あれっ 生前の奥さんとの純愛要素は?

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/08 10:58:59

    ごめーん 嫁の為に作った筈の曲も全部アントワネットに捧げた物だったことになっちゃった

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/08 11:00:01

    よく考えるといろいろと猿い要素が多い……それがフランス周りですわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/08 11:00:50

    おそらく史実よりも更にクズ野郎だったって方向にキャラを作ったのだと思われるが……

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/08 11:01:48

    えっ コイツって本来は嫁さん一筋な男なんですか

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/08 11:07:13

    嫁のための曲が実は初恋相手のメス豚を想っての曲だったとか現実の奥さんに対するとんでもない愚弄なんスけど…いいんスかこれ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/08 11:08:13

    あのマリーアントワネットが異常愛国者のアイドルキャラになってる時点で猿いからなんでもいいですよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/08 11:08:55

    愚弄ひどっ ひでーよ
    幼少期の王族とのエピソードがセンセーショナルなのは分かるけど節度ってものがありますよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/08 11:08:58

    ああ フランス組なんて初期ですら解説不足でオリキャラ扱いされてるやつと史実の好感が持てる部分を何故か切り落とされてるやつとスレ画しかいないからどうということは無い

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/08 11:09:04

    >>5

    モーツァルトの奥さんはですねぇ…

    世界三大悪妻とか言われるほど愚弄されてるんですよ

    恐らくそこらを考えてまあええやろしてるのだと思われるが…


    実際は悪妻だったとかそんなことないんやけどなブヘヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/08 11:10:19

    まあ気にしないでください
    異性でも親友認識で捧げた曲にすればいいんですから
    異性として好意の相手?クククッ………

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/08 11:11:31

    まっ気にしないで
    ワシの歴史上の推したるアッティラ大王の方が扱い酷いですから
    初期のFGOのバランス感覚…謎

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/08 11:12:50

    >>9

    コンスタツェは悪妻という風評が立ってるけどね、当時の周辺人物からは評判良かったし

    悪妻と言われる根拠も当時の時代背景と状況考えれば当然のことでしかないの

    そもそもモーツァルトが死んで再婚した後もちゃんとモーツァルトの伝記を書いたりするあたりできた妻でしかないと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/08 11:13:17

    >>9

    怒らないでくださいね 悪女要素として挙げられる葬式の件とか当時のオーストリア皇帝の政策を知ってたら当たり前の行動なのが馬鹿でも分かるじゃないですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/08 11:13:20

    英雄が女体化してる作品で何を今更とか宣う人間もいるけどね、女体化してようがなんだろうが扱いが良くて史実要素もそれなりに拾われてるキャラがいるの

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/08 11:16:05

    パブリックイメージのマリー・アントワネットでは無く研究が進んで名誉回復された愚かではあるが間違いなく善き人ではあったマリー・アントワネットをお出ししてきたのは正直見事やなと思う反面…キャラ設定と言動や作中での活躍が一致してないという衝動に駆られる!

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/08 11:16:21

    >>7

    ちなみにオーストリアのメス豚皇女との初恋エピソードは最新の研究だとその逸話自体初めて世の中に出たのが19世紀後半になってからなのが分かってほぼほぼ創作確定ェなのが判明したらしいよ


    まっ 父親に連れられてあの女帝に謁見した事だけは事実なんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/08 11:16:35

    は、話が違うであります
    学習漫画だとモーツァルトの奥さんは蛆虫のはずであります

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/08 11:16:37

    世界的英雄で品行方正なベオウルフが珍説をもとにした意味不明な能力とファイトクラブで構成された結果
    テロリスト思考のヤンキーになるのはここぐらいじゃないかと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/08 11:17:49

    >>11

    あの女体化大王は馬にも乗らずに遊牧民族の支配者の代表格面するつもりか…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/08 11:17:57

    >>18

    珍説にもなってない映画の設定レベルのものを採用したせいでチンピラになったってネタじゃなかったんですか

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/08 11:18:11

    借金のせいで政治資金を使い込み国に帰れなくなったデオンに悲しき過去…
    まっFGOでは誇り高い忠義の騎士として描かれてれからバランスは取れてるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/08 11:19:24

    >>11

    ふっ甘いよ

    俺の好きな偉人ランキング男部門の一位と女部門の一位はそれぞれ獅子面半人のクソ大統領と敵にベッドをぶん投げる女になってる

    しかも揃いも揃って性能がパッとしない…!

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/08 11:19:30

    >>12

    >>13

    だからそんなことなかったって言ってるだろうがよ

    えーっ


    そもそもモーツァルトの死後に再婚したとはいっても経済面考えてだし何なら再婚後もモーツァルトの名声の為に色々やってたんだよね凄くない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/08 11:20:04

    >>21

    この男…? 女…?騎士が本来跪く対象なのってロシアのエリザヴェータとエカテリーナの二人なんじゃねえかと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/08 11:20:24

    >>22

    まあ気にしないで

    ライオン面の大統領はかなりつよきものになりましたから

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/08 11:20:36

    >>19

    女体化は別に良いんだよ…問題は…強大な帝国を打ち立てた偉大な大王が破壊破壊としか言わない頭のおかしいやつにされたことだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/08 11:21:09

    >>20

    ベオウルフ=ベルセルク 語源なんや

    あっ間違ってたのが一発でわかったっ じゃあ企画を変えて修正しよう

    ◇このスキル欄に残った意味不明なベルセルクは……?

    ◇後々に描写も軌道修正したせいでかみ合わなくなったこのマテリアルは……?

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/08 11:22:10

    元々キャラ性が薄くて神風怪盗ジャンヌとかやってたジャンヌがフランス英雄の中ではまだ筋が通ってるとかルールで禁止スよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/08 11:23:38

    ぶっちゃけそろそろコンテンツの規模的にも完全史実な偉人を元ネタにキャラ作るなら専門の研究家に監修を頼めば良いのにと思う それが僕です

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/08 11:23:51

    あのう、海賊黒髭のファンなんスよ
    キレて良いスか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/08 11:23:52

    俺はイギリス文学ガチ勢だぜ アヴァロン・ルフェが楽しみなのよ

    なんでじゃーっ!!!!!
    なんでオベロンとヴォーティガンを足して一つのキャラにしてまったんじゃーっ!!!!!
    それぞれ単独で充分面白いキャラなのにこんなの納得できない…

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/08 11:24:51

    最近はマリーアントワネットは悪女じゃないし善人だけどバカなボンボンですよね
    でもfgoは美化しすぎてだと思うのん
    エピソードが旦那の逸話なのはどうかと思うのん

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/08 11:26:11

    マリー・アントワネットはレッテルを貼られた悲撃のヒロインを気取っていたが実際は売国クソ淫売だった
    嫁ぎ先に馴染まず放蕩三昧で不倫までして夫のルイ16世の汚点でハッキリ言って屑の部類と言える

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/08 11:26:27

    FGO…すげぇ あの温厚なシシン先生をして「ワシは時代時代の受容史というものがあると学んでるから解釈違いがあってもキレへんけど…
    視聴者のみんながキレることを別に批難したりせんからな」とまで言わせてるし…

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/08 11:26:44

    型月世界のアルフレッド大王とか個人的に滅茶苦茶気になる反面… ブリテン島がオリジナルを超えたオリジナル世界観の宝庫なせいで変に改変されるんじゃないかという気持ちに駆られるッ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/08 11:27:45

    >>32

    根はいい奴とアホのボンボンとメスブタをバランス良く配分するのはかなり難しいと思うのが俺なんだよね

    男だとスネ夫って前例があるからいいけどキャラ萌えゲーに女体化スネ夫出されても反応に困るでしょう

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/08 11:28:40

    >>33

    fgoだと不倫してたに関してはどんな説明してたんすか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/08 11:28:42

    >>23

    ウム…なんなら再婚後の夫もわざわざ外交官辞めた後ヴォルフガングに移住してモーツァルトの伝記書いてるんだ

    ハッキリ言ってモーツァルトのために人生を尽くした部類に当たる

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/08 11:29:14

    好きな偉人がオリキャラの依代だったり
    他の偉人や神や創作の混ぜものにされた時の絶望感ったらないよね、パパ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/08 11:29:30

    >>36

    そもそも悪女のエリザベートバートリーみたいに反英雄でもないし格的にはルイ16世のオマケなんだよね

    ルイ16世出さないの可笑しくない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/08 11:29:47

