- 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:40:27
- 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:41:30
荒れそう
- 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:45:00
- 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:50:00
触れるなボケ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:52:13
これに限らず戦隊の雑パロディって大嫌いなんだ
スタッフが本気でつくってる番組だって見てればわかるのに子供向け番組だからって小馬鹿にしていいと思ってるのばっかり - 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:14:04
- 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:27:32
- 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:28:55
タイトルにまで使ってるのに戦隊である意味がない感じ
というかドラゴンキーパーの設定とかがあまり特撮らしくない - 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:41:15
- 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:41:32
「モチーフの使い回し」「ネタ切れ」あたりでアスモデウスがよぎってきました。
- 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:43:44
「日曜朝○時から〜」とかわざわざ被せてくるの単純に喧嘩売ってるなと思う
- 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:45:08
試しに読んだけど特撮云々以前にそもそも単品の作品としてそこまで面白く無いし魅力あるキャラも見つからんから作者人気と五等分の特典以外でどうやってここまで行ったんだよ…となる
- 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:46:24
- 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:47:20
このスレは俺と同じような感情的な人間で荒れる♤(多くを語らず)
- 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:50:55
- 16二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:04:29
ぶっちゃけ実は勇者が悪人で~みたいな一時期ネットの魔王勇者系SSで流行ってたようなネタを戦隊でやってるだけだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:09:27
- 18二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:09:41
パロディ系って曖昧なイメージのコラージュになってることが殆どだから元ネタと比べると没個性になりやすいし舞台装置になりがちだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:11:51
知らない漫画の二次創作
- 20二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:12:31
アーキタイプに寄生した粗悪な派生物を超えるにはあとひと踏ん張り欲しい
- 21二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:15:39
マガジン内での扱いもなんか知らんが続いてる漫画だし、作者のファンからも一ノ瀬家の大罪やサムライ8みたいな扱いだし、公式からの扱いも五頭分のバーターだし、特撮オタクからは呆れ果てられてて初っ端からスルー対象になってて炎上すらしてないしというマジでどこに向けてるのかわからん作品よね
- 22二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:18:12
- 23二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:19:26
- 24二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:20:27
見てないけどクソだって言う評判は伝わってるからクソだと思ってる
- 25二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:21:45
特撮オタクキモいなって思いながら見てるよ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:23:12
- 27二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:24:23
ねぎ先生可哀想…
- 28二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:27:28
ぶっちゃけここ数年の本家スーパー戦隊がぶっ飛びすぎてて
あー、ハイハイなろうとかでよくあるのねって感じで忘れてた
なんかそのあと変化あったの? - 29二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:29:43
なおアニメの話題は無事ブルアカに持ってかれた模様
特撮関係での話題も怪獣8号に持ってかれそうだし - 30二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:31:06
なんか良くなってきたとは聞いた覚えがあるけど前作末期と出だしのクソさのせいで全然読者は帰ってきてないらしいね
まぁ自業自得かな - 31二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:32:37
「この手の話題は特撮民の間では無茶苦茶擦り倒した話題なので新鮮さがあるとも思っていない」で期待値がとんでもなく低かったしそれを覆すような何かもなかった
- 32二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:33:41
opの曲は良い。
だけどアニメ本編はまだ見てないな - 33二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:34:31
- 34二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:34:48
まず戦隊員Dが応援できるようなキャラしてないからマジで勝手に戦え!が一番しっくりくる
- 35二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:35:18
- 36二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:35:33
1人でコメントしてそう
- 37二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:36:26
- 38二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:37:13
サンデーが回復傾向にある中1人負けしてるもんなマガジン…
- 39二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:37:41
ブルアカ…ブルアカが悪いよ…
- 40二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:38:33
荒らしレベルで割と酷い言われようなんだけど「そうだね!!!」としか反応できないくらい弾がない
ブルロとシャンフロしかないんだろう……アニメ化して大流行りするタイプかつ看板を背負えるほどの足腰のある作品が……!
- 41二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:39:41
- 42二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:40:52
読者の方ですか?単行本買ってる?ブルーレイ予約した?盛り上げないと後番組の夜桜に抜かれちゃうよほらほら
- 43二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:41:13
- 44二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:41:53
このスレ見てそう見えたならイライラ溜まってるからネットから離れなさい
- 45二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:42:04
まぁアニメ化までしとるからアンチの負けだよ
- 46二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:42:11
- 47二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:42:23
個別スレですらあんなザマな時点でマガジンカテのあにまん民からも面白いとは思われてないんじゃない?
