ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1712492879886.jpg-(394557 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/04/07(日)21:27:59 No.1203510698 +4/11 0:47頃消えます
PHEVという選択肢
PLAY
無念 Name としあき 24/04/07(日)21:29:47 No.1203511501 del +
ハリアーとかもPHEV出てるけど売れてるんだろうか
PLAY
無念 Name としあき 24/04/07(日)21:32:07 No.1203512586 del +
    1712493127370.png-(47181 B)サムネ表示
あまり売れてないような?
https://id-information.co.jp/kuruma/harrier_hanbaidaisu/
PLAY
無念 Name としあき 24/04/07(日)21:38:55 No.1203515706 del そうだねx6
なんか中途半端感
結局HVにした
PLAY
無念 Name としあき 24/04/07(日)21:42:59 No.1203517582 del +
補助金55万出ても数十万プラスだし充電器付けれなかったらメリット薄れるしな
PLAY
無念 Name としあき 24/04/07(日)21:43:52 No.1203517976 del +
まずハリアーやRAV4のPHEVは存在を知られているか怪しい
PLAY
無念 Name としあき 24/04/07(日)21:48:40 No.1203520037 del +
>No.1203517976
RAV4は気が狂った加速で有名じゃね?
ハリアーの方はガチで影薄そうだけどな一時期のターボモデル並みに
PLAY
無念 Name としあき 24/04/07(日)21:50:37 No.1203520897 del +
同じ車種でガソリンと一緒に並べると価格差出過ぎて売れないだろうなとは
ガソリンとハイブリッドはともかくPHEVは単独で出した方がいいと思う
PLAY
無念 Name としあき 24/04/07(日)21:50:38 No.1203520904 del +
ホンダはヴェゼルのPHVだして
PLAY
無念 Name としあき 24/04/07(日)21:54:04 No.1203522373 del +
現行モデルのプリウスはPHV出ないんだっけ?
PLAY
10 無念 Name としあき 24/04/07(日)21:54:45 No.1203522695 del そうだねx1
>現行モデルのプリウスはPHV出ないんだっけ?
普通に併売されてるぞ
先代と違って見た目の違いがないから目立たないが
PLAY
11 無念 Name としあき 24/04/07(日)21:54:56 No.1203522775 del +
>ハリアーとかもPHEV出てるけど売れてるんだろうか
金持ちが庶民を擬態するために買うくらいじゃね
PLAY
12 無念 Name としあき 24/04/07(日)21:57:36 No.1203523969 del +
>>現行モデルのプリウスはPHV出ないんだっけ?
>普通に併売されてるぞ
>先代と違って見た目の違いがないから目立たないが
出てるの普通に知らなかった
先代みたいに多少見た目変えれば良かったのに
PLAY
13 無念 Name としあき 24/04/07(日)21:59:45 No.1203524932 del そうだねx2
    1712494785968.png-(304863 B)サムネ表示
>出てるの普通に知らなかった
>先代みたいに多少見た目変えれば良かったのに
グリルちょっと変わってるよ!色!
PLAY
14 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:00:48 No.1203525396 del +
V2Hとかアウトドアああいう方面での活用には良いのでは?
PLAY
15 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:01:20 No.1203525641 del そうだねx1
>V2Hとかアウトドアああいう方面での活用には良いのでは?
あと災害時にも良さそう
PLAY
16 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:02:43 No.1203526278 del そうだねx2
>RAV4は気が狂った加速で有名じゃね?
CX-60PHEVに負けるくらいの加速だから言うほど気が狂ってるわけでもない
PLAY
17 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:04:21 No.1203527064 del +
>RAV4は気が狂った加速で有名じゃね?
そういう意味ではちょっと話題になってたけどそもそもまともに売ってくれなかったからな
PLAY
18 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:05:13 No.1203527487 del +
>>RAV4は気が狂った加速で有名じゃね?
>そういう意味ではちょっと話題になってたけどそもそもまともに売ってくれなかったからな
時期が悪かったよね
PLAY
19 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:08:05 No.1203528849 del そうだねx4
>>出てるの普通に知らなかった
>>先代みたいに多少見た目変えれば良かったのに
>グリルちょっと変わってるよ!色!
どっちも同じじゃないですか!