    レオナルド・ビスタリオ・ハーウェイはですねぇ…人類史における理想の王なんですよ


    アショーカ王、カール大帝etc「えっ」

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/08 11:29:55

    とにかくFGOはライブ感が多すぎて結構な猿展開が多い危険な作品なんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/08 11:30:03

    そんなに原典が好きなら原典を読めばいいっていうのに半分納得する一方…
    調理するなら上手く調理して欲しいと思うのが俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/08 11:30:17

    桜井&きのこ「しゃあけど…それがウケてるならいいわっ」

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/08 11:30:55

    >>37

    ホワイトウォッシュ全盛期の初期FGO鯖にそんなもんある訳ないやろがあーっ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/08 11:31:10

    >>39

    ラスプーチンがほとんど消失してまーすwこいつは超人気キャラ言峰でぇーすw

    された時…ワシは正直ガッカリしたのん

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/08 11:32:00

    俺はベオウルフとヘクトールとイアソンが好きだぜ
    揃いも揃って戦闘狂、人間臭い昼行灯、やるときはやるけどクズにされて悲しいぜ!
    まっ型月ライターに元ネタ通りの良い奴としてかかせると影が薄いを超えた薄いになりそうでもあるんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/08 11:32:07

    何度か言われてるような気もするっスけどキャラ設定の出典欄に『史実』なんて書くから問題が起きていると思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/08 11:32:18

    ルイ十六世出すならもうルイ十六世が実は蛆虫でした展開しかないんじゃないんすか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/08 11:33:12

    何だかんだでアホほど鯖いるし全部にきのこや専門家の監修が入ってる訳じゃないから
    不利益喰らう偉人が出てくるよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/08 11:33:27

    現実の史実要素を必ずしも反映してるわけではなく一側面が召喚されるというサーヴァントシステムとしてオリ設定や後世の創作の採用や史実を取捨選択していることに予防線を張ったことでここまで息の長いコンテンツになった、そんな第一作fate/stay nightをなんやかんや誇りに思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/08 11:33:28

    ふっ 気付くのが遅いよ
    俺はディルムットが騎士道馬鹿にされた時点でFate史観はそういう物だと悟ったよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/08 11:33:30

    数多ある偉人二次創作の一つでしかないから、合わないと思った原作ファンなら他所行った方がいいと思うんだァ

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/08 11:33:52

    >>45

    でもぐだにデレるなら不倫してたでもいいんじゃないっすか

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/08 11:34:08

    オリジナル要素だすのはいいと思うんだけど、オリジナル要素を生やすだけでバックボーンはそんなに触れないからよくわからんことになりがちなんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/08 11:35:01

    >>52

    ウム……まあケルト神話は資料少ないからまだ仕方ないところもあるけどね!

    ◇炎の戦士クーフーリンを思い切り読んでおいてルーン魔術を使わせるこの設定は……?

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/08 11:35:43

    >>39

    なんならオリキャラファンにも砂かけるようなことしてくるんだよね

    この地獄みたいなゲームは…?

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/08 11:35:55

    >>54

    すいません

    不倫メスブタだと其処らに居る好色オスブタサーヴァントと酒池肉林のカーニバルなんです

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/08 11:36:21

    好きな解釈もいるのが厄介なところだけど、一番厄介なのはオタクにとっては悪い意味で司馬遼太郎と同じぐらい影響力があることだと思ってんだ
    合う他コンテンツに行っても比較されたりして逃げられないんだよねひどくない?

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/08 11:36:36

    >>51

    そもそもサーヴァントとか英霊の『後世の人々の信仰や認識が影響して在り方が生前と異なる場合も有り完全な本人では無い』って根本設定をライトなFate好きは知らない奴多いんじゃねぇかと思ってんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/08 11:36:43

    >>58

    メイブ?

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/08 11:37:38

    >>60

    モーツァルトはどうすんだあーっ

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/08 11:38:51

    人格面がガチャガチャなのは正直側面設定でいいんだよ
    問題は…もっとこう根本的な設定どうにかならなかったのこれと思うことが多々あることだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/08 11:38:59

    正直どうでもいいそれが僕です

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/08 11:39:59

    へっ設定の整合性の欠片もない漫画のファンが整合性がーとかよく言うよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/08 11:40:09

    偉人なんて教科書程度の知識と興味しかないからどうでもいいですよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/08 11:40:30

    >>59

    型月オタクみ 別に歴史好きでも無いクセしてFateのオリジナルキャラ設定を真に受けて史実偉人のWikipediaの内容を書き換えるのは止めろ


    いや マジで止めろ

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/08 11:41:14

    マリー・アントワネットが漂白されてるのにルイ16世に一切触れないのは欺瞞ですよね?
    マリーが漂白されるならルイ16世なんて理想のフランス国王ぐらい盛られないと釣り合いが取れんわっ

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/08 11:41:20

    ルイ十六世を外道キャラにして出すしかない…

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/08 11:42:17

    インド厨…すげぇ…
    感動するくらい治安やばいし

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/08 11:42:23

    >>64

    >>66

    まぁそういう人もいるってのは分かるけど、推し偉人が混ぜ物にされた挙句承認欲求モンスターメスブタにされた俺の気持ちとはなんの関係もあらへんからな

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/08 11:42:50

    ポルックスとカストロが兄妹 まあええやろよくあるしなっ
    ヘレネとクリュタイムネストラ妹設定消失 まあ…ええやろ
    ポルックスとカストロはかつてともに神であったが零落し人に落とされたことにより人を恨んでおり ボケーッボケーッボケーッ

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/08 11:42:57

    fgoマリーはもしかしてオリ主二次創作なんじゃないんすか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/08 11:43:17

    >>71

    黙って去れば良いと思われるが…

    他の偉人英雄モノを全部無視して型月だけが槍玉に挙げられるのが謎

    それが僕です

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/08 11:43:58

    ライターが多数いるせいで主人公のキャラすらブレまくってる作品だから全体的な整合性が存在するとも思っていない

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/08 11:44:11

    >>74

    アレなやつの定石だとりあえず有名なコンテンツを叩いたりする...

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/08 11:44:21

    >>74

    無理です

    曲がりなりにもその手のコンテンツで一番規模がでかいのがfateですから

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/08 11:44:52

    >>70

    型月界隈のインド厨ってほぼマハーバーラタとかの神話推しばっかりで正直この前発登場したアショーカ王とかそこまで盛り上がって無かったんだよね


    …どう考えてもカルナやアルジュナより人類史への影響はアショーカ王の方が絶大ですよね(🍞

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/08 11:44:52

    ツァーリを愚弄するのか?本当にかっこいーよ
    それはそれとして2臨とかで史実の人間形態になるのを期待してたんだ
    まぁ声と姿がかっこいいからバランスは取れてるんだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/08 11:45:02

    >>74

    お言葉ですがワシは終末のワルキューレもリィンカーネーションの花弁も横山版三国志もキングダムもゴールデンカムイも全部愚弄してますよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/08 11:45:06

    >>77

    ウム…規模が高くて人気な分こういう目で見られるのも仕方ないし有名税なんだなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/08 11:45:25

    散々悪い意味で影響力が強く目立つ上に史実の話をしているときに型月設定を語ってくる層が目立つからと言われておろうがっ

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/08 11:45:43

    >>74

    別に型月が嫌いな訳じゃないが不満点はあるってだけの話やん…

    不満なことがあっても魅力的なコンテンツなことには変わりないから離れられんのです、この気持ち分かってください

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/08 11:45:58

    >>80

    お前病気だな

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/08 11:46:12

    >>60

    悪女の可能性もあるんすか?

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/08 11:46:28

    >>80

    見事やな(ニコッ

    フィクションから離れて歴史書でも読んでれば良いと思われるが…

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/08 11:47:15

    >>84

    いやっ聞いて欲しいんだ

    私は別に型月だけ愚弄してるわけじゃなくてね…

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/08 11:47:15

    インド村の人らはマハーバーラタの話ばっかりで世界史への影響力絶大なアショーカ王とかアクバル大帝とか全然知らなそうなのん

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/08 11:47:20

    まぁ気にしないで少なくとも堂々と実在の人物を愚弄し設定の整合性の欠片もない漫画の読者が言う資格があるかどうかは微妙ですから

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/08 11:47:29

    >>82

    お言葉ですが型月に乗り込んでくる原典厨史実厨も大概ですよ

    棲み分けが足りないんだよね

    猿くない?

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/08 11:47:35

    原典を読むよりきのこの世代の漫画やゲームを接種したほうが理解は深まるんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/08 11:48:46

    >>89

    あの男とか散々おもちゃにしてる猿どもが言えた口ではないんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/08 11:49:24

    >>91

    桜井鯖なんかも史実より他桜井作品読んだ方が理解が深まると思われる…

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/08 11:49:24

    >>78

    なんならアショーカ王が仏典編纂しないと後の上座部も大乗仏教も生まれてないんだよね 偉大じゃない?


    しかもマハーバーラタの編纂までしてるしなっ(ヌッ

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/08 11:49:29

    ワシの推しのレオニダスはどんな扱いなんスか?
    アニメだけ見たらかっこよかったけどゲームだと変な味付けなんスかね?

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/08 11:49:41

    キャラ盛るためにわざわざ旦那のエピソードを取る必要あったんすか?
    マリーアントワネット自体エピソード豊富ですよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/08 11:50:11

    >>86

    はっはあー 愛憎入り交じるというじゃないか

    一つの作品に好きな解釈と嫌いな解釈が同居してたりするものなのよ


    ゴールデンカムイの土方歳三さん…あなたは神だ

    ゴールデンカムイのジャック・ザ・リッパーさん…あなたは糞だ

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/08 11:50:24

    >>83

    おおっ…うん…

    取り敢えず型月はfateだけじゃないから月姫とかあたりに移行するのも良いと思うっス

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/08 11:50:43

    >>95

    筋トレ厨…

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/08 11:51:00

    >>95

    基本的に持ち上げられてる...

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/08 11:51:03

    >>95

    レオニダスは筋トレめっちゃ好きマンになってる以外は普通に史実通りですよ

    まぁスパルタの王様だし実際自己研鑽は好きだったのかもしれないね

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/08 11:51:43

    >>95

    筋トレ大好きの有能だったと考えられる

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/08 11:51:53

    >>95

    アニメだと見せ場が削られてるからアニメだけでも気に入れたならゲームをプレイしてみてもいいかもしれないね

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/08 11:51:56

    >>77

    結局これなんだよね

    良くも悪くも型月はデカくなりすぎたんだ

    同人誌気分だった頃とは求められるものも違う

    これは差別ではない差異だ

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/08 11:52:43

    >>96

    別に特に実装しなさそうやしええやろ

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/08 11:52:48

    FGOのマリーは不倫してないんスね?

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/08 11:52:54

    >>98

    全く更新がない作品群と短いスパンでの更新が保証されてるソシャゲ

    どちらをやるかなんて明白だと思われるが…

    別にFGO以外を追ってないわけじゃないんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/08 11:53:23

    まぁしょうがないとこもあるんだよね
    世界中の物語の再解釈とか正直身に余るのん。

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/08 11:53:26

    マリーの蛆虫要素を削ぎ落した都合があると思ってんだ

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/08 11:53:31

    最近だと周瑜は割と解釈通りで満足なのは俺なんだよね
    まっ鄭成功は美化しすぎな感じがあるからバランスは取れてないんだけどね

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/08 11:53:50

    >>69

    それやったら叩かれるやんけ

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/08 11:53:55

    ムフッちょっと気になったからこの偉人調べるのん
    なんだぁっこのメスブタは

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/08 11:54:07

    >>99

    >>100

    >>101

    >>102

    >>103

    見事やな…(ニコッ)


    僕はソシャゲのガチャとか課金とかが嫌いなんです それでもレオニダスを手に入れられますか?

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/08 11:54:41

    >>113

    はい!タダでポロポロ出てきますよ!

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/08 11:54:41

    >>113

    レア度低いから簡単すよ

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/08 11:54:48

    テスカトリポカは割とケツァルコアトル実装時に叩かれた反省を活かせて良い感じにできてるんじゃねえかと思ってんだ

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/08 11:55:08

    解釈違いとか別キャラじゃねえかよえーっはまだいいけど
    同人ノリを持ち出して気軽にキャラを貶すのはやめてくれって思ったね

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/08 11:55:27

    >>110

    周瑜「ワシが孔明に嫉妬して憤死してるとかおかしいだろうがよえーっ!? やらせろ聖杯戦争を勝ち抜いて三国志演義の書き換えをやらせろ」

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/08 11:55:33

    >>104

    は…話が違うであります

    FGOはオワ・コンだとマネモブが言っていたであります

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/08 11:55:43

    >>104

    同人ドリームの果ての悲哀を感じますね

    同期のひぐらしは死んだし東方も閉じコン化したしな(ヌッ

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/08 11:55:48

    >>113

    星2の無料ガチャで出るからポンポン出ますよ

    というか課金出来るガチャじゃ基本出ないんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/08 11:56:24

    >>119

    最盛期は過ぎてるが未だに人気はキレてるぜ

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/08 11:56:25

    fgoでサーヴァントで悪い奴が実はいい奴だった展開はあるけどいい奴が蛆虫だった展開あるんすか?

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/08 11:56:38

    昔に比べれば雑さは少しは減っては来ている気がするのん。
    fgo初期とか既存の他fate作品のほうは雑極まりないんだよね。
    CCCも京極の適当いってること真に受けすぎなのん

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/08 11:56:47

    >>119

    タフカテの型月アンチなんて鯖.太郎連呼してたようなあたおかやんけ

    何マジになって聞いとんねん

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/08 11:56:55

    マリーにキレてる奴らはマリーに親でも殺されたんスかね
    まぁ間接的に殺されてる民は多そうなんやけどな

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/08 11:57:19

    ジークフリートはですねえ
    ファヴニールなんて龍倒してないんですよ

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/08 11:57:34

    セルラン1位とか2位とか取れるから正直化け物コンテンツなのん

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/08 11:57:35

    周瑜に関してはほぼ確実にコーエーの歴史に強いスタッフ陣がある程度監修に入ってたから割とフラットな史実寄りなキャラになったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/08 11:57:48

    まぁ気にしないで 最近は文句つけられないオリキャラのオンパレードですから

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/08 11:58:24

    変なキャラ付けにされた呂布陣営とは雲泥の差っスね
    忌無意

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/08 11:58:28

    >>110

    型月中国史は仙術サイバネティクスとかやってる時点でもうついていけてないのが俺なんだよね

    もちろんギリシャ周りもめちゃくちゃついていけてない

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/08 11:59:06

    >>131

    "呂布"が"中華最強"!?

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/08 11:59:16

    >>110

    周瑜についてはおそらくコーエー側の調整のおかげと思われる…

    というか実質コーエー鯖ッス

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/08 11:59:22

    >>123

    そこまでいいやつでもないけど森宗意見...

    魔力さえあれば毎年倍々に増えていく人造人間で世界を埋め尽くして神の国を作ろうとしてたなんてびっくりしましたよ

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/08 11:59:44

    >>126

    エピソードがルイ十六世のパクリばかりっで本人にエピソード薄いやんけ

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/08 12:00:19

    >>130

    奈須ボーもほぼ名前だけ同じなオリキャラの方がやりやすそうだし面白い話も作れてる事実にちょっとモニョってるのは…俺なんだ!


    妖精騎士達とキャストリアは良いキャラだけどマジでほぼオリキャラ同然なんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/08 12:00:39

    >>116

    きのこ鯖とは思えないほど元ネタへのリスペクトに溢れてて相当ケツァルコアトル実装時に叩かれたのが効いたんだなと思った

    それが僕です

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/08 12:00:42

    いやっ 聞いて欲しいんだ 私はね…
    別に史実から変えた設定を作ってもいいとは思うけど、特にストーリーや人格面に活かされることもなく活躍にも関与しない、変えた意味がないと思うような無駄な設定にするくらいなら史実のままにしてほしいんだ

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/08 12:01:07

    >>82

    >>90

    史実だけじゃなくて他コンテンツのキャラの話にも割り込むことが多いから目立ってると思ってんだ

    俺も兼任してるんだぜ頼むから「型月では〜」と言うのをやめてくれ型月キッズやめろ

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/08 12:01:27

    >>137

    面白いけど二部でやる必要ねーよ

    あのう AD500の円卓異聞帯どこ行ったんスか?

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/08 12:01:42

    >>138

    きのこはねストーリー周りはキレてるけどね

    正直歴史へのリスペクトやリサーチには不足してるし大人しく月姫やまほよの続編書いてた方がいいの

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/08 12:02:26

    そもそもきのこはfgoに飽きてると思われるが…

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/08 12:02:33

    同人サークルの作品がバカ売れしてる状態なんだよね
    スタンス自体は変わってないから定期的に偉人が愚弄されても仕方ないんだ くやしか

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/08 12:02:34

    >>141

    正直第四異聞帯あたりから史実路線脱却し始めてたんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/08 12:02:42

    >>123

    カストロとポルックス

    イアソン

    明智光秀

    これらが知名度の高さで蛆虫化を支える

    ある意味最強だ

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/08 12:02:50

    私の娘が良い子であるけどバカだとは思わなかったのん

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/08 12:02:52

    >>133

    正直荼毘に付した設定だと思ってるけど、未だに中華はみんな呂布以下とかいってる人がいてびっくりしたのん

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/08 12:03:10

    こんだけキャラがいる中で目立たせる為には捻った設定が必要になるのかもしれないね

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/08 12:03:16

    >>145

    型月紀元前は神代だからまあいいよ

    問題は...異聞帯でも人類史でもないのが混じってることだ

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/08 12:03:42

    ケツ姉に始まったことじゃないけどじゃーん あなたが子供の頃に読んでたギリシャ神話の神々はメカでぇーすとかじゃーん あなたが子供の頃に読んでた三国志の世界には魔術兵器がありまぁーすとかされたらたまったもんじゃないよねパパ

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/08 12:03:52

    原典リスペクト云々言われるけどね
    そもそも初っ端からアーサー王女体化した時点でリスペクトもクソもないんですよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/08 12:03:54

    きのこの知識に関してはゲイボルグに関して対談で何を言うとるんじゃあっ!なこと言ったりしてるから最初から期待できるものじゃないんだよね

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/08 12:03:59

    >>143

    途中で終わるの見越して小説での真相解明とかも考えてたらしいから仕方ない本当に仕方ない

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/08 12:04:06

    >>148

    後世の人々の信仰によってバフ掛かりまくるサーヴァントの設定からして関羽と岳飛とか召喚したら呂布なんか邪魔だクソゴミ出来そうだよねパパ

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/08 12:04:07

    二代目ブリトマートとか完全に死んでたし無難に微妙なキャラを作ると死産になるんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/08 12:04:19

    ワシが好きなのはApoに出てくるアキレウスなんです
    原典のアキレウスじゃないんです
    ワシの気持ちわかってください
    って時がたまにあるんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/08 12:04:32

    >>152

    一応没案は男だったヤンケ

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/08 12:04:33

    >>137

    かといっていまさらオールオリキャラ路線でいくのはきつそうなんだよね。

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/08 12:04:41

    >>151

    はい エロゲサークルの作品を見てケチ付けるのはアホの所業です

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/08 12:04:56

    他はまぁええやろって思うけどメカ設定だけはやめて欲しいんだよね

    偉人の功績は機会のチカラでーすってされるの酷いでしょう

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/08 12:04:56

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/08 12:05:39

    抜ければなんでもいいですよ
    史実については言わない知ってても言わない

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/08 12:06:10

    お前...なんで三国志とソシャゲを同じ土俵に載せたんだ
    めちゃくちゃ奈須きのこを評価してるタイプ?

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/08 12:06:12

    >>151

    いいや、神話メカは普通にワクワクしたことになっている

    菌糸から始まった神話体系が事前に出てたのもあって、菌糸やロボの次は何が来るものかとワクワクしましたね…ガチでね

    (🍄) ロボキャラを擦るっ

    えっ

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/08 12:06:15

    >>162

    しゃあけど…汎人類史のモルガンも見たかったわっ

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/08 12:06:23

    項羽様…すげえ
    劉邦成長させるために暴れまくるし…

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/08 12:06:28

    >>162

    結局史実と言うか伝承好きよりもFateをキャラゲーとして見ている層のほうが多いんだなぁ…って落胆したのが俺なんだよね

    おらーっアコーロンとかオジェ・ル・ダノワとかとの関係も説明せんかいーっ

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/08 12:06:42

    サムレムは正雪のホムンクルス展開とちょっと優しすぎる鄭成功除けばそれなりに解釈通りで満足なのは俺なんだよね
    伊織も生まれるのが早ければ史実通りの生涯送ってそうな感じだしな(ヌッ

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/08 12:06:52

    >>166

    まあ気にしないで 派生作品でじわじわ掘り下げられてますから

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/08 12:07:14

    >>160

    エロゲサークルだろうが素人の創作だろうが司馬遼太郎の小説だろうが史実にリスペクト要素が欠片も無い歴史創作は全部ゴミだからマイペンライ!

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/08 12:07:25

    >>168

    別に誰がどう楽しもうとそれはええやん…

    なぜ失望したの?

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/08 12:07:42

    史実要素に追加で女体化のオリジナルを投入ッ!とかは分かるけどそもそも元の要素ほぼ0勢はもはやそいつである意味あるのかと思った それがボクです
    メカ化は絶対通すな

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/08 12:07:57

    >>171

    売れているならゴミではないですね(パンッ

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/08 12:07:59

    >>147

    あわわ お前はマリーオルタの実装によって明かされたキャラ設定によって更に出すのが困難になった疑いのあるヨーロッパ最強の女帝


    歴史への影響力なら娘の比じゃない偉人中の偉人なのにこ、こんなの納得できない…(ガバッ

  • 176二次元好きの匿名さん24/04/08 12:08:13

    オベロン…モルガン…キャストリア…メリュジーヌ…バーゲスト…バーヴァン・シー…
    名前だけ借りたオリキャラが2部6章を支える…ある意味「最強」だ

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/08 12:08:14

    呂布最強は紙マテリアルだけの設定なんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/08 12:08:21

    >>142

    >>169

    もしかしてきのこはfateを他のライターに任せて他の作品の続編の執筆に専念するべきなんじゃないっスか?

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/08 12:08:33

    メカ化=ゴミ

    次元の違う侮辱なんや

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/08 12:08:38

    >>171

    ひょっとして歴史ものとしてFateをプレイしてるタイプ?

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/08 12:08:44

    >>172

    へっ 上のレスを見れば良いことをわざわざ聞いてきたよこのバカ…

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/08 12:08:49

    >>175

    そうなんすか?

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/08 12:09:02

    >>178

    無理です 売り上げが露骨に上がりますから

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/08 12:09:09

    まぁ気にしないで現存してる実在人物の愚弄するバカ猿よりは遥かにまともですから

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/08 12:09:12

    >>156

    ウム…妖精三騎士がヒロイン属性と怪物性を兼ね備えた型月特有の人外ヒロインとして評価できる分原典時点でブラダマンテとルーツ一緒で二代目と捻ってみたものの善良のいい子ちゃん止まりの子を追加しても跳ねないのは当然なんだなァ

    まっ原典ブリトマートに母親属性が付いた功績を余は忘れないからバランスは取れてるけどね松竜!の非公式パージ絵も激えろだったしな(ヌッ

  • 186二次元好きの匿名さん24/04/08 12:09:13

    >>178

    初期はそうしようとしたけど盛大に叩かれて第5特異点から顔出し始めたんだ

    満足か?

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/08 12:09:16

    >>180

    なんか対魔忍をSFとして読んでた異常者みたいで面白いですね

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/08 12:09:17

    >>174

    中身の無い中身の無い中身の無い中身の無い

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/08 12:09:20

    >>171

    頼むから歴史書だけ見てろって思ったね

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/08 12:09:29

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/08 12:09:57

    そんなに原典が好きなら原典だけ見てればいいじゃん

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/08 12:10:08

    >>188

    おーっアンチが自己反省しとるやん

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/08 12:10:14

    でもね俺気持ち分かるんだよね
    好きな人が雑に扱われたりその実力はロボットのお陰ですって言われたら少し虚しくなるでしょ?

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/08 12:10:16

    そろそろ荒らすか❤️

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/08 12:10:18

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/08 12:10:26

    >>169

    正雪殿は性別がそもそも納得いってないのが異常魔界転生愛者の俺なんだよね

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/08 12:10:31

    焚書するならまずケルトでルーン魔術ヘラクレスの棍棒エクスカリバー聖剣ギルガメッシュ最古の英雄
    あたりを焚書すべきだったよねパパ
    なんでそっちを後からフォロー入れて固めてるんだ

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/08 12:10:37

    もしかしてお客さんが来てるタイプ?

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/08 12:10:49

    >>198

    やっぱクソっスねアンチは

スレッドは4/8 14:10頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません