小説版水星の魔女

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:18:02

    最新号で14話分が休載で小説特典のオリジナルストーリーが再掲されていた
    いっそアニメの焼き直しではなく14話から小説独自展開してくんねーかな
    ちょうどソフィ救済できるギリギリのタイミングだし

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:57:12

    Gガン並の魔改造をするには本編どおりすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:59:28

    本編どおりでいいんだよ
    余計な改変はいらない
    主人公周りの掘り下げはオリエピでやってるんだからそれでいい

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:00:42

    というか本編の補完すらほぼゼロなくらいやる気を感じないのにオリジナル展開に舵を取るのは無理がある

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:35:24

    今んとこ小説やる意味95%くらいないしなあ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:37:52

    改変するならそもそも最初からやっとけになるから改変しない気する
    まあしない場合もしない場合で本編説明関連ふわふわだからキツそうだけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:37:53

    >>5

    だいたい台本通りだからな

    ヘンテコ解釈を考察スレで弾くにはいいんだが

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:38:25

    本編部分の楽しみが既に表紙と挿絵くらいしかなくなっている
    12話ですら無味乾燥の描写だったのでもう2期の補完に期待するのは無駄だと思った

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:40:56

    14話は神回だったから下手に弄らずそのままにしとけ
    15話でオルコットの過去とガンドに触れてくれ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:41:22

    本編書き起こし状態なんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:42:44

    >>10

    脚本かシナリオブックをイメージして貰えばわかりやすいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:44:07

    スレッタは〜した。ミオリネは〜した。

    煽りじゃなく本当にこんな感じの文体だからな
    ごくたまーに心理描写のようなものが入る

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:45:51

    1巻はまだ僅かばかりの心理描写があった気がする
    どうしてだんだんと無味になっていくんです?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:46:30

    まさか書いてる人もあんまよく分かってないのか……?

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:47:12

    >>11

    なるほどありがとう

    SEEDの小説は本編との違いでなんかわやわやしてたけどこっちは反対に文字通りそのままなんだな

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:50:41

    8話とかセリフ結構書き足されてた気がするけど書き足し分減っちゃったの?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:50:51

    >>14

    SF考証担当してる本業SF作家だからこの人が分からないなら世界の誰にも分からないことになる

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:52:05

    パーメットあたりなら把握してるだろうが社会面はどうなんだろうな
    企業とかそっち面

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:53:33

    >>16

    書き足し別に削られてはいないよ

    ちょこちょこ尺不足で削られたセリフを入れてる感じする、エラン様も「ひどいな」が入ってるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:55:42

    2期は爆発してくれるかもと期待してたんだがそうかいままでと同じか
    あんまり確定できること書けないのかな…サンライズは結構改変に優しいと聞くがガンダムだからかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:56:03

    >>17

    さ、最後の砦的な人なのか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:56:14

    別ルートは一度本編通りをやってからじゃないとリスクでかいよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:01:22

    一言足されたけど特に後々に意味があるとは思えないデリングとジェターク親子二代に渡る確執という

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:07:33

    スレッタがシャディクとミオリネの絡み見て恋バナしたがってるみたいな追加はあったな
    恋愛感情ある解釈否定してないかこれ?となった

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:08:50

    サンライズのメディアミックスは最初から原作通り行かないの多いよ予定の尺のせいかもしれんが…ちょこちょこ漫画とか小説とかサンライズIPのメディアミックス作品買ってるけどこんなにアニメ沿いのメディアミックスは自分の場合水星が初めて
    ぶっちゃけ改変楽しみにサンライズのメディアミックス作品買ってる所あるし

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:10:58

    書いてるのが本編で考証やってた人だし水星に限っては改変より補完を期待していたんだがそれもなさそうなんだよな
    心理描写は担当じゃないから無理でもせめて科学設定だけでも

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:12:10

    削られたセリフを入れてくれるのはありがたいが正直もっと心理描写増やしてほしい
    キャラがやったことに対して「色々な意味があった」とかあっさりした描写で終わるが、その「色々」の中身、書いてくれないと読者は永遠にわからないんだが

