徹子の部屋
〈三浦一馬〉10歳で“難解楽器”に魅せられて
テレビ朝日
4月2日(火)放送分
4月9日(火)15:00 終了予定
アルゼンチンタンゴの伴奏楽器としても広く知られる楽器「バンドネオン」の奏者、三浦一馬さんがゲスト。左右合わせて71個のボタンと風を送り出す蛇腹の動きで演奏しているが、ボタンはドレミの順には並んでおらず左右のボタンの並びも合致しない。さらに蛇腹の部分の押し引きで音が変わってしまう、なんとも難しい楽器。今日は楽器をバラバラにしてどんな構造なのかも見せていただく。
この楽器を知ったのは10歳の時。簡単に手に入る楽器ではなかったので、テレビで演奏していた小松亮太さんのイベントに行き「教えてください」と直談判したのが始まり。高校生の頃、アルゼンチンからバンドネオンの巨匠が来日。コンサート会場に通ったがセキュリティが厳しく会うことができない…そんな時1本の電話で運命が変わったという。
出演者:黒柳徹子 三浦一馬
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】
(C)テレビ朝日(C)テレビ朝日映像
徹子の部屋