[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3239人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1712734146043.jpg-(54962 B)
54962 B24/04/10(水)16:29:06No.1176858025+ 18:31頃消えます
群像劇的な展開になるとは思ってなくて急にキャラ立ててきてびっくりだよ
序盤のしょうもないとこで死にかけてた人達は出番ないのに
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/10(水)16:30:00No.1176858236そうだねx7
いい絵だな
224/04/10(水)16:30:40No.1176858384+
感動的だ
324/04/10(水)16:31:07No.1176858495+
フィオニルは出番あるだろ!
424/04/10(水)16:31:27No.1176858562そうだねx37
>序盤のしょうもないとこで死にかけてた人達は出番ないのに
あるかないかでいえばある
524/04/10(水)16:31:44No.1176858617そうだねx8
思ったよりがっつり関わってくるんだなこいつってなった
あと弱いと思ってたら対人つええ
624/04/10(水)16:32:11No.1176858714そうだねx1
ドニ達もちょくちょく出てるだろう
それと知ってないと同一人物と分からないかもしれないが
724/04/10(水)16:32:11No.1176858715+
フィオドニはラスト近辺までなくない?
824/04/10(水)16:33:04No.1176858898+
ダンジョン攻略しに来たのになぜか対人殺人剣を教えられてしまった悲しき失敗ビルド男だ
924/04/10(水)16:33:18No.1176858952+
>あるかないかでいえばある
あるんだ……てことは1回浅いとまで戻るか視点変わるのか
1024/04/10(水)16:34:03No.1176859090そうだねx39
下手なこと言うとネタバレになるから俺は発言を控えるぜ!
1124/04/10(水)16:34:34No.1176859200+
スレ画は1クール目OPもメイン級だったろう
肝心の1クール目は出たら死ぬ人だけど…
1224/04/10(水)16:34:46No.1176859240+
マジで後半だいぶんジャンル変わるからな…
1324/04/10(水)16:35:01No.1176859298そうだねx24
>下手なこと言うとネタバレになるから俺は発言を控えるぜ!
偉い
1424/04/10(水)16:35:42No.1176859411+
>肝心の1クール目は出たら死ぬ人だけど…
死体になってるシーンしかないし……
1524/04/10(水)16:36:40No.1176859583+
なんかよく死んでる胡散臭いやつ!
なんかよく死んでる胡散臭いやつ!じゃないか!
1624/04/10(水)16:36:41No.1176859585+
リンちゃんさんカワイイ
1724/04/10(水)16:37:24No.1176859725+
ドニフィオはエンディングにもいたし
帰った時に会うんじゃないですかねぇ
1824/04/10(水)16:38:05No.1176859867そうだねx4
こいつらイキリ散らかしてて感じ悪いなと思うのは見事に心理誘導されてるんだろうな
1924/04/10(水)16:39:46No.1176860192+
>ダンジョン攻略しに来たのになぜか対人殺人剣を教えられてしまった悲しき失敗ビルド男だ
ヤンデレ養母がダンジョン攻略諦めさせる目的でわざとそう仕込んだ感ある
カブルー自身が頭使う仕事するべき人材なので冒険者になるのは普通に損失だからな
でもそんなんじゃカブルーの熱意は止められねえんだ
2024/04/10(水)16:40:11No.1176860273+
今となっては逆にタイトルで損してる部分ないかと思うようになってしまった
2124/04/10(水)16:40:43No.1176860401そうだねx2
登場人物が多いキャラを省略しろって流れは自虐してんのかな…って今でも思う
2224/04/10(水)16:41:55No.1176860633そうだねx21
>マジで後半だいぶんジャンル変わるからな…
>今となっては逆にタイトルで損してる部分ないかと思うようになってしまった
シンプルすぎるけど最後まで迷宮と飯の話だったと思う
2324/04/10(水)16:42:17No.1176860703+
>登場人物が多いキャラを省略しろって流れは自虐してんのかな…って今でも思う
腕のいい編集がいたのかな…
2424/04/10(水)16:42:25No.1176860733+
モンスターの知識や戦闘についてもイマイチな一方で
人間についてはメチャクチャよく観察してて人心掌握や説得にも長けてると
いろんな意味でライオスの対極に置かれてるやつ
2524/04/10(水)16:42:27No.1176860739+
その頃のライオス達との対比に笑ったからちゃんと術中にはまってる気がする
次回はしっかりギャグ回っぽいし
2624/04/10(水)16:43:41No.1176860993+
明日はそうか…ギャグだな確かに
2724/04/10(水)16:45:00No.1176861266+
カブルーのカプ絵が隊長8ライオス1.5リンちゃん0.5くらいの比率で可愛そうだから
アニメはカブリンを盛っても許すよ
2824/04/10(水)16:45:21No.1176861337+
最高のタイミングで花粉症の話が?
2924/04/10(水)16:45:37No.1176861398+
百合回だぞ
3024/04/10(水)16:46:11No.1176861534+
ドライアドとコカトリスだから確かにギャグ回だな…
3124/04/10(水)16:48:36No.1176862066+
あれだけ用意周到で頭の回転も早いのにトラウマでもモンスター対策だけは嫌で嫌で目を背けてたのが
ちょっとらしくないかなって思ったな
3224/04/10(水)16:51:21No.1176862631そうだねx2
このパーティ話し合ってるように見えてカブルーのワンマンだからな…
3324/04/10(水)16:51:30No.1176862660そうだねx3
>あれだけ用意周到で頭の回転も早いのにトラウマでもモンスター対策だけは嫌で嫌で目を背けてたのが
>ちょっとらしくないかなって思ったな
トラウマだから無意識に避けてしまうのだろう
3424/04/10(水)16:52:11No.1176862824+
フィオニル設定のわりに出番無いなそういえば
3524/04/10(水)16:53:06No.1176863021+
ドニとフィオニルのラノベみたいな物語読みたい
3624/04/10(水)16:53:19No.1176863072+
嫌いなもの覚えるのって精神的コスト凄く高いからね
3724/04/10(水)16:53:59No.1176863245+
こいつだけやけに出番が増えるのでおや?となる
3824/04/10(水)16:54:00No.1176863250そうだねx1
黒人以外はだいぶ存在が希薄なるから黒人以外を好きになったら冒険者ガイドブック買ってくれよな
3924/04/10(水)16:56:20No.1176863835+
思ったより先のこと考えてなかったみたいだし
こいつらの活躍も途中から増やしたのかな
4024/04/10(水)16:56:52No.1176863986+
>こいつらイキリ散らかしてて感じ悪いなと思うのは見事に心理誘導されてるんだろうな
どうだろう…読み終わってもこいつ初回の印象悪かったなとしかなってない
4124/04/10(水)16:57:38No.1176864179+
>このパーティ話し合ってるように見えてカブルーのワンマンだからな…
冒険者パーティとしてはせいぜい中堅って説得力持たせる必要からでもあるのか
他のメンバーあんまり有能そうに描いてないんだよね
4224/04/10(水)16:57:44No.1176864205+
>あれだけ用意周到で頭の回転も早いのにトラウマでもモンスター対策だけは嫌で嫌で目を背けてたのが
>ちょっとらしくないかなって思ったな
いや一応特性ぐらいはちゃんと知って対策してるんだ
別の個体同士の複合コンボ食らって死んだ
4324/04/10(水)16:59:27No.1176864621+
完結後に読んだけどファリン再失踪のあとなんか引っかかるな~って感じる時期はあった
そこ抜けたら最後まで怒涛の畳み掛けしてくる
4424/04/10(水)17:00:12No.1176864814+
>思ったより先のこと考えてなかったみたいだし
>こいつらの活躍も途中から増やしたのかな
元ネタからすると第二パーティーはある意味必然なんだ
4524/04/10(水)17:00:57No.1176864978+
登場人物そのものは多いけど全員の物語を語る余裕はないし脱線は極力避けたいという場合はこうするっていう手本を見せてくれた気がする
ドニとフィオニルで言えば設定資料を用意した上でそれを読んだ人にはエルフたちの前に二人が進み出て素顔で弁護したことの意味が分かるけど読んでなくても本編の中であった出来事しか語ってないから二人が本質的に善人で感謝してることは伝わる
4624/04/10(水)17:01:13No.1176865042そうだねx6
>元ネタからすると第二パーティーはある意味必然なんだ
いやパーティっていうけど後半のこいつほぼ単独…
4724/04/10(水)17:01:36No.1176865140そうだねx6
魔物にやられたカブルーが回収屋を瞬殺して「人間は急所が決まっててわかりやすいから楽だよな」っていうのはカブルーの得手不得手の説明と同時にライオスの強み説明してくれてていいよね
4824/04/10(水)17:02:10No.1176865272そうだねx1
ファリンがまた奪われて作品全体の雰囲気や展開がしばらく暗くなるのもちょっとこくじんの悪印象に拍車かけてるな
4924/04/10(水)17:03:19No.1176865537+
原作連載時に見かけた感想をアニメでまた見るの楽しい
5024/04/10(水)17:03:31No.1176865593+
ライオスパーティーの面々が主人公補正外した客観的にはどういう目で見られてるか示す為の存在?
5124/04/10(水)17:03:32No.1176865597+
アニメ勢なので今から原作を読み始めるかアニメで週1のワクワクを取っておくか迷ってる
どっちがいいと思う?
5224/04/10(水)17:03:51No.1176865675+
ネタバレするとコイツライオスを付け狙って命を狙うよ
5324/04/10(水)17:04:27No.1176865828+
>ライオスパーティーの面々が主人公補正外した客観的にはどういう目で見られてるか示す為の存在?
それもあるけど後半はこいつがストーリーの進行方向ずっと調整しようと頑張ってる
5424/04/10(水)17:05:24No.1176866041そうだねx2
どっちかというと話とっ散らかるからカブルー以外の出番を減らした感じがする
5524/04/10(水)17:05:27No.1176866061+
>冒険者パーティとしてはせいぜい中堅って説得力持たせる必要からでもあるのか
>他のメンバーあんまり有能そうに描いてないんだよね
カブルーパーティはそれぞれ役割がはっきりした優等生ビルドの集まりに見える
対してライオスパは魔物知識に料理に古代魔術でチルさん以外はそうでもない感じで
5624/04/10(水)17:05:28No.1176866063そうだねx1
>アニメ勢なので今から原作を読み始めるかアニメで週1のワクワクを取っておくか迷ってる
>どっちがいいと思う?
好きにしろ
未読がアニメ見てこれからどうなってくのか予想するの好きだから読まないでほしいけど
5724/04/10(水)17:05:28No.1176866067+
対人戦がメインになる伏線かと思った
5824/04/10(水)17:05:42No.1176866129+
初回以降はパーティ単位じゃなくてこいつだけ目立ち始める
一応島を取り巻く話を受け持ってるのでダンジョン外情勢担当って感じにはなってくるけど
最終話の扱いも見る感じ裏主人公とかそんなつもりではあるんだろう
5924/04/10(水)17:05:45No.1176866138+
>>ライオスパーティーの面々が主人公補正外した客観的にはどういう目で見られてるか示す為の存在?
>それもあるけど後半はこいつがストーリーの進行方向ずっと調整しようと頑張ってる
カナリア隊とライオス一行どっちも好きに動かせたらバッドエンドだからな…
6024/04/10(水)17:05:48No.1176866148+
ミックベルがマジでダンジョンの真相につれてくには少し物足りねえ
6124/04/10(水)17:05:53No.1176866167+
>ファリンがまた奪われて作品全体の雰囲気や展開がしばらく暗くなるのもちょっとこくじんの悪印象に拍車かけてるな
あいつらの化けの皮が剥がれる瞬間をうんぬんって結局大して意味なかったしね
ライバルキャラっぽいようでそうじゃない微妙な立ち位置
6224/04/10(水)17:06:05No.1176866213そうだねx1
いて当たり前なんだけどアニメでだけ見てる人見るとちょっとびっくりする
6324/04/10(水)17:06:25No.1176866302+
ミックもまあチルさんみたいに非戦闘員なんだろ多分
6424/04/10(水)17:06:31No.1176866325+
ライオス国の宮廷にしれっといるリンちゃん好き
6524/04/10(水)17:07:02No.1176866437そうだねx7
>今となっては逆にタイトルで損してる部分ないかと思うようになってしまった
雨後の筍みたいに飯漫画生えてた時期だったし
あの頃最初の取っ掛かりとして飯漫画ぽさで引くのは大事だったんだ
でも完結した今からすると単に釣り餌じゃなくて最後まで飯要素が重要で唯一無二になっててすごいと思う
6624/04/10(水)17:07:30No.1176866559+
こくじんは後半マジで苦労したし頑張ったからな…
まあサイコの化けの皮を迂闊に剥がしたら予想より変なのが出てきたせいだから自業自得でもあるが…
6724/04/10(水)17:08:01No.1176866689そうだねx4
>ミックベルがマジでダンジョンの真相につれてくには少し物足りねえ
おそらくクロのバーターの要素が大きい
6824/04/10(水)17:08:07No.1176866712+
>ミックもまあチルさんみたいに非戦闘員なんだろ多分
チルさんがハーフフット鍵師の理論値みてえなとこあるからな
6924/04/10(水)17:08:11No.1176866735+
シュロ―やカブルーに殴られるのよりマルシルに泣かれる方がかなり堪えてるなライオス
7024/04/10(水)17:08:44No.1176866881+
ライオスの元パーティだったナマリシュローより出番が割かれるので
ただただやけに目立ってくるな…という印象だった
7124/04/10(水)17:08:51No.1176866913+
旧ライオスパーティは全部揃っててライオス以外なら誰か欠けても代わりが務まるか別の手が打てるメンバーが揃ってて大したものだった
7224/04/10(水)17:08:56No.1176866932+
ライオスと初対面でもうやべーぞこいつ!って即変わるからな…
7324/04/10(水)17:09:05No.1176866976そうだねx1
>ファリンがまた奪われて作品全体の雰囲気や展開がしばらく暗くなるのもちょっとこくじんの悪印象に拍車かけてるな
ほのぼのした飯の話見せてくれよ!という不満が出た所でこいつ主体の話になったからな
タイミングも悪かった
7424/04/10(水)17:09:12No.1176867008+
>おそらくクロのバーターの要素が大きい
ミック単独だとチル組合の他のやつやったほうが安定してそうだよね
クロのバーター努められるのはミックだけだけど
7524/04/10(水)17:09:18No.1176867029+
ダイアちゃんも忘れないで
7624/04/10(水)17:09:38No.1176867103そうだねx1
>旧ライオスパーティは全部揃っててライオス以外なら誰か欠けても代わりが務まるか別の手が打てるメンバーが揃ってて大したものだった
シュローつえー
7724/04/10(水)17:10:05No.1176867214そうだねx3
>シュロ―やカブルーに殴られるのよりリシオンにワナビって煽られる方がかなり堪えてるなライオス
7824/04/10(水)17:10:28No.1176867312そうだねx5
>>シュロ―やカブルーに殴られるのよりリシオンにワナビって煽られる方がかなり堪えてるなライオス
やめましょう!!
7924/04/10(水)17:10:41No.1176867370そうだねx2
クロが本当にこんな感じで飼ってた柴犬思いだした
8024/04/10(水)17:11:03No.1176867458+
ハーフフットは主に鍵開けとレーダーの役割なんだけどミックベルにそんな描写の尺を割いてる余裕はない
8124/04/10(水)17:11:08No.1176867475+
>旧ライオスパーティは全部揃っててライオス以外なら誰か欠けても代わりが務まるか別の手が打てるメンバーが揃ってて大したものだった
ライオスの魔物知識はファリンが
リーダーシップはチルさんが補えるかも
やっぱ人材豊富だな…旧パ
8224/04/10(水)17:11:12No.1176867489そうだねx2
一瞬ダークファンタジー路線みたいになった時はマジでバット~ビターエンド覚悟した
8324/04/10(水)17:11:55No.1176867648+
カブルーがいなきゃライオスたちは良くて逃亡生活だ
8424/04/10(水)17:12:27No.1176867771+
ふ>一瞬ダークファンタジー路線みたいになった時はマジでバット~ビターエンド覚悟した
短編とか見てるとそっちの方が癖っぽいしな…
8524/04/10(水)17:13:03No.1176867916+
2クール目初めで本人達がほぼ出さずに改めてキャラ紹介と立ち位置を説明するの凄く上手いなあって思った
8624/04/10(水)17:13:29No.1176868029そうだねx2
とりあえずタデちゃんが太ましくてかわいくて安心した
8724/04/10(水)17:14:02No.1176868176そうだねx1
「こくじん」呼びされてたのもなんか懐かしいなってなる
8824/04/10(水)17:14:06No.1176868184+
画力超高いのはそうなんだけどチルチャックのサキュバスがマジでうわーッ!美人!って感じる造形なのすごくない?
8924/04/10(水)17:14:24No.1176868284そうだねx1
序盤のキザさ考えると展開変えてそう
9024/04/10(水)17:14:31No.1176868323そうだねx1
>ハーフフットは主に鍵開けとレーダーの役割なんだけどミックベルにそんな描写の尺を割いてる余裕はない
鍵開け→宝虫の入った箱を解錠
探知→クロが襲われて魚人のバックアタックに気が付いたが恐慌してる間に死
出番できた!
9124/04/10(水)17:14:34No.1176868344+
でもいくら優秀なパーティといっても所詮はやくざ者ってのは変わらないよね
冒険者と言えば聞こえは良いけどやってることは盗掘だし
それを説いたマルシルまでライオスはたらしこんでるけど
9224/04/10(水)17:15:07No.1176868485そうだねx2
リアタイのときのここの反応の変遷が
なんだこのこくじん

いやなやつだ!いやなやつがきた!

カブルーがんばえー!
になっていった
9324/04/10(水)17:15:17No.1176868518+
ダイアも本編中じゃあまり目立った活躍してないんだよな
そういった脇役まで家族構成から交際関係まで掘り下げてるのはもう丸丼先生の趣味みたいなもんなんだろうな
9424/04/10(水)17:15:22No.1176868548そうだねx1
ガイドブック完全版の描き下ろしはページ数の配分から丸丼先生変態だな…って
9524/04/10(水)17:15:38No.1176868612+
センシの前衛としての強さってそこまで描写されなかった気もするな
初期装備がめちゃくちゃ優秀だしダンジョン知識豊富だけど結構うっかりでピンチになってるし
9624/04/10(水)17:15:54No.1176868680+
>「こくじん」呼びされてたのもなんか懐かしいなってなる
ほんの一瞬だけ黒サイコと白サイコという呼び方も有った
9724/04/10(水)17:16:18No.1176868771そうだねx1
>鍵開け→宝虫の入った箱を解錠
>探知→クロが襲われて魚人のバックアタックに気が付いたが恐慌してる間に死
>出番できた!
やっぱ二層目がギリだなこいつ
9824/04/10(水)17:16:20No.1176868785そうだねx1
>>「こくじん」呼びされてたのもなんか懐かしいなってなる
>ほんの一瞬だけ黒サイコと白サイコという呼び方も有った
サイコどころか無茶苦茶苦労人だった…
9924/04/10(水)17:16:27No.1176868806+
ライオスもマルシルの授業を受け続けたら蘇生まで行けたのかな
簡単に生き返れる場は失われちゃったけど
10024/04/10(水)17:16:30No.1176868827+
何がこくじんだよ面白いと思ってるのか
普通に名前で呼べ
10124/04/10(水)17:16:56No.1176868921そうだねx4
設定が開示されるとわかる
どんな精神状態でライオスのモンスター飯食ってたんだコイツ…感
10224/04/10(水)17:17:01No.1176868939+
>何がこくじんだよ面白いと思ってるのか
>普通に名前で呼べ
いや嫌われてるのでは
10324/04/10(水)17:17:34No.1176869075そうだねx3
>設定が開示されるとわかる
>どんな精神状態でライオスのモンスター飯食ってたんだコイツ…感
化けの皮剥がした代償でもある
10424/04/10(水)17:18:06No.1176869218+
アニメも最後までやるなら魔物の軍勢を止めようってシーンで結構キャラの活躍盛られるんじゃないかと思ってる
10524/04/10(水)17:18:14No.1176869262+
>何がこくじんだよ面白いと思ってるのか
>普通に名前で呼べ
昔は何て呼んでたんです?
10624/04/10(水)17:18:25No.1176869309+
まあハイライトなかったしためらわずに人の急所を刺すし魔物に瞬殺されておきながら人を瞬殺する様子はやばいやつ感あったよカブルーは
10724/04/10(水)17:18:32No.1176869346+
>そういった脇役まで家族構成から交際関係まで掘り下げてるのはもう丸丼先生の趣味みたいなもんなんだろうな
丸丼先生ゲームめちゃくちゃ好きだけどやってるゲーム見るとだいたい納得できる
膨大な世界設定があったりキャラの掘り下げ多いゲームにめちゃくちゃのめり込んでるから
10824/04/10(水)17:19:30No.1176869591+
>ほんの一瞬だけ黒サイコと白サイコという呼び方も有った
消えたのが隊長の介護始めた辺りだったと思うので割と長かったような…
10924/04/10(水)17:19:37No.1176869616+
カブルーパーティーの一員なので
ミックベルはハーフフットでは相当マシな性格のはずなんだ
11024/04/10(水)17:19:49No.1176869671+
これはメインストーリーに必要ないなでバッサリいける丸丼先生は凄いよ
11124/04/10(水)17:20:04No.1176869730そうだねx2
>クロが本当にこんな感じで飼ってた柴犬思いだした
「」めしくれるからすき
11224/04/10(水)17:20:04No.1176869732+
第一印象いやなやつがまさかあんなに苦労人だったとは
しかもずっと苦労人
11324/04/10(水)17:20:18No.1176869799+
カプルー
カブール
11424/04/10(水)17:20:29No.1176869843そうだねx4
まぁファリン助からない流れだと思うよな普通…
11524/04/10(水)17:21:01No.1176869962+
ずっとカブルーだと思ってた
各キャラの名前の由来ってなんなの?
11624/04/10(水)17:21:21No.1176870040そうだねx1
>設定が開示されるとわかる
>どんな精神状態でライオスのモンスター飯食ってたんだコイツ…感
多分アニメ勢もそこまで見た辺りでかわうそ…が勝るのは分かる
11724/04/10(水)17:21:42No.1176870123+
>ずっとカブルーだと思ってた
合ってる
11824/04/10(水)17:22:25No.1176870285そうだねx4
>これはメインストーリーに必要ないなでバッサリいける丸丼先生は凄いよ
よもやま話おもしろい話多いけど本編に必要無いと言えば無いからアニメでも描かれないの凄い勿体無く思っちゃう
11924/04/10(水)17:22:28No.1176870307+
>>ずっとカブルーだと思ってた
>合ってる
…あれ…?
12024/04/10(水)17:22:44No.1176870381そうだねx1
名前覚えないとか頭ライオスかよ
12124/04/10(水)17:23:07No.1176870475そうだねx2
>しかもずっと苦労人
おつらい生い立ち
なんかやばいやつに育てられる
なんかやばいやつの面倒を見させられる
なんかすごいやばいやつの面倒を見させられる
12224/04/10(水)17:23:29No.1176870595そうだねx1
気になって原作全部読んできたけどカブルーの方が余程主人公してたわ
ライオスはさあ…!
12324/04/10(水)17:23:33No.1176870613+
>>しかもずっと苦労人
>おつらい生い立ち
>なんかやばいやつに育てられる
>なんかやばいやつの面倒を見させられる
>なんかすごいやばいやつの面倒を見させられる
かわうそ…
12424/04/10(水)17:23:54No.1176870707+
後半の展開はベニー松本思い出したよ
12524/04/10(水)17:23:57No.1176870719+
>気になって原作全部読んできたけどカブルーの方が余程主人公してたわ
>ライオスはさあ…!
迷宮たのしー!
12624/04/10(水)17:24:21No.1176870832+
実際カブルーの立ち位置ってライオス達からするとまだ遠いから
あんだけの描写でも主張が強いなと思えるとこがある
12724/04/10(水)17:24:39No.1176870893+
嬉しいと逆にふくれっ面になるリンちゃん可愛い
12824/04/10(水)17:24:56No.1176870953そうだねx4
タチが悪そうなTSカブルー好き
12924/04/10(水)17:25:36No.1176871144+
よもやまでグッと世界観に深みが増してるからな…
アニメはなんとかうまいこと本編に組み込めないもんだろうか
13024/04/10(水)17:25:39No.1176871162+
ダイアが声のおかげでなんかメチャクチャ可愛く見えてきた
えっちしたい
13124/04/10(水)17:25:46No.1176871186+
>嬉しいと逆にふくれっ面になるリンちゃん可愛い
カブルーは責任を取れ
13224/04/10(水)17:26:01No.1176871243+
>>序盤のしょうもないとこで死にかけてた人達は出番ないのに
>あるかないかでいえばある
最後に今まで出会ってきたキャラみんなで力を合わせて難関を突破しよう!
っていう王道展開があるからね
それがなぜか戦闘じゃなくて食事なんだけど
13324/04/10(水)17:26:06No.1176871262+
初期設定のままだと主人公とヒロインが悪堕ちルート一直線だからこうしてお助けキャラで軌道修正する必要があったんですね
13424/04/10(水)17:26:18No.1176871309そうだねx3
でもコイツが粘ってなかったらマジで隊長死んでただろうしエルフのやばいやつ等と全面抗争入ってた可能性もある
13524/04/10(水)17:26:26No.1176871350+
>>>しかもずっと苦労人
>>おつらい生い立ち
>>なんかやばいやつに育てられる
>>なんかやばいやつの面倒を見させられる
>>なんかすごいやばいやつの面倒を見させられる
>かわうそ…
国家の命運をかけた折衝の調整たのしー!!!
13624/04/10(水)17:26:55No.1176871467+
>よもやまでグッと世界観に深みが増してるからな…
>アニメはなんとかうまいこと本編に組み込めないもんだろうか
円盤の特典とか…
13724/04/10(水)17:27:33No.1176871642そうだねx1
>気になって原作全部読んできたけどカブルーの方が余程主人公してたわ
>ライオスはさあ…!
主人公に据えるならカブルーだろうなと思う一方
迷宮が気に入って呼び寄せるならライオスだろうなという熱い説得力
13824/04/10(水)17:27:40No.1176871671+
>国家の命運をかけた折衝の調整たのしー!!!
まあこれはこれで天職ではあるんだよな
13924/04/10(水)17:27:40No.1176871673+
>でもコイツが粘ってなかったらマジで隊長死んでただろうしエルフのやばいやつ等と全面抗争入ってた可能性もある
育ちも含めて設定が集中してて話の上でも大事なんだけど
読者目線はライオス達なので終盤まで接点薄めのキャラが目立ってるという感じだった
14024/04/10(水)17:27:45No.1176871700+
落ちぶれて迷宮攻略できそうもないライオスに取り入るTSカブルーは何がしたいの…
14124/04/10(水)17:28:22No.1176871845+
>でもコイツが粘ってなかったらマジで隊長死んでただろうしエルフのやばいやつ等と全面抗争入ってた可能性もある
なんとか懐に入って協力しながら横槍入れる頑張り具合
14224/04/10(水)17:28:47No.1176871938+
>落ちぶれて迷宮攻略できそうもないライオスに取り入るTSカブルーは何がしたいの…
友達になりたい❤
14324/04/10(水)17:29:24No.1176872079+
>落ちぶれて迷宮攻略できそうもないライオスに取り入るTSカブルーは何がしたいの…
自分が管理しないとこいつやらかすわ…
14424/04/10(水)17:29:34No.1176872123+
>>国家の命運をかけた折衝の調整たのしー!!!
>まあこれはこれで天職ではあるんだよな
対人は色んな意味で天性のもの持ってるからなマジ
14524/04/10(水)17:29:57No.1176872214+
1番輝くのがED後な味方ユニット
14624/04/10(水)17:30:32No.1176872362+
最後の最後で宰相になるから
ライオス達から見たポジションはそこなんだなって感じでようやく飲み込める
14724/04/10(水)17:31:02No.1176872483+
ゆっ…友人
14824/04/10(水)17:31:35No.1176872600+
>ゆっ…友人
14924/04/10(水)17:31:48No.1176872650+
カブルーは宰相が天職なだけあって主役を張るには少し難しいところありそう
15024/04/10(水)17:31:50No.1176872659そうだねx2
友だちになりたかったはそれはそれで本音なんだよね
15124/04/10(水)17:32:17No.1176872752+
>>ゆっ…友人
>…
チラッ
15224/04/10(水)17:32:59No.1176872929そうだねx5
正直なんだコイツと思ったけど
今となってはコイツが居てくれて本当に良かったなって
15324/04/10(水)17:33:04No.1176872950+
操作的なコミュニケーションをしたり人のお世話が上手いのはお母さんの影響もあるのかな
15424/04/10(水)17:34:11No.1176873193+
カプルーだと思ってた…
あんまり検索の精度がよくないからおかしいなーって思ったんだ
15524/04/10(水)17:34:27No.1176873250+
魔物なんて見たくもないだろうにな
でもやりたい事とできる事が噛み合ってない
15624/04/10(水)17:35:07No.1176873429+
>友だちになりたかったはそれはそれで本音なんだよね
魔物に興味持ったか人間に興味持ったかの違いで類友だしコイツラ…
15724/04/10(水)17:35:22No.1176873490そうだねx1
後半ずっとライオスの事考えてた人
15824/04/10(水)17:35:26No.1176873505+
カブルーは主人公気質だけど主人公にすると悪魔を退けるだけで終わっちゃうんだよな
イレギュラーをぶつけたから完全な倒せた変則的な話だよね
15924/04/10(水)17:36:32No.1176873742+
カブルーはキャラ的にライオスなり隊長なり立てる相手がいて輝く所あるから…
16024/04/10(水)17:37:04No.1176873876+
>落ちぶれて迷宮攻略できそうもないライオスに取り入るTSカブルーは何がしたいの…
ライオスがフリーだったらカブルーがPT誘い来るのそりゃそうだよなって
16124/04/10(水)17:37:11No.1176873916+
こいつなんで魔物嫌いなんだ
なんか恨みでもあんのか
16224/04/10(水)17:37:17No.1176873937+
>>落ちぶれて迷宮攻略できそうもないライオスに取り入るTSカブルーは何がしたいの…
渋閲覧したらライオス養ってたけどあるとき手切れ金のこして逃げられて
頭に来てパーティ組んで追いかけるという筋書きの作品があった
16324/04/10(水)17:37:42No.1176874023+
>こいつなんで魔物嫌いなんだ
>なんか恨みでもあんのか
故郷を滅ぼされた悲しき過去…
16424/04/10(水)17:37:47No.1176874043+
普通の冒険譚や英雄譚ならカブルーが主人公なのだろうか
16524/04/10(水)17:37:52No.1176874067+
原作のカブルーはハルタが年10回しか無い雑誌なのもあって期間開いたからこそヘイト集めた部分あるけどアニメは一話でまとめてカブルーパート片付けたからそんなヘイト溜まって無い感じある
16624/04/10(水)17:37:57No.1176874087そうだねx4
>こいつなんで魔物嫌いなんだ
>なんか恨みでもあんのか
アニメ勢ならしばらく見とけ
原作既読勢なら嘘だろお前…
16724/04/10(水)17:38:00No.1176874099+
>故郷を滅ぼされた悲しき過去…
ネタバレしないで
16824/04/10(水)17:38:05No.1176874122そうだねx2
ざまあ系が好きってわけでもないけどカブルーが自分に取り入るために嘘をついてたって知ったライオスが傷ついた顔で距離を置くとこはすごい良かったよ
16924/04/10(水)17:39:33No.1176874494+
後半は島外情勢を取りまとめてライオスと繋がるような役割になるけど
それまでは会うたびに痛くない腹を探ってくるようなヤツで
接点薄い割に出番を食って真意を少しずつ描写してくるようなキャラなので
正直好き嫌いは分かれる
17024/04/10(水)17:39:46No.1176874553+
群像劇にしようとしたがこくじんがライオスにヘイト向けて打ち切り
なのにこくじんだけ生き残ってる
17124/04/10(水)17:41:44No.1176875069そうだねx1
ライオスからしたらまさか自分に取り入るのにトラウマまで我慢して
魔物食するとはおもわんよ…
17224/04/10(水)17:42:16No.1176875175そうだねx1
>タチが悪そうなTSカブルー好き
ラクガキ本のTSもエッチでこいつ存在自体がスケベだな…となった
17324/04/10(水)17:42:16No.1176875177そうだねx1
好き嫌いはその時点の結果でしかないことを教えてくれる男
17424/04/10(水)17:43:18No.1176875437+
このこくじんは人間版ライオスなの?
17524/04/10(水)17:43:44No.1176875536そうだねx1
>このこくじんは人間版ライオスなの?
いやはっきり言って無関係だが大事なキャラだ
17624/04/10(水)17:44:09 ID:nsIltx6ANo.1176875627+
>ラクガキ本のTSもエッチでこいつ存在自体がスケベだな…となった
リン君さらにイライラしてそうだなって思ったTS後
17724/04/10(水)17:44:35 ID:nsIltx6ANo.1176875738そうだねx9
>このこくじんは人間版ライオスなの?
これだとライオスが人間じゃないみたいだ
17824/04/10(水)17:44:52No.1176875806そうだねx3
カブルーは相手に取り入るためなら何でもするから女だったらそりゃ自分の魅力全力で活用するよな…
ただ股まで開くかって言うとリスクヘッジにはシビアだから上手いことかわしそう
17924/04/10(水)17:45:40No.1176875997+
パーティメンバーの身内どころか浮気相手と勘違いしてやってきた相手をコマすのコイツ怖すぎる
18024/04/10(水)17:46:02No.1176876084+
>>なんか恨みでもあんのか
まぁ恨みある人は多いだろうな
18124/04/10(水)17:46:49No.1176876255そうだねx3
>カブルーは相手に取り入るためなら何でもするから女だったらそりゃ自分の魅力全力で活用するよな…
>ただ股まで開くかって言うとリスクヘッジにはシビアだから上手いことかわしそう
でもライオスが自分に取り入るために都合の良いこと言ってたんだなって気付いて傷ついた顔で距離を置いたらそれはそれで良い感じに違…私そんなつもりじゃ…って顔してくれそう
18224/04/10(水)17:50:39No.1176877126+
>ライオスからしたらまさか自分に取り入るのにトラウマまで我慢して魔物食するとはおもわんよ…
ライオスもドン引きよね
挙げ句の果てに友達とかもういいって…てなる
18324/04/10(水)17:51:28No.1176877328+
ライオス達からは冒険に数度絡むくらいでファリンを押しのけて思い出されるような事はまずなかったが
カブルーからは何やら察したり説得したり知らないうちに動き回ってくれた結果冒険後も色々助かってるという
いてくれなきゃ困るんだけどライオス達目線ではただただ冒険中の接点が薄かった男
18424/04/10(水)17:54:00No.1176877946+
カブルーは仲間内だとお互い砕けた態度で過ごしてるし居心地は良さそう
18524/04/10(水)17:54:18No.1176878013+
微笑むとマルシルですらちょっと頬を赤らめるんだからかなりのイケメンなんだろうな
18624/04/10(水)17:55:13No.1176878232+
チルチャックさんって本当に上澄みの人材だったんだな…
18724/04/10(水)17:55:14No.1176878237+
隊長のお世話してる辺りで腐ったお姉さんに人気出そう
18824/04/10(水)17:55:16No.1176878246+
>いてくれなきゃ困るんだけどライオス達目線ではただただ冒険中の接点が薄かった男
会うたびになんか途中で死んでるだけだしな
迷宮に不慣れな弱いパーティ以外の何者でもなくて
自分達に影響与える存在だと思えってほうが無理だよね
18924/04/10(水)17:56:11No.1176878496+
>隊長のお世話してる辺りで腐ったお姉さんに人気出そう
2人専用エンドがある時点で相当狙ってるぜ
19024/04/10(水)17:56:26No.1176878564+
>チルチャックさんって本当に上澄みの人材だったんだな…
ミックベルは底にいたので根本的に分かりあえない
19124/04/10(水)17:57:15No.1176878768+
ミックベルがこれで成人してるってのがな…
19224/04/10(水)17:57:24No.1176878811+
影の主人公だよなカブルーは
19324/04/10(水)17:57:26No.1176878819+
スポット参戦する謎のイケメンが実は第三王子だったとか
ポジションとしてはそのくらいの重要度だと思ってる
19424/04/10(水)17:57:51No.1176878929そうだねx3
スラムのガキとしか言いようがないミック
19524/04/10(水)18:00:47No.1176879639+
チルチャック…さんは義理堅くて金貰ってたら深層にもついてきてくれる上に腕もいい激レア人材
19624/04/10(水)18:00:54No.1176879672+
>スラムのガキとしか言いようがないミック
守護らねば…
19724/04/10(水)18:02:19No.1176880027そうだねx2
>>スラムのガキとしか言いようがないミック
>守護らねば…
クロのレス
19824/04/10(水)18:03:25No.1176880319そうだねx2
チルチャックさん紹介した奴も多分相当上澄みだよなアイツ
19924/04/10(水)18:04:08No.1176880475+
最初はライオスたちが見たいの!ってなってたよね
20024/04/10(水)18:05:17No.1176880773+
とはいえミックもそんな若くないんだよな
クロは子供と思って接してるけど
20124/04/10(水)18:06:06No.1176880989+
>最初はライオスたちが見たいの!ってなってたよね
最後までそのスタンスかどうかで好感度は変わるキャラだと思う
ライオス達目線ではどうしても遠いキャラだ
20224/04/10(水)18:09:23No.1176881835+
>とはいえミックもそんな若くないんだよな
>クロは子供と思って接してるけど
ミック自身はスラム育ちで情緒も大して育ってなさそうだからまだスラムのガキ気分でいそう
20324/04/10(水)18:12:05No.1176882511+
ドラゴン倒した後も連載できそうだから後付で役割与えられただけでやっぱざまぁ枠だろこいつ
だからパーティーメンバーはフェードアウトした
20424/04/10(水)18:12:47No.1176882712そうだねx1
盗みや詐欺しか知らなかったゴロツキがいぬと暮らすまでの物語をもって見てえ
20524/04/10(水)18:12:55No.1176882759+
>チルチャックさん紹介した奴も多分相当上澄みだよなアイツ
金剥ぎやってたにしてはまとも過ぎる…
20624/04/10(水)18:13:13No.1176882850+
>ドラゴン倒した後も連載できそうだから後付で役割与えられただけでやっぱざまぁ枠だろこいつ
丸丼先生の設定厨具合と計算で漫画描く傾向からしてそんなふうには思えないなあ
20724/04/10(水)18:13:19No.1176882882+
端のキャラまで物語感じられるのはガイドブック読んでるからで本編だけだとサービスで初期のキャラも終盤写り込んでるくらいの認識でも正直間違いないと思う
20824/04/10(水)18:14:44No.1176883270+
この後花粉石化やってもう合流だっけ?
カナリア出てくるのはだいぶ後だしイヅツミも後半戦だから意外と出番少なさそうか
20924/04/10(水)18:15:56No.1176883584+
>丸丼先生の設定厨具合と計算で漫画描く傾向からしてそんなふうには思えないなあ
でもこの漫画で荒れたのってこいつらライオスファリンを悪く言ってたときだけだし作者の数少ないミスだと思うよ
21024/04/10(水)18:16:26No.1176883720+
宝虫までならそれでもいいけど3階層の時点でもうキャラ付けとしてそれで済まなくなってるからなぁ
21124/04/10(水)18:16:44No.1176883813そうだねx2
荒れてた…?
21224/04/10(水)18:17:29No.1176884021+
どちらかというとカブルーをメインキャラに扱おうとして悪目立ちしちゃったって感じ
21324/04/10(水)18:18:46No.1176884348そうだねx5
>でもこの漫画で荒れたのってこいつらライオスファリンを悪く言ってたときだけだし作者の数少ないミスだと思うよ
何がでもなのか会話成立してねえんだわ
21424/04/10(水)18:20:11No.1176884752+
動くのがカブルーチームじゃなくてカナリア+カブルーになっちゃったのは流石にカブルーチームも揃ってると色々動かしにくかったんだろうなとは思う
21524/04/10(水)18:22:47No.1176885479+
なんだただの粘着か
21624/04/10(水)18:26:00No.1176886425+
ライオス気に入って友達になりに行ったのに散々スルーされて
顔も覚えてもらえなくてちょっと拗らせてた部分はあると思う
ライオスはさっぱり悪気ないから余計に

- GazouBBS + futaba-