- 48二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:42:42
- 49二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:43:10
特撮はですねえ 歴史が長い分新作が旧作と比較され続けて死ぬほど苦労するコンテンツなんですよ
どうしてわざわざその土俵に上がってきたの? - 50二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:43:48
- 51二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:44:39
- 52二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:44:55
- 53二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:45:56
この作品のアンチはけもフレのアンチと同じニオイがするでやんすよ
- 54二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:46:10
- 55二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:46:11
41のレスでスレめっちゃ加速してて草
- 56二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:46:20
- 57二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:46:33
- 58二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:47:29
アンチガーってレス増えてきたな
- 59二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:47:34
- 60二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:47:50
叩くほどの熱量も湧かない作品ってあるよねっていう
タフカテでも叩きもファンスレもあんま盛りあがらんと聞くし - 61二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:49:21
とりあえずお前ら落ち着け
平日の朝からこんなことしてるんじゃないよ - 62二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:49:48
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:50:09
- 64二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:50:37
- 65二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:51:53
- 66二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:51:56
作者前作の貯金と連載最初期からアニメ化に動いたせいで
ずるずる連載続いてしまったけど新人漫画家の作品ならとっくに打ち切りでもおかしくなった作品だし - 67二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:52:03
この作品でファンなのかアンチのなりすましか知らんが
定期的に特撮ファンにホラホラって見せてくるけど
中身の説明されないからどう反応していいか困るんだよね
面白くなったならそこアピールしてくれよ - 68二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:52:35
- 69二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:52:35
- 70二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:52:59
- 71二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:53:41
スレ立ててどういう評価なのって聞いておきながらこれである
- 72二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:53:47
マガジンカテでやれ
- 73二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:53:59
面白くなったんですよ〜とか言われても好感度マイナス1000%のところから好感度1000%まで持ってけるレベルじゃないんでしょ?
- 74二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:54:04
そもそもこのスレ立つまで存在忘れてた人が大多数じゃない?この作品
本来は特撮オタク激怒!大炎上!みたいな方向で盛り上げたい意図が見え見えだけど全然そっち方面に行かないし - 75二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:54:24
- 76二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:54:45
チラホラ数少ない読者がやってきたな
- 77二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:55:18
最近面白いという話だけは聞くけど何が面白くなったのか知らない
読者がいたら教えてくれない? - 78二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:55:24
ミーにはファンが空回りしてるように見える…
- 79二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:55:24
サムライ8や大工の奴早く打ち切れるレベルのジャンプはまだマシだったんだな…
- 80二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:55:52
- 81二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:56:10
- 82二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:56:43
こんなスレ伸ばすより本スレ伸ばしなよ…
ネカピンもまとめてくんないぞ… - 83二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:57:27
- 84二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:57:32
必死に擁護してる暇あったらマガジンカテ盛り上げてきたら?アニメ化してんのにブルロしかないよ?
- 85二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:58:08
ストーカーみたいな思考回路してんな、きもい
- 86二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:58:35
この状態について説明するにはマガジンの欠陥から話す必要がある
少し長くなる説明を短縮して話すと「ブルロが飛び抜けて強いけどそれ以外は別に強くねえから全然他の人気に直結しねえんだよな…………」になる - 87二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:58:47
- 88二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:59:20
正直パロディ未満というか…
- 89二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:59:29
何がしたいのかよくわからなかった
コロシアムでヒーローと怪人が戦うヒーローショーみたいなの見せられて後半は10分くらい喋ってるだけで最後急にイキリ始めた主人公が特に秘めた力を見せるわけでもなくやられちゃうという - 90二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:59:38
- 91二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:59:41
ぶっちゃけ最初こそ特撮ファンから叩かれてたけど話が進むにつれ特撮部分以外の問題点も多くなって叩くほどの熱量が維持出来なくなった
- 92二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:59:48
- 93二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:00:02
ねぎ先生の悪口はやめなよ…
- 94二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:00:06
- 95二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:00:23
- 96二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:01:04
- 97二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:01:10
- 98二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:01:16
- 99二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:01:40
なんていうか盛り上がらない理由がわかった感ある
ファンすらアンチとのレスバのが楽しくなってる - 100二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:01:49
- 101二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:01:53
- 102二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:02:00
- 103二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:02:12
応援しづらい主人公!
大戦隊のよくわからない階級制度!
やたら読みづらいフォント!
戦隊云々以前にここら辺がマジでつらい序盤 - 104二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:02:25
- 105二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:02:30
- 106二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:02:54
そもそも腐女子ガー!語れないー!とかやってるやつが特撮板に殴り込みかけてる時点で同類以下なんだよ!?
- 107二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:02:54
戦隊5人で五等分の花嫁の姉妹と絡めた商品出せるぜ!でやってる作品なんじゃね?みたいなdisり描かれるくらいには微妙
- 108二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:03:00
なんか今でも五等分との累計でしか発行部数出してないらしいじゃん?
- 109二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:03:04
(そっちも叩いてる気はするけどね・・・)
- 110二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:03:08
一話の内容だけでこれだけ盛り上がるってことはこの漫画は名作だな!
- 111二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:03:19
そろそろ面白くなったらしい最近のあらすじ教えてくれよ
- 112二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:03:22
純粋になぜ…?
- 113二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:03:25
- 114二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:03:28
そもそもパロ漫画が思い付く様な事はもう本家が大体やってるって話は……
- 115二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:03:39
- 116二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:03:44
同じ作者贔屓枠であろうEDENS ZEROはちゃんと海外人気あるけどこっちは海外人気とかあるのか気になる
仮に内容良くても五等分のキャラを特典に付けた時点で印象良くなるの難しいと思うけど - 117二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:04:14
ここまで作品内容で語られないのもすごい
本当に読まれてないんだなって - 118二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:04:22
公式ツイほとんど3桁しかいいねついてなくて草
TBSの担当もこんなもん放送するんじゃなかったって頭抱えてるだろこれ - 119二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:04:43
もしかして 誰も読んでない
- 120二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:04:56
- 121二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:05:03
こっちは好感の持てる主人公だし変身アイテムの設定も凝ってて好きだわ
- 122二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:05:30
- 123二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:05:38
- 124二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:05:39
- 125二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:06:20
作品のクオリティとか是非は別として
連載開始時にやっていた戦隊がよりにもよってゼンカイジャーなのは可哀想すぎて笑った - 126二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:06:37
並行世界の闇落ちした自分と戦って新しい強化フォーム身につけたりしてる
- 127二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:07:04
- 128二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:07:27
- 129二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:07:46
- 130二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:07:48
- 131二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:08:28
- 132二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:08:54
- 133二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:09:08
- 134二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:09:19
あーこういう漫画読んでるような層がなんか言い訳してその他漫画に講談社立ててるんだ、納得の民度だ
- 135二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:09:40
暇なだけだと思うぞ
- 136二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:09:45
わからん…俺このスレ見て初めて知ってさっきのリンクからアニメ情報見て、監督がタイバニの人だって知った。
ならば応援したいけど録画してないし、見逃し配信ディズニープラスにしかないらしくて詰んでる
なんかスレの雰囲気からして試聴時間=時間の無駄って感じっぽいな
- 137二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:10:10
- 138二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:10:20
- 139二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:10:23
- 140二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:11:03
アニメ1話見た感想
30分ってこんな長かったっけ… - 141二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:11:44
まあブルーロックの勢いすら跳ね除けられない程度の熱量のファンしかいないって自分から白状しちゃってるのがなんか悲しいね…
- 142二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:11:51
戦隊の逆張りにしても肝心な戦隊知識が激薄だから逆鱗にも触れられないやつ
例えるなら戦隊物パロディのパロディって感じ - 143二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:12:36
文句言いたい点は多々あるが自分でスレ立てるほどでもないというか
序盤が漫画として結構きつくて読むのやめちゃったし… - 144二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:13:00
読んでる身としては特撮民から受け入れられないのはどうしても仕方ないよなって感じ
最近は真っ当なヒーロー展開するようになったから序盤の雑なアンチヒーローも最早懐かしいわ - 145二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:13:03
普通のアニメファンは戦隊をガキっぽいと嫌厭し特撮オタは雑なパロディにすらなってないネタで困惑
どこ向け? - 146二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:13:45
- 147二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:14:04
- 148二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:14:26
- 149二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:15:09
- 150二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:15:36
- 151二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:16:12
戦隊の補欠…の補欠ぐらいの相手と戦ってるから反応に困るんだよな序盤
- 152二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:16:17
対立煽りしてるやつしかいないってレスすら読み取れない特撮民の方?
- 153二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:16:37
- 154二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:17:28
何かしらのジャンルを皮肉る作品はそのジャンルに対して知識や情熱がないとできないんだなってのがよく分かる作品だと思うよ反面教師だね
- 155二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:18:40
- 156二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:19:49
- 157二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:20:00
独占配信らしいね
マガジンの看板なのに独占配信じゃなきゃアニメ化できないレベルで製作資金無かったのか - 158二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:20:14
- 159二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:20:25
- 160二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:22:16
- 161二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:23:13
それくらいのあっせぇ読者しか残ってないってことでは?ここに貼られてる本スレも引く程伸びてないし
- 162二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:23:15
- 163二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:23:27
- 164二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:23:33
地獄絵図になること想定してたからまあそれよりは…って程度で普通に変なのいたがな
- 165二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:24:20
こんな熱量あるなら本スレ伸ばしなよって話だしな
- 166二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:25:14
- 167二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:25:56
やっぱ掴みは大事だよね
- 168二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:27:39
- 169二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:27:58
やっぱり本物には勝てないよ本物には
- 170二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:28:10
- 171二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:28:40
- 172二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:29:27
久々に漫画の1話見てきたけど昨日のブンブンジャーってやっぱすげえ面白かったんだなぁって再認識できたわ、ありがとう春場ねぎ先生、あなたは最高の漫画家だ
- 173二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:29:45
特オタむっちゃ怒ってるwwwwwみたいにやりたかったのにテンション低くて頑張って怒らせようとしている感じ
- 174二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:30:14
その自演をマガジンカテの方で使って欲しかったがな
- 175二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:30:40
- 176二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:31:38
- 177二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:31:42
- 178二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:32:10
よしよし
- 179二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:33:09
おっ
- 180二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:33:14
隙あらば馬鹿にするような所で語るやつはおらんわな 本家の呪術記事で肯定的な奴がおらんのと一緒やね
- 181二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:34:03
誰とは言わないが なんか必死だね
- 182二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:36:24
なんで急にドンブラの話しし始めたの?不倫はちょっと違うけど
- 183二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:37:28
どれだけアレな作品でもそれが好きな物好きだったら叩かれてたらそりゃ必死にもなるでしょうよ
- 184二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:37:41