- 1二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:06:53
- 2二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:08:45
これでオッズ上位にいるからグラスレーの操縦能力はいかれている
- 3二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:14:50
なんでやかわいいやろ!!
- 4二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:18:21
- 5二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:18:35
他は正規武器のダウングレードものなのに正式には一切関係ないランタンシールドと無駄に割れた胸部装甲からヒシヒシと感じる遊んだれ感
- 6二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:29:56
ハイン系列は足が安定感あっていい
左腕の丸盾もギャンっぽくて可愛い
ランタンシールドくんは完全に遊んでいる - 7二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:32:13
実際この時の決闘はマジで勝つ気なかったし何なら
「ガンダムが出てきたら防戦一方」じゃないといけないからな - 8二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:35:13
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:38:40
- 10二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:40:42
- 11二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:43:17
頭部バルカンぐらいつけたまえ
- 12二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:45:04
フォルムがオシャレだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:49:09
盾も飛ぶことが分かった時の衝撃よ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:18:33
ランタンシールドくんのランスでどうやってアンテナ折るんだよすぎる
恐らくハンドガンでドカドカやるかシールドバッシュでへし折っているものと思われる - 15二次元好き匿名さん24/04/07(日) 10:20:32
MSの手で折れるんならランスで殴っても折れるだろ
- 16二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:36:14
活躍の機会が無いだけでグラスレー機はおもしろギミック沢山ありそう
腕とか回転して飛ぶんやろ? - 17二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:06:44
- 18二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:21:21
グエル相手だと急に豆鉄砲になる子やん
- 19二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:43:29
- 20二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:55:55
教えてくれてありがとう!
- 21二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:57:03
グラスレーってツィマットのギャン成分が分離したみたいなセンスしてるよね
堅実なドム成分はジェタークが担ってる - 22二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:02:18
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:10:23
- 24二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:12:24
- 25二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:17:29
- 26二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:22:33
- 27二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:23:32
- 28二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:25:34
- 29二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:31:55
- 30二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:39:39
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:41:57
- 32二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:43:15
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:48:29
せめてグラスレーMSに限った話にしろよ
ガンダム出禁 - 34二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:51:21
ランタンシールドは元ネタは目晦まし機能あるのにこっちは無いのが気に食わない
そこはせめてドムみたいにフラッシュしてくれよ - 35二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:01:52
- 36二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:06:51
ハインドリー組んで思ったのはあの足で意外と接地いいなとは思った
- 37二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:12:06
民間警備用として使われている機体もいそう
- 38二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:14:15
企業が作った量産機って感じがたまらなく好き
運用のコスパ良さそう - 39二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:33:48
回避回避砂埃煙幕からのハインドリー君カッコいいよ
- 40二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:39:18
- 41二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:57:54
- 42二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:54:51
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:08:39
メカデザも認めたハインドリーのムチムチ感
やっぱりグラスレーのキュート担当なんじゃなかろうか
- 44二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:26:14
- 45二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:37:03
シュトルムが地上戦でパイプ配管の上に着地とかしてたからハインドリー系の脚は侮れない
- 46二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:39:48
ベギル系はがっつり相手を捕らえる猛禽でハイン系は安定重視の爬虫類みたいな足になってるの好き
ミカだけなんか足元寂しいからヒールの中にダガー仕込もうぜ - 47二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:46:37
- 48二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:44:10
見てくれこそ尖ってる(武器とかスケスケコクピットとか)けど堅実なつくりしてるのがいいよねグラスレーMS
- 49二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:37:53
逆関節すこ
- 50二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:51:43
いい脚してる
どちらかといえば地上戦向きだよな - 51二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:50:26
ランタンシールドがあれなだけで
重装甲のジェターク高機動のペイルと対しバランス型に見えるな - 52二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:56:33
- 53二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:12:01
グラスレー機は騎士風なフォルムだけあってビームサーベルとシールドが様になってて好き
もっとチャンバラしてるとこ見たい - 54二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:17:46
- 55二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:46:25
本気で何一つ存在しない記憶で笑っちゃったじゃん…カードコレクションは魔境
- 56二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:02:32
シュトルムが堅実な造りだから、解き放たれたグラスレー技術者の遊び心満載にしたのがミカエリスってワケ?
有線三本は傑物にしか操作できないと思うが発売予定ほんとうにあったんですか - 57二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:13:02
- 58二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:32:54
うーん たまらん後ろ姿だ
- 59二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:35:13
脚部の装甲版って前にしかないのか?もしくは単に裏だけ色違い?
- 60二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:12:07
メカデザインタで「ミカエリスはそのまま量産化されるような機体ではないと思います」と言われているし有線三本では卸さないだろうなさすがに
ベギルペンデの有線シールドも使ってないし傑物級しかできない可能性もある
フフ…手動制御くさい有線武装に震えろドミニコス
- 61二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:26:34
一部削除するのはいいが返信元や返信先も削除しないと意味ないのでは?
- 62二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:57:01
色違いか装甲板は重装なんじゃないか?各所の露出がスケスケコックピット並の尖り具合というのも面白いが