昨日門司港で撮影をしていて、和布刈公園の方にも行ったんですね。(めかりこうえん、と読みます!難しいですよね)
で、私知らなかったんですけど、和布刈公園内に登り口があって、一般道からもめかりパーキングエリアに行くことが出来るんです!
これ、知らない人多いんじゃないかな。
高速道路を使って無くてもPAに入れるってすごいですよね。
ちょっと感動しましたもん。
登り口はちょっとわかりにくいんですけど、関門トンネルの人道入り口を通り過ぎて、
展望台も通り過ぎたあたりにある駐車場内に階段がありました!

そこには九州各地のお土産品がたっくさん!!
門司港にいるのに、あれもこれも買えちゃうの?!!って感動!!
結構人がいたから写真撮れず。
でもほんとお土産品が充実してたんです。
大好きなものも見つけたよ。

長崎銘菓!文明堂のカステラ♡

カステラ一番、電話は二番、三時のおやつは文明堂〜♪ですね!

しっとりとしたカステラにはザラメもたっぷり付いていて
なんともやさしく懐かしい味がします。ほんと美味しい!

思いがけずカステラと出会えて嬉しかった〜。
他にこれも。
よく考えたらこれも長崎のお土産だわ。笑

よりより!!
知ってますか??
めっっっっっちゃ固いお菓子。笑
前歯では噛めません、奥歯で気合い!!です。(私はw)
でも噛めば噛むほど味が出る系のお菓子ですごく美味しいんですよね。止まらなくなる系。
見つけた瞬間、うわ!!!って声が出たもん。嬉しくて。
あれこれ欲しくなってしまうめかりパーキングエリア。
なんと!海老名メロンパンまで売ってあったよ!!
神奈川県の海老名だよね?!門司港で買えるの??ってなったよね。
今日の朝食にいただきました^^(大きかったので半分だけ)
外は白くて、よく知ってるメロンパンとは見た目が全然違ったんだけど
カットしたときに、メロンの香りがぶわーーってして
なんじゃこりゃーってなりました!(語彙力よ・・・)
聞いたところによると、メロン果汁も使ってるんですね。

こんなメロンパンは今まで食べたことないです。

焼きたてが食べてみたいな。
私は普通のメロンパンの方が好きですが(正直過ぎてすいませんw)、これはこれでとっても面白くて美味しかったです。
話のネタにもなるしね、ミニサイズが何個かまとめてパックしてあるのも売ってましたよ^^
みんなでシェアしておやつにするのもいいですね!
めかりパーキングエリアは、まだリニューアルして3年ほどだからとってもキレイです。
フードコートもあって、ここの展望台から見る景色も素晴らしくて
本州もすぐそこに見えるので、九州の端っこにいることが実感できてすごく楽しいです。
今まで知らなかったことを後悔しましたが、
せっかく知ったので、またドライブがてら家族もつれていってあげたいと思います。
昨日は天気悪かったけど、ここ天気の良い日のサンセットなんて最高だろうな。
みなさんもぜひ!めかりパーキングエリア、和布刈公園、門司港、北九州市!!
全部ひっくるめて遊びに来てください^^お待ちしてます。
今日のムスメ弁当はこちら!

照り焼きチキン弁当です。

・照り焼きチキン
・甘い卵焼き
・ブロッコリーの塩ゆで
・タケノコの土佐煮
・ミニトマト
・ごはん(カリカリ梅ひじき)

今日は学校に早く行かないといけないって言われて朝5時過ぎに起きて作りました。

昨日具合があまり良くなかったので、ほとんど何も準備してなかったからあるものを詰めただけ。

それでもなんとか形になったので良かったです。笑
今までは5時過ぎとか真っ暗だったけど、だんだん朝日が上る時間が早くなって、外が明るいってのが嬉しいですね。
今日は特に良い天気だったから気持ち良かったな〜。
新学期、なんかムスメがすごくやる気出てて私も嬉しい!
生徒会も、学校行事も、ドラムも、楽しんでやってほしいな〜♪
トイロノートの今日のレシピは、アスパラポークのスティック春巻きです。

パーティーやおもてなしにピッタリの、スティック春巻きです。
外の春巻きの皮はパリッ!!
中の豚肉とアスパラはとってもジューシーで大人も子供も喜ぶ一品です。
甘辛いスイートチリマヨソースがよく合いますよ〜!
是非お試しください^^
詳しいレシピはこちらです↓
新しいこと、またひとつチャレンジしてみようと思います!
今日の打ち合わせで、思った以上に自分の気持ちが前向きだってことに気づいたし、失敗してもいいからやってみることに意味がある気がしたので一歩進んでみようと^^
全くの新しいジャンルだから興味もあるし!!
今月中にお知らせ出来るように準備してみます。
各種SNS(多分インスタかThreads)でみなさんにアンケートを取ったり問いかけたりすることがあると思いますが、そのときはぜひともご協力くださいませ〜♡
さ、週の後半もアゲていくよー!!
それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
ひとつ前のブログ↓
ブログリーダーでの更新通知が終了しました!アプリでフォローしていただくか、トイロのLINE公式アカウントでお友達追加して更新通知を受け取ってください^^詳しくはこちら↓


ありがとうございます!ライブドアブログ OF THE YEAR 2023【新人賞】受賞しました!

レシピサイトはこちらです↓

で、私知らなかったんですけど、和布刈公園内に登り口があって、一般道からもめかりパーキングエリアに行くことが出来るんです!
これ、知らない人多いんじゃないかな。
高速道路を使って無くてもPAに入れるってすごいですよね。
ちょっと感動しましたもん。
登り口はちょっとわかりにくいんですけど、関門トンネルの人道入り口を通り過ぎて、
展望台も通り過ぎたあたりにある駐車場内に階段がありました!
そこには九州各地のお土産品がたっくさん!!
門司港にいるのに、あれもこれも買えちゃうの?!!って感動!!
結構人がいたから写真撮れず。
でもほんとお土産品が充実してたんです。
大好きなものも見つけたよ。
長崎銘菓!文明堂のカステラ♡
カステラ一番、電話は二番、三時のおやつは文明堂〜♪ですね!
しっとりとしたカステラにはザラメもたっぷり付いていて
なんともやさしく懐かしい味がします。ほんと美味しい!
思いがけずカステラと出会えて嬉しかった〜。
他にこれも。
よく考えたらこれも長崎のお土産だわ。笑
よりより!!
知ってますか??
めっっっっっちゃ固いお菓子。笑
前歯では噛めません、奥歯で気合い!!です。(私はw)
でも噛めば噛むほど味が出る系のお菓子ですごく美味しいんですよね。止まらなくなる系。
見つけた瞬間、うわ!!!って声が出たもん。嬉しくて。
あれこれ欲しくなってしまうめかりパーキングエリア。
なんと!海老名メロンパンまで売ってあったよ!!
神奈川県の海老名だよね?!門司港で買えるの??ってなったよね。
今日の朝食にいただきました^^(大きかったので半分だけ)
外は白くて、よく知ってるメロンパンとは見た目が全然違ったんだけど
カットしたときに、メロンの香りがぶわーーってして
なんじゃこりゃーってなりました!(語彙力よ・・・)
聞いたところによると、メロン果汁も使ってるんですね。
こんなメロンパンは今まで食べたことないです。
焼きたてが食べてみたいな。
私は普通のメロンパンの方が好きですが(正直過ぎてすいませんw)、これはこれでとっても面白くて美味しかったです。
話のネタにもなるしね、ミニサイズが何個かまとめてパックしてあるのも売ってましたよ^^
みんなでシェアしておやつにするのもいいですね!
めかりパーキングエリアは、まだリニューアルして3年ほどだからとってもキレイです。
フードコートもあって、ここの展望台から見る景色も素晴らしくて
本州もすぐそこに見えるので、九州の端っこにいることが実感できてすごく楽しいです。
今まで知らなかったことを後悔しましたが、
せっかく知ったので、またドライブがてら家族もつれていってあげたいと思います。
昨日は天気悪かったけど、ここ天気の良い日のサンセットなんて最高だろうな。
みなさんもぜひ!めかりパーキングエリア、和布刈公園、門司港、北九州市!!
全部ひっくるめて遊びに来てください^^お待ちしてます。
今日のムスメ弁当はこちら!
照り焼きチキン弁当です。
・照り焼きチキン
・甘い卵焼き
・ブロッコリーの塩ゆで
・タケノコの土佐煮
・ミニトマト
・ごはん(カリカリ梅ひじき)
今日は学校に早く行かないといけないって言われて朝5時過ぎに起きて作りました。
昨日具合があまり良くなかったので、ほとんど何も準備してなかったからあるものを詰めただけ。
それでもなんとか形になったので良かったです。笑
今までは5時過ぎとか真っ暗だったけど、だんだん朝日が上る時間が早くなって、外が明るいってのが嬉しいですね。
今日は特に良い天気だったから気持ち良かったな〜。
新学期、なんかムスメがすごくやる気出てて私も嬉しい!
生徒会も、学校行事も、ドラムも、楽しんでやってほしいな〜♪
トイロノートの今日のレシピは、アスパラポークのスティック春巻きです。
パーティーやおもてなしにピッタリの、スティック春巻きです。
外の春巻きの皮はパリッ!!
中の豚肉とアスパラはとってもジューシーで大人も子供も喜ぶ一品です。
甘辛いスイートチリマヨソースがよく合いますよ〜!
是非お試しください^^
詳しいレシピはこちらです↓
新しいこと、またひとつチャレンジしてみようと思います!
今日の打ち合わせで、思った以上に自分の気持ちが前向きだってことに気づいたし、失敗してもいいからやってみることに意味がある気がしたので一歩進んでみようと^^
全くの新しいジャンルだから興味もあるし!!
今月中にお知らせ出来るように準備してみます。
各種SNS(多分インスタかThreads)でみなさんにアンケートを取ったり問いかけたりすることがあると思いますが、そのときはぜひともご協力くださいませ〜♡
さ、週の後半もアゲていくよー!!
それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
ひとつ前のブログ↓
楽天のROOM OF THE YEAR 2023 キッチン・料理・グルメ賞受賞!殿堂入りしました!
買ったものやオススメ・気になるもの!
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
ブログリーダーでの更新通知が終了しました!アプリでフォローしていただくか、トイロのLINE公式アカウントでお友達追加して更新通知を受け取ってください^^詳しくはこちら↓
ありがとうございます!ライブドアブログ OF THE YEAR 2023【新人賞】受賞しました!
レシピサイトはこちらです↓
トイロノートに載せてないレシピはこちらから↓