ドデスカ!プラス

月~金 ごご3:40~

ウルフィ3択 ウルフィアプリから参加できます ダウンロードはこちら

2024年4月9日(火)

『春がつく言葉』

『春めく・行く春・小春・竹の春』のうち、
春の季語はいくつあるでしょう?

 赤 『 0 』
 青 『 1 』
 緑 『 2 』

正解を見る

正解は、緑の『 2 』でした。

『行く春』は、過ぎ去っていこうとする春という意味で、
晩春、春の終わりのことです。
春らしくなるという意味の『春めく』とともに、
春の季語は2つです。

『竹の春』は、秋の季語になります。
竹は、秋が春のような新緑の季節です。
『小春』は旧暦10月の異称で、冬の季語です。

※掲載内容は、放送当時の情報です。
※全ての放送内容は掲載しません。ご了承ください。