[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3448人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3332835.jpg[見る]
fu3332912.jpg[見る]
fu3332914.jpg[見る]
fu3332916.jpg[見る]


画像ファイル名:1712582809695.jpg-(116726 B)
116726 B24/04/08(月)22:26:49No.1176353439+ 23:44頃消えます
結局日下部と入れ替わって特訓したり九相図の残り食べたりした結果この腕になったってこと?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/08(月)22:27:34No.1176353815そうだねx32
いいんだよ
忘れて
224/04/08(月)22:28:18No.1176354118+
どちらもあり得る
324/04/08(月)22:28:29No.1176354192+
もういいんだ
424/04/08(月)22:29:53No.1176354821そうだねx5
国選で覚醒!とかやってもこの作者だとハシゴ外しそうでな…
524/04/08(月)22:32:01No.1176355843そうだねx1
赤血繰術今更使えるようになってもみたいなところはあるんだよな…
624/04/08(月)22:32:14No.1176355945+
黒閃百連発くらいすれば倒せるんじゃね
724/04/08(月)22:32:46No.1176356188そうだねx38
>いいんだよ
>忘れて
>どちらもあり得る
>もういいんだ
クソみてえな定型拳やめろ
824/04/08(月)22:32:54No.1176356236+
小僧のオリジナル技ってあったっけ…
924/04/08(月)22:34:40No.1176357004そうだねx7
最上位相手に通用するかは一旦置いといて
赤鱗躍動使った虎杖はめちゃくちゃ強そうだし見たい
1024/04/08(月)22:36:37No.1176357797+
でも虎杖程度がいくら強くなっても凡夫以下だし
1124/04/08(月)22:37:09No.1176358044+
>小僧のオリジナル技ってあったっけ…
魂を捉える拳と逕庭拳
1224/04/08(月)22:38:04No.1176358471そうだねx4
売れた方のサムライ8
いや定型はサムライ8の方が幾分か面白いか
1324/04/08(月)22:38:36No.1176358718そうだねx5
どう心を動かしてもどうせ裏切られるからとりあえず終わるまで何も考えずに耐えてそれからちゃんと考えたい
1424/04/08(月)22:39:22No.1176359051+
どうせ次回にはまたボコボコにされてるんだろ…
1524/04/08(月)22:39:47No.1176359227そうだねx3
虎杖の声優の人かわうそ…
1624/04/08(月)22:40:14No.1176359453+
主人公の宿儺さんはあと何回覚醒するんだ
1724/04/08(月)22:41:13No.1176359890そうだねx12
>虎杖の声優の人かわうそ…
かわいそうなのは粘着で憂さ晴らしてるお前の人生だよ
いやただひたすら妥当なだけだからかわいそうでもねえか
1824/04/08(月)22:41:47No.1176360175そうだねx7
どうせ気持ちよく勝てないんだろうな…って
1924/04/08(月)22:42:23No.1176360440そうだねx1
日下部との入れ替わり柔道はマジで何だったんだアレ
2024/04/08(月)22:43:13No.1176360842そうだねx36
>>虎杖の声優の人かわうそ…
>かわいそうなのは粘着で憂さ晴らしてるお前の人生だよ
>いやただひたすら妥当なだけだからかわいそうでもねえか
急に早口になるやん
2124/04/08(月)22:43:37No.1176361021そうだねx8
この引きで登場して未だに詳細不明ってすげえよ
2224/04/08(月)22:45:52No.1176361881+
>この引きで登場して未だに詳細不明ってすげえよ
詳細不明でも読者の気を引くような描写があればいいけどさ
現状何一つ意味がないよねこの腕
2324/04/08(月)22:46:00No.1176361941+
>日下部との入れ替わり柔道はマジで何だったんだアレ
そろそろ掴めよ「」杖
2424/04/08(月)22:47:08No.1176362348+
掴むのも繋げるのもラルゥだけど
2524/04/08(月)22:47:28No.1176362500+
前フリを放置して何の前触れもなく反転習得とかやってるのも凄いシナリオだな
2624/04/08(月)22:47:43No.1176362590そうだねx3
このまま虎杖覚醒で決着なんてするわけないんだから
フーガか領域復活かなんかでまた宿儺優勢になったときに後出し解説がくるだろ
2724/04/08(月)22:47:43No.1176362596+
宿儺上半身裸だからアツヤとの柔道特訓が活かされる事はこの先もない
2824/04/08(月)22:48:06No.1176362740+
詳細もどうせ何もただ殴るだけだろ
2924/04/08(月)22:48:30No.1176362938+
いいんだよ
どちらもありうる
そんだけだ
3024/04/08(月)22:49:17No.1176363273+
ラルゥとも存在しない記憶生やせばいいだろ
3124/04/08(月)22:49:19No.1176363292+
ラルゥがきたからなんとかなったけど
これ結局事前の作戦や特訓全部失敗してんだよな
アツヤ責任とってくれ
3224/04/08(月)22:49:31No.1176363376+
つまらん漫画につまらん主人公
つまらん術式
3324/04/08(月)22:49:41No.1176363442そうだねx6
>虎杖の声優の人かわうそ…
ソシャゲの広告で「術式反転…赫」「芻霊呪法…共鳴り!」とか言ってるなかで虎杖だけ「うおおおおおお!」で駄目だった
3424/04/08(月)22:50:12No.1176363617そうだねx12
>いいんだよ
>どちらもありうる
>そんだけだ
心の俳句
3524/04/08(月)22:51:16No.1176364007+
黒閃は主人公専用でよかったんじゃねえかな
虎杖覚醒とかいってるけどその前に宿儺がバカスカうってるの馬鹿みたいだろ
3624/04/08(月)22:52:00No.1176364285+
展開としては真人戦とあまり変わらない構図に落ち着きつつある
3724/04/08(月)22:52:50No.1176364588そうだねx3
粘着共は呪術廻戦最初から読み直してアツヤから優しさを学べよ
3824/04/08(月)22:52:58No.1176364627+
>展開としては真人戦とあまり変わらない構図に落ち着きつつある
面白かった頃をなぞってくれるだけマシかなって…
3924/04/08(月)22:53:00No.1176364643+
虎杖って別にこれが初の黒閃でもないのに黒閃一発撃って覚醒ってのがよくわからん
4024/04/08(月)22:53:10No.1176364700+
まだ付き合ってるんだから優しいだろ
4124/04/08(月)22:53:22No.1176364780+
>>いいんだよ
>>どちらもありうる
>>そんだけだ
>心の俳句
もういいんだ
4224/04/08(月)22:54:09No.1176365082+
どうせよくわからん解説してそうすか…ってなる
4324/04/08(月)22:54:31No.1176365243そうだねx2
このままこの腕に一切触れないまま完結したら斬新だな
4424/04/08(月)22:54:34No.1176365259+
また五条先生が解説してくるだろ
4524/04/08(月)22:55:01No.1176365420+
>ソシャゲの広告で「術式反転…赫」「芻霊呪法…共鳴り!」とか言ってるなかで虎杖だけ「うおおおおおお!」で駄目だった
小僧はSSRが2種類でてるから…
4624/04/08(月)22:55:04No.1176365440+
>虎杖って別にこれが初の黒閃でもないのに黒閃一発撃って覚醒ってのがよくわからん
うまく習熟できなかった新技能の諸々がブーストされるんじゃないの
知らんけど
4724/04/08(月)22:55:21No.1176365554+
アツヤがいなくなって悲しい
4824/04/08(月)22:55:49No.1176365724+
アツヤがいないと謎インタビューだらけになる
4924/04/08(月)22:55:57No.1176365775+
黒閃を2.5乗とか言い出したのがマジで今まで全部つながってる癌だよね
5024/04/08(月)22:56:05No.1176365817+
サッカーだからみんなで1点取れば勝ちだから
5124/04/08(月)22:56:46No.1176366096+
>アツヤがいないと謎インタビューだらけになる
謎インタビューの代表格だろ
5224/04/08(月)22:57:26No.1176366352+
領域の必中も展延も簡易領域も天与呪縛もフィジギフも黒閃も反転順転も後で変な言い訳してたやつだいたい足を引っ張ってる
5324/04/08(月)22:57:41No.1176366447+
>サッカーだからみんなで1点取れば勝ちだから
繋いだ!!
5424/04/08(月)22:58:47No.1176366827そうだねx6
>サッカーだからみんなで1点取れば勝ちだから
僕一人で400点取る
5524/04/08(月)22:59:31No.1176367104+
>繋いだ!!
>僕一人で400点取る
ごちゃごちゃごちゃごちゃ
もういいね?
5624/04/08(月)23:01:36No.1176367860そうだねx1
黒閃が作中仕留めた戦跡
なし
5724/04/08(月)23:02:07No.1176368026+
黒閃が必殺技だと思ってるの作者だけだよ
5824/04/08(月)23:03:27No.1176368471+
反転と赤血はまぁそれなりにシナジーありそうだけど
この段階としてはちょっとレア度低すぎる
5924/04/08(月)23:04:16No.1176368749そうだねx1
>黒閃が必殺技だと思ってるの作者だけだよ
俺も思ってるよ
これで二人だな
6024/04/08(月)23:04:49No.1176368932+
つまらん漫画読んでる読者が一番つまらん
6124/04/08(月)23:04:51No.1176368948+
>黒閃が必殺技だと思ってるの作者だけだよ
作者はずっとバフと回復として描いてる
メディアミックスの人たちだけがずっと誰でも使える作品の象徴的システムだと勘違いしてる
アニメだと皆律儀に黒閃!って叫ぶし
6224/04/08(月)23:05:57No.1176369320+
入れ替わり修行?の成果?はまだ実行されてないからこれから出るんだろう
というかわざと長期間入れ替わりにふれずに読者を(入れ替わりのアレまだ…??)って焦らしてるんだろ
6324/04/08(月)23:05:57No.1176369322+
出力上がったとして今更すっくんに赤血が通用するのかなぁ…
6424/04/08(月)23:06:11No.1176369416+
作者だけが必殺だと思ってないからおかしなことになってんでしょ
2.5乗とかいう威力跳ねあがる設定押し出しておいて2,3倍パンチくらいの描写なんだし
6524/04/08(月)23:06:22No.1176369475+
そもそも血の術式でそんな強くなれるならお兄ちゃんもっと強いだろ
現実はケンジャクに一矢報いることすらできない雑魚なのに
6624/04/08(月)23:07:08No.1176369723そうだねx6
>アニメだと皆律儀に黒閃!って叫ぶし
突っ込むのは野暮だけど完全に運の筈なのに狙ってやったかのように名前叫ぶのおかしいよな…
6724/04/08(月)23:07:23No.1176369796+
設定的には当たってからようやく黒閃だったかどうかわかるはずなのに当たり前からみんな黒閃!って叫んでるから???ってなる
6824/04/08(月)23:07:27No.1176369816+
>出力上がったとして今更すっくんに赤血が通用するのかなぁ…
赤燐躍動とか…
6924/04/08(月)23:07:50No.1176369930+
2.5倍あるかないかだろ黒閃
7024/04/08(月)23:07:55No.1176369964+
黒閃って技じゃなくて現象だもんな
逕庭拳は任意化で技になったけど
7124/04/08(月)23:08:08No.1176370043+
黒閃一発で調子が上がらない方が異端
7224/04/08(月)23:08:11No.1176370063+
2.5乗自体が悪いわけじゃないと思う
派手な破壊描写するとか設定相応の扱いをすればいいだけなんだから
今はもはや一般的なクリティカルヒットとしての描写にすら足りてない
7324/04/08(月)23:08:18No.1176370112+
入れ替わりを焦らしてる間に入れ替わり修行の相手だったアツヤ死んでる…
7424/04/08(月)23:08:47No.1176370294+
横でパチンコ術式が大当たり連発してると思うとな…
7524/04/08(月)23:08:48No.1176370300+
>ソシャゲの広告で「術式反転…赫」「芻霊呪法…共鳴り!」とか言ってるなかで虎杖だけ「うおおおおおお!」で駄目だった
fu3332835.jpg[見る]
原作で幾度も難敵を打ち砕いたあの"呪力乱打"を知らん様だな
7624/04/08(月)23:08:51No.1176370324+
すっくんのは黒閃て言わせるとダサくなりそうだし演出大変そ
7724/04/08(月)23:09:10No.1176370411+
アニメ1話から見返したんだけど虎杖の求める正しい死って宿儺の指ごと自殺する以外になかったんじゃないの?
伏黒も生かしたやつが渋谷虐殺やらかしたわけだしそりゃ心折れるよ
7824/04/08(月)23:09:25No.1176370499+
覚醒してスーパー虎杖人になるんかな
7924/04/08(月)23:09:53No.1176370660+
>すっくんのは黒閃て言わせるとダサくなりそうだし演出大変そ
今以上にダサくなることなんかないだろ
8024/04/08(月)23:10:11No.1176370754+
>覚醒してスーパー虎杖人になるんかな
腕的にオレンジ虎杖になるよ
8124/04/08(月)23:10:34No.1176370886そうだねx1
>作者はずっとバフと回復として描いてる
>メディアミックスの人たちだけがずっと誰でも使える作品の象徴的システムだと勘違いしてる
>アニメだと皆律儀に黒閃!って叫ぶし
馬鹿だよな
どいつもこいつも無能揃い
8224/04/08(月)23:10:43No.1176370948そうだねx3
指5本でも10本でも抱えて死ぬだけで世界に大貢献してるから
世界を救うみたいな意思があれば真っ先に死んでるべきではある
8324/04/08(月)23:11:00No.1176371056+
黒閃は威力1.5倍くらいにナーフされてそう
8424/04/08(月)23:11:33No.1176371246+
なんかサラッと見た目変わってるけどそこへの言及も変わったことによる結果らしきものも何も見えねえんだもん
そんなもん見せない方がマシだろ演出として
さあ能力を発揮するぞってところで見せるだろ普通は
8524/04/08(月)23:11:45No.1176371315+
コクセンは何にでも昇華する便利技
8624/04/08(月)23:12:04No.1176371404そうだねx5
>伏黒も生かしたやつが渋谷虐殺やらかしたわけだしそりゃ心折れるよ
それは伏黒にとっては本当にどうでもいいから全く気にしてないだろ
8724/04/08(月)23:12:50No.1176371674+
バフとして認識してるのなら5回バフった宿儺に小僧ごときの黒閃1回当ててもカスダメだろって当然の理屈に気づかないわけねぇだろ
8824/04/08(月)23:13:06No.1176371772そうだねx1
>指5本でも10本でも抱えて死ぬだけで世界に大貢献してるから
20本とマコラでようやく五条超えなんだから
15本なら五条で確実に勝てるし10本なら在野の術師でもなんとかなりそうだし
マジでさっさと死んどくべきだったって結論にしかならない
8924/04/08(月)23:13:21No.1176371847+
俺の予想は黒閃の更に1/10000の確率で発動する白閃を虎杖が打ち込んで勝利する
学校のみんなにも今日教えてきた
9024/04/08(月)23:13:22No.1176371853+
>覚醒してスーパー虎杖人になるんかな
宿儺と身体を入れ替えて
で自分の身体(宿儺)を殺す
残った恵の身体の主導権を恵に返して
虎杖は恵の身体の中に意識だけ残るけど表に出ないようにして実質的な死を選ぶ
って感じかな
9124/04/08(月)23:13:22No.1176371856+
>指5本でも10本でも抱えて死ぬだけで世界に大貢献してるから
>世界を救うみたいな意思があれば真っ先に死んでるべきではある
どうせお前死ねないよって見下してたはずのすっくんが百折不撓とか言い出した
9224/04/08(月)23:13:25No.1176371867そうだねx2
そもそもこの作品にテーマとか求めるのが間違い
呪術師の死すら空港で凡夫がぶち壊しにしたし縛りは破ってもバフ消えるだけだから誰でもノーリスクにパワーアップできる
宿儺は都合良く勝ち続けるし虎杖がバニラから術式持ったところで今更どうにかなるわけないだろ
9324/04/08(月)23:13:33No.1176371914+
黒閃で叫ぶのと時代劇で刀構えた時にチャキッて鳴るの同じじゃないの
ないと盛り上がりに欠けるというか…
9424/04/08(月)23:14:05No.1176372084+
>>伏黒も生かしたやつが渋谷虐殺やらかしたわけだしそりゃ心折れるよ
>それは伏黒にとっては本当にどうでもいいから全く気にしてないだろ
じゃあもう虎杖も伏黒も五条も死んだほうが良かっただろ
9524/04/08(月)23:14:16No.1176372157+
威力思ったより出てないのは黒閃じゃなくて覇気パンチだったということで…
9624/04/08(月)23:14:28No.1176372227+
多分作者も必殺の一撃と思ってると思うよ
それと食らってもロクにダメージ受ない事が作者の中で矛盾なく同居する意味わかんない思考してるだけで
9724/04/08(月)23:14:51No.1176372349+
少年院後は伏黒に引っ越すまでは何度でもすっくんが蘇らせるだろうし虎杖に自分の命自由に出来る時がないのでは…?
9824/04/08(月)23:14:55No.1176372373+
オカマが耐えてたの笑うだろ
お兄ちゃん死にかけてんぞ
9924/04/08(月)23:15:28No.1176372580+
作品の看板になる必殺技かつ誰にでも見せ場を作れるシステム!黒閃!これだ!とメディアミックスの制作陣が考えるのは普通だし目立たせていこうもそうなるとは思う
問題は思ったより出るかどうかが作者の加護次第なのと効果が二転三転することとまったくと言っていいほど致命打になった試しが無いので必殺でもなんでもないこと
10024/04/08(月)23:15:34No.1176372616+
>オカマが耐えてたの笑うだろ
>お兄ちゃん死にかけてんぞ
しかもそっち黒閃じゃないからな
10124/04/08(月)23:16:10No.1176372822+
>学校のみんなにも今日教えてきた
出たなクラスのホラ吹き野郎
10224/04/08(月)23:16:16No.1176372865+
>20本とマコラでようやく五条超えなんだから
>15本なら五条で確実に勝てるし10本なら在野の術師でもなんとかなりそうだし
>マジでさっさと死んどくべきだったって結論にしかならない
そう考えると馬鹿みたいな漫画だよな
こんなの支持してた読者が道化すぎる
10324/04/08(月)23:16:47No.1176373041そうだねx1
毎週のように言い訳タイム挟んでるけどその言い訳でガバに理屈つけるどころか傷口広げてるのはマジで意味がわからん
端的に言って頭悪すぎるだろ
10424/04/08(月)23:16:50No.1176373066+
>結局日下部と入れ替わって特訓したり九相図の残り食べたりした結果この腕になったってこと?
どちらもありうる
意味ないって
いいんだよ忘れて
10524/04/08(月)23:16:54No.1176373092+
どう見ても術式の性能ラルゥ>>>>>ミゲルなんだけど作中の扱いが逆なのよくわかんない
10624/04/08(月)23:16:56No.1176373104+
呪いの王の黒閂で肩貸されるくらいのダメージなのがな…ラルゥ硬すぎだろ
10724/04/08(月)23:16:59No.1176373126+
元々こいつらの大好きな殴る蹴るで倒せた相手皆無に等しいんだからそれが2.5乗になったところで倒せないのはなんの矛盾もないだろ
10824/04/08(月)23:17:25No.1176373275+
逆にここから黒閃連発でバフ乗り過ぎた宿儺が
自分の呪力に耐え切れず爆散するのに伏黒の魂を賭ける
10924/04/08(月)23:17:35No.1176373343+
目がハートになった宿儺見たら万はどう思うだろうな
11024/04/08(月)23:17:44No.1176373386+
>そもそもこの作品にテーマとか求めるのが間違い
>呪術師の死すら空港で凡夫がぶち壊しにしたし縛りは破ってもバフ消えるだけだから誰でもノーリスクにパワーアップできる
>宿儺は都合良く勝ち続けるし虎杖がバニラから術式持ったところで今更どうにかなるわけないだろ
どこまでいっても呪いだよね
11124/04/08(月)23:17:52No.1176373438+
というか設定的に斬撃とフーガだけじゃないよな
11224/04/08(月)23:18:26No.1176373612+
覚醒した虎杖が50連逕庭拳するから
11324/04/08(月)23:18:27No.1176373617+
>というか設定的に斬撃とフーガだけじゃないよな
どの辺の設定にそんな事が語られてるのかわからない
11424/04/08(月)23:18:29No.1176373632+
先週は術式反転あっちを向いてを使ってたんだ
11524/04/08(月)23:18:33No.1176373652+
虎杖が死んだほうが良い状況だからこそいかに虎杖が生きてて良かったって結末に至るのかって視点で見守ってたよ俺は
なので渋谷の時点で台無しだなと思ってた
11624/04/08(月)23:19:04No.1176373838+
九相図を相手にしてたころはちゃんと決め技として機能してたのに
11724/04/08(月)23:19:07No.1176373858+
あー呪い呪われた僕の未来を創造してぇ
11824/04/08(月)23:19:11No.1176373878+
すっくんの黒閃を虎杖が防いだと思ったらピッコロさんアームが出てくるとかそういうこともしてくれない
11924/04/08(月)23:19:30No.1176373981+
三輪ちゃんの縛りは大した威力無かったし…
12024/04/08(月)23:19:34No.1176374005+
>呪術師の死すら空港で凡夫がぶち壊しにしたし縛りは破ってもバフ消えるだけだから誰でもノーリスクにパワーアップできる
>宿儺は都合良く勝ち続けるし虎杖がバニラから術式持ったところで今更どうにかなるわけない
こうやって駄目なところ列挙されるとあんまりにも酷くて笑ってしまう
こんなのでも有名作品の設定パクリまくって鬼滅ブームに乗っかれば売れるんだから集英社凄いよな
12124/04/08(月)23:19:36No.1176374024+
伏黒姉も死んでるし
野薔薇ちゃんもたぶんあの時渋谷で死んだんだろうし
仮に宿儺を倒してもなんかね…気持ち的にね…
12224/04/08(月)23:19:46No.1176374090そうだねx2
数年ぶりにようやく1回出した程度でアオリ文が小僧持ち上げすぎて引く
12324/04/08(月)23:19:53No.1176374129+
>覚醒した虎杖が50連逕庭拳するから
釘パンチだこれ
12424/04/08(月)23:19:54No.1176374134+
決戦前はいろいろな技で舐めプしつつも圧倒する宿儺が見れると思ってた
蓋を開けてみればひっかくしか覚えてなかった
12524/04/08(月)23:20:05No.1176374205+
オサレな場所で五条せンせが良く分からんオサレな解説してるのマジ無理
12624/04/08(月)23:20:15No.1176374282+
>三輪ちゃんの縛りは大した威力無かったし…
縛りになってないからバフかかってないのに縛りだけ有効という意味わかんない女を比較に出すな
12724/04/08(月)23:20:45No.1176374449+
>数年ぶりにようやく1回出した程度でアオリ文が小僧持ち上げすぎて引く
そういや年単位で出してねえのか
主人公の特殊体質ってなんだ…?
12824/04/08(月)23:20:58No.1176374536+
三輪ちゃん刀振れないって思い込んでるだけ説
12924/04/08(月)23:21:00No.1176374549+
>じゃあもう虎杖も伏黒も五条も死んだほうが良かっただろ
現状そこを否定する要素あるかな?
13024/04/08(月)23:21:03No.1176374562+
>>数年ぶりにようやく1回出した程度でアオリ文が小僧持ち上げすぎて引く
>そういや年単位で出してねえのか
>主人公の特殊体質ってなんだ…?
黒い火花に愛されてるって言ってんだろ
全然愛されてないけど
13124/04/08(月)23:21:17No.1176374644+
>オサレな場所で五条せンせが良く分からんオサレな解説してるのマジ無理
授業中の回想でいいだろってなった
13224/04/08(月)23:21:20No.1176374660そうだねx4
>三輪ちゃん刀振れないって思い込んでるだけ説
そもそも自己シバリだから破ろうと思えば破って問題ない
13324/04/08(月)23:22:01No.1176374896+
なんだかんだ毎週回想とかで五条センセ出演してないか?
13424/04/08(月)23:22:08No.1176374947+
死んだあとに教師っぽいシーン盛ろうとしてるのかな
13524/04/08(月)23:22:14No.1176374976+
黒い火花、言うほど愛されてもないし愛されてたところで大した火力も出ないんだよな。
13624/04/08(月)23:22:30No.1176375065+
>なんだかんだ毎週回想とかで五条センセ出演してないか?
ほんとなんで定期的に回想でてくるねん
13724/04/08(月)23:22:42No.1176375142+
宿儺倒したら最終回でいいんかな…?
メロンパンもアレで死んだんだろうし…
13824/04/08(月)23:22:47No.1176375170+
>>三輪ちゃん刀振れないって思い込んでるだけ説
>そもそも自己シバリだから破ろうと思えば破って問題ない
次もう刀振れなくなることで今回だけ刀を振る縛りで無限にやれるよね
13924/04/08(月)23:22:50No.1176375186+
将来うんこをできないことを縛りに刀をまた振れるようにしたらいいしまたうんこしたくなったら刀を触れないよう縛りをかけてうんこすればいいよな
14024/04/08(月)23:22:59No.1176375225+
そもそも刀振れないってそんなわけないしな
普通に振れるだろ腕動くんだから
14124/04/08(月)23:23:04No.1176375252+
すっくんの黒閃で誰も死んでないのに虎杖ので勝てるわけねーだろ
14224/04/08(月)23:23:09No.1176375286+
まぁ効くわけねぇだろって当然の結果は度外視してこれで次回宿儺が瀕死にでもなってたら評価してもいいけど…
あぁもちろん本気出しただの回復しただので仕切り直し挟まない場合な?
14324/04/08(月)23:23:19No.1176375340+
>>なんだかんだ毎週回想とかで五条センセ出演してないか?
>ほんとなんで定期的に回想でてくるねん
そりゃあ解説役のアツヤが退場したからじゃない?
14424/04/08(月)23:23:24No.1176375371+
>数年ぶりにようやく1回出した程度でアオリ文が小僧持ち上げすぎて引く
これって…
あぁ、虎杖の勝ちだ
14524/04/08(月)23:23:29No.1176375406+
伏黒親子の日本に与えた被害が凄い
14624/04/08(月)23:23:31No.1176375423+
小僧のだけなんか魂に響くかもしれんだろ
14724/04/08(月)23:23:33No.1176375431+
尺割けないから無理やり超長文の半ページで黒閃へのお気持ち回答してるの本気で凄いと思った
もうエゴサすんのやめなよ…
14824/04/08(月)23:23:57No.1176375563+
やっぱアツヤ必要だっただろ
14924/04/08(月)23:24:00No.1176375591+
烏に特攻させる縛りで大ダメージ出せるんだからまともに考えるだけ時間の無駄だろ
15024/04/08(月)23:24:04No.1176375616+
アッパレワスレン後は生きてる時系列の回想でも出さないから
そういう演出かと思ったらアツアゲで出して以降
なんか出ずっぱってるな
15124/04/08(月)23:24:21No.1176375717+
お便りコーナーはせめて巻末コメントだけにしてくれ
15224/04/08(月)23:24:27No.1176375758+
縛りへの理解度が低いんだろ
王。やママは理解度が高いから何でも無理を通す
15324/04/08(月)23:24:32No.1176375791+
解説の方法がアツヤと五条の回想しかないんだよね他に識者が存在しないから…
15424/04/08(月)23:24:34No.1176375809+
黒閃でゾーンに入る→出力が上がる→呪力が回復する→潜在能力が解放する
話が別方向にスライドして生きすぎだろ
15524/04/08(月)23:24:35No.1176375814+
五条の黒閃講座は今やる必要ある?
15624/04/08(月)23:24:40No.1176375845+
仮にこのまま小僧が圧倒したとしても盛り上がるかな…
15724/04/08(月)23:25:01No.1176375985+
散々宿儺倒す手段を逐次導入と検証不足で無駄打ちしてきたのに今更kaisen君がパンチしたから何?とか言いようがない
真面目にアリーナの方が良かった
15824/04/08(月)23:25:03No.1176375996+
というか宿儺の術式って呪霊はともかく呪術界では有名みたなこといってなかったか
15924/04/08(月)23:25:05No.1176376010+
長嶋みたいに「バーンしてギュワーンするんだよ」とか言わせて教え方がヘタクソ!みたいなキャラ付けをするのは素人
マジでヘタクソな教え方はこうやって表現する
fu3332912.jpg[見る]
fu3332914.jpg[見る]
fu3332916.jpg[見る]
16024/04/08(月)23:25:07No.1176376024そうだねx4
>尺割けないから無理やり超長文の半ページで黒閃へのお気持ち回答してるの本気で凄いと思った
>もうエゴサすんのやめなよ…
そもそも「六眼なら黒閃打ち放題じゃない?」なんてお手紙誰も出してない
聞きたいのは「宿儺の黒閃弱すぎじゃね」だ
16124/04/08(月)23:25:14No.1176376072そうだねx1
裏梅が本気出してないって言ってたから最低一回は虎杖ボコられる展開挟むと思う
16224/04/08(月)23:25:18No.1176376090+
>五条の黒閃講座は今やる必要ある?
解説ほぼそんな感じ
16324/04/08(月)23:25:30No.1176376163+
どちらもありえるかどうかは俺が決めることにするよ
16424/04/08(月)23:26:08No.1176376373+
六眼の性質と黒閃とか特に噛み合ってないしな
16524/04/08(月)23:26:09No.1176376378+
>もうエゴサすんのやめなよ…
エゴサなんかするまでもなく自分の作品読み返したら意味不明なこと書いてあって言い訳したくなるんだろ
まあその言い訳すらまともに書ける知能はないんだが
16624/04/08(月)23:26:09No.1176376381+
優しいインタビューよりは必要だった
いやどっこいだな…
16724/04/08(月)23:26:36No.1176376538+
まあでも宿儺の顔崩れてきてるし消耗してるんだろ
16824/04/08(月)23:26:40No.1176376559+
>真面目にアリーナの方が良かった
赤血操術覚えちゃったからそっち方面にはならなさそうだぜ
なんか更に個性失ったような気がする
16924/04/08(月)23:26:43No.1176376574+
>fu3332916.jpg[見る]
このチャート何一つ意味わかんなくて好き
17024/04/08(月)23:26:45No.1176376591+
乙骨が日下部に謝ってるグロい展開に比べたら今の話ってまだ意味分かるからマシ
17124/04/08(月)23:26:46No.1176376595+
かしーもキャラはよええ癖に
定型強すぎない?
17224/04/08(月)23:26:59No.1176376656そうだねx4
①と②はまだ理解出来るけど③の両方を担う呪力が意味不明過ぎる
17324/04/08(月)23:27:03No.1176376680+
>>真面目にアリーナの方が良かった
>赤血操術覚えちゃったからそっち方面にはならなさそうだぜ
>なんか更に個性失ったような気がする
今更あんなもん覚えてどうすんだよ筆頭だし…
17424/04/08(月)23:27:06No.1176376694+
>fu3332916.jpg[見る]
チョベリグチャートはマジでどう見たらいいのか分からない
17524/04/08(月)23:27:08No.1176376706そうだねx1
>五条の黒閃講座は今やる必要ある?
本編に殆ど影響ないのにページに対する文字数詰め込みまくる熱量だから作者にとってはいる
17624/04/08(月)23:27:17No.1176376763+
>>fu3332916.jpg[見る]
>このチャート何一つ意味わかんなくて好き
そもそもチャートとして成立してるか?
17724/04/08(月)23:27:25No.1176376817+
謎インタビュー増えたのは刃牙でも読んだのか?
17824/04/08(月)23:27:27No.1176376830+
反転術式と術式反転は別だったのか…
17924/04/08(月)23:27:39No.1176376889+
六眼の術式透過機能をまだ作者が覚えてたせいでアッパレワスレンが尚更馬鹿馬鹿しくなったのいいよね
18024/04/08(月)23:27:42No.1176376910+
アツヤはタイマンせずに黒閃で退場する役でよかったんじゃないか
18124/04/08(月)23:27:43No.1176376914+
スタートとゴールが不明瞭なチャートはチャートじゃないんだよ
18224/04/08(月)23:27:57No.1176376999+
>謎インタビュー増えたのは刃牙でも読んだのか?
解説挟めるやつみんな死んだから苦肉の策
18324/04/08(月)23:28:10No.1176377076+
>謎インタビュー増えたのは刃牙でも読んだのか?
ゼノじいちゃんだろ
18424/04/08(月)23:28:25No.1176377161+
なんか爆血みたいな技も使ってなかった?
18524/04/08(月)23:28:25No.1176377168+
>>fu3332916.jpg[見る]
>このチャート何一つ意味わかんなくて好き
五条の教師適性皆無なのがよく分かる
18624/04/08(月)23:28:42No.1176377264+
>反転術式と術式反転は別だったのか…
反転術式=本来負のエネルギーである呪力を反転して正のエネルギー(回復)に使う
術式反転=術式の出力を逆方向にする
18724/04/08(月)23:28:44No.1176377276+
作品がまともなころからインタビューはあったけど今は頻度増えすぎ
18824/04/08(月)23:28:44No.1176377279+
虎杖の腕だけナメック星人になったのこれ?
18924/04/08(月)23:28:48No.1176377299+
言うて初期からの作風的にも猫自身大概闇の読者気質だし
ピントがズレた前提に対するお返事ちょくちょくあるし
エゴサじゃなくて自分で自分にお返事してる…?と思う瞬間はなくもない
19024/04/08(月)23:28:50No.1176377314+
五条の授業クソつまんなそう
19124/04/08(月)23:28:54No.1176377345+
>>尺割けないから無理やり超長文の半ページで黒閃へのお気持ち回答してるの本気で凄いと思った
>>もうエゴサすんのやめなよ…
>そもそも「六眼なら黒閃打ち放題じゃない?」なんてお手紙誰も出してない
>聞きたいのは「宿儺の黒閃弱すぎじゃね」だ
すまないお返事が前者に適用されてしまった
19224/04/08(月)23:28:57No.1176377362+
>謎インタビュー増えたのは刃牙でも読んだのか?
交流会の時からやってるけど
最近連発されてるからマジでまた読んでそう
せめて今まで読んできたのと別の漫画をインプットしろ
19324/04/08(月)23:28:58No.1176377371+
アツヤ解説出来なくなったら思い出したみたいに秤裏梅出てきたな
解説挟まないと進められないみたいな作風だったっけ…?
19424/04/08(月)23:29:18No.1176377499そうだねx1
クリティカルヒットが湿度と温度で変化するってそこそこダサい設定だと思う
19524/04/08(月)23:29:22No.1176377514そうだねx2
>>反転術式と術式反転は別だったのか…
>反転術式=本来負のエネルギーである呪力を反転して正のエネルギー(回復)に使う
>術式反転=術式の出力を逆方向にする
>だ
正直術式反転って何も汎用技じゃないんだから汎用技面した用語設定しなくてよかったんじゃないか?
19624/04/08(月)23:29:22No.1176377518+
>乙骨が日下部に謝ってるグロい展開に比べたら今の話ってまだ意味分かるからマシ
話としてそこから連続して今があるんだよね
19724/04/08(月)23:29:24No.1176377531+
>数年ぶりにようやく1回出した程度でアオリ文が小僧持ち上げすぎて引く
もう騙されないんだわ
19824/04/08(月)23:29:25No.1176377533+
>乙骨が日下部に謝ってるグロい展開に比べたら今の話ってまだ意味分かるからマシ
ケンジャクじゃなく宿儺相手に弔い合戦してる意味もDランク未満のキャラで最終決戦してる意味も真希が復帰したのも意味わからん
19924/04/08(月)23:29:32No.1176377557そうだねx2
後出しで色々理由付けされてくけど結局次元斬避けられなかったの油断してたからしか残らねえな…
20024/04/08(月)23:29:40No.1176377604そうだねx7
?拳を強化する呪力
?相手にぶつける呪力
😐これは分かる
?その両方を担う呪力
🤔?????
20124/04/08(月)23:29:47No.1176377646そうだねx1
>エゴサじゃなくて自分で自分にお返事してる…?と思う瞬間はなくもない
呪霊には無量空処の効きが弱いとか万は顔だけ完全受肉済みとかはそんな感じがした
20224/04/08(月)23:29:49No.1176377662+
反転術式は正のエネルギーって言うけどそもそも普通の呪力も身体強化っていう正のエネルギーにしてるよな
20324/04/08(月)23:30:15No.1176377829そうだねx1
>クリティカルヒットが湿度と温度で変化するってそこそこダサい設定だと思う
一回当たったらノッてでやすくなるって話と真っ向から食い違ってダメだった
湿度と温度がノリで変化すんのかこの世界はよぉ
20424/04/08(月)23:30:18No.1176377846+
>言うて初期からの作風的にも猫自身大概闇の読者気質だし
>ピントがズレた前提に対するお返事ちょくちょくあるし
>エゴサじゃなくて自分で自分にお返事してる…?と思う瞬間はなくもない
作者は本業じゃなくて八百屋兼業だから
20524/04/08(月)23:30:19No.1176377852+
もしかして解説が本編だったりするのか?
20624/04/08(月)23:30:28No.1176377892+
術式の起こりという凡夫宿儺戦で突然出てきて
凡夫宿儺戦のラストで消え去った設定を持ち出すのはヤミドクだから
20724/04/08(月)23:30:33No.1176377923+
そもそも地の文とか他者の解説で説明しすぎなんだよ…もっと画で魅せてよ
20824/04/08(月)23:30:43No.1176377996+
ぶっちゃけ術式反転は使うの五条と羂索しかいないし両方死んだからいいんだよ忘れて
20924/04/08(月)23:30:44No.1176378009+
>アツヤ解説出来なくなったら思い出したみたいに秤裏梅出てきたな
>解説挟まないと進められないみたいな作風だったっけ…?
いっつも過去に遡って始まったり途中で作戦会議やインタビュー挟んだりして鬱陶しい
21024/04/08(月)23:30:47No.1176378027+
黒閃出しても虎杖パンチ通れば相殺できるデバフ入るらしいし…ホントかよ…
21124/04/08(月)23:31:00No.1176378096+
汎用技が少しも汎用技でないから各キャラの伸びしろが極端に狭いんだよね
21224/04/08(月)23:31:06No.1176378126そうだねx2
>正直術式反転って何も汎用技じゃないんだから汎用技面した用語設定しなくてよかったんじゃないか?
どっちかというと術式反転より反転術式がダメ
術式がだいたい結界術や連絡式神やら省いた生得術式を指すスラングなのに反転術式の時だけ急に広義になる
21324/04/08(月)23:31:13No.1176378151+
誰が検証して数字出したんだよ黒閃周りの作中の設定
21424/04/08(月)23:31:14No.1176378155+
文章ですら解説できてないのに絵でわかるようにしろとか無理難題にも程があるだろ
21524/04/08(月)23:31:17No.1176378170そうだねx1
>術式の起こりという凡夫宿儺戦で突然出てきて
>凡夫宿儺戦のラストで消え去った設定を持ち出すのはヤミドクだから
おいおいアツヤがまた持ち出したでしょうが
21624/04/08(月)23:31:29No.1176378254そうだねx3
術式とか呪力とかはフレーバーテキストというか
「なんか念とかチャクラとか霊圧みたいのがある世界のそんな感じのやつ」以上の意味は無いと思ってる
それよりもキャラの行動原理の方が全然意味分からん
21724/04/08(月)23:31:32No.1176378269+
スレ画まだ作画マシだなっていうか
最近の作画酷すぎない?
21824/04/08(月)23:32:02No.1176378447そうだねx1
術式反転なんて設定無しで無下限は斥力と引力操作できますアンチグラビティシステムも重力と反重力使えますで良かったんだよな
ほかは全部術式反転してどうなるんだよってやつらだから
21924/04/08(月)23:32:08No.1176378472+
>アツヤ解説出来なくなったら思い出したみたいに秤裏梅出てきたな
>解説挟まないと進められないみたいな作風だったっけ…?
解説が進行に必要な内容じゃないからマジでページ稼ぎだと思う
22024/04/08(月)23:32:09No.1176378485+
虎杖覚醒!ってヒキに対してどうせ来週ボコされるんだろって諦めてるのが大多数なのマジで駄目な信頼が成立してると思う
22124/04/08(月)23:32:21No.1176378544+
>ぶっちゃけ術式反転は使うの五条と羂索しかいないし両方死んだからいいんだよ忘れて
裏梅とかめちゃくちゃ使いそうじゃん!
氷使いが急に熱技使い出すの面白いし
22224/04/08(月)23:32:25No.1176378565+
同じ紙面でやってる最終決戦みたいな不快感はないだけだいぶマシだけど褒めるポイントもあまり見いだせないままずっと来てる
22324/04/08(月)23:32:26No.1176378577+
謎インタビュー連発してるせいで五条が死んでるの忘れそうになった
22424/04/08(月)23:32:28No.1176378585+
そもそも反転術式ってなんでみんな共通でその術式持ってるのかわからないんだよな
これは結界術に関してもそう思うんだけど生得術式なんか無くてもこれだけ出来るなら術式を重んじる御三家ってめちゃめちゃアホじゃね?
22524/04/08(月)23:32:31No.1176378595+
>それよりもキャラの行動原理の方が全然意味分からん
そこはみんな諦めてる
あらイイ男いーじゃんいーじゃん楽しいじゃんとかが行動原理
22624/04/08(月)23:32:38No.1176378635+
>虎杖覚醒!ってヒキに対してどうせ来週ボコされるんだろって諦めてるのが大多数なのマジで駄目な信頼が成立してると思う
流石に次は三度目の正直だろ…とは思うけど猫だしなぁ
22724/04/08(月)23:32:40No.1176378649そうだねx1
術式反転はなんか響きがカッコいいから…
22824/04/08(月)23:32:56No.1176378756+
>誰が検証して数字出したんだよ黒閃周りの作中の設定
そういうアホで豆なことするやつが一人いるだろ
羂索が頑張って調べたんだよ
22924/04/08(月)23:32:58No.1176378778+
>同じ紙面でやってる最終決戦みたいな不快感はないだけだいぶマシだけど褒めるポイントもあまり見いだせないままずっと来てる
ヒロアカは作画の気合い入りっぷりは流石だとは思うよやっぱ
23024/04/08(月)23:32:59No.1176378787+
魅力のない主人公とラスボス
23124/04/08(月)23:33:03No.1176378807+
>クリティカルヒットが湿度と温度で変化するってそこそこダサい設定だと思う
パンみたいだろ
23224/04/08(月)23:33:11No.1176378859+
>虎杖覚醒!ってヒキに対してどうせ来週ボコされるんだろって諦めてるのが大多数なのマジで駄目な信頼が成立してると思う
ガコン
23324/04/08(月)23:33:29No.1176378967そうだねx1
術式反転で氷操る火山
23424/04/08(月)23:33:40No.1176379056+
渋谷以降コミック買ってない
続き買うかブックオフに売るかは完結後に決める
23524/04/08(月)23:33:48No.1176379106+
もう一回スカしたらこの漫画そういうのだからって言い張るヒカドクも大分消滅しそうだな
23624/04/08(月)23:33:49No.1176379113そうだねx1
>それよりもキャラの行動原理の方が全然意味分からん
アプデと矛盾を繰り返す呪力や術式関連をフレーバーテキストで済ませられるならキャラだってそれでいいだろ
適応しろ
23724/04/08(月)23:33:50No.1176379121+
術式反転すると威力も倍だぞ
23824/04/08(月)23:34:06No.1176379232そうだねx1
というか別にここで小僧が活躍してもここに居るの小僧じゃない方が確実に勝ててそうだな…ってなっちゃうのがダメだと思う
結局何でこいつらバラバラに戦ってんのに集約される
23924/04/08(月)23:34:10No.1176379260そうだねx1
>文章ですら解説できてないのに絵でわかるようにしろとか無理難題にも程があるだろ
無理難題の縛り成立してるから出来るじゃん
24024/04/08(月)23:34:10No.1176379261そうだねx1
>そもそも反転術式ってなんでみんな共通でその術式持ってるのかわからないんだよな
>これは結界術に関してもそう思うんだけど生得術式なんか無くてもこれだけ出来るなら術式を重んじる御三家ってめちゃめちゃアホじゃね?
反転術式は術式と言いつつも固有の技術だぜ
24124/04/08(月)23:34:14No.1176379289+
あんなふざけた作戦で命投げ出せる連中だぞ
24224/04/08(月)23:34:24No.1176379343+
たまに黒いエフェクト出て調子良くなるぐらいの性能になった
必殺技ではなかった
24324/04/08(月)23:34:29No.1176379379+
>術式反転すると威力も倍だぞ
これはどういう理屈で反転すると倍になるんだっけ
24424/04/08(月)23:34:31No.1176379393+
>渋谷以降コミック買ってない
>続き買うかブックオフに売るかは完結後に決める
さっさと売ってきたほうがいいぞ間違いなく
24524/04/08(月)23:34:33No.1176379408+
アツヤ術式反転覚えろ
24624/04/08(月)23:34:48No.1176379506そうだねx1
この漫画のキャラが言う決め台詞全部その場その場でなんとなくそれっぽい事言ってるだけだからな
見ろよこの目的も言う事も全部ブレッブレな宿儺
24724/04/08(月)23:35:24No.1176379744+
ホントのホントはよく知らない作者の性格から展開を読むのって雑魚の思考なんだけど
それまで描いてきたやらかしのせいでいろいろチラつくようになるとついやってしまいがち
24824/04/08(月)23:35:25No.1176379754+
五条と乙骨がミゲルたちの参戦の約束取り付けたことを情報共有してないのマジでどういうことなんだよ
五条にだけ教えてないのは謀殺説で成り立つけどこれは本当にわけわからんぞ
24924/04/08(月)23:35:25No.1176379755+
毎度いらんインタビューでページ使うせいで進みが遅いんだわ
25024/04/08(月)23:35:39No.1176379862+
>スレ画まだ作画マシだなっていうか
>最近の作画酷すぎない?
インク溜まりのクセ強くて線が荒いから汚く見える
25124/04/08(月)23:35:40No.1176379872+
まず反転術式は術式ではない所から始める必要がある
25224/04/08(月)23:35:50No.1176379926+
本筋に対してはもう考えてる余裕ないんだろうなというのはわかるけど目的が読者との文通に完全に入れ替わってしまってるのはいい加減やめてくれ
25324/04/08(月)23:35:56No.1176379966+
もうツッコミどころ多すぎて今更だけど術式が一時的に焼き切れるも体外意味不明だからな
焼き切れるって日本語をどういう意味だと思ってんだよこの八百屋は
25424/04/08(月)23:35:59No.1176379987+
>というか別にここで小僧が活躍してもここに居るの小僧じゃない方が確実に勝ててそうだな…ってなっちゃうのがダメだと思う
>結局何でこいつらバラバラに戦ってんのに集約される
乙骨は援軍のことを真希以外に伝えてたのだろうか
25524/04/08(月)23:36:07No.1176380044+
せめて反転呪力とすべきだった
25624/04/08(月)23:36:07No.1176380045+
>見ろよこの目的も言う事も全部ブレッブレな五条
25724/04/08(月)23:36:13No.1176380085+
結局小僧は無力ってのを積み重ねられてるからいまさら活躍しても楽しく飲み込みづらそうだよな
伏黒が乗っ取られたときのあれが最後のチャンスだった
25824/04/08(月)23:36:14No.1176380086+
>そもそも反転術式ってなんでみんな共通でその術式持ってるのかわからないんだよな
>これは結界術に関してもそう思うんだけど生得術式なんか無くてもこれだけ出来るなら術式を重んじる御三家ってめちゃめちゃアホじゃね?
反転術式はすごいテクニックがいるからできん人はできんであって持ってる持ってないは生まれで決まらないです
25924/04/08(月)23:36:34No.1176380231そうだねx1
正直シナリオどうのより作者のメンタルが不安になる
最近シナリオも作画も特に酷い
26024/04/08(月)23:36:51No.1176380327+
>もうツッコミどころ多すぎて今更だけど術式が一時的に焼き切れるも体外意味不明だからな
>焼き切れるって日本語をどういう意味だと思ってんだよこの八百屋は
呪力の過冷却とかいうわけのわかんない単語がちょっと前に出てきただろ
26124/04/08(月)23:36:57No.1176380366+
五条が宿儺を削ってくれてるのを美味しいと思う割に
出てくるのは大半いなくなってからという謎の条件
26224/04/08(月)23:37:07No.1176380442+
報連相の大事さがテーマ
26324/04/08(月)23:37:07No.1176380443+
>五条と乙骨がミゲルたちの参戦の約束取り付けたことを情報共有してないのマジでどういうことなんだよ
>五条にだけ教えてないのは謀殺説で成り立つけどこれは本当にわけわからんぞ
宿儺戦にかこつけて味方を殺し合う戦いだから
26424/04/08(月)23:37:14No.1176380479+
聞き慣れない言葉に言い換えることで曖昧にして逃げる手法にも限度があるんだなってわかった
26524/04/08(月)23:37:15No.1176380485+
>反転術式はすごいテクニックがいるからできん人はできんであって持ってる持ってないは生まれで決まらないです
生まれで決まらないから御三家馬鹿じゃね?って言ってんのに話し通じてねーな
26624/04/08(月)23:37:23No.1176380534+
反転術式一番使いこなしてる乙骨の生得術式が術式反転出来なさそうな能力なの可哀想だろ
26724/04/08(月)23:37:45No.1176380667+
>反転術式はすごいテクニックがいるからできん人はできんであって持ってる持ってないは生まれで決まらないです
テクニックあれば出来る時点で術式持ってるじゃん
26824/04/08(月)23:37:50No.1176380707+
御三家って言いながら術式ガチャしてる時点でアホだよ
26924/04/08(月)23:37:59No.1176380791+
すっくん何で今更フィジギフでテンション上がったん…
27024/04/08(月)23:38:13No.1176380870+
>ホントのホントはよく知らない作者の性格から展開を読むのって雑魚の思考なんだけど
>それまで描いてきたやらかしのせいでいろいろチラつくようになるとついやってしまいがち
まぁそういう文脈でいう作者の性格って今までの展開から読み取ったものだからな
27124/04/08(月)23:38:14No.1176380875+
御三家がアホなのはそう
27224/04/08(月)23:38:16No.1176380890+
どんだけ作品が壊れていくかの方向性で楽しんでるけど何で売れてるんだっけこの漫画...?とはなる
27324/04/08(月)23:38:19No.1176380915+
最強一級がアツヤな時点で御三家とか馬鹿確定だろ
27424/04/08(月)23:38:21No.1176380924+
>反転術式一番使いこなしてる乙骨の生得術式が術式反転出来なさそうな能力なの可哀想だろ
コピーの逆...ペースト...?
27524/04/08(月)23:38:38No.1176381033+
黒閃の威力部分ナーフ入りすぎてもはやバフ部分しか注目されてないな…
27624/04/08(月)23:38:38No.1176381035+
ただ戦いたいならまだ万のほうが楽しそうだった気がする
27724/04/08(月)23:38:39No.1176381044+
>すっくん何で今更フィジギフでテンション上がったん…
なんか珍しい物見たから嬉しくなっちゃって…
27824/04/08(月)23:38:40No.1176381047+
赤血操術とかいう人間が使うとゴミみたいな術で御三家名乗ってる雑魚はなんなんだよ
27924/04/08(月)23:38:42No.1176381062+
何回も作戦会議してる癖に重要な情報共有してないやつ多すぎる
28024/04/08(月)23:38:45No.1176381076+
他人にコピーした術式でも付与するのか
28124/04/08(月)23:39:01No.1176381184そうだねx1
>宿儺戦にかこつけて味方を殺し合う戦いだから
冗談抜きで打倒宿儺を最優先してるとは思えないしな
味方側で勢力争いやってる片手間で戦ってるのかね
28224/04/08(月)23:39:10No.1176381261+
>>虎杖覚醒!ってヒキに対してどうせ来週ボコされるんだろって諦めてるのが大多数なのマジで駄目な信頼が成立してると思う
>流石に次は三度目の正直だろ…とは思うけど猫だしなぁ
常人と同じ尺度で図るな
休載の影響を差し引いたとしても単眼猫様はまだ本気を出していない
28324/04/08(月)23:39:14No.1176381290+
初期から編集に歯向かって虎杖をパチンカスにする作者なんだから別に病んでるとかはないと思うんだけどな
28424/04/08(月)23:39:37No.1176381469そうだねx2
>何回も作戦会議してる癖に重要な情報共有してないやつ多すぎる
その癖ここまで作戦通り!みたいなドヤ顔はする
28524/04/08(月)23:39:53No.1176381569+
>これはどういう理屈で反転すると倍になるんだっけ
反転術式の正のエネルギーが呪力と呪力を掛け合わせて生み出してるから出力が2倍になる設定なんだと
28624/04/08(月)23:40:01No.1176381619+
術式ないアツヤが強いから御三家は馬鹿だけど特別一級を含んだらわからん程度に頑張ってる
高専一級は残らずアツヤ以下だから高専の教育はクソ
28724/04/08(月)23:40:05No.1176381632+
術式無しの剣士が一級最強とか禅院の落ちこぼれ部隊が馬鹿みたいじゃないですか
28824/04/08(月)23:40:06No.1176381648+
>無理難題の縛り成立してるから出来るじゃん
漫画読んでない文盲多過ぎ
お返事が追いつかんわ
28924/04/08(月)23:40:16No.1176381708+
>初期から編集に歯向かって虎杖をパチンカスにする作者なんだから別に病んでるとかはないと思うんだけどな
別に編集どうのというより
エゴサしまくってるのが透けてるしそっち方面でね…
29024/04/08(月)23:40:17No.1176381715+
>>これはどういう理屈で反転すると倍になるんだっけ
>反転術式の正のエネルギーが呪力と呪力を掛け合わせて生み出してるから出力が2倍になる設定なんだと
それ2乗じゃない?
29124/04/08(月)23:40:20No.1176381741+
次に俺以外が全滅した時の作戦だが...
29224/04/08(月)23:40:20No.1176381744+
>何回も作戦会議してる癖に重要な情報共有してないやつ多すぎる
情報共有したって信じない奴もいるしなあ
29324/04/08(月)23:40:33No.1176381847+
>>ホントのホントはよく知らない作者の性格から展開を読むのって雑魚の思考なんだけど
>>それまで描いてきたやらかしのせいでいろいろチラつくようになるとついやってしまいがち
>まぁそういう文脈でいう作者の性格って今までの展開から読み取ったものだからな
ちいかわとかだとそれやって予測が外れるパターンめっちゃ見るな
29424/04/08(月)23:40:41No.1176381901そうだねx1
もう一万回は言われてると思うけど呪術らしさ全くないし設定が破綻してる念能力なんだよなこれ
真面目に漫画書いてほしい頭悪いんだから編集に歯向かったりしないでさ
29524/04/08(月)23:40:43No.1176381907+
五条が死んだこと考えるとやっぱさっさと死んどくべきだったよね小僧
宿儺倒せてもマイナスがデカ過ぎるだろ
29624/04/08(月)23:41:36No.1176382273+
みんなでここまで繋いだ!とか抜かした側から黒閃で回復されるのギャグでしかないでしょ
29724/04/08(月)23:41:37No.1176382279+
来週のネタバレだけど虎杖の呪力は1だから黒閃してもパワーアップできなくてボロカスにされるよ
29824/04/08(月)23:41:39No.1176382290+
味方2人までしか参戦出来ないのかってお便り多かったから今なんと倍の4人も戦ってるぞ
29924/04/08(月)23:41:49No.1176382361+
>もう一万回は言われてると思うけど呪術らしさ全くないし設定が破綻してる念能力なんだよなこれ
>真面目に漫画書いてほしい頭悪いんだから編集に歯向かったりしないでさ
渋谷編までは呪い要素あったのになあ…
30024/04/08(月)23:42:19No.1176382566そうだねx1
保険の保険の保険の保険まで出てくる漫画って正気で書いてるとは思えない
しかも実態は保険じゃなくてただの後出しだし
30124/04/08(月)23:42:53No.1176382791そうだねx3
逆に伏黒に受肉された後の覚醒不発で冷めた人が続出したあたり
虎杖苦手を公言してる作者の性格から展開読むのみんな自重してたと思うぞ
処刑人の剣の頃には誰も成功すると思ってない
30224/04/08(月)23:43:02No.1176382857+
>術式無しの剣士が一級最強とか禅院の落ちこぼれ部隊が馬鹿みたいじゃないですか
逆だ
禅院の落ちこぼれ部隊がいれば宿儺止めれる戦力になってた
殺した薪
30324/04/08(月)23:43:09No.1176382907+
まとめて投入すりゃ普通に勝てたのをご丁寧に1つずつ破られて何をここまでつなげたんだろうな?
宿儺の命か?
30424/04/08(月)23:43:17No.1176382952+
ここ半年はもうリスペクトとかじゃなくて完全にハンターハンターのガワ変えただけだよねってなってるよね…
30524/04/08(月)23:43:44No.1176383140+
>処刑人の剣の頃には誰も成功すると思ってない
失敗するだろとは思ってたけど失敗の仕方が斜め下なんよ…
30624/04/08(月)23:43:45No.1176383150+
最終決戦のパクリ先がなかったのが悪い
30724/04/08(月)23:43:52No.1176383189+
>禅院の落ちこぼれ部隊がいれば宿儺止めれる戦力になってた
>殺した薪
真希なんか宿儺に1話足らずで負ける雑魚なのにそれ以下の奴らとかいたところでね…
30824/04/08(月)23:43:53No.1176383190+
>ここ半年はもうリスペクトとかじゃなくて完全にハンターハンターのガワ変えただけだよねってなってるよね…
それならもっと面白いはずだろ
30924/04/08(月)23:44:11No.1176383322+
このまま負けたら敗因がオカマに見とれたことになってしまう

- GazouBBS + futaba-