二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1712708263175.jpg-(610464 B)
610464 B無念Nameとしあき24/04/10(水)09:17:43 ID:aQY93oPUNo.1204279795そうだねx3 20:17頃消えます
ひでえw
1無念Nameとしあき24/04/10(水)09:18:40No.1204279922そうだねx26
>w
2無念Nameとしあき24/04/10(水)09:19:40No.1204280060そうだねx4
観光公害の一端か?
3無念Nameとしあき24/04/10(水)09:19:48No.1204280073そうだねx8
ワイの家賃より高いやないけ!
4無念Nameとしあき24/04/10(水)09:20:44No.1204280208そうだねx3
直撮り
5無念Nameとしあき24/04/10(水)09:23:19No.1204280550そうだねx1
ビジホとかを除いた平均値ってこと?
元から関わりのない価格帯だった
6無念Nameとしあき24/04/10(水)09:24:30No.1204280722そうだねx5
>ひでえw
コロナで大幅値引きしたのが戻っただけだよね?
7無念Nameとしあき24/04/10(水)09:24:38No.1204280741そうだねx2
家賃やん
8無念Nameとしあき24/04/10(水)09:25:21No.1204280869そうだねx1
カプセルホテルの価格でええんかこれ?
9無念Nameとしあき24/04/10(水)09:26:10No.1204280995+
円安でお得だと思ってきた外人の脱糞
10無念Nameとしあき24/04/10(水)09:26:16No.1204281007そうだねx2
>コロナで大幅値引きしたのが戻っただけだよね?
それにプラスして人手不足でホテル満席に出来ないからその分価格を上げてるところもあるみたい
11無念Nameとしあき24/04/10(水)09:26:31No.1204281042+
シティホテルかなんかの価格帯?
12無念Nameとしあき24/04/10(水)09:26:36No.1204281058+
芸術点みたいに上と下カットしてから平均出して
13無念Nameとしあき24/04/10(水)09:26:39No.1204281069+
東京に独身の兄弟が居ると
観光のときに超絶便利
泊まられる側は心底迷惑だろうけど
14無念Nameとしあき24/04/10(水)09:27:17No.1204281171そうだねx6
日本人は来ないで!
15無念Nameとしあき24/04/10(水)09:28:57No.1204281432+
カプセルホテルの世界ってマ?
16無念Nameとしあき24/04/10(水)09:29:10No.1204281458+
>コロナで大幅値引きしたのが戻っただけだよね?
コロナって2020年じゃなかったか?
17無念Nameとしあき24/04/10(水)09:29:34No.1204281526そうだねx2
アベさん、アベノスタグでカプセルホテル1泊10万になったよ・・・
18無念Nameとしあき24/04/10(水)09:29:49No.1204281570+
京都は三泊するならマンスリー借りたほうが良いまであるな
19無念Nameとしあき24/04/10(水)09:29:55No.1204281589+
あの
2019年も
高い気がするんだけど
どういう統計処理してるのこれ
20無念Nameとしあき24/04/10(水)09:30:04No.1204281608そうだねx3
中華資本
中国人経営
中国人観光客
といった具合でインバウンドは日本に落ちない構図
21無念Nameとしあき24/04/10(水)09:30:45No.1204281715+
>>コロナで大幅値引きしたのが戻っただけだよね?
>それにプラスして人手不足でホテル満席に出来ないからその分価格を上げてるところもあるみたい
そういやなんか直前素泊まり割引プラン多い気がするな
人手不足だから手間書けたくないのかな
22無念Nameとしあき24/04/10(水)09:31:22No.1204281822+
直撮りの方が酷い
23無念Nameとしあき24/04/10(水)09:31:38No.1204281865そうだねx1
観光立国と銘打っても金が回らないのは京都などでも同じで財政難になってたりする
観光客増えても地元財政への負担増加になって財源にはなってない
24無念Nameとしあき24/04/10(水)09:32:07No.1204281955そうだねx4
これシティホテルの料金の平均だぞ
一泊30万円のホテルとかあるからこれぐらいが普通の相場だと勘違いするやついるんだろうな
フリーレンがいると女キャラの平均年齢が爆上がりするやつ
25無念Nameとしあき24/04/10(水)09:32:13No.1204281965そうだねx1
泊まる人が減れば潰れるだけ
客が来るなら好きなだけ上げなさい
26無念Nameとしあき24/04/10(水)09:32:19No.1204281977+
>あの
>2019年も
>高い気がするんだけど
>どういう統計処理してるのこれ
ビジネスホテルとか安いところは省いてるんじゃね?
もしくは連泊した金額とか
27無念Nameとしあき24/04/10(水)09:32:23No.1204281987そうだねx1
低賃金で働いて外国人に楽しんでもらう
イヤッ!!!ヤダ!!!
28無念Nameとしあき24/04/10(水)09:33:10No.1204282136+
10万円の花見ランチコースとかもニュースになってたな
みんなそういう世界に興味あるのか
29無念Nameとしあき24/04/10(水)09:33:41No.1204282211+
>といった具合でインバウンドは日本に落ちない構図
交通費とかは落ちるから
30無念Nameとしあき24/04/10(水)09:33:42No.1204282218+
日本人向け価格
外国人旅行者向け価格
というのも検討されて報道されてたけど誰もニュース見ないし
その辺の話の進展も見えてこない
31無念Nameとしあき24/04/10(水)09:33:44No.1204282227+
>カプセルホテルの価格でええんかこれ?
そんなわけない
32無念Nameとしあき24/04/10(水)09:35:32No.1204282513+
>日本人向け価格
>外国人旅行者向け価格
でも安いから外国人が来てるわけで高くしたら来なくなるだけでは?
33無念Nameとしあき24/04/10(水)09:36:07No.1204282606+
>底辺日本人は来ないで!
34無念Nameとしあき24/04/10(水)09:36:13No.1204282624+
需要があるなら価格が上がるのはこれ市場経済の道理なので仕方がない
つまりそれが「景気が良い」って事だからな
需要があってサービスを提供する側の収入が爆増する
これは喜ばしい事ですよ
35無念Nameとしあき24/04/10(水)09:36:44No.1204282712+
コロナの時は外人来ない日本の方助けて!って喚いてたのに
外人戻ってくると日本人殴るのホンマ草
36無念Nameとしあき24/04/10(水)09:37:37No.1204282843そうだねx5
>ID:aQY93oPU
>ひでえw
自己紹介かよ
37無念Nameとしあき24/04/10(水)09:37:52No.1204282883そうだねx1
>>といった具合でインバウンドは日本に落ちない構図
>交通費とかは落ちるから
その辺も抜かりなく中国人が白タク行為を昔っからやってて最近合法化しようって流れでやってる
交通費も落ちないように今月からライドシェアって形で押し切って白タク中国人も合法化って寸法

国内の中国人が観光バスの運転手してて休日は中国人同胞の日本観光のバスを運行して
休息が足りずに高速道路で大事故を引き起こしてたのが藤岡ジャンクションの件
それから運送関係の休暇の取得とか色々やって今はトラックドライバーの残業規制までとやっていたり
38無念Nameとしあき24/04/10(水)09:38:12No.1204282944+
>コロナの時は外人来ない日本の方助けて!って喚いてたのに
>外人戻ってくると日本人殴るのホンマ草
収入上がった分税金納めてる訳で良いじゃない
39無念Nameとしあき24/04/10(水)09:38:59No.1204283090+
>コロナの時は外人来ない日本の方助けて!って喚いてたのに
>外人戻ってくると日本人殴るのホンマ草
それやってるの同じ人とは限らない
主語を大きく言うからこういうことになる
40無念Nameとしあき24/04/10(水)09:39:22No.1204283143+
景気が良くなったら値段はあがるんすよ
41無念Nameとしあき24/04/10(水)09:39:33No.1204283182+
GW中の京都駅あたりのホテルでもそんなにいかんと思うがスイートルームとかも込みなんかな
42無念Nameとしあき24/04/10(水)09:39:48No.1204283218そうだねx3
喜べよ
アベノミクスの成果だぞ
43無念Nameとしあき24/04/10(水)09:40:55No.1204283393+
韓国人旅行者は飲食店など利用せずコンビニで飲食してコスパ上げてるしな
在日同胞の家でもあればそっちに宿泊するとか民泊とかもやってるんじゃないかと思う
44無念Nameとしあき24/04/10(水)09:41:29No.1204283479+
>中華資本
>中国人経営
>中国人観光客
円安誘導売国政策の結果だからしょうがないね
売国政治家を選び続けてるのは日本国民自身だ
45無念Nameとしあき24/04/10(水)09:41:31No.1204283483+
>アベさん、アベノスタグでカプセルホテル1泊10万になったよ・・・
昨日泊まった厚木のビジホでも6000円前後だったのに
46無念Nameとしあき24/04/10(水)09:41:33No.1204283488+
>景気が良くなったら値段はあがるんすよ
収入増えてないのに景気よくなったとかいわれる理不尽
47無念Nameとしあき24/04/10(水)09:41:47No.1204283526+
中国のとりあえずなんでも試して実行に移せるバイタリティは正直羨ましいな
一番足りないところだし
48無念Nameとしあき24/04/10(水)09:42:11No.1204283593+
>喜べよ
>アベノミクスの成果だぞ
アベ民泊拡大を図ってたけどさどうなったんだろうな
移民の宿泊施設に代わってそうだけど
49無念Nameとしあき24/04/10(水)09:42:29No.1204283632+
観光産業に頼ったギリシャを見てコロナを経験すれば国内での需要と供給がどれだけ大切かわかると思うんだがな
50無念Nameとしあき24/04/10(水)09:42:44No.1204283669+
>景気が良くなった
GDPマイナス
実質賃金マイナス
個人消費マイナス
どこの景気が良くなってるの?
51無念Nameとしあき24/04/10(水)09:42:49No.1204283685+
>韓国人旅行者は飲食店など利用せずコンビニで飲食してコスパ上げてるしな
日本のコンビニ飯は世界中どの国の人にもナンバー1とされている
52無念Nameとしあき24/04/10(水)09:43:00No.1204283720そうだねx2
>昨日泊まった厚木のビジホでも6000円前後だったのに
家から出たことない奴に触れんな
53無念Nameとしあき24/04/10(水)09:43:41No.1204283817そうだねx1
>収入増えてないのに景気よくなったとかいわれる理不尽
ここがおかしいのよね
景気の良さが働く者に還元されない
賃金上がったと言っても大企業だけだからな
そんなの働く者のごく一部
54無念Nameとしあき24/04/10(水)09:43:46No.1204283826+
>>景気が良くなった
>GDPマイナス
>実質賃金マイナス
>個人消費マイナス
>どこの景気が良くなってるの?
株価は過去最高を更新
貿易が爆好調
一般国民の給料なんて興味ないでしょ
55無念Nameとしあき24/04/10(水)09:44:00No.1204283865+
>京都は三泊するならマンスリー借りたほうが良いまであるな
こういうの鵜呑みにしてしまうってマスコミに弱すぎるとしあきっているよね…
56無念Nameとしあき24/04/10(水)09:44:25No.1204283926+
>>収入増えてないのに景気よくなったとかいわれる理不尽
>ここがおかしいのよね
>景気の良さが働く者に還元されない
>賃金上がったと言っても大企業だけだからな
>そんなの働く者のごく一部
「景気がいいということになってるから増是するね」だしな
57無念Nameとしあき24/04/10(水)09:45:33No.1204284103+
悪化してるのは一般国民の生活だけだろ
大企業の業績や富裕層の資産収入は改善し続けてるんだから普通に好景気だよ
58無念Nameとしあき24/04/10(水)09:45:35No.1204284106+
>>韓国人旅行者は飲食店など利用せずコンビニで飲食してコスパ上げてるしな
>日本のコンビニ飯は世界中どの国の人にもナンバー1とされている
イオンのセブン&Iだものな
コンビニも韓国商品を取り揃えておもてなししてる
あれって韓国人旅行者向けで日本人向けの商品じゃないからね
マクドナルドも米国ビジネスマンが現地で飢えないようにマクドナルド出店してるってね
59無念Nameとしあき24/04/10(水)09:45:39No.1204284123+
ハイシーズンはマンスリーもなかなか契約できませんよ
60無念Nameとしあき24/04/10(水)09:46:35No.1204284269+
>悪化してるのは一般国民の生活だけだろ
>大企業の業績や富裕層の資産収入は改善し続けてるんだから普通に好景気だよ
大企業と中小企業の割合…
61無念Nameとしあき24/04/10(水)09:46:52No.1204284322+
またスクリプト来そうなスレだな
こういうの大好きだ
62無念Nameとしあき24/04/10(水)09:48:49No.1204284646そうだねx2
内需が6割の国で国民が貧しくなるのを好景気と言われてもなあ
気が狂ってるとしか
63無念Nameとしあき24/04/10(水)09:48:55No.1204284666そうだねx2
一部富裕層への富の集中促進して格差拡大社会分断させるのがアベノミクスの本質だよ
ちゃんと意図した通りの結果になってるんだから安倍さんは優秀だった
64無念Nameとしあき24/04/10(水)09:49:27No.1204284766+
スレ画がカプセルホテルの値段と勘違いしてる間抜けが多くて良かったな
65無念Nameとしあき24/04/10(水)09:51:45No.1204285214+
>収入増えてないのに景気よくなったとかいわれる理不尽
自分以外は収入増えているという現実
66無念Nameとしあき24/04/10(水)09:53:13No.1204285472そうだねx2
富める者はますます富み
貧しき者はより貧しく
これがアベノミクスだった訳だ
67無念Nameとしあき24/04/10(水)09:53:24No.1204285521+
東電は倍近く電気代あげちゃったから
その余波がきてるな
うちにもきてる
68無念Nameとしあき24/04/10(水)09:53:32No.1204285540+
>>収入増えてないのに景気よくなったとかいわれる理不尽
>自分以外は収入増えているという現実
バカの収入もちゃんと上がるようになってこその好景気だろ
69無念Nameとしあき24/04/10(水)09:53:37No.1204285569+
代金にも為替変動を取り入れて時価にすればいいだけ
そうじゃなきゃ
政治家と輸出企業の想定するインフレ誘導での儲けってのが出ないんだよ
これは国内の飲食も宿泊も観光も全部同じだからね
薄利多売じゃ儲けが無いしなスタグフレーションによる物価上昇分も価格に上乗せできてない
70無念Nameとしあき24/04/10(水)09:54:51No.1204285791+
カプセルホテルでこれなん?
71無念Nameとしあき24/04/10(水)09:55:37No.1204285911そうだねx2
やはり安倍は国賊
72無念Nameとしあき24/04/10(水)09:55:48No.1204285949+
>カプセルホテルでこれなん?
宿泊費高騰だからカプセルホテルお薦めって話なんじゃないかな
73無念Nameとしあき24/04/10(水)09:56:05No.1204285995+
値上げするなとは言わんけど値上げした分従業員の給料は上げてるんだろうね?
じゃないと経済が成長せずに萎縮していくんだが
74無念Nameとしあき24/04/10(水)09:56:34No.1204286071そうだねx2
>富める者はますます富み
>貧しき者はより貧しく
>これがアベノミクスだった訳だ
中国の富国論がトリクルダウンの中身だったからな闇雲に中国の政策の真似をしたがる
大躍進政策も大失敗だったから中国にならって日本の政治も毛沢東に習って反面教師と唱えたほうがいい
75無念Nameとしあき24/04/10(水)09:57:41No.1204286254+
>値上げするなとは言わんけど値上げした分従業員の給料は上げてるんだろうね?
>じゃないと経済が成長せずに萎縮していくんだが
安さこそがおもてなしだと思ってるから擦り減っていくだけ
それ相応の対価を求めないとダメだよね
76無念Nameとしあき24/04/10(水)09:57:43No.1204286259+
都内ですらカプセルホテル3000~4000だぞ
以前連泊してたけどまあ二度とごめんだわ
77無念Nameとしあき24/04/10(水)09:59:31No.1204286548そうだねx2
外貨稼ぎできるならいいだろといってもホテルも外資だらけなわけで
78無念Nameとしあき24/04/10(水)09:59:35No.1204286558+
シティホテルの平均がこれくらい高くなってる中でカプセルホテルがアツい!みたいな話じゃねえのこれ
79無念Nameとしあき24/04/10(水)10:01:59No.1204286923+
    1712710919231.jpg-(168089 B)
168089 B
夏になったら高くなるんじゃろか
80無念Nameとしあき24/04/10(水)10:03:07No.1204287119+
夜寝るだけだから6万も出すの信じられない
コンラッド泊まったけどアパでよくねって感想しか無かった
81無念Nameとしあき24/04/10(水)10:04:36No.1204287361+
>夏になったら高くなるんじゃろか
気温も高くなりそ
日本列島の気温が上がって避暑地の役割ってどこまで保てるんだろうと思う
82無念Nameとしあき24/04/10(水)10:05:32No.1204287515+
>直撮りの方が酷い
おじいさんのくせにテレビっ子まるだしで恥ずかしいよね
83無念Nameとしあき24/04/10(水)10:06:28No.1204287680+
外人は宿泊税一泊一万円くらいぼったくっていい
84無念Nameとしあき24/04/10(水)10:07:32No.1204287885+
日本って恥ずかしい
85無念Nameとしあき24/04/10(水)10:07:35No.1204287892+
>東京に独身の兄弟が居ると
>観光のときに超絶便利
>泊まられる側は心底迷惑だろうけど
たまに来てくれると嬉しいもんよ
86無念Nameとしあき24/04/10(水)10:08:32No.1204288066+
平均値だろこれ
校長理論で学んだとしあきには死角はないだろ
87無念Nameとしあき24/04/10(水)10:09:02No.1204288154+
毎日毎日政治スレで管巻いてるだけで何かしたつもりになってないで働きな
職歴無し高齢者を救済する国なんて世界のどこ探しても無いぞ
88無念Nameとしあき24/04/10(水)10:09:38No.1204288246+
>日本って恥ずかしい
日本が恥ずかしがって海外に出店しやがらねえから
中国韓国系が海外の日本食レストランとか開いて日本食を世界に広めてるというね
89無念Nameとしあき24/04/10(水)10:11:48No.1204288600+
>コンラッド泊まったけどアパでよくねって感想しか無かった
そう思う人にはアパが相応しいと思う
自分の感性に合ったところに落ち着くのが一番
90無念Nameとしあき24/04/10(水)10:13:52No.1204288930+
>観光産業に頼ったギリシャを見てコロナを経験すれば国内での需要と供給がどれだけ大切かわかると思うんだがな
これだけインバウンドどうこう言ってるけど
日本人の観光需要と比べると1/10くらいだよ
別に観光は悪いもんじゃない
91無念Nameとしあき24/04/10(水)10:16:56No.1204289470+
    1712711816857.jpg-(182655 B)
182655 B
>ID:aQY93oPU
何度目だ糞漏らし
92無念Nameとしあき24/04/10(水)10:17:16No.1204289534そうだねx1
ホテルが高くなるから結局安宿やゲストハウス利用になってしまう
93無念Nameとしあき24/04/10(水)10:19:56No.1204289940+
>バカの収入もちゃんと上がるようになってこその好景気だろ
残念ながらこれからますます格差は広がるよ
1:9の比率だが
94無念Nameとしあき24/04/10(水)10:27:41No.1204291102+
中央値も示せ
95無念Nameとしあき24/04/10(水)10:28:25No.1204291226+
>観光産業に頼ったギリシャを見てコロナを経験すれば国内での需要と供給がどれだけ大切かわかると思うんだがな
今ギリシャ財政健全化凄い進んでるんですよ…
96無念Nameとしあき24/04/10(水)10:30:16No.1204291554+
観光地「ジャップお断り」
97無念Nameとしあき24/04/10(水)10:35:49No.1204292527+
>ID:aQY93oPU
>ひでえw
[リロード]20:17頃消えます
- GazouBBS + futaba-