朝日の社会部は頭が悪い。容量市場の意味がわからないから、新電力の話だけで記事を書いている。
「新電力だけが電気料金を値上げせざるを得なくなる」んじゃなくて、今まで新電力がバックアップのコストを負担してこなかっただけ。
引用
朝日新聞環境取材チーム
@asahi_kankyo
《容量市場の実運用によって新電力だけが電気料金を値上げせざるを得なくなれば、大手との価格差が広がり、正当な競争状態が損なわれる恐れがある。
ひいては消費者の選択肢を狭め、電力自由化に逆行するという批判も》 asahi.com/articles/ASS44
10