして、内閣の閣議決定だけでできるというのは、憲法第41条「国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。」を全く否定するものだと思います。あの事件ではなく、政府・自民党が今やっている事こそ民主主義の否定です。
美談に見えますが、まず「市大の医学部付属病院の医療従事者に投与」して安全性を確認するのはある種のパワハラであり、力関係によってワクチンの安全性評価の公正性を歪めるものです。こういう事に医療者もマスコミも誰も異を唱えない事に危険性と空恐ろしさを感じます。
NHKが国会を全く中継しないのは、異様だと思います。侮辱罪厳罰化法案も、古川法務大臣は、TV中継が入っていれば、到底考えられないような不誠実な答弁を繰り返しましたが、全くスルーされました。日本の民主主義は、今危機に瀕していると思います。
#国会中継をしてください
一国の総理大臣が「民主党政権によって誇り、自信、活力失った」ですか…。余りにも格調が低いというか何というか。それにそんなに民主党が悪く、自民党が素晴らしいなら、何でその後の10年間で日本は成長できなかったのかという事になります。切に政権交代をと思います。
あの不自由展で大村知事の対応に何ら問題はないでしょう。それをこうやってあげつらい、差別主義者に媚びを売る。ぞっとします。
引用
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
高須先生、さすがに明日の14時は松井市長と大阪で会議の公務がありますので、出席は難しいです、なう。リコールは簡単にはいかないと思いますが、応援してます、なう。行政が税金であの『表現の不自由展』はさすがにおかしいですよね。 x.com/katsuyatakasu/…
普通の知性のある人なら「店頭の紙マスクの値段が落ちたのは中国他での生産が回復・増強したのが主因」と分かります。にもかかわらず、官房長官が、堂々と「#アベノマスク で店頭の紙マスクの値段が落ちた」などという「トンデモ」説を公言するのは本当に末期症状だと思います
news.yahoo.co.jp/articles/466db
これも名指しで恐縮ですが、
・「お疲れ様っていおう」のつるの剛士さん #大村知事にもお疲れ様って言おう
・「人の政策の粗探しをするな」の細野豪志さん #高須院長に人の粗探しをするなって言おう
偉い人にだけこびへつらい、立場の弱い人にだけ説教をするのって、全然格好良くないですよ。
安倍元総理の弟、岸防衛大臣が、安倍元総理の家族葬に自衛隊の儀仗隊を派遣していたとの事です。ここでもまた、国家の私物化です。もう、自民党政権にNOと言うべき時でしょう。
このアカウントの所有者はポストを表示できるアカウントを制限しているため、このポストを表示できません。詳細はこちら
池江さん自身、本当に心から訴えているのだと思います。しかし、今オリンピックを行うかどうかは、大変申し訳ない事ですが、そう言う個人の気持ちを捨象して「本当にできるか否か」という一点で冷静に判断すべき事です。個人の思いを利用するようなやり方は、心底残念です。
私医師なんですよ。そしてここに書いてあることは、医学部生が実習前に生理学で習う事です。左様なら。
引用
裏澪
@uranoarimio
おーおー、医学の知識ないのに語るねえwww
つまり、君の言うことは全て信用ならないと自身が表明したわけだ
理解したよ x.com/RyuichiYoneyam…
普通の人が批判すると、批判するなって言われる。
普通の人が大きな声を出すと、大きな声を出すなって言われる。
でも高須院長が大きな声で批判しても、その声は何もいわない。
木霊でしょうか。いいえ、権力擁護の言論抑圧です。
これを平気でやれて、これが今迄表に出てこなかったという事に、深い闇を感じます。「自分達は捜査されないし、捕まらない」という確信でもなければ、これだけ大規模な事を堂々とはできないものです。恐らくこの構図は、全国そこかしこにあります。選挙での自民党の勝利は国民の金で買われています。
引用
毎日新聞ニュース
@mainichijpnews
案里氏陣営、地元議員ら100人超に計1000万円以上提供か 選挙違反事件 mainichi.jp/senkyo/article
いや、これ真面目にね、命令する安倍総理も、止められない周りも、完全に狂ってますよ。明白におかしい。もう本当に内閣不信任案を出すべき時だと思います。この人をトップにおいておくのは余りに危険です。
引用
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
言わずもがなですが1世帯に布マスク2枚は感染予防に全く価値がなく、2枚づつ小分けにして封筒に入れて発送するのに一体コストがいくらになるか見当もつかず、完全にクレイジー、歴史に残る大馬鹿政策と言って過言ではありません。よもやエイプリールフールじゃないですよね?
jiji.com/jc/article?k=2
暴力は、暴力をふるった人が100%悪いんです。「〇〇の言論が影響を与えた」などと言う論理を許せば、自分の言論がどう影響を与えるかを予想できなくなり、言論の自由は失われます。言論は言論、暴力は暴力、影響があろうがなかろうが、暴力をふるっていない言論に帰責してはいけないんです。
時間ギリギリまで粘って一番町に到達したのですが、更に迂回するという事で、次の予定に間にあわないので断念致しました。全体で3時間ほど列に並びましたが、皆さん整然と並んでおられました。安倍元総理の生前のご尽力に衷心よりの敬意を表し、心からご冥福をお祈り致します。安らかにお休み下さい。
いつも思うのですが、私は特段侮辱されていませんので、勝手に「日本」とか「日本人」とか名乗るのは心底止めて頂きたいと思います。勝手に私を含む「日本人」の名前を騙らないで、正々堂々正直に「俺の感情を害したからリコールしてるんだ!」と言うべきです。
引用
高須克弥
@katsuyatakasu
僕は法律に則りリコール運動をしています。
大村愛知県知事こそ日本と日本国民の象徴である天皇陛下のお写真を燃やして踏みにじる反日プロパガンダ芸術作品を愛知県民の血税を使って展示するイベントの責任者をやっておられます。
日本と日本人への侮辱だと思います。
これ、法律に触れないのかな? x.com/ejzoh/status/1…
お仕事で安倍晋三回顧録を読んでいますが、兎も角悪い事は全部人のせい、良い事は全部自分の手柄で、しかもインタビューアーの筆致がそれに疑問を持たず信じ込んでいる風で、読んでいて非常に疲れてきます。成程日本の劣化との共依存で世に出て、その地位を固めたリーダーだったんだなと思います。
アベノマスクに次ぐ世紀の愚策だと思います。不謹慎と言われるかもしれませんが、太平洋戦争の最中にGo To Guam! キャンペーンとかをやるのと大差ないでしょう。1兆7千億円もの予算は、感染防止策と観光・旅行業者、そして何より国民への直接支援に使うべきです。
#GoToキャンペーンを中止してください
私の父は元自衛隊員で私自身隊友会に入っており、隊員の方とも幹部の方とも何度もお話ししておりますが、隊員の99%は死ぬのは嫌だと思います。嫌でない前提で話をされるのは迷惑千万でしょう。こういう人の跋扈を許していると、遠からず本当に死を前提に作戦を立てる時代に戻ってしまうと思います。
引用
はすみ としこ
@hasumi29430098
死ぬことが嫌な人は、そもそも自衛隊に入っていないと思う。。 x.com/kucingJepang/s…
削除されたアカウントによるポストです。詳細はこちら
「同じ姓になる覚悟がないなら結婚するな!」というなら、「『ヤジったのは誰だ?』と問われたら『自分だ』と認める覚悟がないならならヤジるな。」という事だと思います。
杉田議員を始めとする方々は、覚悟や責任を矢鱈と国民に求める割に、自分のヤジを認める覚悟すらなくその責任すらとりません。
率直に言ってこれは事実でしょう。「日本の誇りを取り戻す!」と高らかに掲げていた安倍元総理・安倍派が、「日本はサタンの国!」「イブ国家!」と掲げ、日本人から苛烈に収奪して韓国に送金する団体を、自分達の権力維持の道具としながら権威づけていたのは余りに醜悪です。
総理や知事は頑張っているから批判するなって芸人がいますけど、それ、「芸人は頑張っているからつまんなくても批判するな。」、と一緒ですよね。批判されたらステージに立てないなら最初から芸人になるな、批判されたら政策の立案・実行ができないなら最初から政治家になるな、と思います。
日本は自由主義・民主主義ですから当たり前に野党は反対意見を述べて、問責決議を出していい訳ですよ。それに対し①総理に感謝しろ。②愚か者とのそしりは免れない。③恥知らず っていったいどこの独裁国家でしょうか。しかもその演説を許す自民党って何なのでしょうか。どう見ても行き過ぎでしょう。
引用
三原じゅん子
@miharajunco
【拡散希望】
安倍総理大臣への問責決議案に対し、反対討論を行いました!
ぜひご覧ください!
#三原じゅん子
#恥を知りなさい
さらに表示
メディアを再生できません。
再読み込み
私ははすみとしこ氏は賠償責任を負うと思いますし、今回の裁判に含まれない残りの人を含めここにいる全員が、社会に対する責任を負うと思います。日本は、この様な酷い公然とした「いじめ」を許容する社会であってはいけないと、私は思います。
こうやって違法に大企業が政治家に寄付をしその寄付で有権者を買収する事を続けていれば、それは大企業べったりの政治になります。「自民一強」は別段自民党政治が素晴らしいからではなく、こういう癒着で成立しており、実は国民の首を絞めている事に気づくべき時だと思います
本日4時に、黒瀬深と言うアカウントについて、ツイッター社に発信者情報開示の仮処分命令が発令されたことをご報告致します。
これは第一歩にすぎませんが、粛々と手続きを進め、適切な言論環境の確立を目指したいと思います。
このアカウントの所有者はポストを表示できるアカウントを制限しているため、このポストを表示できません。詳細はこちら
節子、それ売上の補償ちゃう、休業手当の助成や。休業したら休業手当以上の売上が飛んで、売上から光熱費や家賃を払うんやから、休業手当だけ助成してもらったかてやっていかれへん。それからくどくど書いてるのはな、補償ちゃう、融資や。後で返さなあかん。節子はよくわかってないみたいやけどな。
引用
厚生労働省
@MHLWitter
返信先: @MHLWitterさん
事業主が労働者を休業させた場合に支払われる休業手当には、政府が助成をしています。新型コロナウイルスへの対策として特例を講じ、この助成率を、中小企業向け最大90%、大企業向け最大75%と、引き上げました。
mhlw.go.jp/stf/seisakunit
いや、まさにそういう事でしてね、「デモに参加する人叩いてどーすんですか。年金行政に関わっているわけじゃないし政治的権力持っているわけでもない。そんな人に罵詈雑言浴びせて満足げにされてもね。」と、まあ私を含め割と多くの人が思った訳ですよ。罵詈雑言浴びせられるのって、嫌でしょう?
引用
堀江貴文(Takafumi Horie、ホリエモン)
@takapon_jp
だいたい俺を叩いてどーすんだって思うけどね。年金行政に関わってるわけじゃないし政治的な権力持ってるわけでもない。年金システムの改善がしたいのなら俺に絡まず政治家に直接話しにいくといいよ。デモなんかするよりよっぽど効率的。ツイッターで気軽に絡める俺に絡んで満足してんなボケ x.com/ha39sa/status/…
①招待者名簿は捨てた②ニューオータニが1人5000円で「唐揚げパーティ」してくれた って、普通に考えて嘘に決まっているんです。ありえない。皆それは分かっているのに、総理大臣が強弁すれば通ってしまい、それを知っているから、総理大臣が平気で見え見えの嘘を通すって言うのが余りに異様なんです
Xを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
問題が発生しました。再読み込みしてください。
やりなおす