固定Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·3月12日木立楓が運営するvtuberプロジェクト、乾紺(いぬいこん)、来年春スタートします。 中の人は…俺とは関係ない人だと思うよ、多分。引用乾紺(いぬいこん)@VTuber準備中@inuikon·3月12日はじめまして、バーチャルきつねの乾紺(いぬいこん)です! 2025年の活動開始目指して準備中です。よろしくお願いします。113,462
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2月23日返信先: @kaede_yamakazeさん調べてみたら有料ソフトのRVCがもう出回っていまっている。コレはまずい。#NOMORE無断生成AI250654018万
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2月22日生成AI推進派のボカロP数人が炎上した関係でボカロP=AI推進派というイメージが人がっているようですが、決してそんなことはありません。 ボカロ曲を漁ってみればわかるのですが、AI絵を使っているPは少数派です。51885095.5万
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2月20日日俳連へのAIを使った嫌がらせももう発生してしまっています。AI推進派、そういうことをしちゃってる人がかなりの数いるから支持できなくなった。引用みや@miyamoyame·2月20日このタグ考えた人が個人の人だったらAI bros達がいつものようにLoRA作ったり無断AIボイス作ったり嫌がらせ祭りになってそう 日俳連の公式アカウントだから何も嫌がらせする材料がないねぇ... そういう意味でも日俳連さんが最初に言ってくれてありがたい #NOMORE無断生成AI12995096.7万
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2月20日個人の意見だけど ボイロ界隈が、コレで一番深刻な被害を受けると思ってる。 クリエイターが会社に高い金払って動画作ってるから界隈が成り立ってるのに、よく知らんところがそれより安く海賊版を出しちゃうと、そういうのを使う輩が乗り込んで量産系ゆっくりやずんだもんと同じ結末を辿る引用日日ナ月@生成AI問題から一時的に離れます@Hinichi_Natuki·2月19日この前、ウマ娘の声優の声を無断学習してR18動画に使うという性犯罪が起きたのを皮切りに声が上がりましたね 最近ではゆっくり実況者やボイロ実況者も声を上げてくれる人達も出てきてくれました ありとあらゆる界隈が犠牲になるので、どの界隈もどんどん声を上げて欲しいです #NOMORE無断生成AI21903194.2万
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·3月12日「警察に連絡してないとか結局自演だろ」とか言ってる人いたけど、しっかり然るべき場所に連絡済なんだよね、この人。引用裏方@urct·3月12日連絡1501691万
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2月23日返信先: @kaede_yamakazeさんとりあえずai(琴葉姉妹発売元)、クリプトン・フューチャー・メディア(初音ミク販売元)、ボカロマケッツ(結月ゆかり発売元)あたりに連絡しておきます。1521471.3万
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2023年7月24日返信先: @natsuki_aoyaさんそのタグあんま好きじゃないんだよなぁ 真面目に作った追悼動画につけられたから(自語りすみません)141221.2万
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2月23日返信先: @kaede_yamakazeさんエーアイ社、CFM社、ボカロマケッツさん、Coverさんに問い合わせしてみました。1311109,063
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2月24日返信先: @kaede_yamakazeさん生成AIの話でエーアイ社出てくるの紛らわしすぎるだろ。123917,336
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2月20日返信先: @kaede_yamakazeさん「嫌がらせが始まってしまっている」って言いながらその具体例を乗せなければ私のこの発言を疑う人に嘘つきだと思われてしまうかもしれないので証拠載せておきます。 最後のはわかりづらいのでリンクを(スペース消してください。) h ttps://x.com/coldcase666_2/status/1759573967453737387173925,106
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2月22日返信先: @kaede_yamakazeさんボカロPは絵師さんと共に活動してきた界隈ですし、無料で使える絵が欲しいのならPiaproがあります。 数人の炎上のために私たちを悪者にしないでください。127846,288
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2月24日#NOMORE無断生成AI 有料合成音声ソフトの音声を合成できるものが公開されてしまっています。 商標権の侵害だけでなく、有料ソフトと同じ機能のものの無断配布、すなわち海賊版とも言えます。 合成音声界隈の信頼にも関わる問題ですのでみなさんの把握よろしくお願いします。#VOICEROID #VOCALOID167774,375
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2月27日返信先: @skelter_recordsさん絵じゃなくて合成音声界隈で私は発信してますが、有名無名の話じゃなくて「活動する土壌が破壊される」って話なんですよね…112653,216
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·3月6日俺はぶっちゃけ自分で絵に手を出すまでは絵には特別な感情はなかった。けど、少し描いてみると、描いてる人たちの努力を感じられるようになった。 努力せずにボタン押すだけで承認欲求満たすのは「俺は」好きじゃないかな。どうするかは人それぞれとして。113631,576
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·3月11日返信先: @nyanco520さんボカロは契約の上で制作されて、しかも人間と棲み分けしてるから成り立ってんのに…ねえ。気に入らないのを叩くのに使わないでくれ…と思った15481,654
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2月22日あんな素晴らしい作品を添え物だなんてさあ、ふざけんなよ。 勝手に他のボカロPまで悪者にしないでくれ、頼むから引用もたこ@innocence_SAC·2月22日とりあえずボカロ界隈が絵を添え物程度にしか思ってない人が多いことはわかった321424,126
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·3月8日返信先: @mundane56538764さん, @nico_nico_newsさんニコニコニュースってYahoo!ニュースと同じで他社が寄稿した記事がまとめられてるサイトなんでニコニコがこの記事を作ったわけじゃないんですよ…42658
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2月21日さらに言えば 絵も含めて作品だから、誰かの犠牲が前提で成り立つ創作なら、やめてしまえばいい。 絵が欲しいんだったらpiaproがある。叩かれてまでAIを使う必要はない。引用花見酒乱@hana_misyuran·2月21日「生成AIで叩かれるの意味わからん。ボカロ曲の主役は曲で、絵なんて重要か?」 じゃあ絵いらんくね いらすとやでもいいじゃん。むしろ他から浮いて目を引けるかもよ でも自分の作品に相応しい見栄えのいいイラストじゃないと嫌なんだろ。そのくせイラストを添え物扱い だから嫌いなんだよボカロ界隈19393,737
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·3月19日生成AIで偽画像つくることそのものに規制がかかるって、結構大きなものでさ。 「ディープフェイクは元々犯罪だからこれ以上の法整備はいらない」って言われてたのが納得いかなくて、やっぱそうなるよな、ってなった。114382,291
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·3月12日運営から降りた人にそんな権利ないだろ引用篠原 修司 (Shuji Shinohara) |フリーライター@digimaga·3月12日ずんだもん発案者、ずんだもんアイコンで自身を誹謗中傷してくる相手にはずんだもん永久禁止処分を科すと発表 妥当 x.com/megamarsun/sta…215352,447
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·4月2日プロセカ、作者が音源の尺編集してる可能性あるから、幾望の月もそうだけど場合によっては間違えると作者をただ叩くだけになっちゃうから注意ね。叩くならノーツを叩けよ。音ゲーマーだろ?15321,067
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·3月12日返信先: @skelter_recordsさんあの人ずんだ運営からは降りたのにずんだの人名乗り続けてるからなあ17311,497
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2月28日返信先: @tatatataniguthiさん絵に関しては諸説あるらしくて言及するとめんどくさくなるが(超遠回し)、有料ソフトの機能をぶっこ抜いてこういうことするのは単なる海賊版だと考えています。18308,391
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2月20日返信先: @skelter_recordsさん今上げてもらってる人「儲かった」って金稼ぎとしてやってることを認めちゃったから同人じゃねえじゃんもう…19271,367
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·3月14日で、後から「今まで何も言ってなかったのに突然やられたって言い出した」だからなあ引用るみ@rumiakane·3月14日Vの生成AI被害について文化庁の相談窓口を教えただけの人に 「傷をえぐるな気持ちを考えろ」ってリプした奴がAI絵師 ほんま何件目やねんこの事例 被害者の口を塞ぐな 本人が嫌ならわかるけど第三者が出てきて何いっちょまえに代弁しようとしてるん しかも被害を報告せん方向で ほんまキッショいわさらに表示3221,320
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2023年12月3日返信先: @follow36404130さん少なくとも9月時点で動画が存在するみたいですね…16226,576
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·4月4日結局ジジイ言ってて草引用びぶ@viv_504·4月3日ジジイが「ジジイ」でエゴサかけてると思ってる? x.com/vxlarbyl3tcned…4196,357
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2月21日返信先: @kaede_yamakazeさん伸びてくるとスパムが付きそうなのでしばらくリプ制限掛けますね181,564
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2月21日返信先: @henken_secondさん私が外野と表現したのは、「画像生成えーあいをボカロみたいな物でしょとか宣う輩」のことなので、お気に慣らさずに…116834
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2023年9月26日明日17時に新曲を公開します。 キャラメル・セカイ/初音ミク 第18回プロセカNEXT参加作品です。 #VOCALOID #初音ミク17146,240
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·3月6日返信先: @kaede_yamakazeさん俺だって時間かけて作った曲で承認欲求満たそうとしてるし。承認欲求を満たしたいことは当然だと思うけど、それにも過程が大事だと思う。1216491
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2月12日ボカコレ2024春の予約投稿完了しました。 イラストは桧野拓海さんの立ち絵素材、背景はフォトックさんの素材です。 音街ウナをメインとし、6人のボカロに参加してもらいました。 ”ハウトゥドゥ・アルケミー”です。よろしくお願いします。 #ボカコレ2024冬小出し情報桧野 拓海15151,827
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2023年12月14日返信先: @a2487498さんでもスギって人間が勝手に植えたものだからそもそも自然ではないよな…161,991
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2月22日そういう感じのイラストだったらpiapro がすでに存在するので、AI絵の登場ってのはあまり界隈への新しい風にはなっていません。引用星月みぞれ@miru168·2023年11月23日AI絵が発展して悪い側面が拡散されがちだけど、実際良い面もある。駆け出しのボカロPが曲だけ作って、それに合う感じの適当なイラストを低予算で生成してサムネにすることができる。そういうのは普通にいいことだと思うよ…2115753
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2月22日返信先: @hana_misyuranさんむしろクリエイターに金払わせてもらってるっていう考え方は彼にはないのか1146,789
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2月21日返信先: @henken_secondさんボカロは運営に金払って買ってるから界隈が守られてるんだぞってことをボカロを知らない外野は理解してない1141,604
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2023年12月15日返信先: @WilliamEB1さんこういう奴のせいで偽ド屑削除されちゃったよ(クソデカ主語)121,790
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2月19日言い方きついかもしれないけど、「自分は誹謗中傷してるやつらと比べたらまっとうな使い方してるんだ」ってアピールしてるならその間に音楽作品を作った方が良いと思う。引用Kish.@Kish_WORLDs·2月18日便乗の形で恐縮ですが…僕たちもAIを使って,悩みながら葛藤しながら制作しています.誰かの痛みを無視しているわけでもないです.自分が全部正解だと思ってやっているわけでもないです.しかしそれは様々な活動も同様で,ならばこの時代を懸命にやってみようというスタイルで活動しています. x.com/sekiun_creatio…113834
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·3月28日つまり悟られたらまずいと引用FW@lhnmmz·3月27日"いかにAIだと悟られずAIを活用して、活動を拡張するか。当面はこの観点を持つことが肝要です。" https://note.com/creatorsmagazine/n/n1115382e00a0…612912
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2月24日返信先: @susujinkouさん最近流行りの可不さん(AI歌声合成ソフト)はまさにクリーンなAIだと思っています。 ただ、絵は一人の声優と契約すれば作れる音声と比べ色んな人のデータを集めているため、(現行の著作権法での扱いはともかく)、あまりいいイメージはありませんね15111,845
Mayu-Kamichika(国土交通P)@kaede_yamakaze·2月19日最初からこう言ってれば“まだ”良かった気がする。引用Kish.@Kish_WORLDs·2月19日「AIを使って葛藤しながら創作している」というポストに対して様々な意見を頂いている件について。 見ていて不安になったり、不信感を持ったりした人もいるかなと思ったので、僕なりの考えをまとめました。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 【みんなに知っておいて欲しいこと】…さらに表示3102,190