市長が、4月4日にXに次のように投稿しました。



最近、議会の動画(オリジナル)があまり視聴されてないようなので、改めて案内してみます。

収益化しているので、視聴が安芸高田市の支援になります。

収益化に際してすべてのコメント欄を開放しました。

ぜひ、皆さんのご意見。ご感想をお寄せください。

 


「議員を論破する議会」の動画の視聴が減少するのは、市長の人気に直結しますので大変なことです。

さらに、「収益化」に事寄せて姑息に称賛コメントまで要請した事情を見てみます。



市長が危機感を持つほど視聴が下がっているのか、早速調査しました。(4月4日20時現在)


  9月定例議会  動画数 17本     一本当り視聴者数  58,080人

 12月定例議会  動画数 14本     一本当り視聴者数   4,458人

 2月14日臨時議会(控訴専決処分を審議・可決)       17,000人

3月定例議会 動画数 17本      一本当り視聴者数   2,734人

 3月29日臨時議会(予算の再議を審議・可決)         856人

〔注〕動画数は本会議、委員会、一般質問で撮られた動画の数です。




9月定例議会は、記者会見の動画が8月上旬に突然しかも異常にバズって、市長称賛動画はお金になると、猫も杓子も動画づくりに狂奔した時期ですので、視聴回数が異常なまでに多くなっています。

ところが、12月そして今年3月の定例議会では激減を続け、9月に比して12月は7.7%、3月は4.7%にまで落ち込んでいます。



2月14日の臨時議会は、市長が「恫喝発言でっち上げ裁判」に敗訴し、控訴を専決処分したことを審議・議決したことから、世間の注目も高く視聴数が最近では突出して多くなっています。



しかし、3月の臨時議会の再生数は、856人と激減しています。

市長が動画のネタづくりを狙って仕掛けた騒動は完全に見透かされ、市長の信奉者さえ見ていないようです。



つまり、石丸信奉者の関心も次第に薄れており、それが議会動画の視聴数の急激な減少という数字になって表れているのです。



ちなみに、去年は繁盛していたクラウドワークスの市長称賛動画作成アルバイトの募集は、今年に入ると1件もありません。

市長称賛動画作成ブームも去りつつあることがわかります。



こうして見てくると、市長の賞味期限は7月までには完全に切れそうです。



ネットの人気に頼るしかない市長の焦りが見えるXへの投稿でした。
AD

リブログ(2)

  • そろそろブログの方針も変えていきます

    安芸高田市議会チャンネルの所有権がどちらにあるのかが問題になった際は、所有権は議会にあると主張していた安芸高田市政刷新ネットワークさん。訂正もせず、いざ市議会チャンネル視聴数が下がると議会には責任を求めず、責任を持って市議会チャンネルの視聴数を伸ばすために行動している石丸市長を非難するその目的がわんこには理解出来ません。一体何が目的なのでしょうか?安芸高田市の発展を阻害することが目的なのではないかと思われても仕方がない事だと思います。安芸高田市政刷新ネットワークが過去に市議会チャンネルの所有権に関して誤った主張を繰り広げていた事を確認したい方は、こちらの記事をご確認ください。『「安芸高田市議会中継に関する要綱」が語る市長のウソ』先日の議会で、「議会中継の動画の著作権」について、市長と総務部長は、次のように答弁しました。安芸高田市公式チャンネル(以下 市公式チャンネル)に載っている議会…ameblo.jp安芸高田市政刷新ネットワークさんは、どんな良いものでも永遠に人気が継続すると思っているのでしょうか。真面目に事業を運営していればわかると思いますが、どのようなサービスでも顧客の離反は付き物です。それを防ぐために、顧客との関係性を深めライフタイムを延長させるために施策を行うわけですが、そのうちの1つが市長のXでのポストになります。ライフタイムバリューなどを理解すればより良い記事が書けると思う安芸高田市政刷新ネットワークさんの記事はこちら↓他に直接打つ手はあるのですかね?インパクトとのある事件でもあれば視聴数もまた伸びそうですが、それに期待するのもおかしな話ですし、今後は平穏に正しく議会が進行していく事を願うばかりです。目新しかったものも次第に慣れてしまうものですので、結果だけわかればいいや層に人が流れるのは仕方がない事かなと思います。皆仕事で忙しいです。その中でこの問題に時間を割ける人がどんどん少なくなっていくのは自然な流れでしょう。この問題が教えてくれた事安芸高田市政刷新ネットワークのように、この世の中には頑張っている人を自分の感情で批判し承認欲求や私益を満たそうとする人が未だに存在しています。わんこは元々XなどSNSは余り力を入れて運用してきませんでした。口コミが重要な地域密着の仕事をしていますから、SNSの運用も限定的でした。長くダブルワークもしていましたので、ITの仕事もバスケの指導も忙しくてSNSをやる時間もほぼない状態でした。そんな中、たまたま体調不良によりYouTubeを観る機会が増え、たまたま安芸高田市の問題を知ることになりました。YouTubeは元々余り観ませんでしたから、元気だったらおそらく石丸市長を知ることもなかったので、人生何があるかわからないものだなぁとしみじみと感じております。安芸高田市の問題を通じて、当初は中国新聞や清志会、安芸高田市政刷新ネットワークの古い体質、理不尽な対応、そしてアンチ石丸派の誹謗中傷に心を痛めました。アンチの性質を知るために、沢山のアンチの方に意見させて頂いた日々もあります。大凡アンチ気質の方はどのような方なのかを理解することが出来ましたし、実際に安芸高田市に出向いて、石丸派の方とお会いさせて頂く機会もあり、その両方の方にごく一部ですが接して感じる事もありました。この問題は安芸高田市の政治の世界にとどまらず、人の生き方や教育を見直さなくてはならないのではないかという問題に気が付かせてくれたと思っています。例え、清志会や安芸高田市政刷新ネットワークが撤退する事があっても、それは何の解決にもならないと思うのです。どれだけ芸能人や子供達がSNSでの誹謗中傷に心を痛め、その大切な命を落とすような事件が起こっても、相変わらずSNSの世界ではごく一部の方の憎悪が渦巻いています。根本的にはその憎悪を少しでも減らしていく事、そして応急処置として憎悪に巻き込まれても対処出来る術をこれからの世代に伝えていかなくてはならないと考えております。バスケだけに留まらず、スポーツによりインテグリティを磨いていく。インテグリティは暴力暴言だけではなく、組織や人の価値(誠実さ)を意味しています。上手な選手ではなく素晴らしい選手を育成していく。設立当初からのわんこの価値観です。その活動を西は安芸高田市、東は川崎市や横浜市から地道に行ってまいります。【PR】現在クラファンに挑戦中です。少しでも応援して頂けたら大変助かりますので、何卒ご協力のほどよろしくお願い致します。【安芸高田市に移住し皆様と共に応援】スポーツ教育と学び舎造りをご支援ください!【安芸高田市に移住!】外部からではなく内部から安芸高田市を応援することを覚悟しました。安芸高田市へ移住し、バスケと学び舎による教育環境を作り市の発展に貢献していきます。スポーツは地方創生にも貢献すると思います。皆様と共に安芸高田市からスポーツ教育の発展に貢献出来ましたら幸いです。camp-fire.jp

    sst1192296

    2024-04-06 07:22:36