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:13:05

    「汚れ仕事はお前さんが担当か。養子は大変だな。パパに気に入られるよう、せいぜい頑張れよ」とか
    メイジーの「そもそも花嫁争奪そのものがイレギュラーだったわけじゃん」は大事だった
    ナイスアシストが入ってるところもある
    ものによる

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:20:56

    最近1巻読んだ者だけど、キャラが内面で何を思っていたかが描写されてたのはありがたいけど他に何があるかって言うと……脚本そのまんますぎて……続き読もうか正直悩む

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:24:24

    >>28

    これに関してはなんで本編で削った?レベルだから書き足しはもっと増やしてほしいね

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:26:48

    結末とか変えるなという指示受けてんじゃないの
    水星は本編の結末以外認めないとかで

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:32:01

    監督のこだわり強そうだしありえそうではある…
    ぶっちゃけ今更方針変えられてアニメになかった描写を入れられても微妙なので、この調子で最後までやってほしい気持ちはあるわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:37:15

    今から別ルート行くのは遅すぎるので元と同じままじゃないかな…
    せめて設定面を授業の様子描いて出して欲しいキャラの心情は書いてる人も分かってない可能性あるからもういいや

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:41:50

    世界観がわかる地の文が増えてれば満足なんだがそこが厳しいから2期の小説買うか迷ってる
    でも休載はさんだならなんか変わるかもって期待もしちゃう

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:46:42

    現状小説版の存在意義がほぼないのは確かなんだけどほぼ書き起こし状態なのは最初からだったよね
    今更立ち止まられても...

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:48:11

    >>31

    それまで一度も会話すらしてなかったシャディガがラストにいきなりミオリネの部下になってるとこの補完とか気になってる

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:49:32

    >>36

    シャディガはミオリネの部下になってないよ

    ミオリネと話したことならあるからドラマCD聞けば

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:50:04

    小説のアニメ化したら忠実なアニメを認められるがアニメの小説化ではそうでないということに軽い悲しみを感じる

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:50:36

    正直言ってこの程度の丸コピなら誰でもできるノベライズなのがな

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:52:18

    20話くらいまで行ってればいいから完走しちまえ、と思うが14話か
    大幅な方向転換もありだろう

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:59:35

    大幅に変わったら順番に来てた単行本の表紙とかに影響ある気がする
    それはやだな

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:00:07

    14話からじゃ遅いわ
    このまま行け

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:03:17

    正直あの内容で爆売れってことないだろうし最初はとりあえず買ってた人も後からだいぶ厳しいだろうし商売としては普通はテコいれされると思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:10:19

    >>38

    文字と絵の情報量の差があるからね

    小説で行数使って詳しく描写してもアニメにしたら一瞬

    その逆でアニメの一瞬を小説で行数使って詳しく描写するのを期待してしまうんた

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:11:30

    オリジナル展開がありなのかなしなのかで言うと大アリだと思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:15:11

    ただ視聴者が首を傾げてる罪と罰とか監督のこだわりがありそうなので、そこら辺はどうあがいても変わらなさそうなのがね

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:15:53

    新規オリジナルストーリーではなく再掲って辺りが手抜きだなというか

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:16:25

    >>46

    別に罪だの罰だのにはこだわりないだろう

    どこらへんからそう読み取ったわけ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:18:30

    1巻だけ買ったけど現状続けて買う意味ないかなと思ってる

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:18:53

    ソフィが倒してたベギペンがドミニコスで確定したのはよかったです

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:20:15

    いいじゃんソフィノレ生存エンドでも

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:20:18

    思いっきり別のところにカメラを当てて本編の書き起こしは放置
    本編の世界線はそのままでアナザーストーリー書いてくれ
    ちなみに適当なことを言っている

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:20:24

    >>48

    インタビューで赦し云々の話があったからじゃね

    水星の罪が割となぁなぁで終わってるのは監督の方針だと思うぞ

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:21:21

    >>53

    ゆりかごの星がゴリゴリに復讐路線だったのも忘れたのかぁ

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:22:06

    なんの断りもなくしれっと焼き直しになって何人が気がつくんだか
    どっちにしろあんま誰も見てないんだから好きにしろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:23:06

    水星スレで復讐とか罪と罰とかの話すると爆破されるぞ…

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:23:33

    赦しが一部権力者(デリング、4BBA)と権力者の寵愛を受けれた者(プロスペラ、シャディク、シャディガ、ラウダ)ってのがね…

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:24:15

    >>57

    シャディクが赦されたシーンなんてどこにもない定期

    君の考えすぎ

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:24:37

    >>55

    現状が独自路線じゃなくて焼き直しなんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:25:22

    シャディガ釈放される時点でシャディクはやったことに対して赦され過ぎてる定期

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:25:37

    グエルニカチュチュソフィノレの表紙だけちゃんと出してあげてくれないでしょうか
    巻数的に全員いけるのかはちゃんと数えてない

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:26:09

    アニメ見ててよく分からなかった部分の説明求めるとほとんど分からん…となる
    たまに補完や追加はあるが

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:26:15

    >>7

    台本通りにするしか無いほど本編がスカスカだからな

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:27:13

    逆にもはや台本載せてよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:27:17

    >>60

    よくわかんねえなぁ

    罪への罰が本人じゃなくて脇の取り巻きに行くなんて話は作中のどこにもなかったはずですけどねぇ

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:27:27

    >>34

    水星は世界観が決まっていないからあの台本書き下ろし

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:27:48

    アニメがアレだから小説任された人は可哀想ではある

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:28:48

    他のガンダムならわりとオリジナル展開やってるけど水星は本当にライブ感でやりすぎでぐちゃぐちゃになってるからオリジナルにするのも不可能っぽいな

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:29:02

    >>61

    1巻あたり4話だとすると6巻か

    1巻スレミオ、2巻4号、3巻シャディクだから

    4巻ソフィノレ、5巻グエル、6巻スレミオ

    とかかな

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:29:31

    福田の話を聞いてるとなんだかんだとしっかりしてるよ
    水星の監督は残念ながら何も考えていない

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:29:38

    >>65

    シャディクが減刑望んで通っちゃってるからな

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:30:00

    オリジナル展開にするなら最初からやってほしい
    とりあえずこのまま行ってほしいわ

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:30:30

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:30:34

    >>71

    シャディガの減刑を望んで通るとシャディクが赦されたことになるのか(困惑)

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:30:36

    >>70

    確かに福田は頭に色々と構想あって面白いけど水星監督さんはノープランでそのばでやりたいことをいきなり入れましたみたいなのだから

    あとで小説にしようにもそんなことされたら何もできんってなるかな

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:31:03

    >>68

    むしろライブ感で修正できる

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:31:14

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:31:15

    シャディガよりニカの方が長いのは何で?ってなるよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:31:41

    >>74

    むしろなんで要求が通っちゃってるのって話

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:31:43

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:31:52

    ヴァナハやるなら株ガンと強化人士とかガンドが関わる話はアニメ本編でもやっとけよーとは思った

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:32:12

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:32:32

    >>79

    ミオリネが取引持ち掛けたんじゃん

    本編見てなかったの?

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:32:38

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:32:42

    ヴァナハは大切に育てて完走していただいて後から映像化とかどうにでもできるようになって欲しい
    口挟みたない

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:33:03

    福田は何でもべらべら喋るのはどうかと思うけどちゃんとエピソードを考えてるからな
    小林監督はマジでノープラン行き当たりばったり感ありすぎる

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:33:11

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:33:12

    >>83

    ある意味それが権力者からの赦しだよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:33:51

    >>83

    じゃあミオリネはニカは見捨てたのか

    ついでにニカの刑期も短くとかすれば良いのに

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:34:26

    >>85

    でも行き着く先が株ガンの学生サークルな時点で台無し

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:34:26

    >>83

    ミオリネに赦されるかどうかが大事…ってコト!?

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:34:38

    >>88

    そんな無理矢理捻じ曲げてまでシャディクが赦されてることにしたいのか

    コワ~……

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:34:39

    水星からこのカテ見てるけど映画の前福田監督ボコボコに叩かれてしかいなかったから水星の監督落とすために持ち上げてるのは信用ならない
    ちゃんと人を批判するなら軸を持て基準を持て

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:35:01

    >>85

    いっそヴァナハはパラレルワールドにしてくれないと本編には繋がらないかな

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:35:16

    監督はなにも考えてない訳ではないと思う
    感性が尖りすぎ+もっとエモ感情で視聴者がいっぱいになり感動してもらえると思ってた、じゃないかな
    ミオリネの「親なら平等に愛しなさい!」を激エモ台詞だと思ってそうなとことか、ヴィムを良い親に書き、逃げたグエルが全面的に悪いと書いてそうなとこだったり、なんか微妙にズレてるとは思う

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:35:32

    >>92

    逆にどう赦されてないのか聞きたいわ

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:35:45

    >>90

    それ言わないでよ

    その通りでしかないんだから

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:35:46

    外伝であれこれやるのに本編のスレミオや地球寮が強化人士にもカルド博士の研究にもノータッチなのはどうなのよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:35:55

    雲行きが怪しくなってきたな…

    個人的にソフィノレ救済はスパロボ案件だから
    今のところ小説は本編通りでいいかな

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:36:04

    >>83

    何でミオリネにその権限があるのかってことが疑問なんじゃないかな


    小説はこういうの加筆される可能性あるのか?

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:36:23

    >>93

    明らかに対立煽りだから放っとけ、小説の話に戻すとあまりにも原作沿いならそれ原作見たらよくないってなるから難儀だな

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:36:39

    そもそも種だってキラカガリ双子路線を後付けしたりフレイMSに乗せる予定変えたりラストはキラとアスラン相討ちエンドだったのを取りやめてるからな
    水星は自分の気に入らない展開だったのをライブ感だからと叩いてるようにしか見えない

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:37:21

    >>100

    でもミオリネにその権限があるならニカも何とかできたよね

    ニカなんて完全に詐欺に騙された形なのに3年も入るか?

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:38:00

    結局アンチが乗り込んできてまともに話せなくなるんだな


    お問い合わせアニメ・漫画・ゲームの専門掲示板ですbbs.animanch.com
  • 105二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:38:06

    あのアニメを小説にすると粗が目立ちまくるから台本通りにしないと

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:38:31

    >>102

    ライブ感の結果それはそれでありになったこととライブ感の結果提示していたテーマをぶん投げることを一緒にするな

    一緒にしてライブ感はいいことだとするな

    結果、視聴者を楽しませられたかどうかが先

    ライブ感はいいのか悪いのかの問題で誤魔化してはいかん

    エンタメなんだから

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:38:49

    世の中のライブ感でやってるものってここだけは変えちゃいけないってものがあった上で動かしてる印象だけど水星はその変えちゃいけないものすらないからよく分からん印象

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:39:18

    >>103

    そもそもが釈放どころか減刑すらおかしいんだよシャディガは

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:39:30

    >>106

    提示していたテーマってなに?

    水星はスレッタとミオリネの物語だとかは言ってたけど明確なテーマが提示されてたことあったか?

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:39:31

    監督がライブ感でやりすぎのボロボロの水星を文字起こしは不可能だぞ

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:40:27

    そもそも小説版てアニメはわざと突っ込まれないように全部をあやふやにしているからノベライズで詳しくなんてやるわけないよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:40:29

    水星批判自体は止められるものではないけど水星批判のためにその場で適当にSEEDをあげるやつ、結局場面で持ち上げるものが変わるような基準の批判なんか信用ならないなとしか思わない

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:40:56

    >>111

    あの辺は水星のアニメが卑怯なところあるからな

    バズに逃げまくって

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:40:59

    シャディガは取り引きなのか隠蔽なのかそれだけハッキリさせてくれ

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:41:17

    >>92

    戦場で殺されず、作中でやったことを糾弾されず、身内の減刑が通るのが赦されてないのか

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:41:23

    >>111

    詳しくなんてやったらツッコミどころ満載になるからな

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:41:56

    突っ込まないでくださいなんか許さん
    だったらノベライズもやめちまえ
    一応の新規展開しておいて突っ込まれないようにするんじゃねえ

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:42:00

    >>115

    それ全てのキャラにブーメランですけど…

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:42:25

    水星はそもそも詳細な説明から逃げてるからノベライズも台本にしないとそれ以上のことを公式が何も考えていないから書けないが正しい

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:42:57

    >>114

    隠蔽取り引きやろ

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:43:21

    >>118

    魔女として利用されたノレアは死んだから

    利用した奴らは降参して生き残ったけど

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:43:30

    小林監督「大人たちの罪を死ぬことで制裁させたくはなかった!」

    ソフィノレア4号「え?」

    この辺はどういうこと?ってなる

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:43:32

    正直小説版に求められてたのってオリジナル展開よりはアド・ステラの世界観やキャラの性格や行動の背景の深堀だと思うんだが…
    どうしてそうなったかもっとちゃんと描写しろって需要が一番高そうというか

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:43:33

    土台になる設定がよくわからんからノベライズ担当が設定練り直すくらいしないと改変できんだろ…

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:43:58

    潔く打ち切れば?
    売り上げに貢献してなくて方針も定まらないものって普通打ち切りでしょ

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:44:08

    >>114

    ニカは巻き込まれた挙句にミオリネからも見捨てられるって・・

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:44:37

    ミオリネがシャディガ拾うメリットってプロスペラの件のシャディクの罪被り?

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:44:38

    >>118

    デリングですら一応死にかけてたんだぞ

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:44:45

    >>122

    制裁じゃなくて単なる悲劇だからで終わる

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:44:53

    >>122

    言わせんな人以下だって言ってんだよ

    最近の視聴者はいちいち言われないとわかんないな

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:44:54

    >>123

    公式がその辺は考えていないからお出しできない

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:45:44

    別物になってるAGEみたいに自己解釈で変えたりできるのが小説版なのに
    心理描写とかが殆ど無いせいで独自の魅力が無いんだよなあ

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:45:47

    外伝も詳しい設定はかなりフワッとして雰囲気漫画になってるからマジで設定とか世界観を決めずに突っ走っているアニメだと

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:45:52

    >>95

    グエルに関してはヴィムのことも父殺しもラウダのことも結局グエルが悪いってのが謎過ぎた

    ラウダなんてグエルよりもずっと好き勝手にしてたようにしか見えないし

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:46:35

    ミオリネの元婚約者をやるより株ガンが過去の出来事や強化人士やガンダムの呪いについて探求する話をやった方が良かったんでは

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:46:47

    >>126

    見捨てるの意味がよくわからないがミオリネが助けようとしてもニカは拒むだろ

    「ちゃんと自首して償ってから改めて学校に通う」って21話でマルタンに語ってたのを見てない人か?

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:47:07

    >>134

    だってマルタンが悪い!!ってやるスタッフなので・・

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:47:27

    >>128

    デリングは裁かれてすらいないじゃねーか

    一緒にすんなシャディクの方がマシだわ

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:47:37

    それでソフィ救済するにはどうしたらいいんだ

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:47:47

    シャディクに関しては態度がなあ
    ・死傷者多数のクエタ(デリング暗殺目的)と学園の襲撃(サリウス誘拐と宇宙議会連合への引き渡し目的)を主導し 
     てる
    ・クエタでのテロのせいでベネリットのアーシアンの弾圧が強まる(拷問も行われて生死不明多数)

    これだけシャディガと一緒に被害を与えまくってるのに、暗殺対象の娘に自分から仲間の減刑を求めるとか舐めすぎだろ

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:47:53

    >>137

    マジで地球寮に内通者いて被害者のダイゴウ寮なのにダイゴウ寮が悪いってする水星だからな

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:48:00

    >>136

    ニカなら拒むだろうなってのがシャディガ株下げる一因になってるわ

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:48:26

    >>136

    シャディガ無罪を受け入れるシャディガとシャディクさあ…って話になっちゃうじゃん

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:48:34

    2クール目ははっきり言ってあれ小説にするの無理でしょ
    アニメでもライブ感ガバガバで修正不可って見たらわかるのに

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:48:36

    >>139

    スパロボで議会連合から直行してきてそのまま回収される√を待ちたまえ

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:49:05

    アニメ2期はアニメの方もボカして逃げたのに小説で補完するわけ無い

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:49:27

    >>143

    ニカは別に自分が悪くなくても背負おうとするほど責任感があった

    シャディガはそうじゃなかった

    それだけの話

    むしろニカの株が上がってるじゃん

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:49:29

    最悪なアニメ過ぎて逆に飽きない
    イライラ系エンターテイメント

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:49:41

    設定方面だけじゃなくて心理描写もS2その話だけ見たら分からないこともないけど前後の繋がり考え出すと繋がらないみたいなの多すぎる

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:49:50

    小説版で詳しくやったら世界観がガバガバだったりキャラの行動が意味不明すぎて叩かれるから無理だろ

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:50:04

    2クール改変できるなら1クール10話あたりからやってるだろうからな

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:50:05

    ニカの罪を密告したマルタンが悪い!は何回考えても意味が分からん
    ニカがやったことで死傷者が出たことは事実なのに

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:50:10

    >>140

    これで減刑通っちゃうのが…

    なんなら無罪扱いなのかな

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:50:21

    >>147

    それはそれでニカはアホやん

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:50:53

    >>147

    それ責任感があるじゃなくてただ時間を無駄にしているバカだよ

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:51:53

    >>147

    そんなことしたら司法も全部が感情で動く法律なんて無いって話になるので世界観がボロボロ

    みんな法律も作らずに感情で動く世界なの?

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:52:03

    >>153

    ベネグル上層陣が無傷なのにシャディガだけ裁かれるのもクソ度上がるだけだから要らないんですけど

    なんでそんなに執着してんの?

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:52:45

    ベネリットの企業行政法とか宇宙議会連合の連合憲章の補完はあったの?

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:53:07

    詳細に書くと大団円のハッピーエンドのメッキが剥がれちゃうし…

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:53:24

    >>139

    とりあえず生存してノレアと一緒に闘争して逃走

    途中5号やニカと協力関係結ぶって感じかなー

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:53:37

    >>142

    ニカとシャディガが刑務所に一緒にいるエンドか6人ともミオリネについて地球と宇宙の架け橋頑張ってますエンドで良かったんでは?

    ニカもスペアシの架け橋になるみたいなこと言っていたけどこの子実質なんもしていないよなと

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:54:02

    >>150

    ガンダムの小説版ってキャラの性格とか行動を作者はこう解釈しましたアニメ版は違うかもしれませんって

    やって良かったからそれが期待されてたんだけどなあ…

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:54:38

    >>159

    これでしかない

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:54:39

    >>157

    シャディガが釈放されてるのも胸糞案件だって分かれよ!

    コイツら別にそんな生き残って嬉しいって程のキャラじゃないぞ

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:55:07

    小林監督さんはインタビューの中でも矛盾したこと言っていたから考えがまとまってなさそう
    ラウダの悪いことまでグエルが悪いしたりテロリストが悪いのにマルタンを悪者にしたり
    大人は死なせたく無いけど子供は死んでも良いみたいなのとか

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:55:29

    水星はifルート作るにしてもあまりにも材料が足りてない

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:55:30

    ラスト色々言われてた種自由小説もキララク隠居がどうなの?って部分が賛否両論だっただけで設定解説や心理描写の補完は評判良かったからな
    水星もうちょっと頑張って欲しい

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:56:08

    >>164

    別に地球寮側はガンダムにしちゃろくに被害受けてなかったからヘイトも何もないんだが

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:56:10

    大円団のメッキ剥がすようなことしたらどんなことになるんだろう
    自分ははじめから大円団風だとしか思ってないから気にしないけどリアクションやばいことになるかな

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:56:18

    >>154

    人はそれを善性と呼ぶ

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:56:25

    ニカの気分で刑務所に入れるとかやってたら何じゃそら?になるわな
    刑務所はホテルでは無いんだけど

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:57:03

    >>157

    ヴィムから持ち掛けられたデリング暗殺の話をシャディクに話して、シャディクがそれを引き受けても黙認し、その癖犯人捜しの名目で地球への弾圧を強めたサリウスとかね

    もう滅茶苦茶だよ

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:57:32

    ノベライズの事も語らないでキャラへの愚痴か…買ってお便りでもしとけ

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:57:40

    >>171

    しかもニカは自首するならガールズの罪とかも喋るとかしているはずなのにガールズの刑期は短いだから

    ニカはマジで気分屋の自己満足で刑務所に行っている人になってるわ

    警察もちゃんと取り調べないのか?ってなる

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:57:55

    >>167

    あっちは独自解釈入れてますよって明言してるし水星もあれぐらいやってくれて良かったのに

  • 176二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:58:04

    >>168

    視聴者的にはシャディガは結構ヘイトあるよ

    なんなら最終回でシャディクに向かってたヘイトの矛先がシャディガにいったって意見もある

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:58:11

    >>171

    気分じゃなくて14話段階でマルタンが通報したからテロ等準備罪で指名手配されてるんですよ

    シャディクが罪被ってくれたわラッキーなシャディガと違ってニカはそれを受け入れただけ

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:58:24

    補完ができないからあの当たり障りの無い文章にしかできないの察してやれ
    あれ以上やるとボロが出まくる

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:58:37

    グエル有罪ラウダ無罪はなぁ…
    かわいそうなラウダ、ひでー兄貴グエルのつもりで書いてたのに余りにもラウダが叩かれ過ぎててグエルが悪いんですよ!って補完したように見える
    全体的に公式が放送後に出してくるラウダ擁護が斜め下過ぎてなにやりたいのかちょっと意味が分からないとこある

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:58:41

    SFチックかわからないけど木が防虫加工してあるみたいな描写好きなんだ

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:58:47

    大人もシャディガもラウダも刑務所に入ってスレッタもグエルも自分が殺したけど正当防衛だからヨシ!くらいの描写されるくらい刑罰しっかりして欲しかったわ 
    本編はなーにがハッピーエンドだよって胸糞展開すぎる

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:58:54

    >>176

    視聴者だけど別にないよ

    むしろ好き、こういう意見もあるのでここで終わりね

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:58:55

    >>176

    視聴者的には~とかいう主語デカでしか語れない敗北者

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:58:59

    アニメがあんなにライブ感と大雑把にやったら小説版に補完しろは無茶振りすぎる

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:59:41

    ボロを出してもちゃんとやれよ、はじめから人力で作るものにボロなんてあって当たり前なのにアニメを作っておいて制作なりの正解も用意しないことでボロも必然的に存在しないことにするなんて、そこまで怯えながら作るならもうやめろ、無理してアニメを作るな

  • 186二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:59:51

    水星は各連携が取れてなさそうよね
    本編ですらそれぞれの脚本は連携取れていなさそうだったし
    それまとめる小説とか補完は無理だよね

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:00:04

    >>168

    ガンダムに暴れて欲しいシャディクに言われるがままノレアを部屋から解放して、ペトラは両足を失うという被害を受けてるからヘイトありまくりなんだが

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:00:07

    >>184

    補完しないならそもそも小説やるなよ

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:00:11

    ソフィがスレ画のスレでシャディガに肯定的な意見が大半になる訳ないんだから首突っ込まなきゃいいのに

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:00:23

    ラウダ擁護の意図は定かじゃないが
    そもそもラウダの行動自体はメタ都合によるものでいわば脚本の不手際による汚れ役だから同情してんのか?とは思う

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:00:30

    >>172

    サリウスはガンダムアンチだからテロに知らんガンダム来てシャディクも知らんと言うなら出どころ調べるため弾圧強めるのはだいぶ納得だけど

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:00:42

    株ガンが常にゆるゆる学生クラブだからしまりがない
    ソフィノレに対しても何も思うことがないのにガンド医療とかやられてもね

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:00:49

    うめ

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:01:03

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:01:16

    >>187

    地球寮やないやんけ~

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:01:19

    埋め

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:01:23

    >>187

    株ガンのテスターやる予定なのにミオリネの護衛してるのシャディガなの本当狂ってる

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:01:26

    ソフィノレ生き残れ!

  • 199二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:01:33

    とりあえず表紙の絵が好きだから続いてほしい

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:01:36

    おわり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています