[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3978人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3335931.jpg[見る]
fu3335960.jpg[見る]


画像ファイル名:1712657206582.jpg-(40719 B)
40719 B24/04/09(火)19:06:46No.1176591375そうだねx15 20:26頃消えます
評価はなんでか悪く言われがちだけど俺はパヴァーヌ編が一番好きな話だ
努力友情勝利の王道展開だし全体通して青春してて個人的には一番ブルアカらしい話だと思う
確かにエデン条約編はシナリオの完成度は高いけど楽しさ面白さは勝るとも劣らないと思っている
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が34件あります.見る
124/04/09(火)19:08:20No.1176591928そうだねx24
ネルパイセンがずっと強くてカッコいいのがなんか少年漫画あじある
224/04/09(火)19:09:34No.1176592340+
他のメインシナリオとは異なって別のイベントやゲーム外コンテンツの補足があってこそ輝くシナリオではあるから単体だと少し分かりにくいかなという感じはある
324/04/09(火)19:10:38No.1176592677+
若干SF寄りの話だから他とは少し毛色の違う話で好き
424/04/09(火)19:11:02No.1176592830そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
アニメじゃ飛ばされること

524/04/09(火)19:11:04No.1176592846+
アニメ2期で良い感じに調理して汚名返上して欲しい
624/04/09(火)19:13:00No.1176593526そうだねx1
一章のコンテストで入賞するぞおー!くらいの目標が身近で好き
724/04/09(火)19:13:17No.1176593607+
私たちのクエストいいよね
824/04/09(火)19:13:42No.1176593765そうだねx13
パヴァーヌの一章と二章は分けて考えるべきだと思うの
924/04/09(火)19:15:23No.1176594311+
VS C&Cもいいよね
1024/04/09(火)19:15:40No.1176594399そうだねx18
好き嫌い良し悪し置いておいて
複数の意味でプレイヤーお前いる?タイプのよくあるソシャゲシナリオだった
1124/04/09(火)19:15:57No.1176594484+
序盤の敵は仲間になるもの
1224/04/09(火)19:16:40No.1176594725そうだねx2
>複数の意味でプレイヤーお前いる?タイプのよくあるソシャゲシナリオだった
マスコットキャラです!
1324/04/09(火)19:17:19No.1176594956そうだねx3
一番最終章と地続きな感じはする
1424/04/09(火)19:18:39No.1176595431そうだねx6
これはモモイ
ほらきたブレイカーだ
1524/04/09(火)19:18:49No.1176595489+
最終章はだいたいパヴァーヌ3章だった
1624/04/09(火)19:19:04No.1176595563そうだねx4
先生はあくまで生徒の手助けをするだけで生徒の自主性を重んじてるから生徒自らが考えて動くなら口を出さないってだけだと思う
まあ居ないとアリスと邂逅はできないし先生が要らないっていうのは全く無いと思う
1724/04/09(火)19:19:19No.1176595675そうだねx5
特に根拠がある訳じゃないけど女性ウケが良いシナリオという印象がある
ブルアカ好きを公言してる女性配信者を見てるとパヴァーヌ推しが多い気がする
1824/04/09(火)19:19:26No.1176595715+
ゲ開部というかアリスとモモイをどれだけ好きになれるかみたいなところはあると思う
アビドスのメインであるおじさんのキャラ造形は万人に受けるけどこの二人が同じくらいかって聞かれると困るし
1924/04/09(火)19:19:45No.1176595811そうだねx1
>これはモモイ
>ほらきたブレイカーだ
うるせーしらねー!の精神しかと見届けさせていただいた
2024/04/09(火)19:20:20No.1176596050+
モモイもアリスも良くも悪くもクソガキだからな…
2124/04/09(火)19:21:04No.1176596304+
>>これはモモイ
>>ほらきたブレイカーだ
>うるせーしらねー!の精神しかと見届けさせていただいた
殴られて昏倒してた被害者がこれいい出したらもう止められないよね
2224/04/09(火)19:21:09No.1176596329そうだねx1
クソゲー部可愛いから好き
2324/04/09(火)19:21:36No.1176596488+
モモイとネル先輩が雑に強いのでストーリー攻略は何もいらない
2424/04/09(火)19:21:38No.1176596502+
勇者が紡いだ絆で全校生徒団結して悪の独裁者に立ち向かうからゲームの王道シナリオだと思う
2524/04/09(火)19:21:43No.1176596526+
ミレニアムの皆に甘やかされるアリスからしか接種できない栄養がある
2624/04/09(火)19:22:04No.1176596670+
リオは引き続いて無名の司祭関連を調べてるだろうしケイの話もまたやるみたいなのでその辺りを3章でやるのかな
2724/04/09(火)19:22:08No.1176596709そうだねx5
ずっと探してた神ゲーを作れる手段が「んなもんねえよゲームを愛せ」なの好き
2824/04/09(火)19:22:15No.1176596743+
>特に根拠がある訳じゃないけど女性ウケが良いシナリオという印象がある
>ブルアカ好きを公言してる女性配信者を見てるとパヴァーヌ推しが多い気がする
俺は女性だった…?
2924/04/09(火)19:22:46No.1176596924+
そんな事はどうでもいいの!!!
3024/04/09(火)19:22:49No.1176596942+
2章はネルが主役すぎる
3124/04/09(火)19:23:10No.1176597068+
ネルちゃん好きの自分としてはパヴァーヌは神シナリオだよ
3224/04/09(火)19:23:43No.1176597225そうだねx2
>ゲ開部というかアリスとモモイをどれだけ好きになれるかみたいなところはあると思う
>アビドスのメインであるおじさんのキャラ造形は万人に受けるけどこの二人が同じくらいかって聞かれると困るし
それは貴方の好みなだけであってアリスもモモイも相当に受けてるキャラだと思う…
3324/04/09(火)19:24:00No.1176597314そうだねx1
パヴァーヌは一貫して合理性に留まらない情熱と友情を描いている
3424/04/09(火)19:24:59No.1176597626そうだねx2
ピクセルタイムの使い方がすごい
不穏なアレンジも使うシーン違うだけであそこまで印象変わると思わなかった
3524/04/09(火)19:25:02No.1176597644そうだねx1
あんまりジメッとした話じゃないから爽快なんですよ
3624/04/09(火)19:25:54No.1176597930そうだねx1
パヴァーヌに先生いなかったらもう少しスッキリ見れたと思うよ
3724/04/09(火)19:25:54No.1176597934そうだねx5
アニメでやるならエデン条約より多分視聴者ウケいいんじゃないかと思う
3824/04/09(火)19:26:01No.1176597983そうだねx3
極まった先生は「光よ!」だけで目が潤む
3924/04/09(火)19:26:01No.1176597985そうだねx9
パヴァーヌの不評点って殆ど先生とリオの問答に集中してる気がする
4024/04/09(火)19:26:53No.1176598293そうだねx2
>パヴァーヌに先生いなかったらもう少しスッキリ見れたと思うよ
アリスと会えない…
4124/04/09(火)19:27:13No.1176598420そうだねx2
どんどんいろんな人が助けに来てくれるの好きだった
ただデカグラマトンは先にやっておきたかった
4224/04/09(火)19:27:30No.1176598523+
一章だけどゲーム作りでどんな答えを出したかはもう少し過程を見たかった気はする
4324/04/09(火)19:27:42No.1176598605+
エンジニア部とヴェリタスを好きになっちまう
4424/04/09(火)19:28:11No.1176598786そうだねx2
先生がいついていついないのかちょっとわからん時あった
4524/04/09(火)19:28:18No.1176598820そうだねx6
アリス暴走して部室爆散するわモモイ昏睡するわで大変なのに
特に原因探すわけでもなく突っ立てるだけ大人に任せてられるかよ
リオの方を支持したい
4624/04/09(火)19:28:42No.1176598969そうだねx1
ゲーム開発部は割と普通の人寄りなのに最終章とかにも参戦してるの結構好きだった
4724/04/09(火)19:28:57No.1176599063そうだねx7
>先生がいついていついないのかちょっとわからん時あった
たまに急に出てきていたんだ先生…ってなる時がある
4824/04/09(火)19:29:06No.1176599108+
グロ版インタビューで言ってたけど最も大人に近い生徒だから生徒なのに大人でもあるから先生じゃ分が悪い
だからこうしてモモイをぶつける
4924/04/09(火)19:29:45No.1176599312+
光―――よ!
5024/04/09(火)19:30:12No.1176599468+
光よ!は元の言葉だとなんて言ってるんだろう
5124/04/09(火)19:30:15No.1176599485そうだねx6
ミレニアムは皆仲いいのがいいね…
2章のアリスが行く先々でミレニアム生みんなに可愛がられるとこすき
5224/04/09(火)19:30:42No.1176599646そうだねx1
>ずっと探してた神ゲーを作れる手段が「んなもんねえよゲームを愛せ」なの好き
結局正面から立ち向かったのいいよね
5324/04/09(火)19:30:48No.1176599683+
リオは悪ではなく生徒のためひいてはキヴォトスの未来のために動いてたから可哀想な立ち位置ではあったのだ
5424/04/09(火)19:31:02No.1176599765+
アリスちゃん最近クソガキ度が上がってきてるので
2章序盤くらいの頃に戻ってほしい
5524/04/09(火)19:31:10No.1176599809そうだねx1
でもリオも言い方があると思うんよ
5624/04/09(火)19:31:37No.1176599954そうだねx3
本編のアリスはクソガキ感ほとんどない
5724/04/09(火)19:31:39No.1176599962+
2章冒頭読み返したら帰宅部ギャルがマコト?誰だっけ?みたいな事言ってて少し笑う
5824/04/09(火)19:31:51No.1176600039+
ゲーム開発部関連の先生は基本的に影が薄い印象ある
5924/04/09(火)19:31:53No.1176600047+
ぶっ叩かれたユズのクソゲーが回り回って世界を救うきっかけになるの大好き
6024/04/09(火)19:32:09No.1176600131+
>2章のアリスが行く先々でミレニアム生みんなに可愛がられるとこすき
ミレモブは光
6124/04/09(火)19:32:19No.1176600198+
>本編のアリスはクソガキ感ほとんどない
こんな物分かりのいい子いねえよ…ってなる
それはそれとして仲良くなった人はナメる傾向にあると思う
6224/04/09(火)19:32:21No.1176600215そうだねx5
というかリオも独断でヘイロー破壊まで行くのは明らかにやり過ぎだよ
やり口が独裁者でしかない
だから先生にちゃんと諭してほしかったのはある
6324/04/09(火)19:32:22No.1176600222そうだねx4
>ゲーム開発部関連の先生は基本的に影が薄い印象ある
なのでこうして筋肉をつけた
6424/04/09(火)19:33:09No.1176600540+
>>本編のアリスはクソガキ感ほとんどない
>こんな物分かりのいい子いねえよ…ってなる
>それはそれとして仲良くなった人はナメる傾向にあると思う
ネルへの対応がとても顕著
6524/04/09(火)19:33:10No.1176600546+
モモイが昏睡程度で済んだけど C&Cが来てくれなかったらもっと大きい騒動になったよね
6624/04/09(火)19:33:18No.1176600599+
>本編のアリスはクソガキ感ほとんどない
ちょ時間で先生は魅力99他全部1です!って言い出した時はアリスってこんなだっけ…?ってなった
6724/04/09(火)19:33:43No.1176600733+
ネルVSトキのスチル連打が良すぎてな…
6824/04/09(火)19:33:47No.1176600761+
>やり口が独裁者でしかない
ビックシスターだけあって元ネタ通り独裁者なのは仕方ないよ
6924/04/09(火)19:33:52No.1176600793そうだねx6
正論ぶつけてくるリオと殴り合うのはクソガキゲーム部の仕事だろ
なんで両者ほとんどぶつからず先生がなんかいいこと言った風な空気だして終わってんだ…?
7024/04/09(火)19:34:00No.1176600842+
リオの掘り下げを最終編でやったのがちょっとな
7124/04/09(火)19:34:02No.1176600859+
>ネルへの対応がとても顕著
チビネル先輩はとてもじゃないけど普通の神経してたら呼べないよ…
7224/04/09(火)19:34:09No.1176600901+
アリスは舐めるっていうかロボなので客観的な評価に容赦がないだけだと思う
親しくない人はデータ足りないのであんま言わないだけで
7324/04/09(火)19:34:34No.1176601057そうだねx4
>というかリオも独断でヘイロー破壊まで行くのは明らかにやり過ぎだよ
そうは言うがAL-1Sについての情報を集めれば集めるだけ完全破壊が正解になると思う
リオの用意した手段でそれが可能だったかはともかく
7424/04/09(火)19:34:38No.1176601086そうだねx3
リオのやり方は「間違ってないんだがやり方が気に入らない」ってやつだ
7524/04/09(火)19:34:50No.1176601154+
ケイが次出てきたら10万%の光の剣を撃ちます!で本当に実行したしケイが帰ってきたらパーティに入りませんか?も本当に実行すると信じたい
7624/04/09(火)19:35:08No.1176601283+
まあアリス加入までがだるいのはわかるよ…
加入後にやっとエンジンかかる感じ
7724/04/09(火)19:35:10No.1176601298+
チビメイド先輩!
ユウカ!
7824/04/09(火)19:35:14No.1176601312+
パヴァーヌ1章は好きだよ
先生なんにもしないけど
7924/04/09(火)19:35:37No.1176601475+
先生の事はちゃんと尊敬するし好きなんだけどそれはそれとしてクソ雑魚スネイルです!
8024/04/09(火)19:35:41No.1176601495そうだねx3
一章を読み返すとユウカが甘すぎる
8124/04/09(火)19:35:51No.1176601564+
面白いけどツッコミどころも多いみたいな感じ
8224/04/09(火)19:36:00No.1176601626+
ミレニアム生徒みんな優秀だから…
8324/04/09(火)19:36:00No.1176601628+
数字で言えばゲーム部+ネルで一番でかいからなアリス…
8424/04/09(火)19:36:04No.1176601651+
デカグラマトンも常設したしそろそろ3章が欲しい
8524/04/09(火)19:36:12No.1176601699+
アリスが生きてるだけで綱渡りしてるような状況だったからそもそも予断なんて許されてなかったのがな
8624/04/09(火)19:36:14No.1176601714+
>リオのやり方は「間違ってないんだがやり方が気に入らない」ってやつだ
それは分かるんだがミレニアム全てに否定されるのが可哀想
8724/04/09(火)19:36:20No.1176601762そうだねx7
先生がリオの正論にぐうの音も出ないまま
それはそれとしてリオを止めて終わりだからずっとモヤモヤした気持ちが付き纏ってた
8824/04/09(火)19:36:42No.1176601925+
先生だから説教するのが仕事なんだけど他の部分で影薄いから説教の為だけに来た人みたいに見えてちょっとヤダ!
8924/04/09(火)19:36:46No.1176601953そうだねx4
fu3335931.jpg[見る]
このスチル大好き
9024/04/09(火)19:36:47No.1176601959そうだねx2
配信見てると2章のネルドアップシーンで男女問わずメスになってる
9124/04/09(火)19:36:52No.1176601986+
アリスがそもそも真っ当な生徒とは言えない所があるからなぁ
あれで一般生徒相手ならどう考えてもやりすぎな対応だけど
9224/04/09(火)19:37:09No.1176602103そうだねx2
リオはトキ以外のミレニアム生徒から殴られるの可哀想だろ
生徒同士の戦いにしたいなら向こうにもっと生徒つけろ
9324/04/09(火)19:37:11No.1176602109+
一番気になってるのはゲヘナのアビス
9424/04/09(火)19:37:13No.1176602118+
>一章を読み返すとユウカが甘すぎる
ユウカが甘くない時ある…? ってなる
9524/04/09(火)19:37:27No.1176602198+
>配信見てると2章のネルドアップシーンで男女問わずメスになってる
あそこでならないの無理だよ…
9624/04/09(火)19:37:27No.1176602203+
>>というかリオも独断でヘイロー破壊まで行くのは明らかにやり過ぎだよ
>そうは言うがAL-1Sについての情報を集めれば集めるだけ完全破壊が正解になると思う
>リオの用意した手段でそれが可能だったかはともかく
秒でウトナピシュティムの本船を掌握する存在だから多分無理だった気がするな…
9724/04/09(火)19:37:38No.1176602272+
ネルvsトキ好き
9824/04/09(火)19:37:46No.1176602327そうだねx6
あったよダイブマシン!はアホみたいな展開だろ
伏線も何も無い
9924/04/09(火)19:37:51No.1176602368そうだねx2
>>リオのやり方は「間違ってないんだがやり方が気に入らない」ってやつだ
>それは分かるんだがミレニアム全てに否定されるのが可哀想
どんな理由があろうが人殺しは普通の人には否定されるんだ
10024/04/09(火)19:38:12No.1176602496+
ゴミは掃除しなきゃなぁ!
戦う相手を間違えたな!
ゴミは掃除しなきゃなぁ!
10124/04/09(火)19:38:33No.1176602614+
>fu3335931.jpg[見る]
>このスチル大好き
はためくスカジャンがカッコ良すぎる
10224/04/09(火)19:38:38No.1176602639+
スレッドを立てた人によって削除されました
>あったよダイブマシン!はアホみたいな展開だろ
>伏線も何も無い
別にダイブマシンがそんな重要な要素でもないからそれはどうでもいいかな…
10324/04/09(火)19:38:39No.1176602645そうだねx1
一度引っかかっちゃうと引っ張られて全体が楽しめなくなる人と
細かいことはさておきその時々の空気感を楽しめる人で評価が割れてる部分はありそう
10424/04/09(火)19:38:40No.1176602652+
ユウカは俺には厳しいんだよな~
10524/04/09(火)19:38:46No.1176602696+
先にこっち殺しに来たのはアリスの方では?
10624/04/09(火)19:38:46No.1176602700+
キヴォトスにおいては人殺しが1番重い罪なのは他のシナリオでも言われてるしな
10724/04/09(火)19:38:52No.1176602731そうだねx1
二章は最終編での精算込みで考えてるけど一章はストレートに青春してて好き
やり方に強行策があるけど生徒が頑張ってんな…ってなる
10824/04/09(火)19:38:52No.1176602735そうだねx4
ほらいつもの変な子が湧いてきた
10924/04/09(火)19:39:06No.1176602828+
すげぇ…あの先輩落ちながら戦ってる…
11024/04/09(火)19:39:11No.1176602855そうだねx1
リオガー先生ガー
はいいつもの
11124/04/09(火)19:39:14No.1176602879+
でもアリスがクエストしながら学校のみんなと会う導入は好きでしょう
11224/04/09(火)19:39:18No.1176602909+
>アリスがそもそも真っ当な生徒とは言えない所があるからなぁ
>あれで一般生徒相手ならどう考えてもやりすぎな対応だけど
学生証偽装してたよな
11324/04/09(火)19:39:24No.1176602956+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>あったよダイブマシン!はアホみたいな展開だろ
>>伏線も何も無い
>別にダイブマシンがそんな重要な要素でもないからそれはどうでもいいかな…
あれがなきゃ都合のいい奇跡すら起きないからめちゃくちゃ重要だろ
11424/04/09(火)19:39:29No.1176602996+
アニメでとりあえず飛ばしても良いんじゃね?みたいな声が出がちなのは
デカマラと最終編あたりも含めて1つのシナリオって感じだからなんじゃない?
11524/04/09(火)19:39:30No.1176603001+
ダイブマシンはその後の「生まれ持った使命と本人のやりたいこと」の問答が大事なのでそんな気にならない
11624/04/09(火)19:39:37No.1176603041+
ノノミママンが来てくれるのか
11724/04/09(火)19:39:42No.1176603070+
>二章は最終編での精算込みで考えてるけど一章はストレートに青春してて好き
>やり方に強行策があるけど生徒が頑張ってんな…ってなる
ブルアカ的にも1章くらいムチャする方が好きだな
あんまり四角四面にやっても楽しくない
11824/04/09(火)19:39:50No.1176603118+
発見!即破壊!ならまだしもミレニアム生徒の大半と親交を深めてしまったからじゃあ殺しますねしても中々他の生徒たちも納得いかんだろうなという所はある
11924/04/09(火)19:39:51No.1176603123そうだねx1
>あれがなきゃ都合のいい奇跡すら起きないからめちゃくちゃ重要だろ
じゃあ前々からヒマリがその手段を提示してたら良かったんじゃね
12024/04/09(火)19:39:56No.1176603150そうだねx1
先生なんてどこもそんなに存在感なくね?
12124/04/09(火)19:39:57No.1176603167そうだねx2
リオは再三やりたくないやりたくない言ってるんよね
他に手段見つからないしやらなければキヴォトス滅亡だし自分しか出来ないから仕方なくやってるだけで
12224/04/09(火)19:40:02No.1176603188+
スレッドを立てた人によって削除されました
>あれがなきゃ都合のいい奇跡すら起きないからめちゃくちゃ重要だろ
ただの舞台装置だから別に…
12324/04/09(火)19:40:07No.1176603211+
アリスがクエスト探して歩いてたら俺だって適当な仕事でお小遣いあげちゃうよ
12424/04/09(火)19:40:11No.1176603242そうだねx3
アリスが…魔王だからですか?で笑ってしまってすまない…
12524/04/09(火)19:40:22No.1176603293+
スレッドを立てた人によって削除されました
相手の理論に勝てないからご都合主義の奇跡で何とかしましたはモヤモヤしかないだろ
相手が悪の大人ならいいけど生徒だし
12624/04/09(火)19:40:29No.1176603341そうだねx1
>ダイブマシンはその後の「生まれ持った使命と本人のやりたいこと」の問答が大事なのでそんな気にならない
あそこでゲーム開発部の創造性がフィーチャーされるのいいよね
12724/04/09(火)19:40:41No.1176603406+
>先生なんてどこもそんなに存在感なくね?
エデン条約とか見てそれ言う?
12824/04/09(火)19:40:46No.1176603439そうだねx1
パヴァーヌ読んでるとモモイオメェはすげえよ…ってなる
モモイがアホで元気で仲間思いだから皆が救われるんだ…
12924/04/09(火)19:40:48No.1176603453+
>リオはトキ以外のミレニアム生徒から殴られるの可哀想だろ
>生徒同士の戦いにしたいなら向こうにもっと生徒つけろ
全部自分の力だけで進めることを選んじゃったから殴られたわけで…
ちゃんと話し合いする道を選べてたらもっと違う話になってたはず
13024/04/09(火)19:40:57No.1176603511そうだねx1
>アリスが…魔王だからですか?で笑ってしまってすまない…
どうして笑うんですか…
アリスが…魔王だからですか…?
13124/04/09(火)19:41:00No.1176603535+
>リオは再三やりたくないやりたくない言ってるんよね
>他に手段見つからないしやらなければキヴォトス滅亡だし自分しか出来ないから仕方なくやってるだけで
にしてもいきなり連れてってはい処刑は文句出るって!
13224/04/09(火)19:41:28No.1176603706そうだねx1
モモイ落ちのミドリユズじゃリオに手も足も出ないのいいよね
13324/04/09(火)19:41:44No.1176603795+
ネル対トキが大好きなのはもちろんのこと
C&C対ゲーム部の武力と知恵のぶつかり合いも好き
13424/04/09(火)19:41:55No.1176603854+
>>先生なんてどこもそんなに存在感なくね?
>エデン条約とか見てそれ言う?
銃で撃たれたとこと最後のミカのとことなんかあったっけ…
13524/04/09(火)19:42:07No.1176603926そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>にしてもいきなり連れてってはい処刑は文句出るって!
連れてかれたくなければさっさと解決法探しとけよ
自分が連れてきた身元不明のロボが暴れて怪我人も出したのにリオが来るまで何してたの?
13624/04/09(火)19:42:15No.1176603980そうだねx4
あのリオの言動じゃそりゃ誰も着いてこないよ…
トキが着いてきてくれただけでも奇跡だよ
13724/04/09(火)19:42:18No.1176603994+
リオは誰も賛成しないの分かってての強行だから全生徒に叛かれてもまあ仕方ない
それでもやらなきゃならなかった事を先送りしただけになっちゃったのがよろしくない
13824/04/09(火)19:42:25No.1176604031+
>相手の理論に勝てないからご都合主義の奇跡で何とかしましたはモヤモヤしかないだろ
>相手が悪の大人ならいいけど生徒だし
先生抜きでモモイ達だけならいいとは思うけど
13924/04/09(火)19:42:29No.1176604062+
>モモイ落ちのミドリユズじゃリオに手も足も出ないのいいよね
普段は理性的なミドリがアリスちゃんは勇者の剣を持ってるんです!とか何の理由にもならないことに縋るしかないのいいよね
14024/04/09(火)19:42:31No.1176604072+
ミレニアムにはもう大した謎は無くね?
14124/04/09(火)19:42:42No.1176604137そうだねx1
>銃で撃たれたとこと最後のミカのとことなんかあったっけ…
読み直したら?
14224/04/09(火)19:42:45No.1176604150+
ネル先輩靭帯切れててなんで動けるの?
14324/04/09(火)19:42:48No.1176604170+
プレイしてたら大人のカード忘れることないって!
14424/04/09(火)19:42:50No.1176604181そうだねx3
>>にしてもいきなり連れてってはい処刑は文句出るって!
>連れてかれたくなければさっさと解決法探しとけよ
>自分が連れてきた身元不明のロボが暴れて怪我人も出したのにリオが来るまで何してたの?
君なんか変だよ
14524/04/09(火)19:42:59No.1176604228+
>ミレニアムにはもう大した謎は無くね?
デカグラマトンがいるのもミレニアムだろ
14624/04/09(火)19:43:03No.1176604247そうだねx1
でも唯一味方してくれてたトキにも自爆装置仕込んでるしなぁ…
14724/04/09(火)19:43:08No.1176604271+
>ミレニアムにはもう大した謎は無くね?
本編やってたらその感想は出ないと思う…
14824/04/09(火)19:43:09No.1176604278+
先生そもそもメインシナリオでの役目基本生徒のケツ持ちだから存在感なんてあってもなくてもいいし
パヴァーヌの場合それすらやってないからどうなの?ってなるだけで
14924/04/09(火)19:43:19No.1176604334+
>ネル先輩靭帯切れててなんで動けるの?
ダチの命がかかってるから
15024/04/09(火)19:43:26No.1176604386+
スレッドを立てた人によって削除されました
>君なんか変だよ
ちゃんと反論しろよ
15124/04/09(火)19:43:30No.1176604406+
自分がやろうとした事は理屈の面では正しいと自分なりに思ってたけど
いざ実行したら片っ端から反対されて
挙句に結局乗っ取られてあわや大裏目になるとこだったわけだから何の言い訳も出来ない状態なんだよな
なので失踪しますね
15224/04/09(火)19:43:38No.1176604450そうだねx1
>ミレニアムにはもう大した謎は無くね?
廃墟掘り起こせばいくらでも謎出てきそう
15324/04/09(火)19:44:00No.1176604581+
でもリオの手段じゃ科学力で上回ってる無名の司祭相手じゃどうにもならないんだよな
15424/04/09(火)19:44:11No.1176604639+
>ミレニアムにはもう大した謎は無くね?
廃墟自体がまだ厄ネタ盛り盛りみたいなもんっぽいからここ明かしに来たら無いかな…
15524/04/09(火)19:44:16No.1176604663+
ミレニアムにいれば他校生徒入らないレベルで優秀なの揃ってるから出番は増やせるぞ
15624/04/09(火)19:44:18No.1176604675+
>秒でウトナピシュティムの本船を掌握する存在だから多分無理だった気がするな…
実際にエリドゥ掌握されちゃってるしね
結果論で言えばリオのプランは失敗ルートだと思う
15724/04/09(火)19:44:19No.1176604680そうだねx1
>君なんか変だよ
生徒の命が危ないときには毅然とした態度をしてほしいってだけなのに…
それこそ先生の仕事だろ
15824/04/09(火)19:44:20No.1176604694+
>連れてかれたくなければさっさと解決法探しとけよ
>自分が連れてきた身元不明のロボが暴れて怪我人も出したのにリオが来るまで何してたの?
エデン条約でも裏切者探しぶっちした先生だぞ
基本生徒は疑わないでスジ通してる
15924/04/09(火)19:44:21No.1176604699+
>なので失踪しますね
しょうがねぇビッグシスターだな!机の下で泣いてなさい!
16024/04/09(火)19:44:38No.1176604806+
EDテーマの大団円感がかなり気持ちいい
16124/04/09(火)19:44:40No.1176604822+
リオのやり方が間違ってたのは最後の逆ハッキングで見せられるしな…
結局ゲーム部が対話するしか解決方法がない
16224/04/09(火)19:44:42No.1176604826+
管理してるパヴァーヌのスレはノノミのデカパイくらい信用できる
16324/04/09(火)19:44:43No.1176604830+
先生が相手しないといけないのってカイザーとかベアおばみたいな大人だからリオとかカヤとか生徒相手だと存在意義薄くなるのはもうそういうもんだと思ってる
16424/04/09(火)19:44:57No.1176604920そうだねx2
>リオのやり方が間違ってたのは最後の逆ハッキングで見せられるしな…
>結局ゲーム部が対話するしか解決方法がない
まあそれも結果論だからな…
16524/04/09(火)19:45:12No.1176605012+
>でもリオの手段じゃ科学力で上回ってる無名の司祭相手じゃどうにもならないんだよな
まあそこは分からんので仕方ない
放置するとキヴォトスが滅ぶので可能な限りの最善手を打つしかない
16624/04/09(火)19:45:13No.1176605016+
ネルパイセンがカッコすぎたせいでシコれなくなってしまった
16724/04/09(火)19:45:19No.1176605069+
>挙句に結局乗っ取られてあわや大裏目になるとこだったわけだから何の言い訳も出来ない状態なんだよな
一応裏目ってなくても滅ぶまでの時間がちょっと伸びる程度しか変わらないとは思う
>なので失踪しますね
ここは…うん…
16824/04/09(火)19:45:32No.1176605161+
>EDテーマの大団円感がかなり気持ちいい
じゃあ張り切っていこ~!
16924/04/09(火)19:45:36No.1176605193そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
リオの襲撃に対してあたふたしてるだけの先生はダサいだろ…
どっちつかずな対応するのも含めて
17024/04/09(火)19:45:37No.1176605198+
書き込みをした人によって削除されました
17124/04/09(火)19:45:50No.1176605275+
書き込みをした人によって削除されました
17224/04/09(火)19:46:01No.1176605332+
リオの帰還とかケイ復活やるだろうしパヴァーヌ3章とかも今後あるのかな
17324/04/09(火)19:46:08No.1176605368+
fu3335960.jpg[見る]
ズタボロにされてからのこれだからたまんねえよ
17424/04/09(火)19:46:12No.1176605395+
エデン条約編をやるならヒフミに借りのあるアビドスの生徒が駆けつける場面があるので先にアビドス編をやる必要がある
パヴァーヌは最終編の前なら順番を入れ替えてもエデンのヒエロニムスでミレニアムの生徒を呼べない位でそこまで問題は出ない
アビドス→エデン→パヴァーヌみたいな順番でもなんとかなる
17524/04/09(火)19:46:22No.1176605465そうだねx1
学園都市としてのテクストがある限り結果論じゃなくて必然だよ
17624/04/09(火)19:46:43No.1176605614+
スレッドを立てた人によって削除されました
>エデン条約でも裏切者探しぶっちした先生だぞ
>基本生徒は疑わないでスジ通してる
疑わなくていいからリオに論破されたあとは
何かしら解法を探しては欲しかったかな
17724/04/09(火)19:46:43No.1176605616+
デカグラマトンもいるし何よりアリス出生の話何もわかってないしな
17824/04/09(火)19:47:05No.1176605732そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
やってること的にはベアおばとそう変わらないんだからリオを生徒にしたのが失敗だと思う
17924/04/09(火)19:47:14No.1176605786+
スレッドを立てた人によって削除されました
結局その最善手もリオが自分で完結して出した案だから相談しないのが悪い
18024/04/09(火)19:47:22No.1176605847+
パヴァーヌは正直トキ戦に話数かけすぎたと思う
18124/04/09(火)19:47:23No.1176605852+
vol1とvol2の間隔が妙に空いてたのが悪い
18224/04/09(火)19:47:32No.1176605913そうだねx1
俺はリオの頭がよすぎて能力高すぎたからこれまでの人生で失敗したこともなく誰の力を借りなくてもよくてむしろ1人でやった方が効率がいいってなってそうなとこと
同じくらい天才のヒマリは肢体不自由で人に頼らないと生活すらできないから他人を頼ることができる対比好き好き
リオとヒマリは同じ脳みそ持ってんのに互いになんでわからないんだ!?って思ってそうなの好き
リオ好き
18324/04/09(火)19:47:35No.1176605931+
>まあそこは分からんので仕方ない
>放置するとキヴォトスが滅ぶので可能な限りの最善手を打つしかない
デカグラマトン編知ってるはずなので分からんで放置してていいはずないんだけどね…
18424/04/09(火)19:47:47No.1176606014+
スレッドを立てた人によって削除されました
>やってること的にはベアおばとそう変わらないんだからリオを生徒にしたのが失敗だと思う
生徒じゃなかったら舞台装置落ちしてたと思うレベル
18524/04/09(火)19:47:55No.1176606066+
>学園都市としてのテクストがある限り結果論じゃなくて必然だよ
無名の司祭が作ったアリスにその理論は通じないだろ
18624/04/09(火)19:47:59No.1176606082+
>やってること的にはベアおばとそう変わらないんだからリオを生徒にしたのが失敗だと思う
ベアは私欲だけどリオはキヴォトスの未来の為だから全然違うよ
18724/04/09(火)19:48:02No.1176606105+
>アビドス→エデン→パヴァーヌみたいな順番でもなんとかなる
実際3周年の俺はそんな感じの順番でやった気がする
18824/04/09(火)19:48:07No.1176606121そうだねx1
>結局その最善手もリオが自分で完結して出した案だから相談しないのが悪い
ヒマリですらロクな返答が来なかった時点でもう相談路線は無駄だと割り切ったんだろうね
18924/04/09(火)19:48:21No.1176606230+
過程が悪でも結果よければ全てよしなら
過程が正しくても結果が間違いなら全て間違いなのか?
19024/04/09(火)19:48:23No.1176606239そうだねx1
まだリオガーするのか…
19124/04/09(火)19:48:28No.1176606263+
>結局その最善手もリオが自分で完結して出した案だから相談しないのが悪い
冒頭でヒマリと話してたじゃん
19224/04/09(火)19:48:36No.1176606320そうだねx2
ちゃんと消したほうがいいよ…
19324/04/09(火)19:49:00No.1176606481+
リオは1番大人に近い生徒としてデザインされてるって話してたし
子供っぽくないのは意図的なのよね
19424/04/09(火)19:49:05No.1176606516+
パヴァーヌはキャラはいいからなぁ
カルバノグと百花繚乱はそれも無い
19524/04/09(火)19:49:11No.1176606552そうだねx5
ブルアカをそんなガチで語る人って本当にいたんだ…
19624/04/09(火)19:49:13No.1176606576+
文章で読むからこそ面白いのがエデン条約編な気がする
パヴァーヌは映像化にぴったりのバトルが多い
19724/04/09(火)19:49:23No.1176606639そうだねx1
>ベアは私欲だけどリオはキヴォトスの未来の為だから全然違うよ
ベアもキヴォトスを導く云々言ってたぞ
19824/04/09(火)19:49:26No.1176606658そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
リオがとぼとぼ去っていくの眺めてただけの先生…
もっとケアしろよ
19924/04/09(火)19:49:44No.1176606784+
俺は早く戻ってきたリオがアリス可愛いするとこが見てえんだ
20024/04/09(火)19:49:48No.1176606828+
スレッドを立てた人によって削除されました
リオに貧乏くじを引かせた事をアリス以外理解してないミレニアムのどこがあったかいんだよとは言いたくなる
20124/04/09(火)19:49:52No.1176606857+
>学園都市としてのテクストがある限り結果論じゃなくて必然だよ
メタ的に学園モノはそうあるべきって話なら作中人物の判断の良し悪しやそれが結果論かどうかに持ち込むもんじゃないだろ
20224/04/09(火)19:49:58No.1176606898+
>vol1とvol2の間隔が妙に空いてたのが悪い
間にデカグラマトン編入れたかったからそこはしょうがないとはちょっと思う
最終編実装後に始めた人はそこらへん飛ばして二章読んじゃうみたいだけど常設なかった時期もあるからね
20324/04/09(火)19:50:20No.1176607042そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ブルアカをそんなガチで語る人って本当にいたんだ…
いやこれ多分まとめサイトとか過去レスのコピペみたいなもんでプレイすらしてないよパヴァーヌ粘着してる人…
だいぶ前だけど酷い粘着レスばっかでIDでたら1人でリオガー先生ガー人殺しガーって言ってた
20424/04/09(火)19:50:26No.1176607082そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>結局その最善手もリオが自分で完結して出した案だから相談しないのが悪い
ヒマリに相談持ちかけてたのにマトモに取り合わず気に入らないで切って捨てたんじゃん
20524/04/09(火)19:50:28No.1176607095+
リオの残した物が最終編でミレニアムを守ってるのよかったよね
20624/04/09(火)19:50:30No.1176607116+
>文章で読むからこそ面白いのがエデン条約編な気がする
>パヴァーヌは映像化にぴったりのバトルが多い
エデンは映像にすると絵面地味なシーン多いだろうからなぁ
20724/04/09(火)19:50:34No.1176607140+
デカグラも常設までだいぶかかったからな…
20824/04/09(火)19:50:38No.1176607168+
まだやる気かよ
20924/04/09(火)19:50:50 sNo.1176607256そうだねx3
パヴァーヌが好きってスレだからちょっと落ち着いて欲しいんだよね
俺書き込めねえじゃん!
21024/04/09(火)19:50:53No.1176607278そうだねx4
ヒマリばかり妙に持ち上げられるのもなんか嫌だ
こいつただの愉快犯なハッカーなのに
21124/04/09(火)19:50:54No.1176607286そうだねx1
パヴァーヌいいよねってスレで
リオガー!するのいい加減浮いてるよ
21224/04/09(火)19:51:12No.1176607392+
>デカグラも常設までだいぶかかったからな…
そして常設イベントにスタミナを割くなら2倍やイベントをやりたいという人は結構多い!
21324/04/09(火)19:51:18No.1176607419そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>パヴァーヌが好きってスレだからちょっと落ち着いて欲しいんだよね
>俺書き込めねえじゃん!
あんまり言いたくないけどimgに向いてないよ
21424/04/09(火)19:51:23No.1176607445+
何度も言われてるけどゲーム部関係の話だと先生がいるいらない以前に消えてる
突然先生に会話振られてああそういえば先生いるのか…てなることが何度もあった
21524/04/09(火)19:51:28No.1176607478そうだねx1
EDのわたクエと最終話の「ミレニアムサイエンススクール」ってタイトルの締めがめちゃくちゃ好き
21624/04/09(火)19:51:30No.1176607492+
>ブルアカをそんなガチで語る人って本当にいたんだ…
ここで神シナリオ!って褒め称えてた人達のこと馬鹿にしてる?
21724/04/09(火)19:51:33No.1176607505そうだねx3
>パヴァーヌが好きってスレだからちょっと落ち着いて欲しいんだよね
>俺書き込めねえじゃん!
いいよね…いい…するスレで否定的なの書く奴大概荒らしだから消したほうがいいぜ…
語る気ないもんこいつ
21824/04/09(火)19:51:43No.1176607574+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ヒマリに相談持ちかけてたのにマトモに取り合わず気に入らないで切って捨てたんじゃん
これを無視してリオに文句を言う人が多すぎる
21924/04/09(火)19:51:54No.1176607656+
スレッドを立てた人によって削除されました
>だいぶ前だけど酷い粘着レスばっかでIDでたら1人でリオガー先生ガー人殺しガーって言ってた
それが本当に有ったことだとして
>いやこれ多分まとめサイトとか過去レスのコピペみたいなもんでプレイすらしてないよパヴァーヌ粘着してる人
こう判断する根拠にはならんと思う
22024/04/09(火)19:51:59No.1176607682+
>あんまり言いたくないけどimgに向いてないよ
お前わかりやすすぎるだろ
22124/04/09(火)19:52:04No.1176607709そうだねx1
アビエシュフ乗り込みシーンのスチルは好き
青春要素ないから負けるけど
22224/04/09(火)19:52:20No.1176607803そうだねx1
何回戦1人で会話してんだこいつ
無視してヒマリオいいよね…の話題で行くぞ
22324/04/09(火)19:52:26No.1176607836+
最終編でトキもネルに脳焼かれてるのいいよね
22424/04/09(火)19:52:32No.1176607873+
スレッドを立てた人によって削除されました
なんなら先生相手でも自分の知ってる情報伏せるし
ヒマリへの信頼なんてあるか?
22524/04/09(火)19:52:39No.1176607915そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
リオがリオが言うけど
リオに対しての文句より先生に対しての文句の方が多いですよ
22624/04/09(火)19:52:48No.1176607982+
ネルが全てを救うヤンキーすぎる
22724/04/09(火)19:52:57No.1176608047そうだねx1
>>結局その最善手もリオが自分で完結して出した案だから相談しないのが悪い
>ヒマリに相談持ちかけてたのにマトモに取り合わず気に入らないで切って捨てたんじゃん
相談というかスタンスの確認で
妥協点も情報の開示もしなかったのは一方的な範疇じゃない?
22824/04/09(火)19:53:07No.1176608110+
>文章で読むからこそ面白いのがエデン条約編な気がする
>パヴァーヌは映像化にぴったりのバトルが多い
派手な戦闘多いのは魅力よねパヴァーヌ
22924/04/09(火)19:53:17No.1176608186そうだねx2
雑談じゃなくて自分が言いたいことだけ言いに来たのなら迷惑だから他所行って貰える?
他の「」にも迷惑になるからさ
23024/04/09(火)19:53:20No.1176608199+
リオに反旗を翻すネルのシーンはやったー流石だぜネル!ってなる
23124/04/09(火)19:53:35No.1176608320+
>学園都市としてのテクストがある限り結果論じゃなくて必然だよ
アニメ関係のスレでも常識みたいに言われるけどテクスト関係の話ってゲマトリアの発言からユーザーが妄想した部分殆どだから事実として断言するの違う気がするのよね
23224/04/09(火)19:53:39No.1176608356そうだねx1
バトルはパヴァーヌが一番いいと思う
ずっとちゃんと戦略考えてる感じで
23324/04/09(火)19:53:46No.1176608391そうだねx1
ケイ関係はリオが帰ってこないと分からない…って露骨に伏線貼ってるからパヴァーヌ3章が楽しみですよ私は
23424/04/09(火)19:53:48No.1176608402+
毎回顔出す現場に暴力装置用意するの自信のなさが出てていいよねリオ
23524/04/09(火)19:53:51No.1176608422+
ネルリオのファーストコンタクトが見たい
能力高いけどすげえ留年しそうな子がいるわ…ちょっとやばいわね…ってなったのかな
23624/04/09(火)19:54:11No.1176608548+
トキちゃんクソ愉快な子でなんか生意気な雰囲気あるから
リオは可愛がってた説を俺は推します
23724/04/09(火)19:54:22No.1176608626+
>ケイ関係はリオが帰ってこないと分からない…って露骨に伏線貼ってるからパヴァーヌ3章が楽しみですよ私は
インタビューでケイの話はまたやる的な事言ってたから楽しみにしてる
23824/04/09(火)19:54:28No.1176608672そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
エアプが立てるスレって同じ事しか言わないから分かりやすいよね
23924/04/09(火)19:54:58No.1176608869+
アニメ映えしそうではある
24024/04/09(火)19:55:07No.1176608933+
☆1で雑に手に入るアスナがあーこいつやべぇかもしれん…って立ちはだかってくるの好き
24124/04/09(火)19:55:17No.1176609009そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
24224/04/09(火)19:55:23No.1176609040+
>バトルはパヴァーヌが一番いいと思う
>ずっとちゃんと戦略考えてる感じで
他のバトルは大体先生の指揮が凄くて勝ちましただからな…
24324/04/09(火)19:55:30No.1176609082+
リオが目をつけた生徒
ユウカ、ノア、コユキ、ネル、ヒマリ、エイミ
24424/04/09(火)19:55:44No.1176609172+
イベントでゲーム部の前ではややお姉さんしてたトキいいよな…してもいいのか!?
24524/04/09(火)19:55:44No.1176609175+
1章でのチビメイド先輩って隠れてるユズに気づいてたんだろうか
24624/04/09(火)19:55:53No.1176609233+
>アニメ関係のスレでも常識みたいに言われるけどテクスト関係の話ってゲマトリアの発言からユーザーが妄想した部分殆どだから事実として断言するの違う気がするのよね
でもデカグラの前説大体外してる黒服じゃなくてそういうこったぁ!!さんが言ってたことだし
24724/04/09(火)19:56:11No.1176609357+
>1章でのチビメイド先輩って隠れてるユズに気づいてたんだろうか
気付いてない
その後のシーンであいつ騙しやがったな!って怒ってる
24824/04/09(火)19:56:31No.1176609498そうだねx2
あんま先生絡まないほうが面白いと思うけどな
モモトークもなんか似たりよったりの話多いし
24924/04/09(火)19:56:33No.1176609519+
>リオが目をつけた生徒
>ユウカ、ノア、コユキ、ネル、ヒマリ、エイミ
うーんユウカとノアがギリギリで基本制御がききそうな奴が全くいない!
25024/04/09(火)19:56:34No.1176609525+
>リオが目をつけた生徒
>ユウカ、ノア、コユキ、ネル、ヒマリ、エイミ
一番大事なトキが入ってねぇぞ!
25124/04/09(火)19:56:36No.1176609536そうだねx2
>リオが目をつけた生徒
>ユウカ、ノア、コユキ、ネル、ヒマリ、エイミ
人を信用しないくせにスカウト能力がクソ高すぎる…
25224/04/09(火)19:56:45No.1176609591+
ミドモモは章のメイン張ってるキャラで人気もありそうなのに何で2着目来ないの?
25324/04/09(火)19:56:48No.1176609609+
>インタビューでケイの話はまたやる的な事言ってたから楽しみにしてる
消えてなかったっけ…?
25424/04/09(火)19:56:54No.1176609650+
>リオが目をつけた生徒
>ユウカ、ノア、コユキ、ネル、ヒマリ、エイミ
異能力者しかいねえ
25524/04/09(火)19:57:11No.1176609765+
黒服は最終章内の情報でも話してる説外してるのなんなんだよあいつ…
25624/04/09(火)19:57:12No.1176609776+
>ミドモモは章のメイン張ってるキャラで人気もありそうなのに何で2着目来ないの?
メイド!
25724/04/09(火)19:57:12No.1176609779+
>ミドモモは章のメイン張ってるキャラで人気もありそうなのに何で2着目来ないの?
ミドモモでセットになるから
25824/04/09(火)19:57:15No.1176609792+
>>インタビューでケイの話はまたやる的な事言ってたから楽しみにしてる
>消えてなかったっけ…?
Kei.sav
25924/04/09(火)19:57:21No.1176609830+
>ミドモモは章のメイン張ってるキャラで人気もありそうなのに何で2着目来ないの?
多分そのうちメイドが来るから…
26024/04/09(火)19:57:23No.1176609843+
>人を信用しないくせにスカウト能力がクソ高すぎる…
信用しきってるからセミナーのトップなのにセミナーから長期失踪してるんじゃないでしょうか
26124/04/09(火)19:57:23No.1176609846+
>ミドモモは章のメイン張ってるキャラで人気もありそうなのに何で2着目来ないの?
白亜復刻来たらメイドモモミド来るでしょ
26224/04/09(火)19:57:28No.1176609879+
>ミドモモは章のメイン張ってるキャラで人気もありそうなのに何で2着目来ないの?
ミドリ&モモイ(メイド)で実装しようかどうかずっと悩んでいる
26324/04/09(火)19:57:47No.1176609994+
リオにそれが君の優しさなんだねってリオの考えに理解示したのはよかったよ
26424/04/09(火)19:57:55No.1176610056+
次期会長がユウカで確定すぎる
26524/04/09(火)19:58:11No.1176610143+
双子キャラで片方だけ実装みたいなのはやりづらいだろうし復刻で一緒に来ると思う
26624/04/09(火)19:58:12No.1176610151+
ただの露出狂だと思ってたけどエイミってひょっとして強い?
26724/04/09(火)19:58:13No.1176610154+
あの謎のデータがケイ復活の鍵だろうけど新しいボディも用意しなきゃだしな
26824/04/09(火)19:58:14No.1176610168+
スレッドを立てた人によって削除されました
パヴァーヌの不満点とかマジで先生に集約してる気がする
26924/04/09(火)19:58:47No.1176610359そうだねx3
リオは先生がアリスの危険性に対して何の対処もしない事と愚策でネルを傷つけた事にしか怒らないんだからかなり優しい性格してる
27024/04/09(火)19:58:56No.1176610413+
パヴァーヌは1.5章のデカマラ編が抜けてるから評価下がってたのはある
常設化された
最終編後のまで合体していてわかりにくい!!!!
27124/04/09(火)19:58:57No.1176610418そうだねx1
>ただの露出狂だと思ってたけどエイミってひょっとして強い?
ゲプラをトキと一緒に追っ払えるくらいだからめちゃくちゃ強いんじゃないかな
27224/04/09(火)19:58:59No.1176610430+
>あの謎のデータがケイ復活の鍵だろうけど新しいボディも用意しなきゃだしな
個人的にはアリスの別人格として来て欲しい…
多重人格キャラってまだ居ないし
27324/04/09(火)19:59:00No.1176610435+
ヒマリオは水と油だけど最も信頼してるのはお互いっていうのがいい
27424/04/09(火)19:59:01No.1176610445+
スレッドを立てた人によって削除されました
終始先生がここにいるのかいないのかわからん展開が目立つ
27524/04/09(火)19:59:02No.1176610451+
リオはミレニアムの校章を髪につけて
生徒の安全のためなら手を汚すから
愛好精神がカンストしてる
27624/04/09(火)19:59:03No.1176610461そうだねx2
ここがネル先輩の最高の見せ場だな!って思ったシーンが5回くらい続いた
27724/04/09(火)19:59:35No.1176610655+
>次期会長がユウカで確定すぎる
問題はユウカは処理能力高いけど何かを作るとか創作方面を見たことないのが
リオみてると足りてるのかって感じる
27824/04/09(火)19:59:37No.1176610668そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>あんま先生絡まないほうが面白いと思うけどな
>モモトークもなんか似たりよったりの話多いし
単に君が百合好きなだけでしょ
27924/04/09(火)19:59:41No.1176610703+
>あの謎のデータがケイ復活の鍵だろうけど新しいボディも用意しなきゃだしな
今の所司祭の技術持ってるのリオだけだからそこで活躍すると思ってます
28024/04/09(火)19:59:42No.1176610706+
エレベーターバトルを映像で見たすぎる…
28124/04/09(火)19:59:50No.1176610752+
そんなに逐一先生が口出さないとダメかなあ?
28224/04/09(火)19:59:57No.1176610790そうだねx1
トロッコ問題を持ち出す時点でアリスを単なる兵器として見てるわけじゃないのが分かるのいいよね
28324/04/09(火)20:00:04No.1176610838+
>>あの謎のデータがケイ復活の鍵だろうけど新しいボディも用意しなきゃだしな
>個人的にはアリスの別人格として来て欲しい…
>多重人格キャラってまだ居ないし
それも良いけどやっぱアリスとケイ2人並べて編成したいのもある
28424/04/09(火)20:00:12No.1176610887+
ヒマリを単独で救出するのもおかしいよエイミ
28524/04/09(火)20:00:18No.1176610919+
モモイが昏睡してそこまで引っ張らずに復帰したのはマジで謎要素ではあるんだけど
あれだけで楽しめなくなっちゃう人は可哀想だ
28624/04/09(火)20:00:20No.1176610936+
>エレベーターバトルを映像で見たすぎる…
俺的にはあえて見せない方が好み
28724/04/09(火)20:00:26No.1176610966そうだねx1
また関係ないレスとかわざとらしいレスしてゆけと触ってるの含めて消したほうがいいぜ
俺のレスも怪しいから消していいぜ
28824/04/09(火)20:00:42No.1176611085+
>そんなに逐一先生が口出さないとダメかなあ?
口だけ出して解決策持ってこないのがダメ
28924/04/09(火)20:00:47No.1176611126+
>ビル落下バトルを映像で見たすぎる…
29024/04/09(火)20:00:51No.1176611151そうだねx2
>終始先生がここにいるのかいないのかわからん展開が目立つ
一章くらいの緩さなら生徒間だけでなんとかしてくれるとありがたい…
29124/04/09(火)20:01:01No.1176611201+
>>エレベーターバトルを映像で見たすぎる…
>俺的にはあえて見せない方が好み
スチルの方が迫力あるパターンもあるからね
29224/04/09(火)20:01:05No.1176611235そうだねx1
回線切り替え終わったんだな…ってタイミングわかりやすいなこいつ
29324/04/09(火)20:01:10No.1176611252+
>エレベーターバトルを映像で見たすぎる…
アニメでも銃撃音だけにして欲しいな
29424/04/09(火)20:01:16No.1176611293+
パヴァーヌはそれこそシビル・ウォーがモデルって話はインタビューでも言ってるんだけど
それとソシャゲのキャラ要素が正面衝突しちゃった部分はある
29524/04/09(火)20:01:20No.1176611310+
ケイが来ればレールガン持ち2人目になるのかな
29624/04/09(火)20:01:36No.1176611422+
物語の主人公はあくまで先生だからしっかり活躍して欲しい
29724/04/09(火)20:01:47No.1176611491+
書き込みをした人によって削除されました
29824/04/09(火)20:01:59No.1176611578+
追い詰められたトキがここまでですか…って言うのいいよね
29924/04/09(火)20:02:03No.1176611604そうだねx5
>パヴァーヌはそれこそシビル・ウォーがモデルって話はインタビューでも言ってるんだけど
>それとソシャゲのキャラ要素が正面衝突しちゃった部分はある
ユウカノアはリオについてても良かったよね
30024/04/09(火)20:02:04No.1176611611+
>他のバトルは大体先生の指揮が凄くて勝ちましただからな…
アズサ対アリスクやら先生の介入ないバトルも結構あるしカルバノグでもラビットが強み活かして一度は負けた先輩のFOXにリベンジしたりんなこたーない
30124/04/09(火)20:02:24No.1176611740そうだねx2
>そんなに逐一先生が口出さないとダメかなあ?
さすがに生徒の生死に関わる話には逐一口を出してほしいが...
30224/04/09(火)20:02:30No.1176611779そうだねx4
>物語の主人公はあくまで先生だからしっかり活躍して欲しい
え…生徒じゃないの…
30324/04/09(火)20:02:42No.1176611857そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
先生が未だにリオに答えを出せてない部分はダメ
30424/04/09(火)20:02:46No.1176611875+
最初にエレベーターで上がるとこって先生もネルに同行してたと思うんだけど
落下しながら戦うところでは先生何してたっけ
30524/04/09(火)20:02:51No.1176611905+
>追い詰められたトキがここまでですか…って言うのいいよね
全体的にお前ら主従は諦めが速い!
30624/04/09(火)20:02:58No.1176611940そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>パヴァーヌはそれこそシビル・ウォーがモデルって話はインタビューでも言ってるんだけど
その説取るとシビルウォーと違って片方が完全に間違ってるわ間違ってる側に今まで出番なくて思い入れ湧かないわでシンプルに下手みたいに思えちゃうからやめて
30724/04/09(火)20:03:03No.1176611967+
>>パヴァーヌはそれこそシビル・ウォーがモデルって話はインタビューでも言ってるんだけど
>>それとソシャゲのキャラ要素が正面衝突しちゃった部分はある
>ユウカノアはリオについてても良かったよね
確かにシビルウォーにしては敵が少なすぎるな
30824/04/09(火)20:03:12No.1176612019そうだねx1
>>物語の主人公はあくまで先生だからしっかり活躍して欲しい
>え…生徒じゃないの…
最終編以降は選択したので先生が確定だよ
30924/04/09(火)20:03:32No.1176612143そうだねx2
この前のイベントで便利屋が危ない橋渡ってるときもちゃんと怒ってほしかったな…
31024/04/09(火)20:03:45No.1176612230+
スレ画の展開が唐突でん~?ってなった
このスチル使いたいなら鏡奪取した帰りにいい感じにネルに襲われるで良かったんじゃ
31124/04/09(火)20:03:49No.1176612267+
>>物語の主人公はあくまで先生だからしっかり活躍して欲しい
>え…生徒じゃないの…
いや...
31224/04/09(火)20:03:52No.1176612283+
>ユウカノアはリオについてても良かったよね
スッとリオ切る二人はちょっと悲しかった
31324/04/09(火)20:04:05No.1176612358そうだねx5
パヴァーヌのいいとこ語るスレでいい加減1人語りやめない?
31424/04/09(火)20:04:06No.1176612370+
ただそもそもリオがセミナーメンバーまで頼るとなるとキャラクター性自体が変わるからな
31524/04/09(火)20:04:22No.1176612476+
>スレ画の展開が唐突でん~?ってなった
>このスチル使いたいなら鏡奪取した帰りにいい感じにネルに襲われるで良かったんじゃ
まぁなんか凄い急に来たからね…
31624/04/09(火)20:04:33No.1176612536+
いいよね…してない奴どうせ自演だろうから雑に消してええ!
31724/04/09(火)20:04:38No.1176612573+
最終編前はアロナ生徒会長が超お膳立てしてる部外者だけど
最終編から後は先生が選択したのでテクスチャ変わって主人公確定したよ
31824/04/09(火)20:04:41No.1176612592+
チビネル先輩って何度言われても顔面殴らないあたりネル先輩のまともさがわかる
31924/04/09(火)20:04:48No.1176612632そうだねx3
先生がデウスエクスマキナすぎて生徒が敵対する話はなんかやるせない気持ちになる
やっぱゲマトリアボコり続けようぜ
32024/04/09(火)20:05:21No.1176612825+
リオと一緒にいた頃のプライベートのトキが割と気になる
32124/04/09(火)20:05:23No.1176612844そうだねx5
リオばっかりが悪く言われるのがあんまり好きじゃない
32224/04/09(火)20:05:25No.1176612858+
まぁぶっちゃけまだ未完成でしょパヴァーヌ
3章あるよ
32324/04/09(火)20:05:26No.1176612868+
>先生がデウスエクスマキナすぎて生徒が敵対する話はなんかやるせない気持ちになる
>やっぱゲマトリアボコり続けようぜ
アイツら数増える割にボコられてくれないな
もっと気軽に暗躍して殴られろ
32424/04/09(火)20:05:42No.1176612965+
初見時意外とヴェリタスがフレンドリーでちょっとびっくりした記憶ある
もっと気難しい連中かと…
32524/04/09(火)20:05:57No.1176613056そうだねx5
細かいところほじくるとエデン条約編でも怪しい所はあるからパヴァーヌに限った話ではない
32624/04/09(火)20:06:15No.1176613169+
スレッドを立てた人によって削除されました
>リオばっかりが悪く言われるのがあんまり好きじゃない
危険だからこの子殺しますは
おい待てよってなるに決まってんだよなあ….
32724/04/09(火)20:06:20No.1176613207そうだねx3
相談した相手にも取り合われずにNOを叩きつけられて一人で葛藤したあげく無情な選択をせざるを得なくてその上で感情論だけで反対してくる相手を切り捨てなければならないってどっちかと言うとリオのが主人公っぽい立場になっちゃってるんだよね
32824/04/09(火)20:06:21No.1176613209+
>リオばっかりが悪く言われるのがあんまり好きじゃない
実際はパヴァーヌ更新してるときもいやちょっと…って意見が結構多かった
最終編で回収一回されて本当に良かった
32924/04/09(火)20:06:41No.1176613335+
>>そんなに逐一先生が口出さないとダメかなあ?
>口だけ出して解決策持ってこないのがダメ
>先生がデウスエクスマキナすぎて生徒が敵対する話はなんかやるせない気持ちになる
>やっぱゲマトリアボコり続けようぜ
一章とかゲーム部主導だったくない?
まあ指揮はしたか
33024/04/09(火)20:06:42No.1176613341+
ゲーム未登場の生徒がアニメに出てきたら嬉しくね?
33124/04/09(火)20:07:05No.1176613467そうだねx2
>>リオばっかりが悪く言われるのがあんまり好きじゃない
>危険だからこの子殺しますは
>おい待てよってなるに決まってんだよなあ….
本当に危険だし実害出したらそりゃそうなる
他に案あるか聞いてくれるだけ有情だろ
33224/04/09(火)20:07:05No.1176613471そうだねx1
都市のエネルギーを総動員して真価を発揮するパワードスーツって設定がもう大好きすぎる
33324/04/09(火)20:07:06No.1176613474+
>リオばっかりが悪く言われるのがあんまり好きじゃない
確率がゼロでもみんなで力を合わせて思い出作りしましょう!
って言えないキャラだからしかたない
33424/04/09(火)20:07:08No.1176613494そうだねx1
管理権無くなったと確信したらすごい勢いで1人で会話し始めるなこいつ
病気か?
33524/04/09(火)20:07:10No.1176613505+
先生は論破できないっていうかリオの世界救いたいって思い自体には多少理解示したからそこまで口ださないんだと思ってた
33624/04/09(火)20:07:12No.1176613534+
>細かいところほじくるとエデン条約編でも怪しい所はあるからパヴァーヌに限った話ではない
上でも言われてるけどアニメ化する場合はエデンよりパヴァーヌの方が怪しい所押し切る勢いがあると思う
33724/04/09(火)20:07:13No.1176613535+
リオはアイアンマン先生が渾身のデザインぶち込んだ結果今でも毎日TLで見るくらいの人気はある
33824/04/09(火)20:07:18No.1176613569そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
すげー嫌な言い方すると最終編はパヴァーヌ2章の尻拭いかなって…
33924/04/09(火)20:07:20No.1176613583そうだねx2
リオはぶっちゃけ先生もなあなあでやってたところをちゃんとケリつけようとしてたからなあ
34024/04/09(火)20:07:31No.1176613655+
スレッドを立てた人によって削除されました
>細かいところほじくるとエデン条約編でも怪しい所はあるからパヴァーヌに限った話ではない
他を下げて擁護するのは虚しいからやめよう
34124/04/09(火)20:07:33No.1176613671そうだねx1
マジでパヴァーヌいいよね…ってスレを潰そうと必死になってるバカがルーパチして延々と会話してる
34224/04/09(火)20:07:45No.1176613755+
デカグラマトン編とどこかのタイミングで合流ありそう
34324/04/09(火)20:07:46No.1176613764+
リオ早く帰ってこいなんだけど帰ってきたらシナリオ一気に進みそうでなかなか戻ってこないんだろうなという気持ち
34424/04/09(火)20:07:50No.1176613794+
アニメでパヴァーヌ2章やるとしたらバーチャルダイブシステムの前フリは欲しいな
34524/04/09(火)20:07:59No.1176613857+
>ゲーム未登場の生徒がアニメに出てきたら嬉しくね?
不良ロボ生徒嬉しかったのか
34624/04/09(火)20:08:03No.1176613887+
>最初にエレベーターで上がるとこって先生もネルに同行してたと思うんだけど
>落下しながら戦うところでは先生何してたっけ
ネルに抱えられて屋上まで行ってそこでおろされてまた自力で下まで降りた
34724/04/09(火)20:08:13No.1176613943そうだねx3
いいよね…するスレ立って散々言ってるのにここでそんな俺はプレイやですよ~ってフリして浮いたレスばっかしてるのもうなりすましすらできてねえぞ
帰れよ
34824/04/09(火)20:08:32No.1176614069+
>相談した相手にも取り合われずにNOを叩きつけられて一人で葛藤したあげく無情な選択をせざるを得なくてその上で感情論だけで反対してくる相手を切り捨てなければならないってどっちかと言うとリオのが主人公っぽい立場になっちゃってるんだよね
相談というには物別れ感強かった気がする
まあヒマリが引き止めなかったのも事実だけど
34924/04/09(火)20:08:44No.1176614145そうだねx1
>先生は論破できないっていうかリオの世界救いたいって思い自体には多少理解示したからそこまで口ださないんだと思ってた
先生には生徒の思想より命を優先してほしいぜ
35024/04/09(火)20:08:45No.1176614151+
>アニメでパヴァーヌ2章やるとしたらバーチャルダイブシステムの前フリは欲しいな
幕間の会話でヴェリタスがちらっと言うだけでも伏線になるしね
35124/04/09(火)20:08:52No.1176614188+
>>>リオばっかりが悪く言われるのがあんまり好きじゃない
>>危険だからこの子殺しますは
>>おい待てよってなるに決まってんだよなあ….
>本当に危険だし実害出したらそりゃそうなる
>他に案あるか聞いてくれるだけ有情だろ
うるせーしらねー!ゲーム開発部!!
35224/04/09(火)20:08:59No.1176614232そうだねx5
>すげー嫌な言い方すると最終編はパヴァーヌ2章の尻拭いかなって…
正直ポッと出感あるプレ先周りよりアリスとケイの話のほうが好きかな
35324/04/09(火)20:09:06No.1176614267+
>アニメでパヴァーヌ2章やるとしたらバーチャルダイブシステムの前フリは欲しいな
1章のゲーム部とわちゃわちしてる時にダイブゲームで遊ぶとかしてたら
割と自然に行けそうよね
35424/04/09(火)20:09:43No.1176614508そうだねx1
まあミレニアムならフルダイブくらいできるだろ…
35524/04/09(火)20:09:44No.1176614514+
>リオと一緒にいた頃のプライベートのトキが割と気になる
普段からポテチとコーラを主人に要求するぐらいにはだらけてた
バレンタインでシンプルな凄腕メイドやってた
(おそらくペロロ様関係なく)腹筋ローラーが好物
って情報が全部噛み合わせ悪すぎてプライベート気になりすぎる
35624/04/09(火)20:09:52No.1176614559そうだねx1
>すげー嫌な言い方すると最終編はパヴァーヌ2章の尻拭いかなって…
これもまた少し話が違って
最終編やりましょう!ってYosterからの提案でなった時にパヴァーヌの一部とカルバノグの予定してた部分の更新もえーいぶち込んじまえ!ってしちゃったとインタビューで言っている
その結果盛り上がって良かったなとも
35724/04/09(火)20:09:53No.1176614571そうだねx2
>>すげー嫌な言い方すると最終編はパヴァーヌ2章の尻拭いかなって…
>正直ポッと出感あるプレ先周りよりアリスとケイの話のほうが好きかな
ポッと出感というか本当にポっと出だから…
35824/04/09(火)20:10:00No.1176614624そうだねx1
正直ダイブシステムとか唐突に出てきてもまぁミレニアムだしおかしくないかかなって…
35924/04/09(火)20:10:07No.1176614657そうだねx4
>先生には生徒の思想より命を優先してほしいぜ
全員の命を優先してるからリオのやり方はダメというだけだからむしろそっち優先してると思う
36024/04/09(火)20:10:09No.1176614668そうだねx2
モ?ッ.........モモイッッッからの即復帰は正直笑った
36124/04/09(火)20:10:40No.1176614859+
>リオはぶっちゃけ先生もなあなあでやってたところをちゃんとケリつけようとしてたからなあ
そこらへんはカルバノグ2章でFOXにかけた言葉がアンサーになってるんじゃないかな
実際リオも不確定な方法に手を出して危うく破滅しかけた訳だし
36224/04/09(火)20:10:48No.1176614908そうだねx3
リオ出奔後のトキのことに関してリオが詰られんのも1~2歳くらいしか違わないのに責任負わされ過ぎじゃない?感があってな...
36324/04/09(火)20:11:01No.1176614985+
>1章のゲーム部とわちゃわちしてる時にダイブゲームで遊ぶとかしてたら
>割と自然に行けそうよね
ダイブゲームというよりかはヴェリタスがハッキングツールとして使ってて欲しい
なんでエリドゥにゲーム機あんだよってワッカみたいになりそうになる
36424/04/09(火)20:11:05No.1176615003そうだねx7
ただ先生は生徒の命優先するのに最終編で自分の命投げ捨てた部分はリオに詰められてもいいと思うよ
36524/04/09(火)20:11:13No.1176615050そうだねx1
>モ?ッ.........モモイッッッからの即復帰は正直笑った
モモイ起きた瞬間話動くから話の引っ張り力凄いよモモイ
36624/04/09(火)20:11:31No.1176615168+
結局AL-1Sのスペック想定見誤ってるのも含めてリオ自体は一人で突っ走りすぎだからな
36724/04/09(火)20:11:33No.1176615186+
>>先生には生徒の思想より命を優先してほしいぜ
>全員の命を優先してるからリオのやり方はダメというだけだからむしろそっち優先してると思う
アリスも生徒ってのは確かにそうか…
36824/04/09(火)20:11:38No.1176615225そうだねx1
>モ?ッ.........モモイッッッからの即復帰は正直笑った
当時はそこで一旦区切って公開だから結構焦ったから…
36924/04/09(火)20:11:39No.1176615233+
>正直ダイブシステムとか唐突に出てきてもまぁミレニアムだしおかしくないかかなって…
ゲーム部がVRももう古いって言ってたけど最先端はダイブシステムになんのかな
37024/04/09(火)20:11:48No.1176615294+
リオはもう皆も受け入れ体制整ってるしふらっと戻って来ても多分大丈夫だと思う
アリスはべたべたくっついて来そう
37124/04/09(火)20:11:51No.1176615311+
モモイはミレニアムレスバ最強だぜ?
37224/04/09(火)20:11:51No.1176615316+
>ただ先生は生徒の命優先するのに最終編で自分の命投げ捨てた部分はリオに詰められてもいいと思うよ
そこに関してはなんでリオも余分用意してなかったんです?
37324/04/09(火)20:11:53No.1176615323+
>幕間の会話でヴェリタスがちらっと言うだけでも伏線になるしね
新作ゲームの開発にダイブ設備拝借して使うんだけどバレてユウカに怒られる一幕とかね
37424/04/09(火)20:12:25No.1176615534+
>ただ先生は生徒の命優先するのに最終編で自分の命投げ捨てた部分は生徒全員に詰められてもいいと思うよ
37524/04/09(火)20:12:35No.1176615603そうだねx1
>先生がデウスエクスマキナすぎて生徒が敵対する話はなんかやるせない気持ちになる
寧ろカスミの時みたいに生徒という立場を利用されて一方に完全に肩入れすることが難しいケースが出てきたから言うほど万能感はないな
37624/04/09(火)20:12:42No.1176615650そうだねx1
>>ただ先生は生徒の命優先するのに最終編で自分の命投げ捨てた部分はリオに詰められてもいいと思うよ
>そこに関してはなんでリオも余分用意してなかったんです?
時間ギリギリだって言ってるだろ!ってのと
クロコもワープ機能使いまくってるから余分用意しとく理由がないじゃん
37724/04/09(火)20:12:52No.1176615723+
>モモイはミレニアムレスバ最強だぜ?
まぁレスバは会話しないやつが最強だからな
37824/04/09(火)20:12:55No.1176615736そうだねx2
>>ただ先生は生徒の命優先するのに最終編で自分の命投げ捨てた部分はリオに詰められてもいいと思うよ
>そこに関してはなんでリオも余分用意してなかったんです?
そこまで言うのはかわいそうだよ…
37924/04/09(火)20:13:11No.1176615844+
>リオ出奔後のトキのことに関してリオが詰られんのも1~2歳くらいしか違わないのに責任負わされ過ぎじゃない?感があってな...
まあ根本的にトキにヘイローの破壊命令するところだったからそこ自体は割と怒られて然るべき部分ではある
その上でアリスがリオがこれ以上責められないようにということで勇者の資格の話に繋がるけど
38024/04/09(火)20:13:19No.1176615900そうだねx3
>>ただ先生は生徒の命優先するのに最終編で自分の命投げ捨てた部分はリオに詰められてもいいと思うよ
>そこに関してはなんでリオも余分用意してなかったんです?
あの短い時間にワープ用意してもこんなこと言うの糞発注者みたい
38124/04/09(火)20:13:34No.1176616022+
あそこで先生死んだ後余分用意してたらと一生後悔してそうだけどねリオ
38224/04/09(火)20:13:58No.1176616210+
そういえばそもそもなんで神ゲー指南書なんてものがあの場にあったんだろう
38324/04/09(火)20:14:16No.1176616358そうだねx1
クロコに使うのは想定外だろうよ
38424/04/09(火)20:14:27No.1176616444そうだねx4
いいよねのスレで議論風の俺嫌い!レスしてもバレてるぞ
38524/04/09(火)20:14:30No.1176616461+
>寧ろカスミの時みたいに生徒という立場を利用されて一方に完全に肩入れすることが難しいケースが出てきたから言うほど万能感はないな
ナギちゃんの提言はひたすら断り続けたのにな!
38624/04/09(火)20:14:30No.1176616463そうだねx1
好きなキャラは多いよパヴァーヌ
38724/04/09(火)20:14:33No.1176616494そうだねx1
>そこに関してはなんでリオも余分用意してなかったんです?
命の恩人にすごい事言うねドン引きだわ
38824/04/09(火)20:14:44No.1176616570+
>リオ出奔後のトキのことに関してリオが詰られんのも1~2歳くらいしか違わないのに責任負わされ過ぎじゃない?感があってな...
あれは確かに下水道に咲く一輪の花が明らか言いすぎてるとこある
トキ本人が常識に欠けてるとはいえ気にして無かったしね
38924/04/09(火)20:15:08No.1176616746+
それこそアリスが魔王だから暴走したんですか?の問に答えたのリオだけだからねあの場面で
結局傷付けちゃったの確かなんだからその解決法はアリスが一番知りたいでしょ
39024/04/09(火)20:15:43No.1176616980そうだねx5
触れちゃいけないのかもしれないけど話題警察も敏感すぎてウザいんじゃがdel入れたいんじゃが
39124/04/09(火)20:16:27No.1176617244+
パヴァーヌの先生はアイテムくらいの感覚だった
39224/04/09(火)20:16:35No.1176617318そうだねx2
>好きなキャラは多いよパヴァーヌ
やりたいこともわかるんだけどじゃあもうちょい料理上手くできなかったのって勿体無さは物凄いある
後のインタビューで最終編への分割と最終編に間に合わせるための納期で苦しんでた話があって得心は行ったけど
39324/04/09(火)20:16:52No.1176617423そうだねx2
しつこい
39424/04/09(火)20:16:56No.1176617447そうだねx2
設定的に先生のやる事が最終的に上手く行くってのが前提としてあるから敵対した生徒が色々あって悲しむよりはシンプルな悪役をボコって欲しい気持ちがある
39524/04/09(火)20:17:04No.1176617506そうだねx2
だからしつこい
39624/04/09(火)20:17:26No.1176617653+
カスミのは明らかに煽ってるけど最初の約束通りだから本当にイチカがどうするかでしかないからなんとも言いにくい
アレでカスミが完璧に嘘ついてるからまた話違っただろうが
39724/04/09(火)20:17:38No.1176617746+
>触れちゃいけないのかもしれないけど話題警察も敏感すぎてウザいんじゃがdel入れたいんじゃが
まだdel入れてなかったの?
39824/04/09(火)20:18:17No.1176618057+
パヴァーヌはアリスかわいいとネルパイセンが約束された勝利と呼ばれてる理由がわかればそれでいいまである
リオ関係はまだこれからだし
39924/04/09(火)20:18:42No.1176618234+
リオにとって不幸なのは対抗手段を一人で用意できてしまったこと
ほんの1%でも破滅を回避できる手段があるのにやらないのは我慢できなかった
40024/04/09(火)20:19:12 sNo.1176618464そうだねx6
削除権無くなっちゃった…
何と言われようとも俺はパヴァーヌを推すからな!
40124/04/09(火)20:19:16No.1176618487+
外人はリオのキャラ好きだけどやったことに関して言うのなら日本人の方が同情しているみたいな話もある
これは文化の違いみたいな所ある
日本は結構全体主義だけど外人というか韓国人は基本アナーキストなのでモモイ側によってしまう
これは韓国がクソデカ財閥によってほぼ支配されてる閉塞感が原因なのよ
40224/04/09(火)20:19:36No.1176618650+
>設定的に先生のやる事が最終的に上手く行くってのが前提としてあるから敵対した生徒が色々あって悲しむよりはシンプルな悪役をボコって欲しい気持ちがある
どこまで上手く行くか分かんない部分はあるけどね…
ミカをプールの時点で救えてたらあそこまでの罰下ることはなかっただろうし
救済者では無いし失敗もするってのは明言されてるし
40324/04/09(火)20:19:55No.1176618780そうだねx5
リオと先生の問答に2章内で決着をつけてたらもうちょい読後感良かったかなとは思う
40424/04/09(火)20:20:01No.1176618820+
>設定的に先生のやる事が最終的に上手く行くってのが前提としてあるから敵対した生徒が色々あって悲しむよりはシンプルな悪役をボコって欲しい気持ちがある
ナギちゃんのときも思ったけど立場的に明らかに仕方ないことでもストーリー上の制裁が過剰すぎる気がする
40524/04/09(火)20:20:06No.1176618849そうだねx5
>削除権無くなっちゃった…
>何と言われようとも俺はパヴァーヌを推すからな!
パヴァーヌ自体は良いよね…されてるけどその上でまぁ駄目だった部分もあるよね!ってだけじゃない?
どっちも語られてるし
40624/04/09(火)20:20:08No.1176618870そうだねx1
ブルアカ運営が得意なのはエデン条約みたいな話よりはこっち路線だとは思う
40724/04/09(火)20:20:10No.1176618890そうだねx1
リオの見た目がもっとかわいいなら擁護増えると思う
そんなもん
40824/04/09(火)20:20:42No.1176619119そうだねx1
>リオの見た目がもっとかわいいなら擁護増えると思う
>そんなもん
むしろ見た目が良すぎて擁護多すぎるレベルまであるよ!?
40924/04/09(火)20:20:50No.1176619188そうだねx1
>リオと先生の問答に2章内で決着をつけてたらもうちょい読後感良かったかなとは思う
最終編も含めて一旦区切りついてんだしすげえどうでもいいわ
41024/04/09(火)20:20:54No.1176619225+
>削除権無くなっちゃった…
>何と言われようとも俺はパヴァーヌを推すからな!
お前は間違っていない
41124/04/09(火)20:20:56No.1176619244そうだねx1
>ナギちゃんの提言はひたすら断り続けたのにな!
あれは最初にナギサからの依頼で補習授業部の顧問をするっていう契約を先生なりの形で歪めてる所もあるから
41224/04/09(火)20:20:59No.1176619266そうだねx5
>削除権無くなっちゃった…
>何と言われようとも俺はパヴァーヌを推すからな!
まず最初の
>評価はなんでか悪く言われがちだけど
これが余計でそりゃdel入れられるよ
普通に俺は好き!でいいだけの話なのに
41324/04/09(火)20:21:10No.1176619328+
パヴァーヌ2章読んで感じたモヤモヤを最終編でツッコんでくれたから少なくともピカおじの感性とは近かったのかなと
41424/04/09(火)20:21:16No.1176619373+
病人がマジでいついてるからそれは不運だったね…って
41524/04/09(火)20:21:21No.1176619396+
あと最低1人はいるセミナー四天王が3章で出てきたらいいですね
41624/04/09(火)20:21:35No.1176619482そうだねx2
リオがトロッコ問題持ち出してるけどこれはアリスを一人の生徒として認めないと持ち出せない例えだからなんだかんだリオも苦渋の決断って感じで好きよ
そもそも兵器としてしか見てないならどちらかを犠牲にするこの例えも出さないだろうし
41724/04/09(火)20:21:36No.1176619489そうだねx2
>>削除権無くなっちゃった…
>>何と言われようとも俺はパヴァーヌを推すからな!
>まず最初の
>>評価はなんでか悪く言われがちだけど
>これが余計でそりゃdel入れられるよ
>普通に俺は好き!でいいだけの話なのに
そうか?delツールだろ
41824/04/09(火)20:21:47No.1176619556+
ナギちゃんに関しては日本版だけ決裂がマイルドになってるから仕方ない
41924/04/09(火)20:21:55No.1176619617そうだねx1
最終編で失踪してなきゃ完璧だったんだけどな!!
後のシナリオの都合だろうけどソシャゲの悲しみだね
42024/04/09(火)20:21:56No.1176619630+
1章がリオとヒマリによって仕組まれた茶番だってことに気付いてなさそうな人も居る
42124/04/09(火)20:21:56No.1176619636+
>あと最低1人はいるセミナー四天王が3章で出てきたらいいですね
今から新キャラをセミナーに生やすの無理だって
42224/04/09(火)20:21:58No.1176619649そうだねx1
>どっちも語られてるし
それも含めても最推しってだけじゃない?
好きなものは好きでいいだろう
42324/04/09(火)20:22:06No.1176619706+
>あと最低1人はいるセミナー四天王が3章で出てきたらいいですね
リオユウカノアコユキで四天王じゃないんです?
四天王は5人居るってやつか…
42424/04/09(火)20:22:09No.1176619730そうだねx1
>リオと先生の問答に2章内で決着をつけてたらもうちょい読後感良かったかなとは思う
問答自体はやっぱり誰かを犠牲にするのは認められないし他人に頼ればまた違った結果があるだから決着はついてるとは思う
42524/04/09(火)20:22:14No.1176619767そうだねx1
>>>削除権無くなっちゃった…
>>>何と言われようとも俺はパヴァーヌを推すからな!
>>まず最初の
>>>評価はなんでか悪く言われがちだけど
>>これが余計でそりゃdel入れられるよ
>>普通に俺は好き!でいいだけの話なのに
>そうか?delツールだろ
実際はどうあれ評判悪いことにしたいって文章に見えるから余計なことは書かない方がいい
42624/04/09(火)20:22:25No.1176619844+
>リオの見た目がもっとかわいいなら擁護増えると思う
>そんなもん
まあシュロがあんまり言われないの見るとリオの見た目が成人すぎたのはあるかもね
上でも言われてるけど他の生徒と歳変わんない筈なのに大人がやらかしたみたいな叩かれ方してるもん
42724/04/09(火)20:22:27No.1176619861+
パヴァーヌという章単体で言うのなら何が悪いかって言うと最終編に分割されたのが悪いけど
ブルアカ全体として言うのなら最終編で盛り上げる方向に行ったの自体はプラスなのよね…
42824/04/09(火)20:22:35No.1176619907+
>リオユウカノアコユキで四天王じゃないんです?
コユキはパヴァーヌ1章時点だとヒラ
42924/04/09(火)20:22:39No.1176619937+
リオはなんというかあの選択であーだこーだ言われるならもう戻らなくていいんじゃねぇかって
他所の学校でも余裕でやっていけるだろあのスペックなら
43024/04/09(火)20:22:43No.1176619961+
>ナギちゃんの提言はひたすら断り続けたのにな!
エデンの話なら断っては無いよ
探すのはともかく裏切り者をどうするかに別の結末をって話で
43124/04/09(火)20:22:48No.1176619989+
好きならはっきり好きだぜ!でいいと思うぜ!
自信あればすぐ乗っかるから!
43224/04/09(火)20:22:51No.1176620009そうだねx3
>1章がリオとヒマリによって仕組まれた茶番だってことに気付いてなさそうな人も居る
それは踏まえた上で先生何してるの?ってのが多くない?
リオとヒマリの企み知ってて協力してたならまだしも
43324/04/09(火)20:23:07No.1176620121そうだねx1
>ナギちゃんに関しては日本版だけ決裂がマイルドになってるから仕方ない
お友達ごっこでもマイルドなの!?
43424/04/09(火)20:23:16No.1176620170そうだねx2
ほら管理権ないとまた1人で暴れだす
43524/04/09(火)20:23:24No.1176620227+
評判悪いけど…って語り出しが良くない
43624/04/09(火)20:23:30No.1176620262+
>リオはなんというかあの選択であーだこーだ言われるならもう戻らなくていいんじゃねぇかって
>他所の学校でも余裕でやっていけるだろあのスペックなら
一貫して早く戻ってこいってスタンスじゃない?
43724/04/09(火)20:23:35No.1176620299そうだねx2
リオ視点だとアリス持ち帰って生徒にした先生めちゃくちゃ怖いよね
43824/04/09(火)20:23:38No.1176620319+
>お友達ごっこでもマイルドなの!?
お前みたいなパラノイアには何言っても意味ねえなみたいなこと先生に言われてる
43924/04/09(火)20:24:06No.1176620536+
>>リオの見た目がもっとかわいいなら擁護増えると思う
>>そんなもん
>まあシュロがあんまり言われないの見るとリオの見た目が成人すぎたのはあるかもね
>上でも言われてるけど他の生徒と歳変わんない筈なのに大人がやらかしたみたいな叩かれ方してるもん
これについては作中の先生もぶっちゃけシュロに対する扱いとリオに対する扱いが違ってて
リオ相手の先生黒服に対する時の言動してるんだもの
44024/04/09(火)20:24:12No.1176620574そうだねx2
>リオ視点だとアリス持ち帰って生徒にした先生めちゃくちゃ怖いよね
まあ生徒に偽装したのは先生ではないしそもそもリオもそれは知ってるんだが…
44124/04/09(火)20:24:17No.1176620622そうだねx2
>>お友達ごっこでもマイルドなの!?
>お前みたいなパラノイアには何言っても意味ねえなみたいなこと先生に言われてる
日本版で良かったって思いました
44224/04/09(火)20:24:28No.1176620697+
パヴァーヌもカルバノグもめっちゃ好きだから百花が成る所も俺は楽しみだよ
44324/04/09(火)20:24:32No.1176620712+
>>1章がリオとヒマリによって仕組まれた茶番だってことに気付いてなさそうな人も居る
>それは踏まえた上で先生何してるの?ってのが多くない?
>リオとヒマリの企み知ってて協力してたならまだしも
ゲーム開発部に協力してたんじゃない?
思惑に関してはノータッチだったと思う
44424/04/09(火)20:24:45No.1176620797+
リオとヒマリが裏で意図してたとしても結局アリス自主的に連れ帰ったの先生とゲームなのは変わりないしセミナー襲ったのも変わりないしなぁ
44524/04/09(火)20:24:46No.1176620808+
>リオ視点だとアリス持ち帰って生徒にした先生めちゃくちゃ怖いよね
しかもこそこそやってる訳だからただの馬鹿か間諜にしか見えん
44624/04/09(火)20:25:09No.1176620966+
>上でも言われてるけど他の生徒と歳変わんない筈なのに大人がやらかしたみたいな叩かれ方してるもん
本国の生放送での対談だとリオは当初はそのまま悪役として対立するように設定されてたらしくて
それを受けてアイアンマンが性癖全開にしてるんでしょうがない
奇跡的にアヴァンギャルドくんが生まれたのが良かった
44724/04/09(火)20:25:10No.1176620970+
リオも実態の調査したらAL-1Sだから壊さないといけないってなっただけでアリスについては一人の生徒として元から認めてるからな
44824/04/09(火)20:25:27No.1176621086+
>>リオ視点だとアリス持ち帰って生徒にした先生めちゃくちゃ怖いよね
>まあ生徒に偽装したのは先生ではないしそもそもリオもそれは知ってるんだが…
実際害ないならそのまんま放置してる穏健派ではあるのよリオは
だからデカマラでヒマリに調査依頼して自販機でした関係なかったです
じゃあもっとヤバイ奴じゃん!ってなったのが2章

- GazouBBS + futaba-