ポストする

会話

アニメ業界の皆様へ あまり公にしてませんでしたが、私CGクリエイターとは別に手描きアニメの海外動仕会社(中国アニメ会社の窓口)の社長をしております。 昨今の生成AIについて批判的な意見が多くあり、悪用などは絶対にダメだと思っております。 ですが、度重なるスケジュール崩壊により、取引先である中国のアニメ会社が、どれだけ厳しい単価と工期で酷使されているかを語るアニメ業界人はあまりいません。 これを無かったかの様に、AIなんかいらないと言うのは、やめて下さい! 日本のアニメの大半をあり得ないほどのブラックな環境で支えている海外や国内外グロスアニメ会社など末端の事業者に対して、本当に理解されているか疑問に感じます。 少しでも現場を改善したいと言う気持ちでAIの活用を研究している人がいる事を知って欲しいです。 AIについては、悪用を禁止しつつ、研究などについてまで苦言をするのは絶対にやめてほしいです。 AIはうまく活用すればアニメ業界の諸問題を解決できる可能性が極めて高いです!
54.2万
件の表示
655

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
問題が発生しました。再読み込みしてください。
やりなおす