PLAY
20 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:08:36 No.1203529076 del そうだねx1
RAV4PHVの0-100が6秒でCX-60PHEVが5.8秒だし
この辺が車格的な限界か
PLAY
21 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:12:17 No.1203530787 del +
>PHEVという選択肢
EVとエンジン車の両方搭載しているから重さも最高に重い
PLAY
22 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:12:28 No.1203530883 del +
発動機回して電力で走るって
なんか???ってなるやつ
PLAY
23 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:13:30 No.1203531338 del そうだねx4
>発動機回して電力で走るって
>なんか???ってなるやつ
それ自体は普通のハイブリッドもそうです…
PLAY
24 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:15:40 No.1203532389 del +
>それ自体は普通のハイブリッドもそうです…
ちょっとまって!ブレーキとかで蓄電池貯めてからモーター回すハイブリット系とは違うと思うのでは…
PLAY
25 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:15:52 No.1203532490 del +
二種類の動力積むの無駄じゃない?
名前にHVがつくから批判すくないけどEVでもあるんだよ
PLAY
26 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:16:35 No.1203532880 del そうだねx1
>ちょっとまって!ブレーキとかで蓄電池貯めてからモーター回すハイブリット系とは違うと思うのでは…
給電機能付きHVだから同じだよ…
PLAY
27 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:21:08 No.1203535133 del +
>ちょっとまって!ブレーキとかで蓄電池貯めてからモーター回すハイブリット系
それはマイルドハイブリッドだからなんかもうまいるで
PLAY
28 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:23:30 No.1203536268 del そうだねx1
    1712496210749.jpg-(20116 B)サムネ表示
>それはマイルドハイブリッドだからなんかもうまいるで
PLAY
29 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:24:55 No.1203536921 del +
スレ画かRAV4かなぁってエクリプスでも良いけど
PLAY
30 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:25:31 No.1203537167 del +
PHEVは高いからな
なかなか
PLAY
31 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:27:15 No.1203537915 del +
補助金どんなもん?
PLAY
32 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:28:04 No.1203538263 del そうだねx1
>PHEVは高いからな
>なかなか
100万以上価格差とかあるからHVでいいよねとなる
PLAY
33 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:28:37 No.1203538520 del +
EVとガソリン車の2台買って用途によって使い分けした方が良くない?
PLAY
34 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:29:32 No.1203538900 del そうだねx3
>EVとガソリン車の2台買って用途によって使い分けした方が良くない?
サクラをセカンドカーにしてるのはよく見る
PLAY
35 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:29:38 No.1203538955 del そうだねx3
>EVとガソリン車の2台買って用途によって使い分けした方が良くない?
なんかもうちょい脳味噌使って話振れない?
PLAY
36 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:29:42 No.1203538979 del +
ハイブリットにもあれこれ種類があって未だにどれがどういうものなのかよく理解できない
PLAY
37 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:30:17 No.1203539205 del +
PHEVとかもはやe-powerで良いのでは?
PLAY
38 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:30:21 No.1203539236 del +
>グリルちょっと変わってるよ!色!
こち亀の中川のあのセリフ言いたくなる
PLAY
39 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:31:14 No.1203539625 del +
HVのバッテリーを増やしてエンジン排気量を下げるのはどうだろうね
PLAY
40 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:31:18 No.1203539649 del +
>補助金どんなもん?
国産車は55万と覚えておけばいい
PLAY
41 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:32:40 No.1203540215 del +
>HVのバッテリーを増やしてエンジン排気量を下げるのはどうだろうね
小型バス並みの重量に
後輪ダブルタイヤにするか
PLAY
42 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:32:54 No.1203540315 del +
>PHEVとかもはやe-powerで良いのでは?
MX-30「ですよねー」
PLAY
43 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:35:19 No.1203541283 del +
被災時に冷蔵庫うごかせるよ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:35:30 No.1203541357 del そうだねx2
>PHEVとかもはやe-powerで良いのでは?
