水星の魔女はキャラクターが良かった

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:18:30

    これを言うと物語は見てなくてキャラしか見てないキャラアニメだと思われそうだがそうではなく純粋にキャラがよかった

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:19:46

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:22:05

    ガンプラも売れたからMSも良かったんじゃん?俺も買ったよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:22:05

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:22:11

    例えばキャラゲーだからって世界観が駄目ってわけじゃないからな

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:22:19

    個人的にはキャラとかMSとか衣装とかデザイン面がすごく好き
    SFっぽい衣装設定大好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:24:01

    >>5

    そういうことなんだ

    ただキャラクターを褒めたいから褒めてるだけなんだが何故か悪口だと思われてしまうので中々爽快にキャラクターを褒められない

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:24:16

    あわわわわわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:24:59

    キャラクターを褒めるのに気遣うってなんか3周くらい回った文化だよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:26:01

    >>6

    デザイン面すごくいいと思う

    去年のアニメの中でニュータイプのプロダクトデザイン賞取ってたと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:26:26

    >>9

    変な読み方するのがいるからな

    否定してるわけじゃない要素を文章に出してないのに否定してると読んだり

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:26:50

    キャラが良かった→他は良くないってこと!!!!??
    が素で湧いとるやん 拡大解釈するメンヘラかよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:27:38

    >>10

    個人的に衣装でも制服ってファンアート描きやすいなって思ったわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:27:38

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:28:37

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:31:02

    キャラ付けはキャッチーだったと思う
    結局メスガキキャラが多いのはただのヘキだったんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:33:38

    キャラが良くてコイツらはどこに辿り着くんだろうってドキドキしながら最終回まで見れたから良かったな

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:34:12

    憎めないキャラが多いし今でももっとキャラクターの物語を想像してみたくなるんだがここに悪い要素なんかないだろう

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:35:13

    キャラクターが良かったから
    次何らかの展開があるならその良かったキャラクター達が活躍する展開が見たい派なんよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:35:16

    スレッタが好きだった
    うまく転がせればよかったのになぁ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:36:23

    などとその気になっていたお前らの姿はお笑いだったぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:37:01

    キャラクターの良さはエランズを見ればわかる
    同じ顔・同じ声でちゃんと3人ともそれぞれでキャラ立ってるの凄いと思うの

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:37:40

    キャラで見てない!キャラで見るのは浅い!って手軽に玄人感出せるからな

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:37:46

    キャラ多い分色々なキャラデザ見れたの楽しかったわ
    色合いとかも好きだからスレ画みたいなカラーの集合絵たくさん見たくなる…

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:38:56

    幻肢痛かわからんがそれがあるうちに次の動きがあるとうれしい

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:38:57

    キャラ好きだからこそs2のご都合ストーリーが納得できない

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:39:25

    まあ実際そういう文脈で使ってる人がいるからそういう反応になる人もいるわけなので難しいところ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:39:36

    シリーズ史上記憶に残るキャラ連発だったな

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:41:06

    >>26

    言うほどs2だけだったか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:41:34

    セセリアはちょっと狙い過ぎ感あったからあの程度の出番でちょうど良かった気がする

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:41:55

    >>22

    これ、ピアスが無くても4号5号様がちゃんと見分けつくのすごいよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:46:08

    水星にしかできない話とキャラクター
    それをやったことが十分に価値があった
    鉄血も同じようなものかも

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:47:34

    >>29

    特にs2終盤はご都合すぎてキャラブレがひどいの意味で

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:48:46

    キャラは良かったけどストーリーの細かい所が色々と…
    最終的に公式カプが既定路線スレミオと悲劇を乗り越えた良cpラウペトで決まったのは良かったけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:49:05

    キャラクターのデザインを最初見たときはどのキャラも奇抜め多いな…って思ったけど本編見ていると愛着湧いてくる
    やっぱり動いているのって強いな

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:49:34

    それが一番幸せな見かただよ
    ストーリー気にしたらうんざりするようになるから
    キャラだけ見てた最初が一番楽しかったわ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:50:09

    愚痴る奴はどっかいけ、ハァッ!

    キャラ◎デザイン◎声優◎作画◎音楽◎変なエロ演出がない◎
    他にもある気がする

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:51:55

    スレ主がどんな意図でスレ立てしたかはわからんが純粋にキャラクターについて語りたいのに脚本がー展開がー言われ続けると語り辛くなるのは上見ててもわかるわな…
    キャラクター語りしたいならバッサリそういう意見は消してった方が良いよ
    管理出来ないならこのままスレ消えるだろうが
    出来そうならこのレスも含めバッサリ消して貰えると嬉しい

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:52:26

    確かに作画崩れてなかったからキャラの良さも引き立っててよかったな

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:53:30

    そこまで配慮することないとは思うけど、キャラ"も"良かったとかそういう言い方したら良いのかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:54:02

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:54:12

    作画は確かに素晴らしかった
    でもかんたんニカもいいぞ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:54:17

    作監の差なのか絵柄のブレはあったが崩れはなかったな最後まで
    それは本当にすごいと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:56:40

    例えばストーリーめちゃくちゃ面白くてもキャラがそこまで立ってないと記憶にはあんまり残らないしな
    「キャラが魅力ある」って褒め言葉だと思うぞ

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:58:20

    キャラクターは素敵だったよね。特に子供たちは皆、八方塞がりでもできることをしようと頑張る人達ばっかりだったので、最終回までずっと応援してた。

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:58:30

    >>34

    ツッコミ待ち?

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:58:37

    乗ってるパイロットも好感度高くないとロボットの方も売れないしね。

    まあ、敵役の方も相応に人気があるから売れたりするシャアみたいに。

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:58:47

    >>46

    いつも来る荒らしだからスルーしろよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:59:20

    >>41

    なにを対立させるの

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:01:16

    >>49

    人間

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:01:37

    あれだけキャラがいたらもっと「こいつ誰だっけ?」ってなるかと思ってたけど全員ちゃんとキャラが立ってた
    何だかんだシャディガ5人も地球寮も全員見分けがついてフルネームも覚えられたからすごいと思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:01:58

    キャラ語りならストーリーも勿論キャラ魅力の一環だと思うけど、ストーリー語り禁止ならスレタイは「キャラデザイン」「作画」が良かったとかに変えたほうがいい

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:02:36

    まとめ用スレやろなぁ
    管理もせずに使えそうなやつだけ集めてまとめサイトの記事にするスレ

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:03:00

    モビルスーツのデザインも良かったよね水星は作画とデザインにすごく恵まれてたと思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:06:07

    メンタルもキャラもブレブレで言ってることとやってることが毎話コロコロ変わって結局何やねんコイツって株を落としまくったキャラもいるし「キャラクターが良かった」で一くくりにするのは無理だわ
    キャラデザは良かったよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:06:13

    シュバルゼッテはデザイン良かったけど尺足りないせいでラウペト複座の設定が生かせなかった
    種みたいにカップル複座にしておけば今ほど叩かれる事はなかった

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:07:21

    >>56

    シュバルゼッテに複座の設定ないんだがどっから来た??

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:09:13

    >>57

    荒らしだからスルーでいいよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:11:35

    >>35

    バズってたの知ってたけどキャラデザの癖強いな…ってすぐ見始めなかったの後悔してる

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:11:38

    そいつ別の場所でもそうやって主張してウザがられてる真性の迷惑カプ厨みたいよ 消さない辺りスレ主もかなり怪しいけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:13:54

    >>51

    正直シャディガはサビーナ以外はごっちゃになる

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:14:45

    真性の迷惑カプ厨にガンウォのシュバルゼッテのベストマッチパイロットがラウダじゃなくてグエルに設定されてること言ったらどうなるんだろう

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:14:56

    動いてたらみんな愛嬌あって、本当に魅力的なキャラばっかりだった。なので、今もキャラは好きだもん。

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:15:31

    >>45

    魔女は最後まで利用させてもらうだけは応援したくなくなったわ

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:15:31

    シャディガはサビーナは覚えやすいけど他は…

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:16:29

    浅いって言われそうだけどキャラデザが好みで見始めた
    台詞演技演出で更に好きになったしキャラ良かったって思うよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:18:51

    結局スレ主の憂慮してた通りになってるし、なんでキャラいいよねってスレで俺もここ好きで終わらんとストーリーとか展開とか嫌なとこまで語るんだろな??

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:19:19

    >>62

    おめーも同じ荒らしだよ スルーもできないの

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:21:31

    キャラデザは萌えすぎず渋すぎず古臭くもなくて令和のガンダムとして非常に良かったと思う

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:21:54

    >>68

    効いてて草

    ってのは冗談としてそうなるから興味ないならスルーしときなよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:22:43

    ガンウォとかいうゲームは知らないけどどうせラウダ未実装で仕方なくとかだろ
    ラウダが入ればシュバルゼッテはラウダとペトラのもんだし続編でジェタークごと将来ラウペトと子供の物なんだから勝手に言ってろ

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:23:17

    >>69

    おっさんとかおばさんのデザインも今風でバリエーションあって好きだったわ

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:24:50

    スレチだけど好きなゲームの誤解されるのたまったもんじゃないから訂正させてごめん
    ガンダムウォーズでいうベストマッチはパイロットと機体の相性のことじゃなくてパイロットとサポートキャラの相性のことだよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:25:25

    >>51

    正直言うと地球寮メンバー

    チュアチュリー・パンランチとニカ・ナナウラ以外フルネーム知らん

    どっちがヌーノでオジェロかも分からん時がある

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:26:56

    >>67

    まぁそのキャラが歩んだ物語だからな

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:27:03

    ラウペト言う奴は分かりやすい荒らしなんでスレ主管理してねー

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:27:24

    種見たあとだと水星の服のデザインの良さが際立つ

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:27:32

    リリッケが太いけど可愛いキャラとしてしっかり成立してたのすごいなって思う

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:29:39

    >>75

    気に入らん部分を気に入れとは言わんが口を閉じとこうねってのがそんなに難しいもんなのかね?

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:30:02

    ツートーンカラーの髪型のキャラがメインに2人いるのは時代やなあと感じた

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:30:19

    >>77

    他sageる必要ある?

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:30:37

    >>79

    難しいから閉じんのやろ

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:31:52

    >>79

    色んな人が集まるのが掲示板だしそれをちゃんと管理するのもスレ主だと思うよ

    マイナスなことを書く奴がよろしくないって言うのは大前提だけど、掲示板でスレたてる以上色んな人がいる

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:32:03

    >>50

    つまり戦争

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:32:29

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:33:47

    >>62

    ガンウォのベストマッチはパイロットと機体じゃなくてパイロットとサポートキャラじゃなかったっけ?

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:33:56

    >>85

    本当にまともに語りたいなら20年待てと言われとるだろうに

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:34:10

    やっぱり動いて声つくと全然違うね
    プロスペラのキャラデザ見た第一印象が胡散臭いだったんだけど
    本編始まったら10倍胡散臭くなった(褒めてます)

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:36:23

    ↓ここからラウペト厨の他キャラファン認定

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:38:38

    リリッケやフェンさんのふくよかでかわいい/美人なキャラデザなかなか他ではお目にかかれないよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:39:36

    荒らしとか言いながら福座呼びして自分からラウペト厨は真性なの証明してて笑える
    あれこれ男女CP推しのせいにしてんの滑稽すぎるんだよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:39:37

    >>87

    20年後水星はたぶんもう忘れられてるけどな

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:39:57

    >>81

    本家がよくディスってるじゃん

    キラベルトとかラクスパイスーとか

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:40:11

    スレ主全然管理しないし荒らしが立てたスレって認識でOK?

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:40:42

    好きな焼肉の部位の話するか

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:40:46

    ↑ここまで非公式グエスレ4スレ兄弟腐の公式カプラウペトへの嫉妬レス
    やっぱり公式カプラウペトの尊さが分かるのは公式カプ同士のスレミオ民だけだね

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:42:02

    ハツ

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:42:02

    >>95

    タレの味でもいいぞ

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:42:40

    >>94

    そうじゃない?今日は荒れそうな話題のスレ立てたうえで全く管理しないスレ複数あったし

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:42:55

    カルビ

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:43:23

    ファミマの焼肉のタレはエバラが作ってるから美味しい

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:43:52

    スレミオに媚てるけど荒らしなんぞのやつと同列にされたくねぇ〜迷惑すぎるから消えてくれ てめぇのは明言すらされてねぇ非公式だろ

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:44:11

    >>88

    プロスペラは仮面もスーツもデザイン良かったな

    なかなか素顔が明かされないキャラかと思ったら序盤にあっさり素顔が出て仮面の時とのギャップが怖かった(褒めてる)

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:44:28

    本当に水星を落ち着いて語れるのはただ落ち着くんじゃなくて水星のキャラデザが素直に褒めにくいのはストーリーが消化不良で結果キャラばっかり褒められてるように見える構造までみんな分析して理解してその上で感傷的にならないように話さないといけないけど20年も待てる?無理だよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:45:03

    >>101

    まじか 初めて知った

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:45:09

    >>94

    ラウペト荒らしの書き込みも消さない辺りで管理する気ゼロなのはよーく分かるので荒らしかまとめ用のスレなんじゃね

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:45:54

    >>104

    落ち着いて話したいと言ってる9割の人は自分以外にだけ落ち着いて欲しいと思ってるからそれじゃ無理

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:45:55

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:46:03

    >>106

    まとめ用って本家あにまんとはまた別のところがまとめてるの?

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:46:18

    YouTubeのことでしょ

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:46:42

    >>109

    YouTubeとかでいっぱいあるやん

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:47:07

    >>92

    それはあんたの願望だな

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:47:13

    ラウペトにスゲー気持ち悪いあにまん住民がいるってことだけはこのスレだけでもよく分かった…

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:47:36

    ウインナー

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:48:04

    YouTubeでまとめるためにわざわざ荒らしするってこと?知らんかったわ すごい世界だな

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:48:22

    >>109

    本家用でもあるんじゃない?

    種自由ウェーブに乗りたくてガンダム関連の記事を出したいだろうし

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:48:38

    ラウペト厨叩きはグエル厨
    ミオリネアンチスレはグエル厨の巣

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:49:16

    >>115

    まあ…クズのやることですから…

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:49:31

    ラウペト推しだけど5ノレ叩いてたのは同担だったわ

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:49:48
  • 121二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:50:01

    自分以外が黙って落ち着いてくれてラウペトアンチを堂々とできる未来なんてないっすよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:50:28

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:50:37

    >>119

    この場における○○推しだけど~は絶対に○○推しじゃないってことだけは分かるゾ

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:50:46

    落ち着いて話したいのほとんどの人が対抗カプ死滅して欲しいって意味だからなあ

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:51:02

    ◯◯厨連呼の荒らしもう復活したん?
    規制解除早いな

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:51:39

    >>104

    せめてアニメで描写できなかった部分を補う設定資料集でも出てたらな

    ないからキャラやストーリーについて憶測で語るしかなくて荒れがちになる

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:51:43

    >>124

    いやいや、荒らす倫欠さんに死滅して欲しいってことだよ

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:51:56

    外見と中身にギャップがあって面白かったな
    4号ミオリネシャディクチュチュあたりが個人的にギャップ大きかった
    クールじゃなかったしチャラくもなかったし滅茶苦茶殴り合いするし
    でもそういうところを出すことでキャラが作られていって好きになれたし面白かった

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:52:05

    シャディクはなんか焼肉奉行やってそう

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:52:13

    >>113

    グエル腐女子最低だな

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:52:17

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:52:25

    倫欠…あっ(察し)

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:52:47

    >>122

    その荒らし何ヵ月もずーーーーーーっとラウペトに執着してるんすよ…具体的な妄想までして

    生々しい妄想もしてるしカプスレにも出入りしてるし、流石にアンチだけじゃないとは思うよ…

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:52:54

    埋めた方が早いね
    好きなおにぎりの具でも書くか

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:53:12

    ラウペトは外野の哀れな敗北カプ厨が何言おうと公式カプなんでこれからいくらでも供給増えるの確定なんで
    もうラウペトアンチは水星から離れた方がいいんじゃないですかね

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:53:15

    >>112

    キャラ推し • カプ推し争いしかできないジャンルは衰退するだけだよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:53:17

    水性が賛否あるのはある意味服とかのデザインが現代風だからじゃないかと思う
    それこそモチーフだっていう中世風とかいかにもアニメ風とか違う感じだと、この作品はこういう世界観なんだなって
    画からも思うけど水星ってそこがないから現実の倫理観とかを持ち出してしまうのではと感じた

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:53:24

    5号を見守りたくて水星見てた
    5号の結末みたら今後の強化人間枠の運命を諦めずに済んだと思った

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:53:30

    >>134

    好きなアフロの具も書け

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:53:37

    キャラクターよりストーリーを魅力的にできなかっただけの話では?それをわざわざ遠回りしてるけど
    惜しい作品だったの一言で済むのになんで喧嘩するんだろう

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:53:47

    シャディクの服で焼肉すると油はねた時に熱そう

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:54:23

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:54:25

    >>136

    衰退しなかったからといってキレてくれるなよ?

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:54:46

    ツナマヨ

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:54:47

    >>132

    こいつラウペト厨の自演

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:55:10

    >>140

    キャラクターとストーリーを分けて評価するの難しくないか?

    爆破されるだろうからもう書くが、はっきり言って終盤のラウダとか特にめちゃくちゃだったぞ

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:55:13

    こんぶ

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:55:14

    おかか

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:55:16

    おかか

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:55:34

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:55:38

    エビマヨ

    それはそれとしてカプグッズ全く出ない金魚のフンなのにイキってるのたのしそうだね

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:55:39

    いくら

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:55:43

    梅干し

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:56:02

    塩って具に入る?

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:56:12

    塩おにぎり

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:56:36

    塩は具じゃないけど塩おにぎり好きだ

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:57:28

    ラウペト厨とグエル厨言ってるのはここ数日グッズスレ荒らしてた奴やろ
    全く同じこと言ってるし

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:57:31

    塩はシンプルで好き

    ごぼうおかか

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:57:35

    塩のシンプルさは至高

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:57:49

    序盤に提示されたキャライメージは良かったから終盤にラウダみたいに無茶苦茶になっても素直に無茶苦茶なやつだと言えず、流石にもっとキャラ崩壊しない形で見てみたかったなと思うんだろう
    ほぼ全てのキャラがそうだ
    リリッケですら特典CDでとんでもないことになっていた

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:57:49

    キャラは魅力的なのにそのキャラをバズリ目的で消費した辺りでお前…とはなった

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:58:13

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:58:19

    わーい人狼ゲーム始まったよーー

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:58:20

    ツナマヨやな

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:58:32

    コンビニの炒飯おにぎり好き

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:58:35

    昆布

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:58:42

    肉味噌

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:59:02

    >>151

    あのさわざとなりすまそうにもカップリングに金魚のフンって概念を持ってる時点でこっちからすると異常だからね...〇〇推しが荒らしてるとかそんなふうに思えないよ...書き込んでるお前が狂ってる  

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:59:03

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:59:35

    グエルのキャラ造形は天才的だなーと思ったけど、わざとじゃなかったようだし、制作的にはヴィム良親、逃げたグエルがよわくて悪いみたいな認識っぽくてなんだかなぁ…

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:59:37

    チーズ

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:59:51

    サーモンハラス

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:00:00

    >>62

    燃焼付与できるシュバルゼッテと特に相性いいパイロットは燃焼付与できたら敵全体を回復不可にするスレッタ(パイスー姿)では

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:00:05

    >>138

    最初は気持ち悪いって言われてたけど終わってみたら良い意味でかなりキャラ変わってたね

    でもなにがなんでも生き残るぞって考えは最初からずっと一貫してて良かった

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:00:35

    >>170

    いや割と探したら同じようなのありそうな感じだったぞ

  • 176二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:00:49

    兄弟腐をキレさせるためにジェタークを踏み台にするのがラウペト厨
    他の厨のせいにするのはさすがに無理ある

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:01:21

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:01:56

    明太子 たらこ いくら

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:02:06

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:02:06

    そろそろおにぎりの具なくなってきた

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:02:09

    なんかCDのグエルの扱いとか聞くに
    制作は別に好きでもなかったけどバズったから出すかでゴリ押されてたんじゃないかと今になると感じる

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:02:21

    明太子

    もうみんなブレイバーンかダンジョン飯に転んでいるんじゃね?

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:02:25

    グエルはラウダにずっと負担と重圧かけてたんだから最終回後は兄から解放されて地球でペトラとのんびり暮らして今までの償いとして安定したジェタークを受け取る
    公式カプのハピエンはこれくらいで良い

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:02:57

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:02:58

    >>180

    イチゴジャム

  • 186二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:03:10

    ラウペト厨キッショ

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:03:30

    制作的にはグエルにヘイトたまりすぎないようツンデレ属性をつけたつもりだったけど、(制作的には)視聴者が予想以上にグエルに同情的な感情向けてて全部狂った感じ
    逆にラウダにはもっと同情してもらえると思ってたように感じる

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:03:31

    >>185

    ええ……

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:03:48

    >>180

    おにぎりに入れさえすればなんでもおにぎりの具になるんや

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:04:32

    >>187

    倫欠すぎてキショい

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:04:37

    グエルファンってなんでいつも「制作の予想を超えた人気になった」って言説なんだ

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:04:52

    百合とグエルゴリ押しが受け付けなかったな

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:04:57

    >>189

    それはもう米への冒涜では?

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:05:10

    キショイが口癖だよね

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:05:29

    >>191

    脚本も監督もグエルに興味なさそうだからじゃね

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:05:49

    >>191

    真の主人公呼びも多いな

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:05:53

    ぶっちゃけグエルの人気出たのはは戦闘多かったからだけじゃねかな

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:05:53

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:05:59

    グエルも4号も昔からあるテンプレキャラ造形
    シャディクだけ深い

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:06:11

    このレスは削除されています

スレッドは4/9 23:06頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません