ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1712413628971.png-(7742 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/04/06(土)23:27:08 No.1203161837 +4/10 8:00頃消えます
人気車種のSUVで大幅値引き
過去最大の在庫一掃
PLAY
無念 Name としあき 24/04/06(土)23:28:16 No.1203162253 del そうだねx5
どう?株価
PLAY
無念 Name としあき 24/04/06(土)23:29:26 No.1203162663 del そうだねx4
金持ってたらEVとかほしいと思う
俺が金持ってたらな
PLAY
無念 Name としあき 24/04/06(土)23:32:35 No.1203163727 del そうだねx16
EVだから買わないのではない
詐欺師の車だからだ
PLAY
無念 Name としあき 24/04/06(土)23:33:18 No.1203163981 del そうだねx7
バッテリーとタイヤのランニングコストが高すぎるので
金持ちの乗り物だなぁって思った
PLAY
無念 Name としあき 24/04/06(土)23:37:21 No.1203165365 del そうだねx5
EVは環境に優しいとかいう話どうなったの?
PLAY
無念 Name としあき 24/04/06(土)23:37:48 No.1203165513 del そうだねx3
友人がEV乗ってるが充電計画してないとどこも行けないのが俺には無理だなって思った
PLAY
無念 Name としあき 24/04/06(土)23:40:43 No.1203166522 del +
給電施設が少ない?田舎に住んでるせいか
テスラの車を今まで一度も見たことがない
PLAY
無念 Name としあき 24/04/06(土)23:43:14 No.1203167304 del そうだねx8
    1712414594352.jpg-(44650 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 24/04/07(日)01:04:34 No.1203193953 del +
EVって安く作れるって聞いたけど結構お高いよね
PLAY
10 無念 Name としあき 24/04/07(日)01:12:34 No.1203196272 del +
撤退準備?
PLAY
11 無念 Name としあき 24/04/07(日)01:57:40 No.1203208150 del +
>撤退準備?
新規モデル開発してないみたいなニュースも出てた気がする
EV市場なんてもうレッドオーシャンだよね
PLAY
12 無念 Name としあき 24/04/07(日)01:59:00 No.1203208415 del +
>友人がEV乗ってるが充電計画してないとどこも行けないのが俺には無理だなって思った
ガソリンスタンドもかなり減ってはいるんだよね
PLAY
13 無念 Name としあき 24/04/07(日)02:28:57 No.1203213612 del +
>友人がEV乗ってるが充電計画してないとどこも行けないのが俺には無理だなって思った
世の中にゃナビアプリで充電計画も含めて経由地設定してくれるものがあるんすよ
PLAY
14 無念 Name としあき 24/04/07(日)02:34:52 No.1203214438 del +
    1712424892317.jpg-(224755 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
15 無念 Name としあき 24/04/07(日)02:35:43 No.1203214553 del +
TSR「馬鹿どもは騙し終えたしそろそろ逃げるか・・・」
PLAY
16 無念 Name としあき 24/04/07(日)02:42:22 No.1203215523 del +
電子マネーが普及しても現金が必要なようにあるいは電子書籍が普及してもコレクターは紙の本を持つようにガソリンから電気自動車に完全に移行することはないと思う
PLAY
17 無念 Name としあき 24/04/07(日)02:49:56 No.1203216483 del +
>金持ってたらEVとかほしいと思う
充電ステーションまで作っちゃう石油王ならともかく
普通にGT-Rとかアウディのa-8?がの方がいいわ
PLAY
18 無念 Name としあき 24/04/07(日)02:51:36 No.1203216670 del +
>>友人がEV乗ってるが充電計画してないとどこも行けないのが俺には無理だなって思った
>ガソリンスタンドもかなり減ってはいるんだよね
そりゃハイブリッド流行って燃費が良くなりゃガソスタに金落ちなくなるからな
平均燃費が向上した分だけガソリン価格も上げる工夫をしておけばこんなことにならんのにね
PLAY
19 無念 Name としあき 24/04/07(日)02:55:33 No.1203217130 del +
>金持ってたらEVとかほしいと思う
>俺が金持ってたらな
金持ってないけどEV買ったよ
ついでに石油王でもないけど機材と工賃込み込み10万で俺専用充電器(持ち運びケーブル別途)も自宅に取り付けた
でもガソリン価格がイニDなみに下がったらガソリン車に戻るつもり
PLAY
20 無念 Name としあき 24/04/07(日)02:55:55 No.1203217171 del +
本当に地球環境の事を考えるなら山奥で仙人みたいな暮らしをして経済活動から距離を置けよ
PLAY
21 無念 Name としあき 24/04/07(日)02:58:28 No.1203217448 del そうだねx2
    1712426308709.jpg-(151610 B)サムネ表示
金持ちはEVなんて買わんよ
そもそも高級EVなんて今のところ無いに等しいしテスラなんて持ってても見栄張れないもん
PLAY
22 無念 Name としあき 24/04/07(日)02:58:32 No.1203217452 del +
本当に地球環境の事を考えるなら自動運転サービス完成させて個人所有の車の需要を減らせよ
PLAY
23 無念 Name としあき 24/04/07(日)03:02:45 No.1203217924 del +
その自動運転を実現させるためにモーターのが制御しやすいからEV頑張ってんだがな・・・
まるで理解が追い付いてない
PLAY
24 無念 Name としあき 24/04/07(日)03:02:48 No.1203217932 del +
テスラは値下げしたり値上げしたり完全に迷走してるな
ここ数ヶ月だと値下げしたにも関わらず販売台数も減少した
PLAY
25 無念 Name としあき 24/04/07(日)03:09:17 No.1203218591 del +
車の作り自体はどうなの?スズキやダイハツレベルにはちゃんと作れて走れるの?