高速をモリモリ走るならエンジンの方がいいんだよなー
PLAY
45 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:35:56 No.1203541517 del そうだねx1
あんまりアホな返しは構わんからな
PLAY
46 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:36:59 No.1203541907 del そうだねx1
>高速をモリモリ走るならエンジンの方がいいんだよなー
ホンダ「e:HEV〜」
PLAY
47 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:38:30 No.1203542556 del そうだねx3
ホンダみたいに普段は電気で走って高速とかアクセル踏みこむところではエンジンも使うってやり方が一番いい気がする
PLAY
48 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:38:33 No.1203542571 del そうだねx5
燃費だけ見たらTHSに敵わんから他社は別の特色が必要なんよ
PLAY
49 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:39:24 No.1203542923 del そうだねx1
>ホンダみたいに普段は電気で走って高速とかアクセル踏みこむところではエンジンも使うってやり方が一番いい気がする
でもホンダ車じゃね…
PLAY
50 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:40:19 No.1203543305 del +
ホンダのも軽負荷だと高速走行でもEVモードになったりする
PLAY
51 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:40:26 No.1203543357 del そうだねx1
>ホンダみたいに普段は電気で走って高速とかアクセル踏みこむところではエンジンも使うってやり方が一番いい気がする
三菱のPHEVもそう
PLAY
52 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:40:30 No.1203543388 del +
>燃費だけ見たらTHSに敵わんから他社は別の特色が必要なんよ
車重同じ車種同士だとホンダはトヨタと大体同じ燃費出してんぞ
PLAY
53 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:40:58 No.1203543568 del +
>PHEVとかもはやe-powerで良いのでは?
eーpowerよりホンダe:Hev にちかいのでは?
PLAY
54 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:41:18 No.1203543732 del +
>HVのバッテリーを増やしてエンジン排気量を下げるのはどうだろうね
重くなるしなあ
PLAY
55 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:41:29 No.1203543807 del そうだねx1
e:HEVの実燃費はそんな良くないよ悪くも無いけど
PLAY
56 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:41:53 No.1203543994 del +
ホンダもPHEV売ってるんじゃないのCMで言ってるしと思ったらイーエッチイーブイだった
PLAY
57 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:43:34 No.1203544736 del +
>e:HEVの実燃費はそんな良くないよ悪くも無いけど
パワートレインとしては最適解に近いんだけどねえ
PLAY
58 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:44:19 No.1203545034 del +
    1712497459307.jpg-(148262 B)サムネ表示
加速凄かったけど日本じゃ乗り回すのがしんどいサイズだった
PLAY
59 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:45:28 No.1203545528 del +
>ホンダみたいに普段は電気で走って高速とかアクセル踏みこむところではエンジンも使うってやり方が一番いい気がする
プリウスとか他車のHVも今ってそれが主流じゃないの?
PLAY
60 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:45:52 No.1203545695 del +
>HVのバッテリーを増やしてエンジン排気量を下げるのはどうだろうね
モーターの負荷多いと
最終的に充電間に合わなくなるんじゃね
PLAY
61 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:46:25 No.1203545905 del +
>パワートレインとしては最適解に近いんだけどねえ
フィーリングは段つきとかなくて最高
PLAY
62 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:47:01 No.1203546139 del +
>最終的に充電間に合わなくなるんじゃね
そこはデータ上最悪の坂を登り切れればいいだろう
PLAY
63 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:47:33 No.1203546342 del +
>プリウスとか他車のHVも今ってそれが主流じゃないの?
いや低速でも結構エンジン回るのよ
PLAY
64 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:48:44 No.1203546831 del +
いくら燃費がいいっても200キロとか重たくなるとタイヤ減りそうだし
そうでなくても雪のあるとこだと怖そう
PLAY
65 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:50:50 No.1203547749 del +
個人的にはi-DCDの方が好きだけど
信頼性がな…
PLAY
66 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:51:36 No.1203548049 del そうだねx2
モーターだけで走ってる方が偉いってのは日産の詐欺が上手く働いた結果
PLAY
67 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:53:19 No.1203548721 del +
>信頼性がな…
あと自社技術じゃないので思うように対策できなかった
PLAY
68 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:53:26 No.1203548763 del そうだねx4
正直低速からの加速はモータの方が速い
PLAY
69 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:55:09 No.1203549471 del そうだねx3
>モーターだけで走ってる方が偉いってのは日産の詐欺が上手く働いた結果
シティコミューターならエンジン最高効率で動かして充電するから理想的なんだよ
遠乗りが徹底的に向いてないってだけで
PLAY
70 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:56:03 No.1203549854 del +
充電できる環境でPHEV使ってたらガソリン全く使わなくていつの間にか腐ってそう
PLAY
71 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:57:44 No.1203550516 del +
田舎だから昔乱立してた充電スタンドも補助金切られて撤去しまくりでディーラーかイオンの駐車場くらいしか充電スタンドがない
分譲マンション住まいだけどどこの会社も充電スタンド付けようとしていないな
PLAY
72 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:58:25 No.1203550774 del +
>正直低速からの加速はモータの方が速い
サクラとか軽規格で200nm弱あって加速ビビったわ
PLAY
73 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:59:25 No.1203551210 del +
>正直低速からの加速はモータの方が速い
乗用車レベルだとHV乗ったらエンジン車戻れんよね
PLAY
74 無念 Name としあき 24/04/07(日)22:59:28 No.1203551232 del +
>分譲マンション住まいだけどどこの会社も充電スタンド付けようとしていないな
うちは配管だけ通って後はどうぞって感じだわ
PLAY
75 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:00:07 No.1203551473 del +
>充電できる環境でPHEV使ってたらガソリン全く使わなくていつの間にか腐ってそう
強制的にエンジン回すシステム積んでるはず
PLAY
76 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:00:36 No.1203551690 del +
シビックe:HEVとTypeRだとまだRの方が加速いいから・・・
PLAY
77 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:00:44 No.1203551742 del そうだねx3
HVだとアイドリングストップが不快じゃないのも良いな
PLAY
78 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:01:29 No.1203552032 del +
>分譲マンション住まいだけどどこの会社も充電スタンド付けようとしていないな
駐車場の全コマに高速充電できるチャージャー設置するとなると
マンションの規模によるけどキュービクルつける必要があるんです
PLAY
79 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:02:08 No.1203552257 del そうだねx3
>モーターだけで走ってる方が偉いってのは日産の詐欺が上手く働いた結果
フルタイムの電動四駆なんかはモーターオンリーならではだからそう短絡的に話すもんじゃないよ
PLAY
80 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:02:12 No.1203552281 del +
北米市場だとホンダがトヨタを追い上げてる
PLAY
81 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:04:47 No.1203553229 del +
    1712498687233.jpg-(34433 B)サムネ表示
ホンダにもPHEVがあったことはどのくらいの人が知ってるだろうか
PLAY
82 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:08:27 No.1203554604 del +
e-Powerは何とか1000ccエンジンで発電間に合うように出来ないのかね
PLAY
83 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:10:01 No.1203555230 del +
>e-Powerは何とか1000ccエンジンで発電間に合うように出来ないのかね
小排気量の軽サイズで今作ってるんじゃなかった?
PLAY
84 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:10:01 No.1203555231 del そうだねx1
>e-Powerは何とか1000ccエンジンで発電間に合うように出来ないのかね
トヨタダイハツのe-smartもわざわざ1000ccやめて1200cc新規開発してたぐらいからそこが限界なんだと思う
PLAY
85 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:11:38 No.1203555819 del +
>プリウスとか他車のHVも今ってそれが主流じゃないの?
トヨタは常にエンジンとモーター行ったり来たりで気になる人は気になる
ホンダはその辺のつなぎ上手い
PLAY
86 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:11:50 No.1203555901 del +
>e-Powerは何とか1000ccエンジンで発電間に合うように出来ないのかね
ターボを付けよう・・・
PLAY
87 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:13:00 No.1203556334 del そうだねx1
>>e-Powerは何とか1000ccエンジンで発電間に合うように出来ないのかね
>ターボを付けよう・・・
いま付いてないならそれが答えなんだろうな…
PLAY
88 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:13:14 No.1203556409 del +
つまりVCターボが最適解なんですねぇ
PLAY
89 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:13:21 No.1203556452 del +
>ターボを付けよう・・・
エクストレイルがVCターボのおかげであのなりで1.5Lしかないのもなかなかだと思うけどね
PLAY
90 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:13:48 No.1203556636 del +
モーターが貧弱だと電動感ないし
でもモーター強くするとお高くなって小型車の値段じゃなくなるし
相応にバッテリー容量増やさないといけんが重くなるし
PLAY
91 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:14:40 No.1203556960 del +
ノートとオーラで駆動電圧?バッテリー電圧?違うんだが加速全然違った
PLAY
92 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:15:25 No.1203557275 del +
タイプRの2Lvtecターボでシビックehev作って
PLAY
93 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:15:36 No.1203557357 del +
PHEVはコストが高くなるのがどうしてもネックだって
スバルはそれで開発中止したし
PLAY
94 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:16:10 No.1203557594 del +
三菱はやれてるのに
PLAY
95 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:17:12 No.1203557995 del +
epowerも燃費いまいちって言われてるけどオーラで平均21こえてるしわるくない
PLAY
96 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:17:19 No.1203558049 del +
>三菱はやれてるのに
ずっとやっててちゃんと売れてるのとこれから新規参入するのとではわけが違うんだろう
PLAY
97 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:18:08 No.1203558409 del そうだねx3
>タイプRの2Lvtecターボでシビックehev作って
商売になるほど絶対売れない
PLAY
98 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:18:12 No.1203558432 del +
三菱は電気自動車もずっとやってたからね
PLAY
99 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:19:03 No.1203558759 del +
>タイプRの2Lvtecターボでシビックehev作って
仮にやったとしてもアキュラで北米向けに売るだけで日本には持ってこなさそう
PLAY
100 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:19:19 No.1203558864 del +
一気に100くらい上がるのがな
HVなら20やそこらなのに
PLAY
101 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:24:41 No.1203560939 del +
>ずっとやっててちゃんと売れてるのとこれから新規参入するのとではわけが違うんだろう
そういう意味じゃ最近やり出したマツダがどこまでやれるか気になる
PLAY
102 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:25:19 No.1203561170 del そうだねx1
    1712499919725.jpg-(61023 B)サムネ表示
米国で実装された運用
PLAY
103 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:25:38 No.1203561297 del +
シビックehevも大して売れてないからな
プリウス以外で背の低い車を数捌くの無理だろ
PLAY
104 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:26:17 No.1203561540 del そうだねx5
ホンダ好きはいつだって声がでかいだけで金も出せない貧乏人ばっかり
PLAY
105 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:26:19 No.1203561547 del +
>そういう意味じゃ最近やり出したマツダがどこまでやれるか気になる
2種類もPHEV出して維持できるんか
PLAY
106 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:33:04 No.1203564118 del +
>ノートとオーラで駆動電圧?バッテリー電圧?違うんだが加速全然違った
フロントモーターの馬力とトルク変わってる
PLAY
107 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:33:21 No.1203564214 del +
    1712500401436.jpg-(203075 B)サムネ表示
この猛追ぶり
PLAY
108 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:34:11 No.1203564518 del そうだねx1
なんでPHEV売ってないホンダの話してるんだよ
PLAY
109 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:41:36 No.1203567393 del +
なぜか北米はホンダ"の"HVが受けてるらしい
PLAY
110 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:52:25 No.1203571681 del +
HVのバッテリーにコンセントつけただけと思ってたのにそんなに高いのか
まあマンション住みの俺にはEVもPHEVも関係ないんだがな…
PLAY
111 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:57:58 No.1203573866 del +
SUVばっかりのイメージがある
PLAY
112 無念 Name としあき 24/04/07(日)23:59:33 No.1203574478 del +
単純に高いから選択肢に入らない
PLAY
113 無念 Name としあき 24/04/08(月)00:02:03 No.1203575425 del +
>SUVばっかりのイメージがある
世界的に売れるジャンルだからな
PLAY
114 無念 Name としあき 24/04/08(月)00:10:40 No.1203578622 del +
高くて買えないって結論に至った
PLAY
115 無念 Name としあき 24/04/08(月)00:11:21 No.1203578896 del +
>SUVばっかりのイメージがある
車体の容積稼げるからな
広告増やして売り上げスライドさせてきたのには意味がある
PLAY
116 無念 Name としあき 24/04/08(月)00:16:22 No.1203580709 del +
バッテリーいっぱい積まないといけんから車体の大きさは必要なんでしょ
PLAY
117 無念 Name としあき 24/04/08(月)00:23:53 No.1203583337 del +
高級車ブランドだけじゃなく
ポルシェやフェラーリまでSUVを出す時代なんだよな
PLAY
118 無念 Name としあき 24/04/08(月)00:26:49 No.1203584366 del +
>米国で実装された運用
これ進化じゃなくて現行車より退化してるんじゃないか
PLAY
119 無念 Name としあき 24/04/08(月)00:40:21 No.1203588907 del +
ポルシェがカイエンやマカン出してるのなんて今に始まったことじゃないじゃん
PLAY
120 無念 Name としあき 24/04/08(月)00:42:51 No.1203589672 del +
ア・・・はい・・・
4/11 0:47頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト