[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1712564510247.jpg-(62441 B)
62441 B無念Nameとしあき24/04/08(月)17:21:50No.1203748859+ 21:08頃消えます
CGアニメってなんでもっと普及しないんだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/04/08(月)17:25:04No.1203749656そうだねx7
違和感無い様にモーション付ける作業に手描き以上に時間が懸かって
手描きアニメだと1クール2億円程度の製作費が3億円越えになるから
2無念Nameとしあき24/04/08(月)17:33:28No.1203751645+
ゲームのムービーみたいなアニメってあんま無いな
3無念Nameとしあき24/04/08(月)17:33:29No.1203751655+
もっとスタジオ増えないと…
4無念Nameとしあき24/04/08(月)17:40:45No.1203753424+
>ゲームのムービーみたいなアニメってあんま無いな
ガルクラ観ようぜ
5無念Nameとしあき24/04/08(月)17:42:18No.1203753862そうだねx1
>もっとスタジオ増えないと…
関東圏のCG専門学校新卒者争奪戦の末にそれでも人材足りなくて
大手はいま全国の主要都市に支社作って
地方の新卒者雇いまくってる
6無念Nameとしあき24/04/08(月)17:45:11No.1203754650そうだねx2
混ぜるのが一番いいって感じだからね
7無念Nameとしあき24/04/08(月)17:45:51No.1203754830+
CGアニメ技術で言えばゲームメーカーのほうが遥かに上だからなあ
8無念Nameとしあき24/04/08(月)17:53:02No.1203756908そうだねx1
身振り手振りがドラマって感じになるよね…
9無念Nameとしあき24/04/08(月)18:05:48No.1203760439そうだねx3
>混ぜるのが一番いいって感じだからね
ダンスとか楽器とか車とかはCGの方が効率いいしね
10無念Nameとしあき24/04/08(月)18:06:34No.1203760685+
    1712567194084.png-(42931 B)
42931 B
>混ぜるのが一番いいって感じだからね
そうか?
11無念Nameとしあき24/04/08(月)18:07:02No.1203760815+
    1712567222792.mp4-(7233881 B)
7233881 B
ロボアニメはCGばっかになっちゃったな
12無念Nameとしあき24/04/08(月)18:08:46No.1203761360+
>身振り手振りがドラマって感じになるよね…
人力でモーション調整するよりモーションアクター雇った方が安く作れる!と思うと
今度はアニメとして違和感が出る無限地獄…
13無念Nameとしあき24/04/08(月)18:09:09No.1203761484そうだねx1
>CGアニメ技術で言えばゲームメーカーのほうが遥かに上だからなあ
そりゃ金かけてやってるし
14無念Nameとしあき24/04/08(月)18:09:20No.1203761545そうだねx1
>No.1203754830
ゲームは延期しまくっても許して貰えるしね
15無念Nameとしあき24/04/08(月)18:09:36No.1203761614そうだねx2
違和感の無いアニメにするのに結局歪ませて二次元の嘘入れないとだからな
16無念Nameとしあき24/04/08(月)18:09:53No.1203761694+
>>混ぜるのが一番いいって感じだからね
>そうか?
そりゃCGも作画も全部謎のCGスタジオ丸投げにするから
17無念Nameとしあき24/04/08(月)18:10:44No.1203761946そうだねx2
    1712567444886.mp4-(8153920 B)
8153920 B
2Dで書くよりは低コストなんだろうけど
なんというか・・・
18無念Nameとしあき24/04/08(月)18:13:31No.1203762814そうだねx2
    1712567611759.jpg-(432519 B)
432519 B
こんなの手描きでやってられないだろう
19無念Nameとしあき24/04/08(月)18:13:35No.1203762840+
ガールズバンドクライのCG
日本のセルルックCGアニメだとちょっと珍しい感じの
(コマ数を減らしてリミテッドアニメっぽいカクカクした動きにせずに)ヌルヌル動かしていく作風っぽくて
なんか新鮮
20無念Nameとしあき24/04/08(月)18:14:55No.1203763260+
>こんなの手描きでやってられないだろう
これゴジラ-1.0と同じ現場で作ってたのが面白い
21無念Nameとしあき24/04/08(月)18:15:54No.1203763568そうだねx1
>日本のセルルックCGアニメだとちょっと珍しい感じの
>(コマ数を減らしてリミテッドアニメっぽいカクカクした動きにせずに)ヌルヌル動かしていく作風っぽくて
>なんか新鮮
でも表情とかが二次元アニメ的だから違和感あるんだよな
22無念Nameとしあき24/04/08(月)18:16:57No.1203763923+
ヒゲ「呼ばれた気がした」
23無念Nameとしあき24/04/08(月)18:17:39No.1203764156そうだねx1
確実に今後海外に抜かれるだろうなーって
24無念Nameとしあき24/04/08(月)18:18:04No.1203764288そうだねx1
宝石の国は良かった
あそこはオレンジが力を入れまくったってのもあると思うけど
採算的にはどうだったんだろう
25無念Nameとしあき24/04/08(月)18:18:16No.1203764362+
ベルセルク手書きで描いたらアニメーター死んじゃう
26無念Nameとしあき24/04/08(月)18:24:41No.1203766496+
>でも表情とかが二次元アニメ的だから違和感あるんだよな
せやろか…
日本の二次元アニメ的な表情や動きなんかをフルアニメでやるならどんな感じに動かしたら自然になるか?
みたいな試行錯誤が感じられて個人的には結構好きというか興味深いというかだ
27無念Nameとしあき24/04/08(月)18:24:48No.1203766535そうだねx1
    1712568288598.jpg-(198237 B)
198237 B
>確実に今後海外に抜かれるだろうなーって
マレーシア産の劇場版メカアマトは技術的にもエンタメ作品としても素晴らしかった
28無念Nameとしあき24/04/08(月)18:27:16No.1203767323+
将来的にエロしか日本の強み無くなってくんだろな
29無念Nameとしあき24/04/08(月)18:36:37No.1203770423+
アメリカみたいにアニメと言えばフルCGってなるよりは今ぐらいがちょうどいい
30無念Nameとしあき24/04/08(月)18:43:34No.1203772743そうだねx1
>確実に今後海外に抜かれるだろうなーって
海外はポリコレが足引っ張り
国策でつくってるから国から口挟まれたりという制約もあるんでどうだろうね
31無念Nameとしあき24/04/08(月)18:47:20No.1203774052+
    1712569640390.webm-(1766174 B)
1766174 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき24/04/08(月)18:47:38No.1203774144そうだねx1
日本アニメは美形や美少女が大勢出て来て幸せだ
33無念Nameとしあき24/04/08(月)18:48:38No.1203774495+
>ベルセルク手書きで描いたらアニメーター死んじゃう
そう考えると旧ベルセルクのアニメって良く出来立てるわ
34無念Nameとしあき24/04/08(月)18:53:48No.1203776268+
    1712570028848.jpg-(86255 B)
86255 B
映画だとこの辺もCGアニメ作品だったね
35無念Nameとしあき24/04/08(月)18:54:27No.1203776487+
>ベルセルク手書きで描いたらアニメーター死んじゃう
ガッツをガッツリ手描きしてもらってその他のキャラはシーンに合わせて手描き混じりのCGでやるとか…いやその方が手間がかかるか
36無念Nameとしあき24/04/08(月)18:54:32No.1203776522+
    1712570072055.jpg-(1798077 B)
1798077 B
最近のガンダムはCGばっか
37無念Nameとしあき24/04/08(月)19:03:39No.1203779876そうだねx1
>No.1203774052
日本のCGアニメはたつき抜きでは絶対語れないと思う
38無念Nameとしあき24/04/08(月)19:04:54No.1203780366+
宝石の国良かったな
宝石の煌めきとか破片とか手書きでやってられないだろうし
動きもよかった
39無念Nameとしあき24/04/08(月)19:06:22No.1203780922+
    1712570782913.jpg-(109090 B)
109090 B
CGでも芝居ができてれば問題ない
40無念Nameとしあき24/04/08(月)19:07:37No.1203781363そうだねx4
>1712569640390.webm
なにこのクソみたいな動き
41無念Nameとしあき24/04/08(月)19:08:01No.1203781499そうだねx1
>最近のガンダムはCGばっか
でも手描きガンダムよりヒットしてるという…
42無念Nameとしあき24/04/08(月)19:08:58No.1203781800そうだねx2
ロボットみたいに無機質なのはもうCGでもほぼ違和感ないし
43無念Nameとしあき24/04/08(月)19:10:11No.1203782245そうだねx2
>確実に今後海外に抜かれるだろうなーって
CGはとっくに抜かれてるだろ
44無念Nameとしあき24/04/08(月)19:18:17No.1203784955そうだねx1
良くも悪くも崩れないのでキャプチャしたい瞬間や驚きもあんまない
45無念Nameとしあき24/04/08(月)19:24:06No.1203787146+
>良くも悪くも崩れないのでキャプチャしたい瞬間や驚きもあんまない
それはあるな
実際は細かく修正してるんだろうけど全体に完成度高い分とびきり可愛いコマとかもないんだよね
46無念Nameとしあき24/04/08(月)19:27:06No.1203788268そうだねx2
>日本のCGアニメはたつき抜きでは絶対語れないと思う
5年は停滞させたな
47無念Nameとしあき24/04/08(月)19:28:42No.1203788845そうだねx2
    1712572122202.jpg-(7237 B)
7237 B
>1712569640390.webm
48無念Nameとしあき24/04/08(月)20:20:59No.1203810090そうだねx1
日本人も外人も日本のアニメには手描きを求めるから
この手の部門はディズニーが強すぎて勝ち目がない
49無念Nameとしあき24/04/08(月)20:22:52No.1203810867そうだねx1
ゲーム業界がトゥーンレンダをフルアニメで動かしてるんだからアニメ業界をフルアニメで動かすんだよ
50無念Nameとしあき24/04/08(月)20:27:39No.1203812827+
    1712575659846.mp4-(509879 B)
509879 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
51無念Nameとしあき24/04/08(月)20:27:52No.1203812940そうだねx1
人手で自然な動きを付けたりデフォルメするのが大変だからでは
52無念Nameとしあき24/04/08(月)20:39:50No.1203818103そうだねx1
シャニマスキービジュアル見た時はおおっ!と思ったけど
アニメ見たら凡百の3Dアニメだった
53無念Nameとしあき24/04/08(月)20:41:08No.1203818710そうだねx1
顎のラインに違和感あるものばかり
54無念Nameとしあき24/04/08(月)20:47:10No.1203821274+
CGを自然にするの難しいからな
55無念Nameとしあき24/04/08(月)20:49:22No.1203822215+
    1712576962013.png-(2598132 B)
2598132 B
>こんなの手描きでやってられないだろう
このシーン手描きで見てみたい
56無念Nameとしあき24/04/08(月)20:54:37No.1203824322+
>このシーン手描きで見てみたい
東映の青山先生にお願いする事になるが
57無念Nameとしあき24/04/08(月)20:56:32No.1203825128+
>>こんなの手描きでやってられないだろう
>このシーン手描きで見てみたい
一枚絵なら別に大変でも無いでしょ
58無念Nameとしあき24/04/08(月)20:59:31No.1203826427+
>一枚絵なら別に大変でも無いでしょ
全員動くよ
59無念Nameとしあき24/04/08(月)21:00:12No.1203826750+
トイストーリーが95年って

- GazouBBS + futaba-