PLAY
26 無念 Name としあき 24/04/07(日)03:09:35 No.1203218632 del +
    1712426975414.jpg-(780938 B)サムネ表示
先日記事あったけどまだ自動運転は期待できるレベルにないこと分かった
まぁこれは一般車の話だけどトラックやバスの自動運転のレベルはどうなんだろうね
日本でも既に試験しててもうすぐ実用段階にあるみたいだが
PLAY
27 無念 Name としあき 24/04/07(日)03:15:31 No.1203219220 del +
>日本でも既に試験しててもうすぐ実用段階にあるみたいだが
超低速超田舎道とちょっと早いけど専用道にマーカー埋め込んでやるインチキ方式の二択じゃん
PLAY
28 無念 Name としあき 24/04/07(日)03:15:42 No.1203219247 del +
    1712427342926.jpg-(70583 B)サムネ表示
>過去最大の在庫一掃
PLAY
29 無念 Name としあき 24/04/07(日)03:15:58 No.1203219272 del +
>車の作り自体はどうなの?スズキやダイハツレベルにはちゃんと作れて走れるの?
いいえ
PLAY
30 無念 Name としあき 24/04/07(日)03:16:40 No.1203219324 del そうだねx1
    1712427400948.mp4-(327817 B)サムネ表示
>車の作り自体はどうなの?スズキやダイハツレベルにはちゃんと作れて走れるの?
モデルY納車直後に高速乗って帰宅中にルーフ吹っ飛ぶくらいの作り
PLAY
31 無念 Name としあき 24/04/07(日)03:20:57 No.1203219699 del +
>>日本でも既に試験しててもうすぐ実用段階にあるみたいだが
>超低速超田舎道とちょっと早いけど専用道にマーカー埋め込んでやるインチキ方式の二択じゃん
安全に運行できるならそれで良いんじゃね?
記事にあるように現状使い物になる自動運転システムなさげだし
PLAY
32 無念 Name としあき 24/04/07(日)03:21:18 No.1203219736 del +
2ドアクーペ作れよォ…マスクよぉ…
PLAY
33 無念 Name としあき 24/04/07(日)03:24:41 No.1203220021 del +
テスラは不具合あっても絶対認めようとしないからなぁ
ネット上には山ほど不具合報告あるけどもみ消されてきた
こんなのに乗るのは自殺願望者でしかない
PLAY
34 無念 Name としあき 24/04/07(日)03:27:27 No.1203220226 del +
この不具合がトヨタなら大騒ぎなんだろうなぁ
PLAY
35 無念 Name としあき 24/04/07(日)03:28:02 No.1203220291 del +
なんかここ5年ぐらいでいきなりテスラテスラ言われて???となった自分
そんなメーカーの存在知らなかったよ…
PLAY
36 無念 Name としあき 24/04/07(日)03:28:46 No.1203220356 del +
アメリカでも個別に訴えても無駄だから集団訴訟コースにならんのだろうか
PLAY
37 無念 Name としあき 24/04/07(日)03:30:51 No.1203220551 del +
>金持ちはEVなんて買わんよ
>そもそも高級EVなんて今のところ無いに等しいしテスラなんて持ってても見栄張れないもん
EQSとか新車価格の半額くらいだから
金持ち様が買ってはみたんじゃない?
PLAY
38 無念 Name としあき 24/04/07(日)03:31:07 No.1203220584 del +
>先日記事あったけどまだ自動運転は期待できるレベルにないこと分かった
>まぁこれは一般車の話だけどトラックやバスの自動運転のレベルはどうなんだろうね
>日本でも既に試験しててもうすぐ実用段階にあるみたいだが
結局日本車なのな
良評価がトヨタだけとか情けない
PLAY
39 無念 Name としあき 24/04/07(日)03:31:46 No.1203220646 del そうだねx3
    1712428306629.jpg-(657889 B)サムネ表示
>この不具合がトヨタなら大騒ぎなんだろうなぁ
トヨタはbZ4Xでタイヤ外れるとかでリコールになったけどテスラでもタイヤやサスペンション外れる事例沢山あったにも関わらず無視し続けてる
PLAY
40 無念 Name としあき 24/04/07(日)03:34:48 No.1203220874 del +
>新規モデル開発してないみたいなニュースも出てた気がする
>EV市場なんてもうレッドオーシャンだよね
新規モデルじゃなくて今までのモデルのソフトウェアを大幅アップデートする事が
モデルチェンジに当たるってテスラは考えてた
ユーザーはそうは見て無かった
PLAY
41 無念 Name としあき 24/04/07(日)03:40:05 No.1203221365 del +
昨日の記事でテスラが格安EV出す予定の話撤回されたとかあったな
EV売れなくなったところに格安EV出しても採算取れないだろうしな
PLAY
42 無念 Name としあき 24/04/07(日)03:41:54 No.1203221516 del +
>昨日の記事でテスラが格安EV出す予定の話撤回されたとかあったな
>EV売れなくなったところに格安EV出しても採算取れないだろうしな
イーロンマスクが直で否定してる
ただまあこの状況下で出せるかって話だったら厳しいだろうなとは思う
PLAY
43 無念 Name としあき 24/04/07(日)03:51:15 No.1203222259 del +
    1712429475733.jpg-(246760 B)サムネ表示
トランプが大統領再選したら真っ先にEV補助金停止するって言ってたし中長期的に見てもテスラにとっては正念場だな
PLAY
44 無念 Name としあき 24/04/07(日)03:56:55 No.1203222677 del +
モデル2が計画中止ってロイターが流して
イーロンマスクがすぐに嘘だって否定してたけど
中止したほうがいいっていうか中止になると思う
PLAY
45 無念 Name としあき 24/04/07(日)04:00:45 No.1203222999 del +
今格安EV出したところでBYDと泥沼の試合になるだけだろうなぁ
待ってるのは稼ぎにならない不毛な消耗戦
PLAY
46 無念 Name としあき 24/04/07(日)04:04:48 No.1203223302 del +
中国はデフレだからEVは更に安くなるしテスラはまた厳しくなるよ
PLAY
47 無念 Name としあき 24/04/07(日)04:15:37 No.1203224080 del +
ここにきてタイヤ問題まで発覚したからな
PLAY
48 無念 Name としあき 24/04/07(日)04:17:56 No.1203224236 del +
>トランプが大統領再選したら真っ先にEV補助金停止するって言ってたし中長期的に見てもテスラにとっては正念場だな
トランプは製造業支援したいのかしたくないのかよく分らんな
PLAY
49 無念 Name としあき 24/04/07(日)04:18:50 No.1203224307 del +
>モデル2が計画中止ってロイターが流して
>イーロンマスクがすぐに嘘だって否定してたけど
>中止したほうがいいっていうか中止になると思う
なんで中止した方がいいの?
PLAY
50 無念 Name としあき 24/04/07(日)04:24:58 No.1203224705 del +
>ここにきてタイヤ問題まで発覚したからな
ヨコハマだかブリヂストンがEV用のタイヤを出したな
摩耗し難いのかしら?
PLAY
51 無念 Name としあき 24/04/07(日)04:32:14 No.1203225192 del +
>なんで中止した方がいいの?
これ以上銀行からお金が引き出せないんじゃないかな?
PLAY
52 無念 Name としあき 24/04/07(日)04:33:22 No.1203225262 del +
>ヨコハマだかブリヂストンがEV用のタイヤを出したな
>摩耗し難いのかしら?
単にライフの長いタイヤだったらガソリン車にも嬉しいね
PLAY
53 無念 Name としあき 24/04/07(日)04:33:37 No.1203225278 del +
>>ここにきてタイヤ問題まで発覚したからな
>ヨコハマだかブリヂストンがEV用のタイヤを出したな
>摩耗し難いのかしら?
BSの奴?期待はしてない
PLAY
54 無念 Name としあき 24/04/07(日)04:36:21 No.1203225452 del +
廉価モデル2では中国EVに負けるって判断かな?米中関係悪化で中国で売ろうにもアメリカ製品敬遠されるし
PLAY
55 無念 Name としあき 24/04/07(日)04:37:59 No.1203225551 del +
>ヨコハマだかブリヂストンがEV用のタイヤを出したな
>摩耗し難いのかしら?
ブレーキ性能がイマイチだとか
PLAY
56 無念 Name としあき 24/04/07(日)04:38:30 No.1203225577 del +
>廉価モデル2では中国EVに負けるって判断かな?米中関係悪化で中国で売ろうにもアメリカ製品敬遠されるし
そもそも需要がもう頭打ちになってるのに廉価版出しても利益出せないだろ?って奴
PLAY
57 無念 Name としあき 24/04/07(日)04:40:53 No.1203225705 del +
地球に優しい言いながら重いEVでタイヤ削って大量のマイクロプラスチックをばら撒いて
それで温暖化加速させてたんよなイーロン…
まあEVが出る前のガソリン車のタイヤの総量のほうがデカかったしハイブリッドでもそれはかわらんけど
世界は早めに気付けてよかったな
PLAY
58 無念 Name としあき 24/04/07(日)04:41:40 No.1203225744 del +
>EVは環境に優しいとかいう話どうなったの?
逆に悪かった
PLAY
59 無念 Name としあき 24/04/07(日)04:42:07 No.1203225774 del +
    1712432527263.jpg-(85540 B)サムネ表示
これなら悪くなけど
CGとはいえ車幅感すげぇ…
PLAY
60 無念 Name としあき 24/04/07(日)04:42:49 No.1203225809 del +
直には排気ガス出さないって言っても
間接的には発電所では出すし
パチスロの三店方式みたいなセーフ理論を感じる
PLAY
61 無念 Name としあき 24/04/07(日)04:43:24 No.1203225853 del +
>テスラは不具合あっても絶対認めようとしないからなぁ
>ネット上には山ほど不具合報告あるけどもみ消されてきた
>こんなのに乗るのは自殺願望者でしかない
不具合ならともかく地球汚すのはやめてくれ…
PLAY
62 無念 Name としあき 24/04/07(日)04:44:35 No.1203225926 del +
二酸化炭素よりプラスチックの摩擦熱のほうがヤバいってのは盲点だったな
確かに温暖化のグラフを見ても二酸化炭素よりプラスチックの発生量のほうが比例している
PLAY
63 無念 Name としあき 24/04/07(日)04:47:32 No.1203226110 del +
EV用タイヤって簡単に言えばトラック用タイヤを自動車用に小さくした奴だからね
お値段も相応に高い
PLAY
64 無念 Name としあき 24/04/07(日)05:03:39 No.1203227061 del +
>>EVは環境に優しいとかいう話どうなったの?
>逆に悪かった
石油ほって燃やすなら単純だけどロス覚悟で燃やしたエネルギーで電気作ってその電気をさらにロスして使うからどこも優しくなかった
PLAY
65 無念 Name としあき 24/04/07(日)05:06:12 No.1203227217 del そうだねx1
>直には排気ガス出さないって言っても
>間接的には発電所では出すし
>パチスロの三店方式みたいなセーフ理論を感じる
馬鹿を騙す理論でしかない
しかも実用面では充電スタンド無い・充電遅い・バッテリー死ぬ・交換費用クソ高いのおまけ付き
PLAY
66 無念 Name としあき 24/04/07(日)05:10:29 No.1203227436 del +
>EVは環境に優しいとかいう話どうなったの?
3万キロ以下で廃車にするならガソリンの方が優しい
それ以上乗るならガソリン燃焼でCO2排出量がEVを上回る
PLAY
67 無念 Name としあき 24/04/07(日)05:13:24 No.1203227637 del そうだねx1
    1712434404329.jpg-(133271 B)サムネ表示
3万kmじゃなくて2万kmだったわ
これは等距離走った時のガソリンによる排出と火力発電のCO2排出を考慮したグラフ
PLAY
68 無念 Name としあき 24/04/07(日)05:23:32 No.1203228244 del そうだねx2
ガソリン車に比べて
・チャージタイムが10倍かかる
・車重がありトルクあるせいでタイヤがすぐ減る
・高い上にリセールバリュー悪い
・冬場は性能が落ちる
・事故起こさなくても駐車中でも火災の危険性ある
ユーザーにとってのメリットどこよ
PLAY
69 無念 Name としあき 24/04/07(日)05:27:36 No.1203228533 del +
こうやって優れた点だけ取り上げたグラフに世界中が踊らされてしまったのね
PLAY
70 無念 Name としあき 24/04/07(日)05:29:12 No.1203228625 del +
今の日本でEV乗ってる奴は環境意識低すぎるよ
PLAY
71 無念 Name としあき 24/04/07(日)05:30:23 No.1203228718 del +
>ガソリン車に比べて
>・チャージタイムが10倍かかる
2035年超えるとガソリンスタンド減った結果として国土の10%超が給油片道50km越える
給油が5分でも片道1時間なら家にいながら充電8時間のがまだマシ
>・車重がありトルクあるせいでタイヤがすぐ減る
日本の私用車は7割強が月間走行距離300km以下だから言うほど影響ない
車検の低価格化と相殺される見込み
>・高い上にリセールバリュー悪い
これは本当にそう
>・冬場は性能が落ちる
>・事故起こさなくても駐車中でも火災の危険性ある
ここはバッテリーの性能向上が著しいからもうちょっと待て
PLAY
72 無念 Name としあき 24/04/07(日)05:32:34 No.1203228871 del +
あとメリットとしては電費安い
今の日産サクラやBYDドルフィンでも200円で70〜80km走れる
理論値で言えばこっからさらに倍も目指せる
PLAY
73 無念 Name としあき 24/04/07(日)05:35:03 No.1203229031 del そうだねx1
>No.1203228718
実際の所日本だと別にEVに拘る理由何も無くてハイブリッドで足りるのよな
PLAY
74 無念 Name としあき 24/04/07(日)05:40:26 No.1203229325 del +
>実際の所日本だと別にEVに拘る理由何も無くてハイブリッドで足りるのよな
今の所そう
そうなんだけど消防法の関係でガソリンスタンドが死ぬのは確実で
過疎地はガソリンスタンド経営者の平均年齢が既に60歳超えてて毎年1歳づつ上がってて
しかもバイト雇う余裕あるトコも年々減ってる
宅配すりゃあいいじゃんとか言い出すと10年後には70歳のジジイがブレーキアクセル間違えて
数百リットルのガソリンと一緒に家に突っ込んでくる未曾有の事態が訪れるから
10年後はもうみんなEV乗ってるよ多分
PLAY
75 無念 Name としあき 24/04/07(日)05:43:28 No.1203229492 del そうだねx4
>10年後はもうみんなEV乗ってるよ多分
じゃあ10年後に考えるわ
PLAY
76 無念 Name としあき 24/04/07(日)05:44:34 No.1203229554 del +
>じゃあ10年後に考えるわ
実際それで良いよ
インフラ整ってないのに乗るやつはアホ
PLAY
77 無念 Name としあき 24/04/07(日)05:47:48 No.1203229688 del +
大体2030年超えるといきなり
都市部以外はガソリンスタンドへのアクセスが急速に困難になっていく見込みで
都市部に住んでる日本人って3割強しかおらん
半数以上がEV選ぶならスケールメリット出てくるし
都市だろうが田舎だろうがそこら辺で急速に切り替わると思うよ
PLAY
78 無念 Name としあき 24/04/07(日)05:52:54 No.1203229934 del +
>なんで中止した方がいいの?
アルミキャスト一体成型シャーシなんて
横をぶつけたら修理代で新車よりも高くなるんだから
後で大問題になるだろ
PLAY
79 無念 Name としあき 24/04/07(日)05:53:23 No.1203229962 del +
また中華五毛スレ?
PLAY
80 無念 Name としあき 24/04/07(日)05:53:39 No.1203229985 del そうだねx1
>後で大問題になるだろ
そこまで歪むならガソリン車でもいっしょよ
PLAY
81 無念 Name としあき 24/04/07(日)05:55:22 No.1203230073 del +
    1712436922468.jpg-(119401 B)サムネ表示
>>なんで中止した方がいいの?
>アルミキャスト一体成型シャーシなんて
>横をぶつけたら修理代で新車よりも高くなるんだから
>後で大問題になるだろ
トヨタ・アイシン「おっそうだな」
PLAY
82 無念 Name としあき 24/04/07(日)05:59:56 No.1203230342 del +
>インフラ整ってないのに乗るやつはアホ
そうだね…
PLAY
83 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:00:40 No.1203230402 del そうだねx2
>トヨタ・アイシン「おっそうだな」
そっちは恐らく修理を前提にした設計になる筈
テスラはそうじゃないからどうにもならんのよ
というかそもそもパーツとして供給されないし
PLAY
84 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:07:12 No.1203230791 del +
低価格モデルは中止したらしいな
PLAY
85 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:07:50 No.1203230831 del そうだねx5
    1712437670419.jpg-(263379 B)サムネ表示
ギガキャストは一部から始めるつもりみたいだけど
こんなとこぶっこわれたら普通の車でも廃車な気がする
PLAY
86 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:09:42 No.1203230961 del +
現状の車でもフレームまでいったら廃車だよ
板金で再生できるのは昔の車だけ
PLAY
87 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:12:36 No.1203231158 del そうだねx1
>>トヨタ・アイシン「おっそうだな」
>そっちは恐らく修理を前提にした設計になる筈
トヨタは当然事故を考慮して先端部分、後端部分は構造材とわけてるよ

>テスラはそうじゃないからどうにもならんのよ
>というかそもそもパーツとして供給されないし
テスラの場合は
ギガキャスト部分に損傷を与える事故の時点で
車体に敷き詰めたバッテリーパックも損傷受けるからいずれにしても廃車になるのよね
PLAY
88 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:17:06 No.1203231422 del +
ランボルギーニとかフェラーリとかポルシェとかに乗った後でお金があったら欲しいけど
今は趣味の車でそれらよりもブランド低いでしょ
PLAY
89 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:17:46 No.1203231471 del そうだねx2
>テスラの場合は
>ギガキャスト部分に損傷を与える事故の時点で
>車体に敷き詰めたバッテリーパックも損傷受けるからいずれにしても廃車になるのよね
テスラじゃなくてガソリン車でも廃車だよね
PLAY
90 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:18:30 No.1203231515 del +
今時のガソリン車も電装が神経のようにはりめぐらされてて町工場じゃ直せない
メーカーで無理して直すのも高額だから廃車
PLAY
91 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:25:19 No.1203232044 del +
>>テスラの場合は
>>ギガキャスト部分に損傷を与える事故の時点で
>>車体に敷き詰めたバッテリーパックも損傷受けるからいずれにしても廃車になるのよね
>テスラじゃなくてガソリン車でも廃車だよね
あっいや自分で書いたものの微妙なところで
テスラの場合はその一体成型部分が衝突事故の修理をあまり考慮していなくて
バンパー部分まで伸びてるから普通のガソリン車なら足回り迄いってる50〜60万ぐらいの衝突事故でも
全損になっちゃうってはなし。
まあ実際そこまで大きな損傷受けてると、完全には治らなくてまっすぐ走らなかったり悪癖がでる可能性もあるから買い替えを考えるだろうが
PLAY
92 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:28:36 No.1203232294 del +
>今時のガソリン車も電装が神経のようにはりめぐらされてて町工場じゃ直せない
>メーカーで無理して直すのも高額だから廃車
配線はむしろEVの方が集約できて簡素化できてるから修理はしやすい
その代わり電装品はユニット化されてるから壊れた場合丸ごと交換で高額になる
PLAY
93 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:28:36 No.1203232295 del そうだねx1
>>トヨタ・アイシン「おっそうだな」
>そっちは恐らく修理を前提にした設計になる筈
>テスラはそうじゃないからどうにもならんのよ
>というかそもそもパーツとして供給されないし
一体成型なんだからトヨタでも修理無理でしょ
修理前提ってどういうことよ
PLAY
94 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:33:49 No.1203232685 del +
ダイキャスト取り替えしたら修理できる!!!
PLAY
95 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:35:50 No.1203232892 del +
>>インフラ整ってないのに乗るやつはアホ
>そうだね…
ある程度EVが普及するからインフラ整備が進むのか
ある程度インフラ整備が進むからEVが普及するのか
ニワトリタマゴだなあ
PLAY
96 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:36:00 No.1203232904 del +
>ギガキャストは一部から始めるつもりみたいだけど
>こんなとこぶっこわれたら普通の車でも廃車な気がする
既存の車でもでっかい構造材は叩いて伸ばして潰れた部分だけ切り張りして交換するのよ
PLAY
97 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:37:21 No.1203233038 del +
ギガキャストは巣漏れとか大丈夫?
PLAY
98 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:37:32 No.1203233051 del +
>今時のガソリン車も電装が神経のようにはりめぐらされてて町工場じゃ直せない
>メーカーで無理して直すのも高額だから廃車
それは板金屋と電気屋の腕次第
ちゃんとした町工場ならそういう職人とちゃんと連携してて専門分野は任せるから
PLAY
99 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:39:14 No.1203233193 del +
トヨタのMIRAI見てると
やっぱインフラ先かなって思う
PLAY
100 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:45:44 No.1203233702 del +
>テスラじゃなくてガソリン車でも廃車だよね
EVエンジン車の話じゃなくて
アルミと鉄の話ね
アルミは変形したらもう直せないんだよ
それを一体成型っていうのは無理ってこと
PLAY
101 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:46:42 No.1203233776 del +
乗ってるだけで笑われそう
PLAY
102 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:47:17 No.1203233821 del +
>それは板金屋と電気屋の腕次第
昔の車はそれでよかったけど今の車はセンサーの塊でエーミング認定工場になるには何千万もする検査機械も必要だったり部位まるごと全交換だったり昔みたいに叩いて安く直すことは不可能になってるから
PLAY
103 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:47:31 No.1203233831 del そうだねx1
>>テスラじゃなくてガソリン車でも廃車だよね
>EVエンジン車の話じゃなくて
>アルミと鉄の話ね
>アルミは変形したらもう直せないんだよ
>それを一体成型っていうのは無理ってこと
トヨタもそうなるし
低コストで剛性が高いから今後追従するメーカーだらけになるけどね
PLAY
104 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:48:31 No.1203233906 del +
>昔の車はそれでよかったけど今の車はセンサーの塊でエーミング認定工場になるには何千万もする検査機械も必要だったり部位まるごと全交換だったり昔みたいに叩いて安く直すことは不可能になってるから
そうね
本当に修理できないなら街中から板金屋は消えてるよ
PLAY
105 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:48:39 No.1203233917 del +
修理できないなんて環境に悪いな
PLAY
106 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:49:20 No.1203233971 del +
そもそもディーラーも外の板金屋に依頼してるって事すら知らなそう
PLAY
107 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:50:02 No.1203234030 del そうだねx1
>本当に修理できないなら街中から板金屋は消えてるよ
そりゃこつんと当てたレベルの話だからギガキャストとは関係ないね
PLAY
108 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:52:01 No.1203234189 del +
>そりゃこつんと当てたレベルの話だからギガキャストとは関係ないね
そんな仕事しかしてない工場なんて無いよ…
PLAY
109 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:53:17 No.1203234308 del +
板金屋の話と整備工場でOBD繋いでやるような話が平行線で流れている・・・
PLAY
110 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:54:21 No.1203234429 del +
板金屋で破損したギガキャストの修理が出来るってマジ?
PLAY
111 無念 Name としあき 24/04/07(日)06:54:51 No.1203234466 del +
最近の板金屋は凄いね
PLAY
112 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:04:58 No.1203235353 del +
YouTubeとか見てると原題のスポーツカーでもばんばん再生してるな
カーボンもパーツ単位で変えたりしてる
金属ならフレームも牽引して修正してるね
燃えてるやつはパーツ取りしか無理みたいだけど
PLAY
113 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:06:04 No.1203235455 del +
神技職人なら直せたとしてそんな人材を確保できるのかと
PLAY
114 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:07:41 No.1203235591 del +
フレームにバッテリー入れるのは誰でも思いつくけど
自動車としては大きなデメリットがあるから普通はやらないだけ
PLAY
115 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:11:27 No.1203235950 del +
デロリアンも普通の車なら傷ついても板金して塗装すれば強度も見た目も確保できるけど
デロリアンは地金の色が出てるから板金して塗装が出来ないと聞いた
PLAY
116 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:14:09 No.1203236208 del +
>神技職人なら直せたとしてそんな人材を確保できるのかと
別に神業じゃなくてちゃんと標準的な修理方法があるしメーカー側も修理手順を修理工場向けに公開してるよ
勿論標準から外れる修理が多いから職人の腕ってのは重要なんだけど神業が必要って程ではない
PLAY
117 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:14:26 No.1203236234 del +
フレーム補修出来なければ買い換えれば良いじゃない
の世界です
PLAY
118 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:14:30 No.1203236239 del +
昨日千葉行った時けっこう見たけど、必要ないとはいえグリルないとヌメっとして気持ち悪いな
デザインとしてグリルはあった方がいいと思う
PLAY
119 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:14:51 No.1203236268 del +
>最近の板金屋は凄いね
1/0の会話しかできないorやるつもりがない奴が多くてウンザリする
PLAY
120 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:15:30 No.1203236328 del +
>フレーム補修出来なければ買い換えれば良いじゃない
>の世界です
あくまで「予算内で」って前提が付くけどね
PLAY
121 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:16:59 No.1203236470 del +
ランボルギーニやフェラーリやポルシェを買うようなお金持ちが趣味で乗る車なんでしょテスラ
フレーム行ったら買い換えれば良いじゃん
燃えなければ御の字だよテスラなんて
PLAY
122 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:18:53 No.1203236669 del +
>1/0の会話しかできないorやるつもりがない奴が多くてウンザリする
・揚げ足取り
・マウント
・レスポンチバトル
で相手に勝ちたいだけだから極論を言った方が強いからな
PLAY
123 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:19:35 No.1203236744 del +
ガソリンタンクの場所が無駄だからフレーム太くして
そこにガソリン貯めよう的な発想
良いと思うか悪いと思うかの問題
PLAY
124 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:20:07 No.1203236796 del そうだねx2
>YouTubeとか見てると原題のスポーツカーでもばんばん再生してるな
>カーボンもパーツ単位で変えたりしてる
>金属ならフレームも牽引して修正してるね
それに見合うだけの売上が見込めるならそれなりの手を入れるだけ
普通の人なら廃車にしちゃうでしょそれ
PLAY
125 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:22:52 No.1203237112 del +
>ランボルギーニやフェラーリやポルシェを買うようなお金持ちが趣味で乗る車なんでしょテスラ
$30000程度の庶民向けのお安い車ですが
PLAY
126 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:23:18 No.1203237162 del +
テスラがEVで覇権取ってるのは
安いからだよ
PLAY
127 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:24:00 No.1203237232 del +
テスラは普通のメーカーと違う
独自のインフラに延々投資してなお利益がある
そこを見誤ってる
PLAY
128 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:28:07 No.1203237705 del +
安いなら車ごと買い換えても良いじゃん
PLAY
129 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:29:59 No.1203237933 del +
マス向けに売ろうとしたが補助金が無くなったら
伸びなくなって株価暴落みたいな感じなんでしょ?
PLAY
130 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:30:45 No.1203238027 del +
>安いなら車ごと買い換えても良いじゃん
ホイ環境破壊
PLAY
131 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:31:06 No.1203238078 del +
>テスラは普通のメーカーと違う
>独自のインフラに延々投資してなお利益がある
>そこを見誤ってる
テスラの販売モデルが限界に近づいてるから株価暴落してるんだよ
これまで需要が常に供給を上回ってたから出来た商売が今後出来なくなるんだから
PLAY
132 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:32:14 No.1203238213 del +
イーロンマスクも馬鹿じゃないんだから
この状況は織り込み済みなんじゃないの
PLAY
133 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:34:15 No.1203238480 del +
トランプになったらEV補助無くなるんでしょ?
で、今のうちに法律通そうとしても下院抑えられちゃってるから
何にも出来ないんだろ?
レームダックてやつ
PLAY
134 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:36:02 No.1203238717 del +
日本で一番売れてる車は軽自動車なんだから
最低でも日本の軽自動車と同じぐらいの値段と信頼性が必要だな
PLAY
135 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:37:32 No.1203238900 del +
テスラもアメさん本国内の物価でみりゃ適正価格なんでしょう?
PLAY
136 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:42:37 No.1203239532 del +
株価が落ちたのはEVの成長が鈍化したからだとすれば
EVの成長が鈍化するのを解消すれば良いんじゃない?
PLAY
137 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:43:42 No.1203239673 del +
>株価が落ちたのはEVの成長が鈍化したからだとすれば
>EVの成長が鈍化するのを解消すれば良いんじゃない?
しょーがねーなー
じゃあEV用の貴重資源を使わない固体バッテリーを早く製品化してくれ
PLAY
138 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:44:45 No.1203239805 del そうだねx1
そもそも売り上げは右肩上がりだし
株価も自動車企業トップや
テスラの株価でどうこう言ったら他のメーカーどうすんだよ
PLAY
139 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:45:37 No.1203239898 del +
やはり技術面のブレイクスルーか
それはいつ来るのか
近い将来だとすると更に買い控えされるかもな
PLAY
140 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:49:26 No.1203240478 del +
>日本で一番売れてる車は軽自動車なんだから
>最低でも日本の軽自動車と同じぐらいの値段と信頼性が必要だな
あの内容であの価格でってのは日本じゃないと無理だわな
PLAY
141 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:49:35 No.1203240494 del +
>そもそも売り上げは右肩上がりだし
>株価も自動車企業トップや
>テスラの株価でどうこう言ったら他のメーカーどうすんだよ
て事は下落は市場が冷静になって身の丈にあった株価に収束しつつある場面って感じか
PLAY
142 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:49:48 No.1203240532 del そうだねx1
>イーロンマスクも馬鹿じゃないんだから
PLAY
143 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:51:38 No.1203240794 del +
>そもそも売り上げは右肩上がりだし
>株価も自動車企業トップや
>テスラの株価でどうこう言ったら他のメーカーどうすんだよ
その売り上げが右肩上がりじゃなくなったから値段を下げてなんとかしようとしてるのよ
PLAY
144 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:52:06 No.1203240858 del +
株価って期待みたいなもんだから
下がるのは期待されてないって事だよね
そうすると市場原理で適切なとこへ落ち着く
PLAY
145 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:54:26 No.1203241148 del +
販売店を持たないテスラはキャンペーンもやれないし販売店の販売促進のあらゆる手が使えないんで
やれる事は値段を下げる事だけなんだよ
んでその値段を下げても尚売れなくなってきてるんだからヤベーって事で株価下がってんの
PLAY
146 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:56:24 No.1203241382 del +
>テスラがEVで覇権取ってるのは
>安いからだよ
テスラ品質で許されるからな
ギガプレス割れてても売れるのは強い
PLAY
147 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:58:06 No.1203241616 del +
下がり切ったらみんな買うんじゃないの株
PLAY
148 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:58:54 No.1203241713 del +
    1712444334088.jpg-(125121 B)サムネ表示
もうこの場当たり的な設計だけでテスラはねーわってなる
PLAY
149 無念 Name としあき 24/04/07(日)07:58:55 No.1203241715 del +
落ちてるナイフは掴めないの話からすると落ち切るまで
4/10 8:00頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト