ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1712661251811.jpg-(177026 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/04/09(火)20:14:11 No.1204131948 そうだねx34/12 23:34頃消えます
新車購入スレ(ノンハイブリッドモデル縛り
インプレッサを考えていた俺の視界に猛然と飛び込んできたWR-V
これで209万円からって安すぎない?
削除された記事が6件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/04/09(火)20:14:56 No.1204132259 del +
昨日の続きかい?
PLAY
無念 Name としあき 24/04/09(火)20:15:09 No.1204132354 del そうだねx27
>これで209万円からって安すぎない?
じゃあ買いだな
PLAY
無念 Name としあき 24/04/09(火)20:17:13 No.1204133298 del そうだねx2
>これで209万円からって安すぎない?
そりゃタイで開発してインドで製造してるからな
PLAY
無念 Name としあき 24/04/09(火)20:17:13 No.1204133300 del +
俺的にはブラインドスポットインフォメーションがOPにもないのが残念ポイント
PLAY
無念 Name としあき 24/04/09(火)20:17:46 No.1204133519 del そうだねx1
予算はいくらよ
PLAY
無念 Name としあき 24/04/09(火)20:18:40 No.1204133916 del そうだねx2
なんでHVダメなの?なんかの宗教?
PLAY
無念 Name としあき 24/04/09(火)20:26:06 No.1204137227 del +
>予算はいくらよ
300以下ですね
>なんでHVダメなの?なんかの宗教?
なんとなく性に合わないので・・
会社で乗ってても違和感しかない
PLAY
無念 Name としあき 24/04/09(火)20:26:33 No.1204137430 del そうだねx6
>会社で乗ってても違和感しかない
型が古いんじゃねえの
PLAY
無念 Name としあき 24/04/09(火)20:27:12 No.1204137715 del +
スレ画はバイクのスーフォアみたいな音出しててちょっと欲しくなった
PLAY
10 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:27:58 No.1204138048 del そうだねx1
>なんとなく性に合わないので・・
>会社で乗ってても違和感しかない
とりあえず試乗してみ?
新しいのだと結構違うかもよ
PLAY
11 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:29:00 No.1204138468 del +
e-BOXER乗ってるけど切替であんまり違和感とか感じないけど
たまーに始動でブルンと気になるときがあるくらいかな
PLAY
12 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:29:21 No.1204138606 del +
トヨタでもちょっと古いHVは低速でしか回らなかったけど
最近のは大分上までモータ回るようになって良くなってるよね
PLAY
13 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:31:58 No.1204139779 del そうだねx1
アジアンカーは悪くはないけど日本車と違ってユーティリティはあんまりなんだよな
車を使ってなんかしたいって人には向かない
PLAY
14 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:34:22 No.1204140862 del +
スレ画は納期がどんどん伸びて半年になった
PLAY
15 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:35:35 No.1204141422 del +
カローラスポーツGガソリン車2WD 2,476,500円 どうかな
いまなら2-3ヵ月程度らしい
PLAY
16 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:35:49 No.1204141514 del +
軽のターボモデルに大量のオプションをつけてもいい
PLAY
17 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:35:57 No.1204141566 del +
>俺的にはブラインドスポットインフォメーションがOPにもないのが残念ポイント
一回あの辺りの便利装備に慣れちゃうともう駄目だな
無しじゃいられなくなる
PLAY
18 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:35:59 No.1204141575 del そうだねx2
>スレ画は納期がどんどん伸びて半年になった
何で最近のホンダはずーっと改善しないの…?
PLAY
19 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:36:44 No.1204141938 del +
同じ値段でヴェゼルのガソリンモデル売ってたよな
PLAY
20 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:37:41 No.1204142372 del +
>>スレ画は納期がどんどん伸びて半年になった
>何で最近のホンダはずーっと改善しないの…?
外部調達の半導体部品が手に入らない
PLAY
21 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:37:52 No.1204142461 del +
209万あったらノート買えない?
PLAY
22 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:37:56 No.1204142490 del +
>同じ値段でヴェゼルのガソリンモデル売ってたよな
うろ覚えだけどガソリンだけ終売になるんじゃなかったっけ?
ほとんどe:HEVだから
PLAY
23 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:38:13 No.1204142620 del そうだねx2
インプの一番安いのも評判いいぞ
アイサイトにおいでヨ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:38:14 No.1204142625 del そうだねx1
>アジアンカーは悪くはないけど日本車と違ってユーティリティはあんまりなんだよな
>車を使ってなんかしたいって人には向かない
スレ画は道具として使い倒すなら悪くない選択肢だなって思ったよ
安っぽいから逆に気を使わないという意味で
初代CR-Vみたいなイメージを持った
PLAY
25 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:38:46 No.1204142851 del +
納期の問題もあるか
長すぎるのも困る
PLAY
26 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:38:59 No.1204142954 del +
HONDAは部品調達能力に問題ありそうだ
PLAY
27 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:39:34 No.1204143222 del +
初代エクストレイルみたいな車って今ないのかね
PLAY
28 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:39:39 No.1204143265 del そうだねx2
インプレッサはいい車だけど燃費が悪い
PLAY
29 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:39:44 No.1204143294 del +
>同じ値段でヴェゼルのガソリンモデル売ってたよな
いやさすがに現行だと30万くらい高いよ
PLAY
30 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:40:48 No.1204143807 del そうだねx1
    1712662848839.jpg-(45569 B)サムネ表示
>インプの一番安いの
これを思いだした
PLAY
31 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:41:02 No.1204143914 del +
>>同じ値段でヴェゼルのガソリンモデル売ってたよな
>いやさすがに現行だと30万くらい高いよ
インプやMAZDA3より高いのか…
PLAY
32 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:42:21 No.1204144489 del +
    1712662941068.jpg-(51602 B)サムネ表示
日産車と輸入車ってシート畳んだ時に必ず段差出来るんだよな
まあその分シートが分厚いのかもしれんが
PLAY
33 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:42:35 No.1204144590 del +
くっ燃費を言われるとスバルは分が悪いな
PLAY
34 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:42:36 No.1204144599 del そうだねx2
>インプレッサはいい車だけど燃費が悪い
e撲モデルもあるけど大して燃費良くないよね
HV買うんだったらトヨタ車買ったほうがいい
PLAY
35 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:43:41 No.1204145064 del +
スレ画ライズっぽいな
PLAY
36 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:43:55 No.1204145187 del +
トヨタはガソリンとHVモデルで20万くらいしか変わらないんだよな
PLAY
37 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:43:56 No.1204145195 del +
まあとしあきも燃費のいい車乗ってるわけじゃないからスバルをせめるなよ
PLAY
38 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:44:37 No.1204145510 del +
>トヨタはガソリンとHVモデルで20万くらいしか変わらないんだよな
今のガソリン価格だと5万も乗れば十分元が取れる
39 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:45:02 No.1204145701 del そうだねx4
    1712663102940.jpg-(383648 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
40 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:45:26 No.1204145869 del そうだねx1
>日産車と輸入車ってシート畳んだ時に必ず段差出来るんだよな
>まあその分シートが分厚いのかもしれんが
その辺はアジアン品質な部分かなと
ちゃんと日本の事考えて作ったらちゃんと畳めるようにしてたと思う
PLAY
41 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:45:41 No.1204145982 del +
マイルドHVはインプもマツダ3も燃費良くない
PLAY
42 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:45:49 No.1204146039 del そうだねx3
燃費なんて投げ捨てたぜ
次は10.8km/Lだ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:47:20 No.1204146725 del +
クロスビーがもう一回り大きければ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:47:56 No.1204147022 del そうだねx1
>クロスビーがもう一回り大きければ
ライズ
PLAY
45 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:48:25 No.1204147284 del +
最近は納期半年〜1年は当たり前だから
早くほしいならかなり限られるな
PLAY
46 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:49:28 No.1204147774 del +
買えるなら頑張ってヴェゼルのが良くない?
大分ダウンあるのは強いぞ
PLAY
47 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:49:45 No.1204147917 del +
>クロスビーがもう一回り大きければ
クロスビーってなんかちょっと大きく見える
見えるだけで実際はそんな大きくない
PLAY
48 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:50:44 No.1204148374 del +
シエンタがそんな感じじゃない?
PLAY
49 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:51:04 No.1204148538 del +
>買えるなら頑張ってヴェゼルのが良くない?
ガソリン車:1ヶ月程度
早いな
PLAY
50 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:52:05 No.1204149044 del そうだねx2
>燃費なんて投げ捨てたぜ
>次は10.8km/Lだ
エコカーじゃねーか
PLAY
51 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:52:10 No.1204149092 del +
>買えるなら頑張ってヴェゼルのが良くない?
ヴェゼルの最安Gグレードは現在受注停止中
PLAY
52 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:54:26 No.1204150131 del +
    1712663666013.webp-(26724 B)サムネ表示
>カローラスポーツGガソリン車2WD 2,476,500円 どうかな
爽やかでイイっすねえ
インプの競合ぽくてインプより売れてるそうで
PLAY
53 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:54:39 No.1204150251 del +
ホンダはフィットクロスだのwrvだのヴェゼルだの乱発しすぎじゃね?
それぞれのキャラが立ってないぞ
PLAY
54 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:55:02 No.1204150429 del そうだねx1
>カローラスポーツGガソリン車2WD 2,476,500円 どうかな
フィールダーでいいです
PLAY
55 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:55:07 No.1204150459 del +
>何で最近のホンダはずーっと改善しないの…?
スレ画に関しては海外製(インド製)だから輸送の関係で月に日本で売れる台数に限りがある
PLAY
56 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:56:11 No.1204150946 del +
>クロスビーがもう一回り大きければ
ソリオベースなんで別に十分じゃね
PLAY
57 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:56:24 No.1204151030 del +
>日産車と輸入車ってシート畳んだ時に必ず段差出来るんだよな
>まあその分シートが分厚いのかもしれんが
ホンダなのにセンタータンクレイアウトじゃないしなWR-Vは
PLAY
58 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:56:51 No.1204151257 del +
安いのは安いなりの理由がある
PLAY
59 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:57:15 No.1204151445 del +
>>何で最近のホンダはずーっと改善しないの…?
>スレ画に関しては海外製(インド製)だから輸送の関係で月に日本で売れる台数に限りがある
どうせいずれは売れ行きが鈍るから無理に増産しても仕方ないしな
PLAY
60 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:58:00 No.1204151788 del +
    1712663880793.jpg-(30074 B)サムネ表示
こうゆうのでいいんだよこーゆーので
PLAY
61 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:59:26 No.1204152464 del そうだねx1
>こうゆうのでいいんだよこーゆーので
キューブみたいだな
PLAY
62 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:59:46 No.1204152615 del そうだねx3
>>燃費なんて投げ捨てたぜ
>>次は10.8km/Lだ
>エコカーじゃねーか
二桁行けば十分エコ
PLAY
63 無念 Name としあき 24/04/09(火)20:59:51 No.1204152656 del +
>ヴェゼルの最安Gグレードは現在受注停止中
FFはスレ画と入れ替わりで廃止になるはず
PLAY
64 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:00:58 No.1204153163 del +
>ホンダはフィットクロスだのwrvだのヴェゼルだの乱発しすぎじゃね?
>それぞれのキャラが立ってないぞ
WR-Vとヴェゼルはサイズほとんど変わらんのよな
PLAY
65 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:01:41 No.1204153515 del +
ZRVとRAV4で迷ってトヨタを選んだけど納期半年待ちだった
PLAY
66 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:02:14 No.1204153755 del +
    1712664134207.jpg-(300669 B)サムネ表示
自分なら新型フリードクロスターのガソリンが出るのを待つ
ノーマルは新型ステップワゴン顔だからとしあき嫌いそう
PLAY
67 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:02:19 No.1204153796 del +
>ホンダはフィットクロスだのwrvだのヴェゼルだの乱発しすぎじゃね?
>それぞれのキャラが立ってないぞ
トヨタに言えよ…
PLAY
68 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:03:49 No.1204154459 del +
ホンダのミニバンってあんまりオラついたの無いな
PLAY
69 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:06:28 No.1204155685 del そうだねx1
>>ホンダはフィットクロスだのwrvだのヴェゼルだの乱発しすぎじゃね?
>>それぞれのキャラが立ってないぞ
>WR-Vとヴェゼルはサイズほとんど変わらんのよな
サイズではなく価格でのキャラ分けなんやな
PLAY
70 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:06:36 No.1204155738 del そうだねx2
>ホンダのミニバンってあんまりオラついたの無いな
見ててごらんなさい
多分ステップワゴンもマイナーチェンジの時にメッキ顔にしてくると思いますよ…
PLAY
71 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:07:20 No.1204156067 del +
>サイズではなく価格でのキャラ分けなんやな
価格もヴェゼルの最低グレードと被ったからわざわざヴェゼルの方廃止してるんだよな…
PLAY
72 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:08:03 No.1204156388 del +
車種の選択肢が増えるのはいいことだ
PLAY
73 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:09:17 No.1204156905 del +
>ホンダのミニバンってあんまりオラついたの無いな
客が買ってオラついたのにするのだ…
PLAY
74 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:11:15 No.1204157762 del そうだねx1
オラついた顔嫌い…
丸い目が好き
PLAY
75 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:11:38 No.1204157929 del +
    1712664698688.jpg-(199571 B)サムネ表示
トヨタ様のアジアンカーほすぃ
PLAY
76 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:11:44 No.1204157979 del +
新型フリード来月らしいけどまだデザインすら出てないんだよな…
PLAY
77 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:12:00 No.1204158097 del +
スバル車特有のエンジン始動時の振動はなんとかならないのか?
PLAY
78 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:12:47 No.1204158430 del +
>>クロスビーがもう一回り大きければ
>ライズ
ガンダム顔のゴミがどうしたって?
PLAY
79 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:13:07 No.1204158567 del +
>トヨタ様のアジアンカーほすぃ
電熱器みたいなグリル
PLAY
80 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:13:23 No.1204158678 del +
>新型フリード来月らしいけどまだデザインすら出てないんだよな…
今週あたり営業向け内覧って営業の兄ちゃん言ってたな
PLAY
81 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:13:57 No.1204158931 del +
    1712664837992.jpg-(789170 B)サムネ表示
>インプレッサを考えていた俺の視界に猛然と飛び込んできたWR-V
>これで209万円からって安すぎない?
えでもこの爆笑ミニミニディスプレイが最高グレードでもオプションなんでしょ?
PLAY
82 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:14:59 No.1204159438 del そうだねx2
    1712664899374.png-(566931 B)サムネ表示
現行スバル車のこの11インチディスプレイもダサいけどね・・
評論家によっては「90年代SFチック」とまで
PLAY
83 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:15:31 No.1204159667 del +
WR-Vは装備もそれなりだからまあ200万台前半くらいが妥当ってくらい
PLAY
84 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:15:45 No.1204159764 del +
>現行スバル車のこの11インチディスプレイもダサいけどね・・
こういうのは一時の流行りなんだろうなあって
PLAY
85 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:16:32 No.1204160117 del そうだねx2
>こういうのは一時の流行りなんだろうなあって
少なくともエアコンの操作系は物理ボタンに回帰していくと思う
PLAY
86 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:17:20 No.1204160455 del +
>現行スバル車のこの11インチディスプレイもダサいけどね・・
>評論家によっては「90年代SFチック」とまで
トヨタの払い下げ
PLAY
87 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:17:43 No.1204160613 del +
>現行スバル車のこの11インチディスプレイもダサいけどね・・
>評論家によっては「90年代SFチック」とまで
スバルが嫌いなんだなというのはわかる
ちゃんと他メーカーと同じようにダサいだけじゃん
PLAY
88 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:17:45 No.1204160617 del +
>これで209万円からって安すぎない?
安いには訳がある
PLAY
89 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:18:24 No.1204160909 del +
>>こういうのは一時の流行りなんだろうなあって
>少なくともエアコンの操作系は物理ボタンに回帰していくと思う
欧州で法規化されたら一気に絶滅する
90 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:18:25 No.1204160930 del +
    1712665105575.webp-(241680 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
一方BYD元UPは8.8インチフル液晶メーターパネルと
12.8インチセンターディスプレイを9.68万元(200万円以下)で標準装備していた
BYDは今年"电比油低"(EVはガソリン車より安い)をスローガンに
2024年をガソリン車と日本車へのノックアウトラウンドと位置づけ攻勢を強めている
PLAY
91 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:18:28 No.1204160949 del +
ハイブリッド無しの1.5リッターなんて昔なら小型suvでも160〜180マン位で買えたよな
PLAY
92 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:19:10 No.1204161243 del +
PLAY
93 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:19:15 No.1204161280 del +
>1712664837992.jpg
メーターフードが80年代風で懐かしい
PLAY
94 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:19:54 No.1204161548 del +
>欧州で法規化されたら一気に絶滅する
時にはわき見運転を誘発しかねないもんなタッチパネルは
PLAY
95 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:19:54 No.1204161550 del +
>WR-Vは装備もそれなりだからまあ200万台前半くらいが妥当ってくらい
電動パーキングじゃないとか安いなりの部分はあるね
あれこれ装備充実したのがいいならヴェゼル買ってねって事なんだろうけど
PLAY
96 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:20:17 No.1204161700 del +
30km/h以上じゃないと作動しないACCだったり一昔前の装備積んでるからな
逆によくそんなの残ってたなって感じだけど
PLAY
97 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:20:25 No.1204161751 del +
>No.1204160930
デザイナーに金かけてるだけあってエクステリアとインテリアは素晴らしいんだよなBEV
このままディーラーやサポートにも力入れていけば覇権取るのも夢じゃない
PLAY
98 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:20:53 No.1204161957 del そうだねx11
>一方BYD元UPは8.8インチフル液晶メーターパネルと
>12.8インチセンターディスプレイを9.68万元(200万円以下)で標準装備していた
>BYDは今年"?比油低"(EVはガソリン車より安い)をスローガンに
>2024年をガソリン車と日本車へのノックアウトラウンドと位置づけ攻勢を強めている
中国
共産党天安門広間場事件
習 女児
六四天安門
99 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:21:54 No.1204162355 del +
    1712665314652.jpg-(314654 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
BYD元UP
定評あるドルフィンのプラットフォームを利用したSUV
301kmモデルが9.68万元
401kmも10.98万元(220万円)で手に入ってしまう
PLAY
100 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:22:03 No.1204162421 del そうだねx7
    1712665323919.jpg-(28879 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
101 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:22:03 No.1204162424 del +
>現行スバル車のこの11インチディスプレイもダサいけどね・・
>評論家によっては「90年代SFチック」とまで
ひどいデザイン
一個前のサブモニタと別れてるのはなかなか良かった
PLAY
102 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:22:44 No.1204162697 del そうだねx2
>1712665105575.webp
>一方BYD元UPは8.8インチフル液晶メーターパネルと
六四血案
反革命
PLAY
103 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:23:08 No.1204162839 del そうだねx2
>>欧州で法規化されたら一気に絶滅する
>時にはわき見運転を誘発しかねないもんなタッチパネルは
あとパネルが壊れたらいろんなものが操作不可になるから危険だと思う
PLAY
104 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:23:39 No.1204163040 del そうだねx1
>BYD元UP
>定評あるドルフィンのプラットフォームを利用したSUV
>301kmモデルが9.68万元
>401kmも10.98万元(220万円)で手に入ってしまう
革命
六四血案
反革命
法輪功
PLAY
105 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:24:52 No.1204163502 del そうだねx2
>あとパネルが壊れたらいろんなものが操作不可になるから危険だと思う
シフトもディスプレイ内蔵のテスラとか狂気だわ
PLAY
106 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:27:34 No.1204164629 del +
>現行スバル車のこの11インチディスプレイもダサいけどね・・
>評論家によっては「90年代SFチック」とまで
こじつけというか無理くりな因縁付けの様にも思えるな
90年代のネオフィーチャー感なら今時なら受け入れられるでしょ
PLAY
107 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:27:39 No.1204164668 del そうだねx1
>>時にはわき見運転を誘発しかねないもんなタッチパネルは
>あとパネルが壊れたらいろんなものが操作不可になるから危険だと思う
やっぱり物理スイッチ最強ですよね
ガキの頃憧れた親父のクルマみたいなのが欲しいわ
PLAY
108 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:28:24 No.1204165009 del +
走りがまぁまぁよくて荷物がいっぱい積める車ということで
FRのcx80を狙ってるがいつ発売されるのか
PLAY
109 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:28:25 No.1204165025 del そうだねx2
日本で中国車なんて恥ずかしくて乗れんだろ
石投げられるわ
PLAY
110 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:28:44 No.1204165154 del +
>>あとパネルが壊れたらいろんなものが操作不可になるから危険だと思う
>シフトもディスプレイ内蔵のテスラとか狂気だわ
一応念のために天井にもシフト操作できるボタンは付いてるけど…
以前のコラムシフトの方が絶対良かったわ
ハンドルから手を離さずシフト操作出来るから切り返し凄え楽なのに
PLAY
111 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:28:49 No.1204165195 del そうだねx1
    1712665729879.jpg-(33081 B)サムネ表示
ボルボもこんなだしスバルだからださいってわけじゃないよ
PLAY
112 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:28:52 No.1204165229 del そうだねx1
タッチパネルは本当に反応したか不安になるときあるしな
113 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:29:18 No.1204165411 del +
    1712665758113.mp4-(3270060 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
現代の中国人がクルマに求めるのは
「テレビ・ソファ・冷蔵庫」
ハイテク中国車は次々と中国人の夢を形にしてゆく
一方出遅れた日本車はローテクの象徴としてZ世代の笑い種になっている
PLAY
114 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:29:30 No.1204165496 del そうだねx2
>シフトもディスプレイ内蔵のテスラとか狂気だわ
現代の電子制御だらけの車で何を
PLAY
115 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:29:35 No.1204165530 del +
ホンダは国内工場閉鎖しまくって輸入車だらけだな
PLAY
116 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:29:38 No.1204165553 del そうだねx4
    1712665778467.jpg-(74736 B)サムネ表示
一個前のスバル
このままメインモニターをちょっとデカくするだけで良かった気がする
PLAY
117 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:29:45 No.1204165613 del +
>ボルボもこんなだしスバルだからださいってわけじゃないよ
高級外車がこれならこれが今のトレンドなのかな
PLAY
118 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:30:08 No.1204165768 del そうだねx2
ボルボはダサいの知らないの?
PLAY
119 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:30:10 No.1204165779 del +
なんでいつもの中華EVおじさんがハッスルしてんだ
PLAY
120 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:30:50 No.1204166070 del +
バイクの話になるけどホンダのアフリカツインがインド製と熊本工場製の二択だった時期があった
そりゃくまもんの方がいいよなあ
インド引いた人ガチで落ち込んでたし
PLAY
121 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:30:57 No.1204166125 del +
>日本で中国車なんて恥ずかしくて乗れんだろ
>石投げられるわ
オデッセイのことか
PLAY
122 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:30:59 No.1204166147 del +
>ボルボもこんなだしスバルだからださいってわけじゃないよ
ボルボは昔の質実剛健路線を捨てて内装がお洒落な外車に生まれ変わったのにその内装がこんな事になっちゃったらいいとこないじゃん
PLAY
123 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:31:07 No.1204166199 del そうだねx6
ダサいダサくないは個人の好みが大きいから議論したってしょうがない
PLAY
124 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:31:19 No.1204166279 del +
>ホンダのアフリカツインがインド製と熊本工場製の二択だった時期があった
アフリカなのに
PLAY
125 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:31:59 No.1204166535 del +
>なんでいつもの中華EVおじさんがハッスルしてんだ
よっぽどとしあきに売り込みたいんやろなやればやるほど逆効果なのに
PLAY
126 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:32:14 No.1204166650 del そうだねx1
    1712665934925.jpg-(40932 B)サムネ表示
プジョー508のiコクピットは好きなんだけど日本で使うとモニターの両側がただの黒帯になるのだけいただけない
PLAY
127 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:32:30 No.1204166767 del そうだねx2
>一個前のスバル
>このままメインモニターをちょっとデカくするだけで良かった気がする
落ち着いてて現行より好みっすね
PLAY
128 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:32:43 No.1204166849 del そうだねx1
>なんでいつもの中華EVおじさんがハッスルしてんだ
ウマ娘スレで隔離3アウト瞬殺されて荒らせなくなってムシャクシャしてる
PLAY
129 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:33:09 No.1204167048 del +
>現代の中国人がクルマに求めるのは
>「テレビ・ソファ・冷蔵庫」
>ハイテク中国車は次々と中国人の夢を形にしてゆく
>一方出遅れた日本車はローテクの象徴としてZ世代の笑い種になっている
ZEEKRなら中国車でも構わんかな
ボルボやロータスと資本同じだしボルボとは主要部品も共用化されてるので欧州車並みの品質は期待していいだろ(ボルボ自体故障は少なくないけど)
PLAY
130 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:33:21 No.1204167128 del +
>>なんでいつもの中華EVおじさんがハッスルしてんだ
>よっぽどとしあきに売り込みたいんやろなやればやるほど逆効果なのに
トヨタのディーラーで30万円くらいで買えてトヨタと同じ保証が受けられるなら売れるかもしれない
俺は買わない
PLAY
131 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:33:51 No.1204167348 del そうだねx3
中華がここにきてるってことは
時期にここもスクリプト荒らしが出るんだろか
PLAY
132 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:33:57 No.1204167397 del +
>落ち着いてて現行より好みっすね
大体において新型は見慣れてないから落ち着きがないように見える
逆に旧型に落ち着きを感じるようになったら老化の傾向だ
PLAY
133 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:34:06 No.1204167460 del +
>プジョー508のiコクピットは好きなんだけど日本で使うとモニターの両側がただの黒帯になるのだけいただけない
形は好きだけどハンドルが丸くない時点で割と論外
PLAY
134 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:34:28 No.1204167614 del そうだねx1
>トヨタのディーラーで30万円くらいで買えてトヨタと同じ保証が受けられるなら売れるかもしれない
>俺は買わない
一時期のトヨタ車が中国製エンジン載せてたけど散々だったよ…
PLAY
135 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:34:35 No.1204167654 del +
>現代の中国人がクルマに求めるのは
>「テレビ・ソファ・冷蔵庫」
>ハイテク中国車は次々と中国人の夢を形にしてゆく
>一方出遅れた日本車はローテクの象徴としてZ世代の笑い種になっている
中年は知らないだろうがZ世代は車なんて興味関心無いぞ
PLAY
136 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:34:37 No.1204167667 del そうだねx3
いや
単に現行がダサいだけす
PLAY
137 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:35:00 No.1204167822 del そうだねx3
縦長ディスプレイは嫌だ
PLAY
138 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:35:16 No.1204167935 del +
>>シフトもディスプレイ内蔵のテスラとか狂気だわ
>現代の電子制御だらけの車で何を
ディスプレイなんて大して進化してないし壊れるときゃ壊れる
PLAY
139 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:35:24 No.1204167988 del +
>一時期のトヨタ車が中国製エンジン載せてたけど散々だったよ…
あったねえ…
PLAY
140 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:35:28 No.1204168025 del そうだねx2
>単に現行がダサいだけす
おっさんはみんなそう言うんだよなぁ
PLAY
141 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:35:47 No.1204168159 del +
HVでいいのに
eHEVはトヨタより繋ぎも気にならんぞ
PLAY
142 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:36:00 No.1204168253 del そうだねx1
>>単に現行がダサいだけす
>おっさんはみんなそう言うんだよなぁ
しかも金がないおっさんに限って声だけでかい
PLAY
143 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:36:33 No.1204168493 del +
俺も今乗ってる車の新型はダサいと思ってる
PLAY
144 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:36:38 No.1204168536 del +
>HVでいいのに
>eHEVはトヨタより繋ぎも気にならんぞ
ほんまか?
ならホンダが覇権取れるはずやろ
まあ無駄に高いからか
PLAY
145 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:36:39 No.1204168539 del そうだねx2
しかもアホ中卒高卒のオッサン
PLAY
146 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:37:29 No.1204168885 del +
>縦長ディスプレイは嫌だ
地図を表示しながら走るなら合理的だみたいに言われたりするんだけどそんな先の方まで見たいですか?ってなったりする
あと人間は上下の視線移動が苦手
PLAY
147 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:37:32 No.1204168902 del +
中卒高卒ならマシ
中華EVおじさんは小卒のガチ手帳持ちだぞ
PLAY
148 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:37:38 No.1204168951 del +
300万予算があるならマツダでええやん
と思ったけどマツダ車って今たっけぇな
PLAY
149 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:38:00 No.1204169094 del +
実用で乗ってる人は用に足りる車を選ぶし趣味で乗ってる人は趣味と予算が合う車を選ぶ
両方って人も自分はこれがいいってのを選ぶ
乗りもしない買いもしない人が声も大きいし人の選択をバカにする
PLAY
150 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:38:07 No.1204169144 del そうだねx3
またホンダアンチか
ホンダアンチって中国人なのか
でもトヨタは持て囃すんだよな
PLAY
151 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:38:37 No.1204169339 del +
>ほんまか?
>ならホンダが覇権取れるはずやろ
>まあ無駄に高いからか
シビックのHVどころかガソリン車買う金でカローラHV買えちまうからなぁ
PLAY
152 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:39:55 No.1204169866 del +
>ほんまか?
>ならホンダが覇権取れるはずやろ
>まあ無駄に高いからか
乗り心地とかフィーリングって数値じゃ出ないからなー
燃費はやっぱトヨタよ
日産のように宣伝詐欺もうまくないし
PLAY
153 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:40:04 No.1204169926 del そうだねx1
>>縦長ディスプレイは嫌だ
>地図を表示しながら走るなら合理的だみたいに言われたりするんだけどそんな先の方まで見たいですか?ってなったりする
というか上位で液晶メーターに地図出してるんだからそれで良いよねって
PLAY
154 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:40:36 No.1204170151 del +
燃費悪いわ内装ダサいわで
車体はいいのに勿体ないな
PLAY
155 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:41:34 No.1204170569 del +
>>縦長ディスプレイは嫌だ
>地図を表示しながら走るなら合理的だみたいに言われたりするんだけどそんな先の方まで見たいですか?ってなったりする
>あと人間は上下の視線移動が苦手
センターメーターの事もそうだけど設計上や理論値でしか物を考えない卓上の空論ぽいよね
SONYのXPERIAxz2がそんな感じの押し付けみたいなので失敗して規格リーダーみたいなの首切られた
PLAY
156 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:41:45 No.1204170663 del +
>乗り心地とかフィーリングって数値じゃ出ないからなー
>燃費はやっぱトヨタよ
>日産のように宣伝詐欺もうまくないし
スレ画を安い車って言って売り出してるのは割と誇大広告気味だと思ってる
PLAY
157 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:42:21 No.1204170949 del +
ヴェゼルHVで25くらい出るのにWRVはな
PLAY
158 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:43:02 No.1204171239 del +
>スレ画を安い車って言って売り出してるのは割と誇大広告気味だと思ってる
ヴェゼルよりは安い
PLAY
159 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:43:11 No.1204171301 del +
んで現実的に今欲しい車は?
PLAY
160 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:43:27 No.1204171414 del +
>スレ画を安い車って言って売り出してるのは割と誇大広告気味だと思ってる
(ホンダでは)安いだからな
割とどうやってこの値段で出せたか気になるけど競合はもっと安いからな
PLAY
161 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:44:01 No.1204171685 del +
ハイゼット
PLAY
162 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:44:15 No.1204171797 del +
>センターメーターの事もそうだけど設計上や理論値でしか物を考えない卓上の空論ぽいよね
テスラが話題になったからそれに踊らされたデザイナーがインパネの一等地に巨大な縦向きテレビを置いてしまった
これからはこうなるんです!と鼻息荒く主張したであろうことは想像に難くない
PLAY
163 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:44:22 No.1204171852 del そうだねx1
何の装備もない一般人は是体選ばないグレード用意してカロクロ200万切りは詐欺だろーと思った
PLAY
164 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:44:52 No.1204172077 del +
>現行スバル車のこの11インチディスプレイも
えっこれ11インチなの?
プリウスの豪華な方12.3インチなのにアレより大きく見える
アスペクト比のせいなんだろうけど
PLAY
165 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:45:15 No.1204172224 del +
カロツーWxBの四駆にザッと盛ってみたら400万ちょうどくらいになった
PLAY
166 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:45:24 No.1204172285 del +
    1712666724900.jpg-(278273 B)サムネ表示
>んで現実的に今欲しい車は?
インテリアだっさ!と思ったけど欲しいんや
PLAY
167 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:45:32 No.1204172334 del そうだねx2
トヨタは納期がキツイ…
PLAY
168 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:45:37 No.1204172365 del +
>>日産のように宣伝詐欺もうまくないし
>スレ画を安い車って言って売り出してるのは割と誇大広告気味だと思ってる
トヨタのライズサイズとはちがって寸法上は現行ヴェゼルと同じで、高さがある分ややデカイ位の車が今日日200マンそこそこは安いだろ
金出せないがハッタリ効く車欲しい輩には売れるだろ
PLAY
169 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:46:02 No.1204172528 del +
>(ホンダでは)安いだからな
>割とどうやってこの値段で出せたか気になるけど競合はもっと安いからな
ホンダは最初から標準装備を充実させてるからスタート価格が高くなりがちなんだけどスレ画はそこら辺オプション扱いにして安く見せてる
PLAY
170 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:46:17 No.1204172633 del +
>インテリアだっさ!と思ったけど欲しいんや
タクシーか路線バスみたいな運転席だな
仕事場感あって嫌いじゃないぜ
PLAY
171 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:46:24 No.1204172677 del +
>んで現実的に今欲しい車は?
インサイト三代目の中古がジェイドハイブリッドの中古
PLAY
172 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:46:34 No.1204172748 del +
>何の装備もない一般人は是体選ばないグレード用意してカロクロ200万切りは詐欺だろーと思った
昔は軽で50万切りって宣伝してたな
PLAY
173 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:47:31 No.1204173131 del +
>インテリアだっさ!と思ったけど欲しいんや
こいつは本当に運転席が仕事場だからこれでいいんだ
PLAY
174 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:47:39 No.1204173191 del +
そんなバカみてーなでけーディスプレイ着いてどうすんだよ
夜間目に着いてうるさいだろ笑
7だか8もありゃ充分だ
PLAY
175 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:47:41 No.1204173195 del そうだねx1
>昔は軽で50万切りって宣伝してたな
軽の最安グレードは単なる見せパンじゃなくそれなりに売れるという違いがある
PLAY
176 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:47:49 No.1204173260 del そうだねx1
>縦長ディスプレイは嫌だ
無駄に圧迫感でるしデザイン的にもイマイチな感じになるな
PLAY
177 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:48:10 No.1204173393 del +
>昔は軽で50万切りって宣伝してたな
50年位前かな
PLAY
178 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:48:19 No.1204173454 del +
マークXの後継が欲しいんだけど
PLAY
179 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:48:35 No.1204173546 del +
>プリウスの豪華な方12.3インチ
あれデカすぎるのかUI凄い持て余してるよね
PLAY
180 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:48:57 No.1204173692 del +
>軽の最安グレードは単なる見せパンじゃなくそれなりに売れるという違いがある
営業車グレードやな
PLAY
181 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:49:03 No.1204173731 del +
ATで抽選しなくても買えるGRカローラが欲しい
PLAY
182 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:49:04 No.1204173738 del +
>マークXの後継が欲しいんだけど
今時だとかリムに統合だねぇ
PLAY
183 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:49:07 No.1204173749 del +
でっかいディスプレイがど真ん中にとってつけたかのようなの最近多いけど
理屈はわからないではないんだけどー!ってなる
PLAY
184 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:49:09 No.1204173770 del +
>無駄に圧迫感でるしデザイン的にもイマイチな感じになるな
縦方向に大きな平面があると立体的なインバネにしようがないから形もつまらんくなる
PLAY
185 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:49:14 No.1204173803 del +
同じ大型モニタでも縦置きが微妙な感じするのは分かる
タブレットポン付けした感があるからかな
PLAY
186 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:49:17 No.1204173838 del +
>インテリアだっさ!と思ったけど欲しいんや
ボタン押しやすそうで良い
元のヤリス系はとても操作し辛い配置だったからな
しかしHUDが無くなったのは残念だ
PLAY
187 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:49:44 No.1204174014 del +
>>現行スバル車のこの11インチディスプレイも
>えっこれ11インチなの?
>プリウスの豪華な方12.3インチなのにアレより大きく見える
>アスペクト比のせいなんだろうけど
もともとプリウスPHVに付いてたやつだぞコレ
PLAY
188 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:49:51 No.1204174059 del +
>理屈はわからないではないんだけどー!ってなる
単に売るための訴求力だよ
PLAY
189 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:49:56 No.1204174092 del +
    1712666996183.jpg-(166141 B)サムネ表示
>インテリアだっさ!と思ったけど欲しいんや
こちらはどうでしょうか
PLAY
190 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:49:57 No.1204174102 del そうだねx1
なぁに最安グレードでもエアコンも付いていれば上等や
PLAY
191 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:50:11 No.1204174195 del +
今はどこも純正ディスプレイオーディオだけど
社外ナビも付けられる仕様がいいな
PLAY
192 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:50:12 No.1204174199 del そうだねx3
>>プリウスの豪華な方12.3インチ
>あれデカすぎるのかUI凄い持て余してるよね
手段と目的を履き違えた的なやつ
PLAY
193 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:50:12 No.1204174205 del +
>>マークXの後継が欲しいんだけど
>今時だとかリムに統合だねぇ
カムリも国内向けはなくなってしまった…
PLAY
194 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:50:45 No.1204174424 del +
初代アコードハイブリッドのディスプレイが上下に二段構えでついてるのは先進的に思った
PLAY
195 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:50:47 No.1204174436 del +
もうどの車も見た目で選んでいいと思うよ
PLAY
196 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:51:10 No.1204174597 del +
>でっかいディスプレイがど真ん中にとってつけたかのようなの最近多いけど
>理屈はわからないではないんだけどー!ってなる
車がほしいのに違うものを買わされる気分になる
お前の都合感が強い
PLAY
197 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:51:10 No.1204174598 del +
>今はどこも純正ディスプレイオーディオだけど
>社外ナビも付けられる仕様がいいな
普通社外ナビつけられるやろ
でかいディスプレイだとオプションキット必要だけど
PLAY
198 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:51:16 No.1204174641 del そうだねx1
メーカーナビのSDカード更新はちょっとボリすぎ
PLAY
199 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:51:23 No.1204174695 del +
>同じ大型モニタでも縦置きが微妙な感じするのは分かる
>タブレットポン付けした感があるからかな
縦ってそれこそスマホ位のもんだけどあれはスクロールして情報量増やすためだしなぁ
PLAY
200 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:51:56 No.1204174897 del +
>>軽の最安グレードは単なる見せパンじゃなくそれなりに売れるという違いがある
>営業車グレードやな
スズキとかMTを買おうとするとそうなるけど
オプション積立方式だから誰も困らない
PLAY
201 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:52:02 No.1204174938 del +
>>あれデカすぎるのかUI凄い持て余してるよね
>手段と目的を履き違えた的なやつ
技術黎明期の製品にあるあるな奴
あと数年もしたら洗練されて落ち着くでしょ
PLAY
202 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:52:09 No.1204174990 del そうだねx1
>こちらはどうでしょうか
カッコいい
PLAY
203 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:52:26 No.1204175099 del +
黎明期と言うか過渡期か
PLAY
204 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:52:33 No.1204175148 del +
>普通社外ナビつけられるやろ
今時の車の設定や情報まで表示するタイプでも
いけるのか?
PLAY
205 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:53:12 No.1204175370 del +
>今時の車の設定や情報まで表示するタイプでも
>いけるのか?
そこら辺の機能が使えなくなるだけじゃない?
PLAY
206 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:53:24 No.1204175450 del そうだねx4
    1712667204222.jpg-(114608 B)サムネ表示
大型ディスプレイ「オプションです」
俺「付けないと?」
メーカー「くそださインテリアになります」
PLAY
207 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:53:31 No.1204175500 del +
>オプション積立方式だから誰も困らない
オプションつけてくれない経営者はクソ
PLAY
208 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:53:50 No.1204175627 del +
多分だけど10年後位には一周回って従来型の横型液晶に戻ってると思う
サイズも11だの12だのとバカみたいなサイズじゃ無くて8とか9位で精々落ち着くと思う
PLAY
209 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:53:54 No.1204175650 del +
>普通社外ナビつけられるやろ
マツダのあの純正ナビ嫌で
マツダが選択肢に入らなかったけど
社外ナビと入れ替えるならちょっと興味ある
PLAY
210 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:53:56 No.1204175664 del +
現行プリウスを一か月くらい乗ってたよ
あのドデカディスプレイはなかなか便利で使いやすかったけどな
必要な操作はハードのままだったし
PLAY
211 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:54:26 No.1204175847 del +
>大型ディスプレイ「オプションです」
>俺「付けないと?」
>メーカー「くそださインテリアになります」
めちゃめちゃカッコイイ
そこに何をつけようかワクワクするぜ
PLAY
212 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:54:44 No.1204175941 del +
エアコンまでナビ画面と統合してる奴は
さすがに無理だろ
PLAY
213 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:55:06 No.1204176102 del +
>大型ディスプレイ「オプションです」
>俺「付けないと?」
>メーカー「くそださインテリアになります」
これ先代からそうだからなぁメーカーOPつけさせようという
まぁ先代はそっちでも対して値段変わらんかったが(今の型は値段比較してないから知らない)
PLAY
214 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:55:10 No.1204176120 del +
>大型ディスプレイ「オプションです」
>俺「付けないと?」
>メーカー「くそださインテリアになります」
エアコン機能だけ残してるのか
PLAY
215 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:55:26 No.1204176217 del そうだねx1
>共産党天安門広間場事件
広間場?
スマホの予測変換かな?
PC持ってない貧乏人なのはわかった(笑)
PLAY
216 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:55:34 No.1204176273 del +
>そこに何をつけようかワクワクするぜ
タブレットホルダーでも付けるか…
PLAY
217 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:55:35 No.1204176282 del +
>>今時の車の設定や情報まで表示するタイプでも
>>いけるのか?
>そこら辺の機能が使えなくなるだけじゃない?
もともと付いてたのが高価なゴミになる
PLAY
218 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:56:21 No.1204176584 del +
>今時の車の設定や情報まで表示するタイプでも
>いけるのか?
オートバックスとかでやっすい六万位で売ってるカロッツェリアやKENWOODのとかでもある程度出来る
つか純正ナビは現在においてもその辺の価格帯の社外ぶっこんだ方が幸せになれる
見た目は統一感無くなってダサいかもしれんが
PLAY
219 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:56:32 No.1204176671 del +
>中国
>共産党天安門広間場事件
>習 女児
>六四天安門

>六四血案
>反革命

>革命
>六四血案
>反革命
>法輪功

超必死(笑)
PLAY
220 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:57:05 No.1204176878 del +
純正ナビは走行中の操作や画面表示解除が面倒なの多くてな
車速切らないといけないとか
PLAY
221 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:57:05 No.1204176886 del +
IQ60晩ごはん終わったのか
PLAY
222 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:57:22 No.1204176997 del +
>広間場?
>スマホの予測変換かな?
>PC持ってない貧乏人なのはわかった(笑)
今時のパソの前に鎮座して二次裏してる爺おるんか?
それとも中国だとまだそれが普通なのかな?…笑
PLAY
223 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:57:34 No.1204177072 del +
>>そこに何をつけようかワクワクするぜ
>タブレットホルダーでも付けるか…
iPadをダッシュボードにホルダー付けて使ってると
直射日光で熱持って停止しちゃう
224 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:57:41 No.1204177122 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
225 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:57:46 No.1204177155 del +
実際あの大型ディスプレイにiPad並みの情報量詰め込もうとすると処理速度追い付かないだろうな
PLAY
226 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:58:07 No.1204177303 del +
インプレッサは高速でも乗りやすいし間違いなく良い車なんだけど燃費だけはどうしようもない
PLAY
227 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:58:11 No.1204177327 del +
今時のトヨタ車なんかに多いけどモニタだけダッシュボードから飛び出してるのあまり好きでない
PLAY
228 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:59:04 No.1204177669 del +
縦にする利点って何?
PLAY
229 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:59:33 No.1204177866 del +
>つか純正ナビは現在においてもその辺の価格帯の社外ぶっこんだ方が幸せになれる
純正ナビは運転席のメーター周りに
ナビ案内出せたりバックモニターの機能が多かったりするから
必ずしも悪いわけではないけどな
PLAY
230 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:59:38 No.1204177905 del +
中古車に乗ってた純正ナビがクソだったから社外に変えたけどなんも困らない
PLAY
231 無念 Name としあき 24/04/09(火)21:59:44 No.1204177942 del +
    1712667584550.jpg-(377869 B)サムネ表示
ナビついてないやつをかってつけようぜ
PLAY
232 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:00:10 No.1204178119 del そうだねx3
    1712667610887.png-(437545 B)サムネ表示
>スマホの予測変換かな?
>PC持ってない貧乏人なのはわかった(笑)
年寄りはPCブラウザーで二次裏するよりスマホアプリで興じた方が取り回しも使い勝手も良いのを知らないのか
PLAY
233 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:00:15 No.1204178145 del そうだねx1
>縦にする利点って何?
ナビとしては縦の方が先の道まで表示しやすいと思う
PLAY
234 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:00:52 No.1204178373 del そうだねx1
>ナビついてないやつをかってつけようぜ
その他いろいろ付いてないやつじゃないですか
PLAY
235 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:01:11 No.1204178486 del +
>縦にする利点って何?
ボンネット飛び出さずに情報量が増やせる
PLAY
236 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:01:43 No.1204178681 del +
>縦にする利点って何?
ないないありません
PLAY
237 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:01:53 No.1204178751 del +
>ナビとしては縦の方が先の道まで表示しやすいと思う
いつもノーズヘッドだから横で困らんなー
PLAY
238 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:01:57 No.1204178778 del +
>ボンネット飛び出さずに情報量が増やせる
ボンネット?
PLAY
239 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:02:07 No.1204178849 del +
>実際あの大型ディスプレイにiPad並みの情報量詰め込もうとすると処理速度追い付かないだろうな
車の中に設置する機器としての長期的な耐久性を確保したらそれほど高性能にするのは困難だろうな
PLAY
240 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:02:10 No.1204178863 del +
正方形ディスプレイの時代が来る
PLAY
241 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:02:15 No.1204178904 del そうだねx1
>いつもノーズヘッドだから横で困らんなー
鼻頭だと
PLAY
242 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:02:57 No.1204179204 del +
>あのドデカディスプレイはなかなか便利で使いやすかったけどな
横長で縦に薄いせいか視界の中で邪魔にならないし
表示だけなら悪くないんだけど操作がね…
せめて現在地と地図の拡縮用にコマンダーダイヤル欲しい
PLAY
243 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:02:59 No.1204179218 del +
純正ナビに搭載されてるデジタルアンプが糞でな
安い社外入れた方が音質良い
あとスピーカーは高級車でも社外の1マン位のスピーカーの方が数倍解像度高い
PLAY
244 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:03:16 No.1204179306 del +
EVとかゲームするためにダッシュボード全面モニタとかにしてるじゃん
車でゲームって馬鹿じゃないのとしか思わんが
PLAY
245 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:03:20 No.1204179338 del +
>>ボンネット飛び出さずに情報量が増やせる
>ボンネット?
あゴメンダッシュボード
PLAY
246 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:03:35 No.1204179427 del +
ヘディングアップとノースアップ
PLAY
247 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:03:42 No.1204179474 del +
ゴメンダッシュボード?
PLAY
248 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:03:52 No.1204179526 del +
>あゴメンダッシュボード
普通にうn?ってなったじゃねえか
PLAY
249 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:04:17 No.1204179678 del +
ダッシュボード内にモニタを収めてほしい派としては
大型横型ディスプレイよりは縦型のほうがいい
PLAY
250 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:04:25 No.1204179741 del +
>縦にする利点って何?
インパネの中央って縦長じゃん?
そこにみっちりとパネルを入れたかったら縦長になるじゃん?
物珍しくてなんかすごい雰囲気演出できそうじゃん?
本来そこにあるべきスイッチやダイヤルを全部排除できたら安く造れそうじゃん?
PLAY
251 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:04:26 No.1204179743 del そうだねx1
>EVとかゲームするためにダッシュボード全面モニタとかにしてるじゃん
>車でゲームって馬鹿じゃないのとしか思わんが
テスラだろ?
アメリカ人バカだからな
PLAY
252 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:04:36 No.1204179808 del +
縦型があるということを初めて知った
PLAY
253 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:04:55 No.1204179920 del +
でスレあくはクロストレックとかじゃ駄目なのか
PLAY
254 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:05:10 No.1204180013 del +
>車でゲームって馬鹿じゃないのとしか思わんが
テレビも動画視聴も運転してる自分は関係ないけど
同乗者の為みたいなところあるしな
PLAY
255 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:05:23 No.1204180112 del +
>本来そこにあるべきスイッチやダイヤルを全部排除できたら安く造れそうじゃん?
物理操作を捨てるなー
PLAY
256 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:05:32 No.1204180178 del +
>でスレあくはクロストレックとかじゃ駄目なのか
インプのNA考えてたらちょっとお高めだからじゃない?
PLAY
257 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:05:43 No.1204180261 del +
エアコンとかのタッチ式の非物理ボタンはホンダが失敗してるんだけどなぁ
PLAY
258 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:06:05 No.1204180413 del そうだねx3
エアコンがタッチパネルは
操作性悪すぎるから
勘弁して欲しい
PLAY
259 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:06:13 No.1204180476 del +
>縦型があるということを初めて知った
国産だとスバルくらいではある
マツダとかはこれでもかと横長になるな
PLAY
260 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:06:14 No.1204180483 del +
車でゲームなんかしたらめっちゃ酔いそう
PLAY
261 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:06:23 No.1204180545 del +
びっくりするほどお値段相応WR-V
PLAY
262 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:06:56 No.1204180767 del +
>アメリカ人バカだからな
みんなナイト2000に憧れてるんだよ…
PLAY
263 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:07:07 No.1204180847 del +
運転中に時間が来たらデイリーやらなきゃってなるやん
PLAY
264 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:07:15 No.1204180907 del +
運転中に操作するものは見ずに操作できる物理ボタンじゃないと嫌だよな
PLAY
265 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:07:52 No.1204181120 del +
クラウンもエアコンがタッチパネルのグレードは
不評だったよな
PLAY
266 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:07:53 No.1204181125 del +
>自分なら新型フリードクロスターのガソリンが出るのを待つ
>ノーマルは新型ステップワゴン顔だからとしあき嫌いそう
それ素人が作った予想CGで実車はまだ公開されてないよ
PLAY
267 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:07:54 No.1204181138 del +
新型のキックスもナビは横長になってたな
PLAY
268 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:07:55 No.1204181145 del +
>運転中に操作するものは見ずに操作できる物理ボタンじゃないと嫌だよな
ハンドルボタンがなくなったら俺は死ぬかもしれん
PLAY
269 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:08:16 No.1204181289 del +
>エアコンがタッチパネルは
>操作性悪すぎるから
>勘弁して欲しい
近年解釈のモビルスーツのコックピットとかも基本パイロットが直視してるディスプレイ付近はタッチパネル
視線を向けない手元のレバー周りは物理ボタンにされてるな
運転中だと直感で操作できる物理の方がいい
PLAY
270 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:08:17 No.1204181295 del +
現行インプレッサもいい車なんだけど燃費考えるとカローラのがね…
PLAY
271 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:08:39 No.1204181427 del そうだねx1
>>本来そこにあるべきスイッチやダイヤルを全部排除できたら安く造れそうじゃん?
>物理操作を捨てるなー
タッチパネルというのは車に搭載できる操作デバイスとして最も不適で頭の悪い物だろうと思う
でも造って売る側の理屈ではこんなに安くて楽なものはないということになる
もう自動車産業はインターフェースを練り込む努力をやめてしまった
PLAY
272 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:08:49 No.1204181491 del +
>本来そこにあるべきスイッチやダイヤルを全部排除できたら安く造れそうじゃん?
まぁ捨てきれないからモニタ横に微妙なデザインのボタンもダイヤルも残ってるんですけどね…
PLAY
273 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:09:16 No.1204181675 del +
>現行インプレッサもいい車なんだけど燃費考えるとカローラのがね…
スバリストは燃費なんて気にしちゃいけない種族やろ
PLAY
274 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:09:21 No.1204181705 del +
>マツダとかはこれでもかと横長になるな
やたら横に長いのもどうなんよ
となる
PLAY
275 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:09:23 No.1204181719 del +
>運転中に操作するものは見ずに操作できる物理ボタンじゃないと嫌だよな
音量ボタン程度でも
ハンドルについてた方が楽だしな
PLAY
276 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:09:37 No.1204181803 del +
>エアコンがタッチパネルは
>操作性悪すぎるから
>勘弁して欲しい
ハンドルに着いてるからどうでもいいけど
PLAY
277 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:09:54 No.1204181909 del そうだねx1
なんならオートエアコンは絶対オートにしない
PLAY
278 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:09:57 No.1204181928 del +
今は音声操作なんじゃない?
PLAY
279 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:10:00 No.1204181945 del そうだねx2
>本来そこにあるべきスイッチやダイヤルを全部排除できたら安く造れそうじゃん?
まさにそれなんだよ
部品点数が激減する
PLAY
280 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:10:26 No.1204182120 del +
>運転中に操作するものは見ずに操作できる物理ボタンじゃないと嫌だよな
モーパイ操作性の鬼だった時代のシトロエンに乗っていたが車はすべてあのようにするべきと思っていた
PLAY
281 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:10:31 No.1204182152 del そうだねx2
>>本来そこにあるべきスイッチやダイヤルを全部排除できたら安く造れそうじゃん?
>まさにそれなんだよ
>部品点数が激減する
だからと言って別に安くなるわけじゃないのが嫌なところ
PLAY
282 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:10:35 No.1204182177 del +
オートエアコンの最初のフル稼働我慢出来ないのは発達
PLAY
283 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:10:37 No.1204182195 del +
>なんならオートエアコンは絶対オートにしない
オートエアコン「そろそろ焼肉屋の前通るし外気導入にするか」
PLAY
284 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:10:39 No.1204182211 del +
>スバリストは燃費なんて気にしちゃいけない種族やろ
ハイパワー車が燃費悪い分には気にしないんだけど
普通の安車で許される燃費じゃないな
PLAY
285 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:11:10 No.1204182394 del +
>今は音声操作なんじゃない?
不確定要素が多すぎる
PLAY
286 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:11:14 No.1204182420 del そうだねx1
>オートエアコンの最初のフル稼働我慢出来ないのは発達
釣りを始めたよ
PLAY
287 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:11:18 No.1204182449 del +
>もう自動車産業はインターフェースを練り込む努力をやめてしまった
一度試してやっぱ駄目だでまた物理に戻ってるし色々やってるよ
PLAY
288 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:11:39 No.1204182574 del +
スバルは全車種デカ過ぎる
PLAY
289 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:11:56 No.1204182686 del +
>>>本来そこにあるべきスイッチやダイヤルを全部排除できたら安く造れそうじゃん?
>>まさにそれなんだよ
>>部品点数が激減する
>だからと言って別に安くなるわけじゃないのが嫌なところ
実際先代クラウンはそれで叩かれた訳だし
PLAY
290 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:12:10 No.1204182759 del そうだねx1
>オートエアコン「そろそろ焼肉屋の前通るし外気導入にするか」
気の利いたいい車だ…
PLAY
291 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:12:10 No.1204182761 del そうだねx2
>でも造って売る側の理屈ではこんなに安くて楽なものはないということになる
>もう自動車産業はインターフェースを練り込む努力をやめてしまった
前にタッチパネルならアップデートで機能追加できるんですよ!ってうたい文句聞いた事あるけど同じハード積んでるのに旧モデルアップデートしねぇじゃねえか!
PLAY
292 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:12:23 No.1204182845 del +
スズキのフロンクスが気になったるバイ
トヨタの兄弟車も日本で出たら売れそうだな
PLAY
293 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:12:25 No.1204182856 del そうだねx2
>釣りを始めたよ
おっ…食らいついたなっ
PLAY
294 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:12:32 No.1204182904 del そうだねx1
>>現行インプレッサもいい車なんだけど燃費考えるとカローラのがね…
>スバリストは燃費なんて気にしちゃいけない種族やろ
かといってスバリストが欲してるパワーもない
逆にパワーさえあれば結構化けるんじゃねとも思う
PLAY
295 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:13:30 No.1204183245 del +
>スバルは全車種デカ過ぎる
アメリカ向けだからねえ
アウトバックは素晴らしい車と思ったがこのサイズを使う生活をしていないので除外した
PLAY
296 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:13:34 No.1204183267 del +
>PC持ってない貧乏人なのはわかった(笑)
スマホ扱えない年寄りなのはわかった(笑)
PLAY
297 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:13:34 No.1204183271 del +
先代クラウンの2枚モニタは謎だったな
上下に全く同じナビ画面表示できたり
PLAY
298 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:13:41 No.1204183323 del +
>かといってスバリストが欲してるパワーもない
>逆にパワーさえあれば結構化けるんじゃねとも思う
WRX S4をお買い上げください
MTがない?新井さんとこで北米WRX買ってください
PLAY
299 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:13:41 No.1204183334 del +
WRXやBRZの燃費なんかどうでもいいけど
インプレッサも酷いからな
PLAY
300 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:13:53 No.1204183407 del +
普通車のセダンハッチはあれこれやってる気がするけど他はもうタッチパネルでいいやんみたくなってる気がする
PLAY
301 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:14:20 No.1204183591 del +
>前にタッチパネルならアップデートで機能追加できるんですよ!ってうたい文句聞いた事あるけど同じハード積んでるのに旧モデルアップデートしねぇじゃねえか!
新車買ってくださいよ
釣った魚にやるエサはねえんですよ
PLAY
302 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:14:30 No.1204183674 del +
現行インプレッサはあの値段にしちゃ乗り心地いいし長距離運転しても疲れにくくてお気に入り
e-BOXERも小慣れて来て次第点くらいの出来にはなってる
人におすすめ聞かれたらトヨタ車すすめるけどさ…
PLAY
303 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:15:04 No.1204183892 del +
>前にタッチパネルならアップデートで機能追加できるんですよ!ってうたい文句聞いた事あるけど同じハード積んでるのに旧モデルアップデートしねぇじゃねえか!
予め付いてる機能あるけど解除にお金払ってね
PLAY
304 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:15:12 No.1204183947 del +
>かといってスバリストが欲してるパワーもない
>逆にパワーさえあれば結構化けるんじゃねとも思う
パワーなくていいからサイズを程々にして
PLAY
305 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:15:30 No.1204184048 del +
>逆にパワーさえあれば結構化けるんじゃねとも思う
そんなエンジンが作れるならこんなことには
PLAY
306 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:15:41 No.1204184139 del そうだねx2
>パワーなくていいからサイズを程々にして
昨今の車からしたら小さめじゃね
PLAY
307 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:16:06 No.1204184276 del +
>逆にパワーさえあれば結構化けるんじゃねとも思う
今のe-BOXERはこれモーターの出力高かったら凄く面白かったと思う
PLAY
308 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:16:08 No.1204184291 del +
燃費酷すぎる車でも販売できるの?
なんか規制ないの?
PLAY
309 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:16:11 No.1204184299 del +
>パワーなくていいからサイズを程々にして
それは無理だ
PLAY
310 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:16:33 No.1204184445 del そうだねx1
分かりました
シビックRS買います
PLAY
311 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:16:58 No.1204184625 del +
>先代クラウンの2枚モニタは謎だったな
>上下に全く同じナビ画面表示できたり
ハードウェアはサプライヤが作ってくれるけど使い方のビジョンがないとトンチンカンになってしまう
画面が二つあるぞ凄いだろ!以上のことを考えちゃいなかったのだろう
PLAY
312 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:16:59 No.1204184628 del +
>燃費酷すぎる車でも販売できるの?
>なんか規制ないの?
あるよ
PLAY
313 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:17:13 No.1204184719 del +
今のスバル車SUVにしてもハッチバックにしてもそんなデカいか?
PLAY
314 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:17:20 No.1204184756 del +
>パワーなくていいからサイズを程々にして
カローラツーリングより若干幅広いくらいじゃね
5ナンバーでとかいうなら
もうそんなのに需要ない
PLAY
315 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:17:23 No.1204184783 del +
>燃費酷すぎる車でも販売できるの?
>なんか規制ないの?
あるからクロストレックPHV出したり足掻いてたけどみんなガソリンモデル買っちゃうのよ
PLAY
316 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:17:36 No.1204184860 del +
バッテリー増やすと重くなるからあれだけどモーター出力上げるなら簡単なんじゃないの?
PLAY
317 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:17:41 No.1204184883 del +
>燃費酷すぎる車でも販売できるの?
>なんか規制ないの?
売れるよ
ただ平均燃費が悪すぎると新車が出せなくなる
スバルが新型WRX STI出せなくなったみたいに
PLAY
318 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:18:46 No.1204185270 del +
程々のサイズとかいわれても
今のインプが程々のサイズだろ
他はもっとデカくなってる
PLAY
319 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:19:04 No.1204185364 del +
>今のスバル車SUVにしてもハッチバックにしてもそんなデカいか?
インプレッサは標準サイズフォレスターはかえって少し小さいくらいかなぁ
PLAY
320 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:19:41 No.1204185582 del +
>なんか規制ないの?
たとえばCAFE規制では車種ごとに燃費性能を取り締まるのではなく
メーカーが販売した車全体を通じて数値を算出して判定する
のでTOYOTAみたいに燃費良い車いっぱい売っていれば燃費悪い競技車みたいのも売れるって寸法よ
PLAY
321 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:19:46 No.1204185616 del +
>カローラツーリングより若干幅広いくらいじゃね
>5ナンバーでとかいうなら
>もうそんなのに需要ない
Cセグハッチに比べたら雲泥の差で5ナンバーハッチの方が需要あるんじゃねえかな
まあ北米一本足打法のスバルが出さないのは分かるけど
PLAY
322 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:19:46 No.1204185618 del +
スバル民ってエンジンに拘るなー
ホンダ民はHVいいよーとなってしまったのに
PLAY
323 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:20:48 No.1204186035 del +
>燃費酷すぎる車でも販売できるの?
>なんか規制ないの?
販売できるけどメーカー全体で燃費基準値を達成できないと罰金が発生するようになる
PLAY
324 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:20:58 No.1204186090 del +
>ホンダ民はHVいいよーとなってしまったのに
もう昔みたいに高回転でぶん回すエンジンは作れないから拘ってもしゃーない
PLAY
325 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:21:02 No.1204186111 del +
5ナンバーハッチってもう絶滅危惧種じゃ
PLAY
326 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:21:08 No.1204186145 del +
>Cセグハッチに比べたら雲泥の差で5ナンバーハッチの方が需要あるんじゃねえかな
ノートに追従するメーカーいないことでお察しください
PLAY
327 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:21:17 No.1204186199 del そうだねx1
>スバル民ってエンジンに拘るなー
>ホンダ民はHVいいよーとなってしまったのに
だってスバルのHVってe-BOXERなんだもの
PLAY
328 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:21:38 No.1204186340 del +
>5ナンバーハッチってもう絶滅危惧種じゃ
軽自動車が強すぎる
PLAY
329 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:21:58 No.1204186486 del +
THSならスバルも爆売れ
PLAY
330 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:21:59 No.1204186490 del +
THS搭載が待たれる
PLAY
331 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:22:01 No.1204186503 del +
>販売できるけどメーカー全体で燃費基準値を達成できないと罰金が発生するようになる
こないだスバルはともかくマツダも排出権トヨタから買ってるって聞いた
PLAY
332 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:22:28 No.1204186712 del +
どうなるんでしょうねTHS積んだフォレスター
…の値段
PLAY
333 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:22:44 No.1204186816 del +
>5ナンバーハッチってもう絶滅危惧種じゃ
ヤリスもノートもフィットも結構売れてるじゃん
まあフィットはちょっと元気ないけど
PLAY
334 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:23:29 No.1204187113 del +
コンパクトカーならともかく
5ナンバーで4.4m程度の全長の車って
それこそ需要無いんじゃないか
燃費いいなら営業車用途はあるだろうけど
PLAY
335 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:23:40 No.1204187182 del そうだねx2
>5ナンバーでとかいうなら
>もうそんなのに需要ない
ちゃうねん
需要はかなりあるねん
欧米の側面衝突安全の基準がエグすぎてメーカーが幅の狭い車作りたくないねん
PLAY
336 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:23:58 No.1204187270 del +
スバルがHV作ったって聞くとなんか笑っちゃう
PLAY
337 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:24:34 No.1204187489 del +
>欧米の側面衝突安全の基準がエグすぎてメーカーが幅の狭い車作りたくないねん
近年の車体の大型化はこの辺の影響かなりあるよね
PLAY
338 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:24:47 No.1204187564 del +
>コンパクトカーならともかく
>5ナンバーで4.4m程度の全長の車って
>それこそ需要無いんじゃないか
>燃費いいなら営業車用途はあるだろうけど
それこそフィールダーが細々と売られ続けてる程度の需要だけだな
PLAY
339 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:24:52 No.1204187597 del +
e-boxerは叩かれまくってるけど一回どんなもんか試してみたいなぁと思ったり思わなかったり
cvtも叩かれまくってる割にそんなに悪い感じでもなかったので、気にはなってるんだよね
PLAY
340 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:24:56 No.1204187624 del +
>欧米の側面衝突安全の基準がエグすぎてメーカーが幅の狭い車作りたくないねん
欧米は自分らはクリア出来てるんか?
EUは市街地は日本より狭そうなのに
PLAY
341 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:25:54 No.1204187969 del +
>欧米は自分らはクリア出来てるんか?
>EUは市街地は日本より狭そうなのに
だからヨーロッパ車もデカくなってる
PLAY
342 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:26:02 No.1204188017 del +
フィールダーとツーリング
新車でどっち買うかって話だよな
PLAY
343 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:26:12 No.1204188082 del +
>こないだスバルはともかくマツダも排出権トヨタから買ってるって聞いた
マツダもいわゆるストロングHVじゃなくてマイルドHVが主流だからねぇ
PLAY
344 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:26:13 No.1204188090 del +
レンタカーで少し乗るくらいならいいけど所有して一年中乗るとなるとやっぱトヨタにしとくかと
PLAY
345 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:26:22 No.1204188134 del +
>燃費いいなら営業車用途はあるだろうけど
プロボックスて全長4,245mmだけど
PLAY
346 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:26:42 No.1204188243 del +
多分試乗レベルではe-BOXERがどうのってわかんないんじゃないかなぁ
買って初めて燃費がどうのは言える気はするけどそのうち慣れるしな…
PLAY
347 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:26:57 No.1204188332 del +
>e-boxerは叩かれまくってるけど一回どんなもんか試してみたいなぁと思ったり思わなかったり
>cvtも叩かれまくってる割にそんなに悪い感じでもなかったので、気にはなってるんだよね
現行インプレッサのe-BOXERはなかなか乗り心地良くていいよ
燃費は街乗りだとHVで12㎞ぐらいだ覚悟してくれ
PLAY
348 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:26:59 No.1204188336 del +
>プロボックスて全長4,245mmだけど
細かいこと言うとプロボックスは4ナンバーしかない
PLAY
349 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:27:35 No.1204188573 del +
>フィールダーとツーリング
>新車でどっち買うかって話だよな
フィールダーは足として割と最高な出来
PLAY
350 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:27:46 No.1204188639 del +
シャトルもなくなったもんな
結構見かけたのに
PLAY
351 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:28:12 No.1204188787 del +
>燃費は街乗りだとHVで12㎞ぐらいだ覚悟してくれ
ゴミだな
PLAY
352 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:28:42 No.1204188951 del +
>コンパクトカーならともかく
>5ナンバーで4.4m程度の全長の車って
>それこそ需要無いんじゃないか
初代エクストレイルが1765×4500でバカ売れした
その後徐々にデカくなって皆離れていった
荷台フルフラットで1700位あって寝れたんだんよなぁ・・・
PLAY
353 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:28:57 No.1204189037 del +
    1712669337925.jpg-(39792 B)サムネ表示
>細かいこと言うとプロボックスは4ナンバーしかない
ここはサクシードでいこう
PLAY
354 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:28:57 No.1204189040 del +
>フィールダーとツーリング
>新車でどっち買うかって話だよな
車幅と走行性能的にはフィールダーでいい気もするんだが
最新の安全装備付いてて欲しいからツーリングだな俺は
カローラとカロツーは幅もギリギリまで抑えてるし
PLAY
355 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:29:08 No.1204189088 del +
>>フィールダーとツーリング
>>新車でどっち買うかって話だよな
>フィールダーは足として割と最高な出来
わかった上でフィールダーを選ぶ客とそれを用意する余裕のあるトヨタの幸せな関係
まあ例外的な幸せ
PLAY
356 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:29:12 No.1204189108 del +
>フィールダーとツーリング
>新車でどっち買うかって話だよな
フィールダーってもうスマートエントリーはないからその辺の覚悟は必要だぞ
PLAY
357 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:29:12 No.1204189111 del +
燃費12kmでも許される車とそうじゃない車があるからな
PLAY
358 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:29:22 No.1204189180 del +
>燃費は街乗りだとHVで12?ぐらいだ覚悟してくれ
今2.5のNAで街乗り10だから十分だな
というように前車の燃費と比べるからあまり意味あるんだかないんだか
PLAY
359 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:29:27 No.1204189203 del +
>燃費は街乗りだとHVで12㎞ぐらいだ覚悟してくれ
‥HVの研究費ドブに捨ててない?
PLAY
360 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:29:32 No.1204189245 del +
>ここはサクシードでいこう
とっくに終売済みです…
PLAY
361 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:29:44 No.1204189311 del +
>燃費は街乗りだとHVで12㎞ぐらいだ覚悟してくれ
12キロのHVってなんかのギャグか
PLAY
362 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:30:17 No.1204189516 del +
いやまぁターボの代わりでしかないから
PLAY
363 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:30:21 No.1204189534 del +
アクア燃費30とかだけど本当に30もあるの?
PLAY
364 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:30:28 No.1204189578 del +
>初代エクストレイルが1765×4500でバカ売れした
>その後徐々にデカくなって皆離れていった
>荷台フルフラットで1700位あって寝れたんだんよなぁ・・・
エクストレイルも高級車になっちゃったねー…
PLAY
365 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:30:47 No.1204189690 del +
>>燃費は街乗りだとHVで12㎞ぐらいだ覚悟してくれ
>‥HVの研究費ドブに捨ててない?
電池とかモーターとか取っ払った方が軽くなって燃費が良くなるよ
PLAY
366 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:30:51 No.1204189720 del +
>12キロのHVってなんかのギャグか
燃費じゃなくパワーに振ったHVとか
すごい車重のあるミニバンならまぁ納得できなくもない燃費かも
PLAY
367 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:31:19 No.1204189873 del +
>いやまぁターボの代わりでしかないから
ターボの方が遥かにいいな
PLAY
368 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:31:26 No.1204189907 del +
>アクア燃費30とかだけど本当に30もあるの?
おま環なところもあるけど春先の平地で長距離だと真面目にそれより上の場合ある
PLAY
369 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:31:40 No.1204190002 del +
>アクア燃費30とかだけど本当に30もあるの?
トヨタのHVはほんとに燃費いいよ
ヤリクロだけど適当に乗っても20でるし
気を付けて乗ったら30近くいくもの
PLAY
370 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:31:43 No.1204190018 del +
>初代エクストレイルが1765×4500でバカ売れした
>その後徐々にデカくなって皆離れていった
CR-VもほかのSUVもなんでどんどんでかくなっていくの…
PLAY
371 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:31:47 No.1204190037 del +
物理ボタンでも横に並んでると操作しづらい
回転スイッチとその中央のボタンならいい
PLAY
372 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:31:56 No.1204190083 del +
>エクストレイルも高級車になっちゃったねー…
エクストレイルRAV4フォレスターあたりは初代と比べると随分鍛えたな…って気分になる
PLAY
373 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:32:09 No.1204190152 del +
コスパ良い純ガソリンの下位グレードに流れる人が多いと聞く
PLAY
374 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:32:43 No.1204190333 del +
>エクストレイルも高級車になっちゃったねー…
安くて使えたから売れた初代
二代目以降はこの車で利益をたくさん出したい路線に
三代目以降は海外市場を優先した変なグニャグニャスタイルに
商業的には成功してるようだから…
PLAY
375 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:32:48 No.1204190366 del +
>>エクストレイルも高級車になっちゃったねー…
>エクストレイルRAV4フォレスターあたりは初代と比べると随分鍛えたな…って気分になる
展示車でさりげなく値段見たら600万近くておったまげた
流石に選択肢が広がりすぎる
PLAY
376 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:33:05 No.1204190480 del +
純ガソリン車だと付けられないオプションとかあったりするのは酷いよな
PLAY
377 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:33:37 No.1204190654 del +
>CR-VもほかのSUVもなんでどんどんでかくなっていくの…
北米が主戦場だしライバルより小さいと販売で苦戦するし
PLAY
378 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:33:41 No.1204190680 del +
>純ガソリン車だと付けられないオプションとかあったりするのは酷いよな
BSM付けられないのは痛い
PLAY
379 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:33:55 No.1204190767 del +
>純ガソリン車だと付けられないオプションとかあったりするのは酷いよな
もう純ガソリングレードはあっても低グレード扱いだねぇ…
PLAY
380 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:34:05 No.1204190847 del +
今エクストレイルならアウトランダー行くかなぁ
PLAY
381 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:34:14 No.1204190899 del +
>>燃費は街乗りだとHVで12㎞ぐらいだ覚悟してくれ
>今2.5のNAで街乗り10だから十分だな
>というように前車の燃費と比べるからあまり意味あるんだかないんだか
フォレスターのeBOXERは街乗り10km/l
2.5NAで良かったんじゃね?とはよく思う
PLAY
382 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:34:25 No.1204190973 del +
>アクア燃費30とかだけど本当に30もあるの?
驚くことなかれ調子よければ30余裕で超えたりもする
ヤリスはもっとすごい
PLAY
383 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:34:28 No.1204190989 del +
トヨタなら純ガソリンも上級グレードで出せるのに!
PLAY
384 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:34:36 No.1204191039 del +
新型フォレスター全幅1829は意外と頑張って抑えたな!と思った
PLAY
385 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:34:46 No.1204191103 del +
純ガソリングレードは売れると困るジレンマが…
PLAY
386 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:34:49 No.1204191131 del +
    1712669689933.jpg-(35105 B)サムネ表示
ミソがついちゃったけどライズは割と好きよ
まあ次出ても買わないけど
PLAY
387 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:35:03 No.1204191235 del +
>燃費は街乗りだとHVで12?ぐらいだ覚悟してくれ
まぁ12km出ればダメダメってほどではないな
そこはすでに覚悟完了してるよ
PLAY
388 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:35:04 No.1204191237 del +
>今エクストレイルならアウトランダー行くかなぁ
プラグイン機能がいるかどうかの差かなぁそこらへんは
PLAY
389 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:35:04 No.1204191239 del +
同一車種でHVとガソリン車比べると
大抵の車はHVの方が乗り心地もいいし
パワーもあるからな
PLAY
390 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:35:11 No.1204191281 del +
>コスパ良い純ガソリンの下位グレードに流れる人が多いと聞く
物に因る
スズキとか純ガソリンと15〜25マンしか変わらないので
PLAY
391 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:35:24 No.1204191364 del +
低回転時が弱い水平対向エンジンの弱点がマイルドハイブリッドでモロに出てる感がある
ストロングハイブリッドなら多少カバー出来たかもしれんけどどっちにしろ燃費はお察し
PLAY
392 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:35:27 No.1204191378 del そうだねx1
>トヨタなら純ガソリンも上級グレードで出せるのに!
トヨタこそ露骨だろう
カローラのエンジンとかサスとか
PLAY
393 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:36:06 No.1204191622 del +
>新型フォレスター全幅1829は意外と頑張って抑えたな!と思った
こんなでかい必要ねーよという理屈とでかくしないと売れねーよ?という現実との戦い
割と頑張った
PLAY
394 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:36:08 No.1204191638 del +
>物に因る
>スズキとか純ガソリンと15〜25マンしか変わらないので
言葉足らずだった 
インプレッサの話
PLAY
395 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:37:06 No.1204191973 del +
    1712669826731.jpg-(253418 B)サムネ表示
ガソリンエンジン車しかない車種なら問題ない
PLAY
396 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:37:12 No.1204192008 del +
ライバル勢と比べて燃費半分ってギャグでしょ
他は走りも燃費もで両立してるのに
PLAY
397 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:37:14 No.1204192020 del +
インプレッサとWR-Vで迷うのもよく分からないな
PLAY
398 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:37:21 No.1204192053 del +
>CR-VもほかのSUVもなんでどんどんでかくなっていくの…
だいたいの人が気に入った車種をモデルチェンジで乗り換えてくので
どっかのバカが「そうだ!名前同じで大きくお高くしたら儲かる!」とか考えたんじゃねーかな
PLAY
399 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:37:51 No.1204192240 del +
>CR-VもほかのSUVもなんでどんどんでかくなっていくの…
CR-Vはついに国内向けは水素だけになっちゃったからデカいとかそういう次元ですらなくなってしまった
PLAY
400 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:38:03 No.1204192308 del +
>ガソリンエンジン車しかない車種なら問題ない
こういう車が燃費悪くても文句言う奴いないからな
PLAY
401 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:38:11 No.1204192365 del +
>こんなでかい必要ねーよという理屈とでかくしないと売れねーよ?という現実との戦い
>割と頑張った
それでいて幅広く見えるデザインにしてきたからまぁうまくやったなぁと思ったよ新型フォレスター
PLAY
402 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:38:40 No.1204192542 del そうだねx1
>>CR-VもほかのSUVもなんでどんどんでかくなっていくの…
>だいたいの人が気に入った車種をモデルチェンジで乗り換えてくので
>どっかのバカが「そうだ!名前同じで大きくお高くしたら儲かる!」とか考えたんじゃねーかな
単純にメインの市場がアメリカだからアメリカで売れるようにしてるだけだと思う
PLAY
403 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:38:52 No.1204192625 del +
車でかくするなら道もでかくしてくれ
PLAY
404 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:39:18 No.1204192798 del +
糞重SUVでもリッター20は当たり前の時代じゃからな
PLAY
405 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:39:29 No.1204192862 del +
>ライバル勢と比べて燃費半分ってギャグでしょ
>他は走りも燃費もで両立してるのに
まぁカローラと比べるとウリに乏しいのはその通りではある
実際あんまり見ないしな現行インプレッサ
PLAY
406 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:39:30 No.1204192869 del +
    1712669970044.jpg-(523555 B)サムネ表示
>>トヨタなら純ガソリンも上級グレードで出せるのに!
>トヨタこそ露骨だろう
>カローラのエンジンとかサスとか
>ガソリンエンジン車しかない車種なら問題ない
ラリー1車両に搭載されるハイブリッドユニットは、3.9kWhを発生するバッテリとモータージェネレータユニット(MGU)で構成され、加速時に最大で100kW(134PS)のハイブリッドブーストを発生する。それに組み合わされるエンジンは、ヤリスWRCで実績を積んできた直列4気筒1.6リッター直噴ターボを最適化したものとなり、システム全体では500PS以上の最高出力を発生する。
PLAY
407 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:39:35 No.1204192912 del +
エクストレイルのマイナーチェンジ待ちだけど待ってる間にまたなんも追加されないのに値上がりしそうだな
PLAY
408 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:40:18 No.1204193172 del +
燃費すら犠牲にしてカッコよさを追求するのはロマン
PLAY
409 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:40:31 No.1204193253 del +
>同一車種でHVとガソリン車比べると
>大抵の車はHVの方が乗り心地もいいし
>パワーもあるからな
一般的に車は重い方が乗り心地良い
重いからパワーがないと怠いので数字は盛り付ける
発進加速はモーターのトルク特性でゴリ押す
それが良いか悪いかはまた別の話
PLAY
410 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:40:35 No.1204193273 del +
>エクストレイルのマイナーチェンジ待ちだけど待ってる間にまたなんも追加されないのに値上がりしそうだな
新車はもうどれも値上がりしていくだけだからほしい時が一番安い時だよ
PLAY
411 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:40:43 No.1204193318 del そうだねx1
>ラリー1車両に搭載されるハイブリッドユニットは、3.9kWhを発生するバッテリとモータージェネレータユニット(MGU)で構成され、加速時に最大で100kW(134PS)のハイブリッドブーストを発生する。それに組み合わされるエンジンは、ヤリスWRCで実績を積んできた直列4気筒1.6リッター直噴ターボを最適化したものとなり、システム全体では500PS以上の最高出力を発生する。
いきなりレースレギュレーションに沿って改造されたレースカー出してどうしたの
PLAY
412 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:41:17 No.1204193520 del +
スバルが燃費出せないのは単に技術力遅れてるから?
水平対向がショートストロークで燃費に不利問題は解決したと聞いたけど
PLAY
413 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:41:28 No.1204193589 del +
>ラリー1車両に搭載されるハイブリッドユニットは、3.9kWhを発生するバッテリとモータージェネレータユニット(MGU)で構成され、加速時に最大で100kW(134PS)のハイブリッドブーストを発生する。それに組み合わされるエンジンは、ヤリスWRCで実績を積んできた直列4気筒1.6リッター直噴ターボを最適化したものとなり、システム全体では500PS以上の最高出力を発生する。
なんのコピペ?
PLAY
414 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:41:29 No.1204193592 del +
新車のインプレッサST-H買う金で中古のレヴォーグ買えるからな…
不具合多いとはいえ燃費気にしないならレヴォーグのがいいと思う
PLAY
415 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:41:31 No.1204193605 del +
そんなどこに市販車のパーツ使ってんだという車出してこられても
灯火類とフロントガラスくらいじゃねぇ
PLAY
416 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:41:31 No.1204193607 del +
>単純にメインの市場がアメリカだからアメリカで売れるようにしてるだけだと思う
そこで車格が変わるほどデカくして同じ名前で売るのは違うと思うよ
PLAY
417 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:41:40 No.1204193648 del そうだねx1
>エクストレイルも高級車になっちゃったねー…
違う車に同じ名前つけただけだしね
PLAY
418 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:42:24 No.1204193890 del +
>新車のインプレッサST-H買う金で中古のレヴォーグ買えるからな…
>不具合多いとはいえ燃費気にしないならレヴォーグのがいいと思う
レヴォーグって燃費良いの?
PLAY
419 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:42:28 No.1204193914 del +
>違う車に同じ名前つけただけだしね
新型アコードも君本当はレジェンドじゃない?って言われてるな
PLAY
420 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:42:30 No.1204193923 del +
>一般的に車は重い方が乗り心地良い
>重いからパワーがないと怠いので数字は盛り付ける
>発進加速はモーターのトルク特性でゴリ押す
>それが良いか悪いかはまた別の話
この辺EVが意外とコーナー楽しいのもそれなんだよなぁ
PLAY
421 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:42:36 No.1204193963 del +
>そこで車格が変わるほどデカくして同じ名前で売るのは違うと思うよ
インサイト
PLAY
422 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:43:28 No.1204194309 del +
>>いやまぁターボの代わりでしかないから
>ターボの方が遥かにいいな
ターボはどうしても効きだすまでに若干ラグがあるから、即反応できるのは結構いいんでないかなぁ
PLAY
423 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:43:32 No.1204194340 del +
>新型アコードも君本当はレジェンドじゃない?って言われてるな
今日ディーラーに置いてるの見かけたけどツラのデザインかなり質素に大人しくしてるんだよな
PLAY
424 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:43:37 No.1204194382 del そうだねx1
>そこで車格が変わるほどデカくして同じ名前で売るのは違うと思うよ
カローラ「何か問題でも有りましたか?」
PLAY
425 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:43:40 No.1204194399 del +
>レヴォーグって燃費良いの?
燃費気にしないならと書いとるじゃろう
だいたい1.6だろうと2.0だろうとターボエンジンだ
PLAY
426 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:44:01 No.1204194540 del +
>実際あんまり見ないしな現行インプレッサ
ついにクロストレックと出す順番逆転したしメーカーの位置づけ的にも仕方ない所
PLAY
427 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:44:16 No.1204194639 del +
>レヴォーグって燃費良いの?
良くないけど燃費気にするならそもそもインプレッサも選択肢から外れる
PLAY
428 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:44:40 No.1204194822 del +
>>>いやまぁターボの代わりでしかないから
>>ターボの方が遥かにいいな
>ターボはどうしても効きだすまでに若干ラグがあるから、即反応できるのは結構いいんでないかなぁ
ターボが必要なほど回転数を必要としない問題がある
PLAY
429 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:44:45 No.1204194855 del +
スバル車の燃費は20年経とうと変わらんな
PLAY
430 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:44:51 No.1204194877 del +
カローラはどうにか大きさ小さめにしようとしていてトヨタは偉いなとか思っていたらクラウンが一気にデカくなったでござる
PLAY
431 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:45:07 No.1204194986 del +
>違う車に同じ名前つけただけだしね
そこらへんは仕方ないね
RAV4なんか初代は5ナンバーSUVだったんだぜ?
PLAY
432 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:45:48 No.1204195223 del そうだねx1
>スバル車の燃費は20年経とうと変わらんな
20年前よりはちょっとだけマシだよ
PLAY
433 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:45:48 No.1204195224 del +
>カローラはどうにか大きさ小さめにしようとしていてトヨタは偉いなとか思っていたらクラウンが一気にデカくなったでござる
出勤退勤ですれ違うけどまるでデカイ現行プリウスが前から走ってくるみたいだ
PLAY
434 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:46:10 No.1204195357 del そうだねx1
>カローラはどうにか大きさ小さめにしようとしていてトヨタは偉いなとか思っていたらクラウンが一気にデカくなったでござる
ぶっちゃけあれアバロンだろ
PLAY
435 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:46:21 No.1204195426 del そうだねx2
>レヴォーグって燃費良いの?
あのクラスならダメダメではない
まぁちょっとだめかな…まぁ大丈夫だろ、ってぐらい
PLAY
436 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:46:26 No.1204195455 del +
>スバル車の燃費は20年経とうと変わらんな
よくはなってるよ
99年式のEJ20NAハイオクで高速でも11くらいが13年式のFB25で16までは伸びるようになった
PLAY
437 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:46:26 No.1204195457 del +
>20年前よりはちょっとだけマシだよ
まぁな
リッター2位よくなったかな…
PLAY
438 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:46:29 No.1204195471 del +
>1712665758113.mp4
>現代の中国人がクルマに求めるのは
>「テレビ・ソファ・冷蔵庫」
>ハイテク中国車は次々と中国人の夢を形にしてゆく
>一方出遅れた日本車はローテクの象徴としてZ世代の笑い種になっている
日本車にはない尖り方してて面白い
今の国産車みんな似てて面白くないから日本でも販売してくれないかな
PLAY
439 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:46:56 No.1204195618 del +
    1712670416705.jpg-(53323 B)サムネ表示
>RAV4なんか初代は5ナンバーSUVだったんだぜ?
SUVって呼び方が生まれるよりはるか昔のRV車じゃなかったっけ?
PLAY
440 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:47:35 No.1204195868 del +
まぁスバルはEV頑張って売ってその分でガソリン車を売ろう
PLAY
441 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:47:49 No.1204195937 del +
まぁ今時の感覚からするとなんだか「懐かしい燃費」だよな?
2000年一桁年代位はまだリッター8とか7とか当たり前だった
PLAY
442 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:48:15 No.1204196093 del +
>まぁスバルはEV頑張って売ってその分でガソリン車を売ろう
ソルテラの補助金減らされちゃったな…
PLAY
443 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:48:19 No.1204196123 del +
>そこらへんは仕方ないね
現行エクストレイルにテラノかサファリの名前付けたらいいんじゃね?とか思う
RV原理主義者が暴れそうではあるけど
各社車格にあった消えた人気車いっぱいあるのになんで・・・
PLAY
444 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:48:34 No.1204196213 del +
割と今のスバル車では自信持っておすすめ出来る部類だよねレヴォーグ
まぁそもそもハイパワーの国産ステーションワゴンってのがレヴォーグぐらいなんだけど
PLAY
445 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:48:46 No.1204196263 del +
ガソリン代も今くらいで落ち着いてくれてるならスバルでもいいんだが
やっぱいつかは200円来るかな
PLAY
446 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:48:49 No.1204196280 del +
ガソリンがせめてリッター100円切ってれば
そこまで燃費気にしないんだけどな
PLAY
447 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:49:02 No.1204196375 del +
今年出ると噂の新型フリードは燃費良くなってるといいけど
PLAY
448 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:49:07 No.1204196403 del +
>まぁスバルはEV頑張って売ってその分でガソリン車を売ろう
車種増えるらしいんだけどどうなるんだろうな−…
PLAY
449 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:49:08 No.1204196411 del +
>日本車にはない尖り方してて面白い
>今の国産車みんな似てて面白くないから日本でも販売してくれないかな
自演の仕方かえたか?パソ爺笑
PLAY
450 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:49:28 No.1204196503 del そうだねx2
>ガソリンがせめてリッター100円切ってれば
>そこまで燃費気にしないんだけどな
もう二度と来ない
PLAY
451 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:49:42 No.1204196580 del +
>現行エクストレイル
海外の2500ガソリン車を右ハンドルで日本で売ってくれれば買い替えるかもだが
PLAY
452 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:49:46 No.1204196609 del +
ステージアまだですか?
PLAY
453 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:49:49 No.1204196632 del +
>そこまで燃費気にしないんだけどな
あきらめて残業しようぜ
PLAY
454 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:49:51 No.1204196637 del +
BEVもいいんだけどお手頃の国産PHEVもですね…
PLAY
455 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:49:53 No.1204196654 del +
>割と今のスバル車では自信持っておすすめ出来る部類だよねレヴォーグ
パワー必要なければレイバックでも良いしね
PLAY
456 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:50:24 No.1204196828 del そうだねx2
>車でかくするなら道もでかくしてくれ
日本で乗るならやっぱり軽だろ
PLAY
457 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:50:44 No.1204196960 del +
>割と今のスバル車では自信持っておすすめ出来る部類だよねレヴォーグ
ただしCB18じゃない方に限る
PLAY
458 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:50:50 No.1204196998 del +
>まぁ今時の感覚からするとなんだか「懐かしい燃費」だよな?
今も乗ってる人からすると全然懐かしくはないかな…
PLAY
459 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:51:27 No.1204197209 del +
    1712670687243.jpg-(463371 B)サムネ表示
>>カローラはどうにか大きさ小さめにしようとしていてトヨタは偉いなとか思っていたらクラウンが一気にデカくなったでござる
>ぶっちゃけあれアバロンだろ
セダンの広がったグリルなんかはアバロン味感じるね
PLAY
460 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:51:28 No.1204197214 del +
>現行エクストレイルにテラノかサファリの名前付けたらいいんじゃね?とか思う
>RV原理主義者が暴れそうではあるけど
>各社車格にあった消えた人気車いっぱいあるのになんで・・・
そう言い張るなら日本未発売のRB25やRB30を搭載したのを出して
PLAY
461 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:51:31 No.1204197230 del +
国内メーカーはもうちょっと既存車種のBEVグレード追加は進めても面白いんじゃないかとは思う
PLAY
462 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:51:47 No.1204197327 del そうだねx1
>日本で乗るならやっぱり軽だろ
軽がやたら増えたのも5ナンバーサイズの車が絶滅寸前なせいも大きい気がしないでもない
PLAY
463 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:51:51 No.1204197358 del +
インプってどの辺がライバルになるん?
PLAY
464 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:52:02 No.1204197422 del +
カロクロがもうちょっと小さければ迷いなく買ってた
PLAY
465 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:52:03 No.1204197432 del そうだねx1
>日本で乗るならやっぱり軽だろ
小さい車に乗る人を増やすのが一番環境に良いんだよな
PLAY
466 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:52:16 No.1204197520 del +
>インプってどの辺がライバルになるん?
カローラシビックマツダ3
PLAY
467 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:52:26 No.1204197580 del +
>インプってどの辺がライバルになるん?
悪い意味でライバル不在だろ
この時代にインプ買おうと思った人はインプしか買わんだろ
PLAY
468 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:52:55 No.1204197735 del +
>インプってどの辺がライバルになるん?
カローラスポーツマツダ3ファストバック
PLAY
469 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:53:41 No.1204198004 del +
>ただしCB18じゃない方に限る
CB18はどうなん?
なんか定期的に高速走ってね!とか聞いたが
PLAY
470 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:53:46 No.1204198032 del +
>カロクロがもうちょっと小さければ迷いなく買ってた
XVと並んでるのを見かけたがワンランク上のデカさだと思った
PLAY
471 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:53:58 No.1204198109 del +
>カローラシビックマツダ3
こう見ると強いラインナップだ
PLAY
472 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:54:12 No.1204198187 del +
カローラが強すぎる
PLAY
473 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:54:26 No.1204198255 del +
>>日本車にはない尖り方してて面白い
>>今の国産車みんな似てて面白くないから日本でも販売してくれないかな
>自演の仕方かえたか?パソ爺笑
いやすまないただのとしあきだよ
今としあきで流行りのアリエクで買い物してたら尖った物が多くて意外に楽しいんだ
ガジェットオタクだから車も選択肢いっぱい増えると楽しいなあと思ってね
PLAY
474 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:54:30 No.1204198269 del +
>>カローラシビックマツダ3
>こう見ると強いラインナップだ
台数的にはとても心細いラインナップでもある
PLAY
475 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:54:40 No.1204198324 del +
今のカローラはサイズもだけど
個人的には防毒マスクつけてる感じにみえるグリル周りのデザインも好みじゃなかった
PLAY
476 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:54:42 No.1204198343 del +
CB18だめだって言うけどレヴォーグとか買うならそれこそ街乗りに使わずガンガン長距離走ろうぜって思う
だってそういう車じゃん
PLAY
477 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:54:46 No.1204198367 del +
>>日本で乗るならやっぱり軽だろ
>小さい車に乗る人を増やすのが一番環境に良いんだよな
心の底から同意
欧州も無理なEV推しの前に全車ダウンサイジングしろと
PLAY
478 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:55:09 No.1204198483 del +
>カローラシビックマツダ3
そりゃカローラ売れるよねってなるよな
PLAY
479 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:55:19 No.1204198533 del +
>今としあきで流行りのアリエクで買い物してたら尖った物が多くて意外に楽しいんだ
支払いってクレカ登録?
PLAY
480 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:55:24 No.1204198559 del +
>>レヴォーグって燃費良いの?
>あのクラスならダメダメではない
>まぁちょっとだめかな…まぁ大丈夫だろ、ってぐらい
ちょっとは覚悟しておけ
PLAY
481 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:55:35 No.1204198622 del +
>今のカローラはサイズもだけど
>個人的には防毒マスクつけてる感じにみえるグリル周りのデザインも好みじゃなかった
俺はトヨタ車の唇みたいなバンパーがキモくて嫌い
PLAY
482 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:56:08 No.1204198830 del +
>そりゃカローラ売れるよねってなるよな
カローラの中でもスポーツは売れてないんだけどね
セダンより売れてない
PLAY
483 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:56:49 No.1204199066 del そうだねx1
>軽がやたら増えたのも5ナンバーサイズの車が絶滅寸前なせいも大きい気がしないでもない
車の二極化は必ずしも収入のせいばかりではないよね
PLAY
484 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:56:56 No.1204199109 del +
レヴォーグは触媒でなんかやらかしてるとか聞いた
PLAY
485 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:57:01 No.1204199146 del +
>カロクロがもうちょっと小さければ迷いなく買ってた
妥協して幅1800切ってくれればとは思う
幅1750位だと狭い道も問題ないんだよなぁ
1830は結構つらかった
PLAY
486 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:57:16 No.1204199234 del +
>欧州も無理なEV推しの前に全車ダウンサイジングしろと
日本メーカーの一番得意な分野…
市場を席捲されるのが分かり切ってるから踏み切れないのよね欧州メーカー
PLAY
487 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:57:36 No.1204199341 del +
トヨタの苦手なところは豆球みたいなブレーキランプだな…
テールランプは豪華なんだけど
PLAY
488 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:57:51 No.1204199416 del +
>カローラの中でもスポーツは売れてないんだけどね
四駆設定もないし
アクアやヤリスでもいい気もするしな
PLAY
489 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:57:53 No.1204199421 del +
そのうち車買い替えることになるけどその時は中古するか軽自動車の新車になるかなぁ
PLAY
490 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:57:56 No.1204199436 del +
アメリカ人の好みが変わらん限りダメだろう
北米で売れるのが正義だから
PLAY
491 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:58:00 No.1204199465 del +
>>そりゃカローラ売れるよねってなるよな
>カローラの中でもスポーツは売れてないんだけどね
>セダンより売れてない
ヤリスと競合してる気が
PLAY
492 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:58:04 No.1204199487 del +
>俺はトヨタ車の唇みたいなバンパーがキモくて嫌い
新しいプリウスが特にそんな感じ
PLAY
493 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:58:10 No.1204199524 del +
スペックとか車格でなくて見た目でオラつけるかどうかが車買うときの重要な判断材料になってる連中が増えてきた
PLAY
494 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:58:43 No.1204199694 del +
>心の底から同意
>欧州も無理なEV推しの前に全車ダウンサイジングしろと
大型SUVに重税だかかけるって言ってるし欧州もダウンサイジングしねえとやばいだろとはなってるんだろうな
PLAY
495 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:58:45 No.1204199705 del +
>>今としあきで流行りのアリエクで買い物してたら尖った物が多くて意外に楽しいんだ
>支払いってクレカ登録?
PayPalも使えるよ
PLAY
496 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:59:14 No.1204199875 del +
    1712671154503.jpg-(391043 B)サムネ表示
>レヴォーグは触媒でなんかやらかしてるとか聞いた
なぁに昔の直噴をちょっと思い出してエンジンの面倒を見てやりゃいい
PLAY
497 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:59:49 No.1204200064 del +
街乗りはホント軽が走りやすい
PLAY
498 無念 Name としあき 24/04/09(火)22:59:53 No.1204200093 del そうだねx1
>アメリカ人の好みが変わらん限りダメだろう
貿易障壁だから好みは関係無いんだ
なんなら軽トラとか軽自動車がアメリカで大人気だ
PLAY
499 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:00:06 No.1204200165 del +
>スペックとか車格でなくて見た目でオラつけるかどうかが車買うときの重要な判断材料になってる連中が増えてきた
でもメーカーも売れる車出すわけだからな
需要と供給があってる
PLAY
500 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:00:13 No.1204200215 del +
>>カローラシビックマツダ3
>こう見ると強いラインナップだ
>>心の底から同意
>>欧州も無理なEV推しの前に全車ダウンサイジングしろと
>大型SUVに重税だかかけるって言ってるし欧州もダウンサイジングしねえとやばいだろとはなってるんだろうな
ならない
金持ちしか新車を買わないので
PLAY
501 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:00:52 No.1204200445 del +
まぁランクルとかトライトンとか乗ってみたくはある日常使いはしたくないが
PLAY
502 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:00:56 No.1204200462 del +
>>スペックとか車格でなくて見た目でオラつけるかどうかが車買うときの重要な判断材料になってる連中が増えてきた
>でもメーカーも売れる車出すわけだからな
>需要と供給があってる
1950年に既にそうなってる
PLAY
503 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:01:07 No.1204200536 del そうだねx2
>スペックとか車格でなくて見た目でオラつけるかどうかが車買うときの重要な判断材料になってる連中が増えてきた
なんか痛々しい分析だな
PLAY
504 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:01:17 No.1204200590 del +
>まぁランクルとかトライトンとか乗ってみたくはある日常使いはしたくないが
買っちまえよ
PLAY
505 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:01:24 No.1204200635 del そうだねx1
>街乗りはホント軽が走りやすい
今日みたいな強風だと
ハイトワゴンは結構怖い
PLAY
506 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:01:28 No.1204200651 del そうだねx1
>なぁに昔の直噴をちょっと思い出してエンジンの面倒を見てやりゃいい
欠陥車だろ
PLAY
507 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:01:32 No.1204200671 del そうだねx2
オラつき顔多いよねえ
俺はあまり好きじゃない
PLAY
508 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:01:44 No.1204200730 del +
家買って車2台置けるようになったからX1注文しました
PLAY
509 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:02:07 No.1204200860 del そうだねx3
>なんか痛々しい分析だな
だって国内専用車で売れてる車見てみろよ
どいつもこいつもでっかい押し出しの強いグリルだぜ軽ですら
510 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:02:33 No.1204201018 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
511 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:02:44 No.1204201082 del そうだねx1
>だって国内専用車で売れてる車見てみろよ
>どいつもこいつもでっかい押し出しの強いグリルだぜ軽ですら
としあきが時代に取り残されてるだけでは
PLAY
512 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:03:28 No.1204201302 del +
今時の分厚いボンネットでグリルレスデザインやられても野暮ったくなるだけだしなぁ
PLAY
513 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:03:50 No.1204201426 del +
>PayPalも使えるよ
決済の信用や梱包の仕方やバイキンとかと色々心配で手出してないんだけど
結構オタアイテムとかの売買にいいかなって思ってる
PLAY
514 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:03:58 No.1204201480 del +
個人的にオラついた顔の流行りは終わってきてるように思う
PLAY
515 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:03:59 No.1204201489 del +
    1712671439996.jpg-(202533 B)サムネ表示
ekクロスの顔よ
PLAY
516 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:04:24 No.1204201650 del +
機能的に意味があるならでかいグリルもいいけど
かっこだけのはいやだな
PLAY
517 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:04:28 No.1204201672 del +
>>レヴォーグは触媒でなんかやらかしてるとか聞いた
>なぁに昔の直噴をちょっと思い出してエンジンの面倒を見てやりゃいい
なんだ、ひどい言われようの割には70kで5分程度で良いのか
そんぐらいならちょっとバイパス走ればすぐだな……と思った田舎住み
PLAY
518 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:04:43 No.1204201774 del +
>だって国内専用車で売れてる車見てみろよ
>どいつもこいつもでっかい押し出しの強いグリルだぜ軽ですら
シ…シエンタ…
PLAY
519 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:04:55 No.1204201834 del +
>ekクロスの顔よ
ekのほうがデリカミニの顔らしいのにどうして…とは思ってる
名前かなぁ…
PLAY
520 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:05:04 No.1204201893 del +
デリカミニの顔は好き
PLAY
521 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:05:06 No.1204201899 del そうだねx1
>個人的にオラついた顔の流行りは終わってきてるように思う
現行ステップワゴンが出た時に似たようなこと散々聴いた
結果は言うまでもないけど
PLAY
522 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:05:16 No.1204201964 del +
その内EVもオラついたの増えると思う
PLAY
523 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:05:19 No.1204201985 del +
>>だって国内専用車で売れてる車見てみろよ
>>どいつもこいつもでっかい押し出しの強いグリルだぜ軽ですら
>としあきが時代に取り残されてるだけでは
控えめグリルは最初レクサスがウチは威圧感を売りにはしません!って得意になって地味顔のモデル出してた時期があったけど、やはり売れなくてMCで威圧顔にしたっていう間抜けな話もあるね
PLAY
524 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:05:27 No.1204202036 del そうだねx1
S2000乗ってるけどクルマのデザインとか内装なんてこんなもんでいいと思う
最近のクルマはもっと力入れる所あるだろ
PLAY
525 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:06:39 No.1204202463 del +
◯◯カスタムと無印版が出ている車種の販売比率を見るに俗に言うオラオラ顔のが売れてるし…
PLAY
526 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:06:40 No.1204202470 del +
>現行ステップワゴンが出た時に似たようなこと散々聴いた
>結果は言うまでもないけど

あればホンダの韓国人デザイナーだけがやっきになってるイメージ
主にNワゴン、Nボックス、フィット、フリード、ステップワゴンで
PLAY
527 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:06:46 No.1204202508 del +
>なんだ、ひどい言われようの割には70kで5分程度で良いのか
>そんぐらいならちょっとバイパス走ればすぐだな……と思った田舎住み
一月に一度くらい遠出すればいいんじゃね程度ではある
PLAY
528 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:06:55 No.1204202563 del +
みんな車の顔気にするもんなんだな
俺も顔良けりゃいいみたいなクチだが
PLAY
529 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:07:21 No.1204202719 del +
>今時の分厚いボンネットでグリルレスデザインやられても野暮ったくなるだけだしなぁ
歩行者衝突安全はなんともならん
PLAY
530 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:07:37 No.1204202795 del +
そりゃこの世は見てくれが全てだから
PLAY
531 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:07:59 No.1204202919 del +
    1712671679942.jpg-(59664 B)サムネ表示
>あればホンダの韓国人デザイナーだけがやっきになってるイメージ
韓国はなんか車をのっぺりさせるの好きだよね
PLAY
532 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:08:18 No.1204203038 del +
>>個人的にオラついた顔の流行りは終わってきてるように思う
>現行ステップワゴンが出た時に似たようなこと散々聴いた
>結果は言うまでもないけど
いや今出て売れてる車の話ね
ライトが細くなって依然より威圧感は減ってる傾向に思える
あくまで個人的な感覚だけど
PLAY
533 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:08:21 No.1204203049 del +
>>なんか痛々しい分析だな
>だって国内専用車で売れてる車見てみろよ
>どいつもこいつもでっかい押し出しの強いグリルだぜ軽ですら
では試しにアルファードとヴェルファイアを見てみよう
アルファードの方が圧倒的に売れてるのである
ワゴンRとワゴンRスティングレーを見てみよう
ワゴンRの方が圧倒的に売れてるのである
需要はあれど売れては無いのだ
数値で見てみような
PLAY
534 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:08:29 No.1204203100 del +
いかついの嫌大きいの嫌
って言われても
実際新車で売れるのはそっちだからな
PLAY
535 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:08:41 No.1204203171 del +
意外とクラウンがオラオラ顔から脱却してるなぁと思う
クラウンそのものがオラオラだと言われたらそれはそう
PLAY
536 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:08:42 No.1204203174 del +
>◯◯カスタムと無印版が出ている車種の販売比率を見るに俗に言うオラオラ顔のが売れてるし…
装備とかターボなんかがカスタムじゃないと選べなかったりするのも理由にある
PLAY
537 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:08:55 No.1204203254 del +
>>まぁランクルとかトライトンとか乗ってみたくはある日常使いはしたくないが
>買っちまえよ
即盗難
PLAY
538 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:09:15 No.1204203374 del +
今TOYOTA HPでグリル言うほど主張してないなとおもって見ててたら
ミニバンがすごかった
PLAY
539 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:09:49 No.1204203592 del +
>即盗難
トライトンならそうそう盗まれないだろ
ランクルは確実に盗まれるけど
PLAY
540 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:10:01 No.1204203658 del +
>>個人的にオラついた顔の流行りは終わってきてるように思う
>現行ステップワゴンが出た時に似たようなこと散々聴いた
>結果は言うまでもないけど
ステップワゴンも売れてるのはAIRじゃん
PLAY
541 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:10:01 No.1204203666 del +
>いかついの嫌大きいの嫌
>って言われても
>実際新車で売れるのはそっちだからな
売る側としてはそれでいいけどやるせねえ
PLAY
542 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:10:17 No.1204203785 del +
技術進んで普通の道で出す速度域なら運動性能差なんて気にならないし装備差は値段と比例するから予算次第だしで比べるなら内外装の趣味と積載性くらいだもの
PLAY
543 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:10:29 No.1204203859 del +
>韓国はなんか車をのっぺりさせるの好きだよね
のっぺりしてるのは空力の問題だな
プリウスとインサイトがそっくりだったのも空力のせい
空力追求するのが韓国的な合理性なんだろう
PLAY
544 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:10:32 No.1204203882 del +
>トライトンならそうそう盗まれないだろ
>ランクルは確実に盗まれるけど
いや外国に運ばれるから
PLAY
545 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:10:41 No.1204203936 del +
アルファード自体もう威圧感ある
PLAY
546 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:10:58 No.1204204055 del +
    1712671858716.png-(249191 B)サムネ表示
こういうデザイン好き
PLAY
547 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:11:06 No.1204204098 del +
そうやってオラついてないほうがいいって言い続けて信じちゃったのがステップワゴンだろ
PLAY
548 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:11:31 No.1204204253 del +
>ステップワゴンも売れてるのはAIRじゃん
装備格差もあったりしてスパーダが8割だぞ
PLAY
549 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:11:50 No.1204204358 del +
>>◯◯カスタムと無印版が出ている車種の販売比率を見るに俗に言うオラオラ顔のが売れてるし…
>装備とかターボなんかがカスタムじゃないと選べなかったりするのも理由にある
販売数から見ると軽のターボ自体が需要が無い
Nシリーズとかターボの割合は3%無い
PLAY
550 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:11:52 No.1204204375 del +
>ステップワゴンも売れてるのはAIRじゃん
大嘘やんけ
PLAY
551 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:12:56 No.1204204746 del +
ステップワゴンのAIRなんてそれこそ空気グレードになってるよ
PLAY
552 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:13:13 No.1204204852 del +
>ステップワゴンのAIRなんてそれこそ空気グレードになってるよ
AIRだけにとか言わんからな
PLAY
553 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:13:29 No.1204204953 del +
>ステップワゴンも売れてるのはAIRじゃん
どっかにソースある?
PLAY
554 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:13:42 No.1204205028 del +
>こういうデザイン好き
今のところ唯一リコールになった奴きたな…
まぁN-Oneよりは好きなデザインだが
PLAY
555 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:13:44 No.1204205040 del +
    1712672024257.jpg-(96564 B)サムネ表示
>個人的にオラついた顔の流行りは終わってきてるように思う
終わってはいないけど、ホンダはそういった客層を遠ざけようとしているのでは?
PLAY
556 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:13:48 No.1204205064 del そうだねx1
AIRに関しては見た目が違うの用意しておきながらAIRではつけられないオプションが多いとか意味不明なことやってるのが悪いところはある
PLAY
557 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:13:50 No.1204205071 del +
>そうやってオラついてないほうがいいって言い続けて信じちゃったのがステップワゴンだろ
そもそもステップワゴン自体がオラついてるやつしか買ってなかっただろ
マーケティングの失敗だな
PLAY
558 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:14:24 No.1204205269 del +
>終わってはいないけど、ホンダはそういった客層を遠ざけようとしているのでは?
遠ざけて自分から売れないようにするなんてメーカーになんかメリットあんの?
PLAY
559 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:14:27 No.1204205283 del +
キャスト、N-ONE、N-WGNあたりの丸い目が好み
PLAY
560 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:14:30 No.1204205304 del +
>今TOYOTA HPでグリル言うほど主張してないなとおもって見ててたら
>ミニバンがすごかった
見てきた一番かわいいのランクル70だと思う
PLAY
561 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:14:31 No.1204205313 del +
>アルファード自体もう威圧感ある
投影面積がデカいだけじゃね
PLAY
562 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:14:42 No.1204205391 del +
>ステップワゴンのAIRなんてそれこそ空気グレードになってるよ
あの装備格差でAIRのが売れるとかありえるのか…?
PLAY
563 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:15:23 No.1204205614 del +
ホンダはホンダeのデザインをHVで復刻させろ
PLAY
564 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:15:58 No.1204205809 del そうだねx4
>ホンダはホンダeのデザインをHVで復刻させろ
どうせ買わないのに要望出すのもうやめてあげなよまたホンダ君勘違いしちゃうでしょ
PLAY
565 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:15:59 No.1204205813 del +
>Nシリーズとかターボの割合は3%無い
軽だとターボ必須とかいう声は多いくせに実際はそんな低いのか
PLAY
566 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:16:38 No.1204206022 del +
最近のクルマはヘッドライトの位置高すぎるしテールは生産性のせいで縦並びとかウィンカー一体型が多い
どっちもデザインとしては安っぽいしダサい
PLAY
567 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:16:47 No.1204206074 del +
>終わってはいないけど、ホンダはそういった客層を遠ざけようとしているのでは?
そんなのは昔からだぞ
PLAY
568 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:17:04 No.1204206168 del +
>軽だとターボ必須とかいう声は多いくせに実際はそんな低いのか
まぁMTがーと似たようなもんだろ
PLAY
569 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:17:12 No.1204206210 del +
>軽だとターボ必須とかいう声は多いくせに実際はそんな低いのか
実用車な軽バン軽トラでターボ出てもすぐモデルから消えるのが答えだろう
PLAY
570 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:17:14 No.1204206226 del +
300万も出せないから認定中古でMAZDA3 20Sのバーガンディ買った
終の車にするか
PLAY
571 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:17:27 No.1204206295 del +
ミドルサイズミニバンに関してはノアヴォクの完成度が高すぎてステップもセレナも選ぶ理由ほぼないんだよな
PLAY
572 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:17:57 No.1204206475 del +
>>ホンダはホンダeのデザインをHVで復刻させろ
>どうせ買わないのに要望出すのもうやめてあげなよまたホンダ君勘違いしちゃうでしょ
軽ベースで作ると狭いで売れない代物なるから専用で作ったのに・・・
PLAY
573 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:17:59 No.1204206487 del +
>>個人的にオラついた顔の流行りは終わってきてるように思う
>終わってはいないけど、ホンダはそういった客層を遠ざけようとしているのでは?
初代ステップワゴンからしてあっさりだったしエリシオンも淡白だったな
PLAY
574 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:18:09 No.1204206556 del そうだねx1
軽買う人はほぼ街乗りだろうしターボの必要性が薄い
PLAY
575 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:18:48 No.1204206798 del +
>ミドルサイズミニバンに関してはノアヴォクの完成度が高すぎてステップもセレナも選ぶ理由ほぼないんだよな
ノアヴォクで分散してるのもあるけどここのところセレナが一番売れてる不思議
PLAY
576 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:19:17 No.1204206968 del そうだねx1
>実用車な軽バン軽トラでターボ出てもすぐモデルから消えるのが答えだろう
軽トラて歴史上スズキのキャリィの1年8カ月しかねーぞ
三菱でさえラインアップした事が無い
PLAY
577 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:19:40 No.1204207103 del +
>実用車な軽バン軽トラでターボ出てもすぐモデルから消えるのが答えだろう
軽トラは本来のユーザーが望んでないしエブリイはこのあいだジョインターボが復活しただろ
PLAY
578 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:20:01 No.1204207218 del +
>軽ベースで作ると狭いで売れない代物なるから専用で作ったのに・・・
あのコンパクトボディで1750の薄らでかい横幅は何だ
PLAY
579 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:20:06 No.1204207235 del +
セレナはマジでママからの人気が異常に高いマジで異常なくらいに
PLAY
580 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:20:38 No.1204207423 del +
>>実用車な軽バン軽トラでターボ出てもすぐモデルから消えるのが答えだろう
>軽トラて歴史上スズキのキャリィの1年8カ月しかねーぞ
ターボじゃないけどスーパーチャージャーは?
サンバートラックの仕様には詳しくないから分からないけど
PLAY
581 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:20:45 No.1204207473 del +
>>実用車な軽バン軽トラでターボ出てもすぐモデルから消えるのが答えだろう
>軽トラは本来のユーザーが望んでないしエブリイはこのあいだジョインターボが復活しただろ
軽トラだとスーパーローで解決するからターボなんて必要無いのよ
PLAY
582 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:21:02 No.1204207570 del そうだねx1
まぁE-POWERとプロパイロットでウリがわかりやすいからセレナ
PLAY
583 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:21:16 No.1204207657 del +
>ノアヴォクで分散してるのもあるけどここのところセレナが一番売れてる不思議
ノアヴォクは合算じゃないのか…
PLAY
584 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:21:23 No.1204207694 del +
>初代ステップワゴンからしてあっさりだったしエリシオンも淡白だったな
エリシオンははっきり言ってホンダに高い車はスポーツカーしか求められてないんだわ
何勘違いしてたんだか
PLAY
585 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:21:52 No.1204207883 del +
>>>実用車な軽バン軽トラでターボ出てもすぐモデルから消えるのが答えだろう
>>軽トラて歴史上スズキのキャリィの1年8カ月しかねーぞ
>ターボじゃないけどスーパーチャージャーは?
>サンバートラックの仕様には詳しくないから分からないけど
スーパーチャージャーも軽トラモデルには歴史上有りません
有ったのはバンモデル
PLAY
586 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:22:02 No.1204207940 del +
軽トラはターボより
6速MTにしてくれれば
すぐ買い換えるんだけどな
PLAY
587 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:22:07 No.1204207981 del +
エリシオンは変に顔変えた後期型よりプレーンな前期型の方が好きだったよ…
PLAY
588 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:22:36 No.1204208157 del そうだねx2
え?SC仕様のサンバートラックあったぞ?
PLAY
589 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:22:46 No.1204208221 del +
>エリシオンははっきり言ってホンダに高い車はスポーツカーしか求められてないんだわ
>何勘違いしてたんだか
NSXよりレジェンドの方が売れたからそれは無い
PLAY
590 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:22:57 No.1204208289 del +
>まぁE-POWERとプロパイロットでウリがわかりやすいからセレナ
あと内装の雰囲気が質感云々は置いておいて居住空間としては一番それっぽい
PLAY
591 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:23:20 ID:XdpkmJ52 No.1204208411 del +
>新車購入スレ(ノンハイブリッドモデル縛り
>インプレッサを考えていた俺の視界に猛然と飛び込んできたWR-V
>これで209万円からって安すぎない?
よそでやれ
del
PLAY
592 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:24:31 No.1204208808 del そうだねx1
>トヨタの苦手なところは豆球みたいなブレーキランプだな…
>テールランプは豪華なんだけど
ハリアーのウインカーしょぼすぎ
PLAY
593 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:24:37 No.1204208843 del +
>軽トラはターボより
>6速MTにしてくれれば
>すぐ買い換えるんだけどな
ダイハツとスズキには軽で使える6速MTが無い
ホンダには軽トラに使えるエンジンが無い
PLAY
594 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:25:24 No.1204209100 del +
>NSXよりレジェンドの方が売れたからそれは無い
勘違いしてるからカタログからなくなったんだろ
PLAY
595 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:27:12 No.1204209676 del +
エリシオンもでかくなったオデッセイも前期モデルのほうが綺麗にまとまってんだよな…
PLAY
596 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:29:09 No.1204210309 del +
>ダイハツとスズキには軽で使える6速MTが無い
副変速をウルトラローじゃなく若干ハイにするオプションが
ダイハツにあるからいいなと思ったけど
4駆に付けられないしデフロックと排他仕様だったのがな
PLAY
597 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:29:24 No.1204210394 del +
>アルファード自体もう威圧感ある
先代アルファードもう古臭く見えてきた
PLAY
598 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:31:44 No.1204211133 del そうだねx1
>>アルファード自体もう威圧感ある
>先代アルファードもう古臭く見えてきた
アルファードは最新版が1番偉そうにできるからな
PLAY
599 無念 Name としあき 24/04/09(火)23:33:08 No.1204211601 del +
>>アルファード自体もう威圧感ある
>先代アルファードもう古臭く見えてきた
ちょっと前まで最先端だったのが新しいのが出ると乗り換えられない貧乏人にランクダウン
4/12 23:34頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト