ある日私のスマホにこんな通知が来た

Screenshot_2021-04-16-17-27-06

アカウントの設定が必要です
今すぐGoogleアカウントに生年月日を登録して…

え?!
何これ、本当にGoogle?!
って感じでびびりますよね(私はびびった)

通知をクリックしたらGoogleアカウント内のページに移動

Screenshot_2021-04-12-17-22-59

生年月日を追加してください

生年月日が設定されていません。
この情報は法律を遵守するために必要です。

これによってあなたの生年月日が公開されることはありません

年齢は、関連性の高い広告の表示など、Google全体でカスタマイズに使用されることがあります。詳細

この情報の変更や使用方法の管理は、account.google.com で行えます

う~~~~ん
通知は本当にGoogleからみたいですけど…
これ、入力しないといけないんですかね?

疑問点: 法律

生年月日を入力することが「法律を遵守するために必要です」とGoogleは言っているのですが…。
でも「詳細」の先のリンクを見たりしても、「法律を順守するために必要」な論拠が書いてある場所が見つからないんですよ。
法律を遵守というなら、どんな法律なのか教えてほしいのですが…。

この通知、蹴っても数日おきにリマインドしてきます

よくわからないまま入力したくはないので、この通知流して様子をみました。
数日おきに同じ通知を打ってきますが、とりあえず今のところその通知を流していても変化はありません。

でもこのままでいいんだろうか…

おっと!放置するとアカウントが無効→削除になるのかも?!

https://support.google.com/accounts/answer/1350409?hl=ja

Google サービスで Google アカウントを所有できる年齢に達していないと判断された場合、14 日以内にアカウントを更新して年齢制限の要件を満たす必要があります。更新されないと、アカウントが無効になります。

https://support.google.com/accounts/answer/1333913?hl=ja

14 日以内に管理機能を設定しなかった場合、またはアカウントを管理できる年齢であることを証明しなかった場合には、アカウントは無効になり、アカウント情報は 30 日後に削除されます。

入力を求められたのは、「Google アカウントを所有できる年齢に達していないと判断」されたからですかね…?(分かりませんが)

しかしこれ…
私が探している「Googleが順守したいと言っている法律」のことではなく、「生年月日入力しなかったらGoogleアカウント無効にするからな」というGoogleの主張でしかないんですけど、まあそう迫られたら入力するしかないですね…。
そう迫られちゃあなあ…。

私GmailやGoogleドライブを使い倒してますし、ある日突然無効や削除になったら困るので、虚偽情報ではなくちゃんと入力します。
今まで入力しないで済んでいた情報ですから入力は正直気が進みませんが、無効を盾に迫られては入力せざるを得ない…。

Googleさんへ

必要なことならちゃんと「なぜ必要なのか」の根拠も伝えるべきだと思います。

「入力しないとアカウント無効にするからな」というのは探さないと見つかりませんでした、そういう脅迫的な内容を伝えないのって良くないと思います。

仕方ないので入力しましたが、こういう気持ちよくないやりとりってとても良くないと思います。

入力した後に「〇〇歳で間違いありませんか」とか余計なこと聞いてこなくていいです。

「〇〇歳で間違いありませんか」ってお前…。
「アアン? あんだとオメーやんのか?コラ」とか思ってしまいました。
一触即発ですよ。
口のきき方には気をつけろよデコ助野郎。

参考


Youtube見ない・利用しない私にとって、「Youtubeのための年齢制限」「Youtubeのための年齢確認」は無関係ですが、Google全体に及ぶものとして年齢確認が必要ということにしたいんでしょうね。

いやそれならそうとはっきり言ってくれればいいんですけど、最初の「生年月日を登録してください」の通知で飛べるURLにはそれが書かれていなかったので、Googleが正確な情報を伝えようとしない姿勢イヤだな~と思いました。

正しい生年月日入力しないとダメなの?

たとえば意図せぬ他人の使用やパスワード忘れなど、何かあったときに身分証を求められることがあるかもしれません。
そういう時のために、正しい生年月日入力したほうがいいと思います。

「望まぬ広告を回避するために虚偽の生年月日を入力する」ってライフハックよくあるし分かるのですが、もしもの時にアカウントのリカバリができなくなるリスクと引き換えです。
正しい生年月日入力したほうがいいと思います。

と思うもののしかし!翌日談

関係の有無は断言できませんが、翌日からこんな事態が発生し悩んでいます。
  ↓
映像広告に突然電子タバコの広告が出るようになった…。思い当たるのはGoogleアカウントに生年月日を入力したこと。関係あるかは不明 : 林檎の国 泥の国
https://andromemo.blog.jp/archives/43675828.html
Screenshot_2021-04-28-01-25-48