ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1712277980261.jpg-(54207 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/04/05(金)09:46:20 No.1202556582 +4/08 16:13頃消えます
VWにつづきフォードもEV戦略を大幅に後退「30年までに全車種にHV」「EVについては適切な時期に投入」
削除された記事が12件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/04/05(金)09:47:11 No.1202556720 del そうだねx40
>「30年までに全車種にHV」「EVについては適切な時期に投入」
ほぼ今のトヨタじゃねーか!
PLAY
無念 Name としあき 24/04/05(金)09:50:23 No.1202557229 del そうだねx27
    1712278223253.jpg-(155090 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 24/04/05(金)09:51:10 No.1202557338 del そうだねx6
>30年までに全車種にHV
さすがにこれは怒れよ環境団体
PLAY
無念 Name としあき 24/04/05(金)09:51:20 No.1202557368 del そうだねx2
中国は完全にEVだぞ!
売れねえけどな!
無念 Name としあき 24/04/05(金)09:52:10 No.1202557479 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
きも
PLAY
無念 Name としあき 24/04/05(金)09:52:48 No.1202557551 del そうだねx1
世界はすべてTOYOTAになる運命だったのか…
無念 Name としあき 24/04/05(金)09:53:43 No.1202557666 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
捨てるか...
無念 Name としあき 24/04/05(金)09:54:44 No.1202557826 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ちほーの三冠は距離同じレースが混じるのは普通ですし現状の南関三冠にそのまま乗っかる以上そこはもうどうしようもないです
PLAY
無念 Name としあき 24/04/05(金)09:55:17 No.1202557914 del +
ボルボはどうするの
PLAY
10 無念 Name としあき 24/04/05(金)09:55:57 No.1202558009 del そうだねx1
>世界はすべてTOYOTAになる運命だったのか…
でもトヨタの株価が爆上がりし続けていないんだよなぁ
長期的には色々と不安があるようだ地政学リスクとかも含めて色々なのか
PLAY
11 無念 Name としあき 24/04/05(金)09:57:01 No.1202558186 del そうだねx10
TOYOTA株とか堅実で投機の対象にならんのだろ
PLAY
12 無念 Name としあき 24/04/05(金)09:57:38 No.1202558302 del そうだねx2
ホンダどうすんの
PLAY
13 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:00:23 No.1202558715 del +
>ホンダどうすんの
総一郎スピリットが残っていれば豹変できるだろ
SONYはどうすんだろ
PLAY
14 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:00:44 No.1202558775 del そうだねx1
V8を讃えよ
15 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:02:06 No.1202559010 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
16 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:04:07 No.1202559288 del そうだねx6
トランプ「トヨタにはしないけどアメリカのメーカーには補助金出しますね」
17 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:04:23 No.1202559321 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
18 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:05:05 No.1202559420 del +
>ホンダどうすんの
そうでしたっけウフフ
19 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:05:10 No.1202559433 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
20 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:06:45 No.1202559694 del +
アナウンスだけならタダだもんな
2030年が近づいたらゴールポストズラしてまた同じこと言うよ多分
「次は2040年目標に向けて頑張ります!!」って
PLAY
21 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:08:07 No.1202559917 del そうだねx5
>トランプ「トヨタにはしないけどアメリカのメーカーには補助金出しますね」
米国内の雇用はトヨタ多いんだけどどうするんだろうな
PLAY
22 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:10:54 No.1202560335 del +
まあ自国メーカ助成するのは間違ってないと思うがな
PLAY
23 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:12:31 No.1202560573 del +
>中国は完全にEVだぞ!
>売れねえけどな!
いやむしろ最初に発狂して匙投げたのは中国やぞ
だから今更欧州勢は続いて発狂してんやぞ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:13:32 No.1202560731 del +
中国って地力で新型エンジン作れるようになったの?
PLAY
25 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:14:38 No.1202560922 del +
>まあ自国メーカ助成するのは間違ってないと思うがな
しかしメキシコに工場作る
PLAY
26 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:14:41 No.1202560933 del そうだねx7
発端はクリーンディーゼルのインチキなんだからそこに立ち戻って焼き土下座しとけ
PLAY
27 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:14:52 No.1202560962 del +
ボルボはつい最近最後のディーゼルエンジン車をロールアウトしてその車両は博物館に直行した
PLAY
28 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:15:50 No.1202561106 del +
>>まあ自国メーカ助成するのは間違ってないと思うがな
>しかしメキシコに工場作る
メキシコ産中国車には関税100%
PLAY
29 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:16:25 No.1202561207 del そうだねx1
>ボルボはつい最近最後のディーゼルエンジン車をロールアウトしてその車両は博物館に直行した
北欧連中はエネルギー自給率高めだからまだEVでもいいけど他がボルボと同じことしてたらだめだわな
PLAY
30 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:17:27 No.1202561380 del そうだねx2
EV移行期間を後退させたメーカーには化石賞あげなくていいの?
31 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:18:25 No.1202561543 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>EV移行期間を後退させたメーカーには化石賞あげなくていいの?
なんでジャップ叩き棒で同胞殴らなきゃいけないんですか?
PLAY
32 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:19:37 No.1202561732 del +
なんで急に皆で手のひらクルクルしてるんだい?
充電とかバッテリーとかリサイクルとか最初からわかってたじゃない
売り逃げなんて許さないよ
PLAY
33 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:20:09 No.1202561808 del +
2030年までもう5年半しかないから
ガソリン車禁止して全部EVに切り替えるなんて無理
PLAY
34 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:21:39 No.1202562059 del +
EVシフトのEUなんかに追随して大失敗か
PLAY
35 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:22:05 No.1202562119 del そうだねx2
EVが売れないと高性能な電池の開発への投資が滞りそうで困る
俺以外はどんどんEVを買ってくれ
PLAY
36 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:22:45 No.1202562218 del そうだねx1
常温核融合が出来たら起こして
PLAY
37 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:24:05 No.1202562428 del +
高性能電池はHVでも有効なんで
PLAY
38 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:24:13 No.1202562447 del +
日本メーカー殺すためにEUと団結してEVシフト推進したのに
欧米メーカーが中国に殺さるっていう
PLAY
39 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:24:54 No.1202562567 del +
気温で走る車があれば車が走ることで気温を下げられるからお得
PLAY
40 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:25:55 No.1202562720 del +
べつにもうEVが無くなる事なんてないんだから
小さい市場でも奪い合えばいいんじゃねえの
PLAY
41 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:26:05 No.1202562754 del そうだねx2
>なんで急に皆で手のひらクルクルしてるんだい?
>充電とかバッテリーとかリサイクルとか最初からわかってたじゃない
>売り逃げなんて許さないよ
海運業界から出禁くらいそうなのが大きいのかな
輸出できなくなったら売り逃げすらできなくなる
PLAY
42 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:26:41 No.1202562849 del +
リチウム電池はリサイクル技術が実用化出来てないのも
自動車だと家電とかと桁違いに使うから
PLAY
43 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:27:14 No.1202562965 del そうだねx10
>>EV移行期間を後退させたメーカーには化石賞あげなくていいの?
>なんでジャップ叩き棒で同胞殴らなきゃいけないんですか?
わりと叩いてる
まぁ企業側はたまったもんじゃねぇのはべつに日本企業だけじゃねえからなぁ
あと気軽にジャップとか言うもんじゃねえよ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:27:59 No.1202563107 del +
>なんで急に皆で手のひらクルクルしてるんだい?
政治的経済的な都合でおっぱじめて
政治的経済的な都合で中国に負けたから
PLAY
45 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:28:53 No.1202563256 del +
まあ日本車を一番叩いてるのは経団連とか日経新聞とか日本政府とか
PLAY
46 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:29:11 No.1202563310 del そうだねx2
リチウム電池の生産がけっこうな環境破壊なのも知られてきたのでEUの次の手は製造に関わる環境汚染でルールを作って中華EV締め出しだよね
PLAY
47 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:29:56 No.1202563445 del +
EUは飼い犬シナに全身噛みつかれて痛々しいのう
PLAY
48 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:30:25 No.1202563545 del そうだねx2
>リチウム電池の生産がけっこうな環境破壊なのも知られてきたので
いや初めから判ってただろ
PLAY
49 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:30:34 No.1202563575 del +
次はバイオエタノールかレモン電池か
PLAY
50 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:31:11 No.1202563695 del +
>EUは飼い犬シナに全身噛みつかれて痛々しいのう
ドイツって何故か中国好きだよね
PLAY
51 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:35:26 No.1202564459 del +
最近、中国に視察という体で社員旅行に行ったんだけど
話聞いてる限り環境ガン無視で原発廃水垂れ流しの中国みたいに電気代が安くないとEVは無理という感じだった
PLAY
52 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:35:45 No.1202564514 del +
>>>まあ自国メーカ助成するのは間違ってないと思うがな
>>しかしメキシコに工場作る
>メキシコ産中国車には関税100%
GMフォードも作ってるけどどうなってるんだろう
PLAY
53 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:37:16 No.1202564771 del +
>>>>まあ自国メーカ助成するのは間違ってないと思うがな
>>>しかしメキシコに工場作る
>>メキシコ産中国車には関税100%
>GMフォードも作ってるけどどうなってるんだろう
国内工場誘致の思惑もあるのにメヒコに工場作られても困るだろ
トヨタが米国内でフォードがメヒコでってちょっと前に笑い話になってたな
PLAY
54 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:40:41 No.1202565341 del +
トランプがTOYOTAのメキシコ工場計画をアメリカ国内に作らせたんじゃなかったっけ?
PLAY
55 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:40:55 No.1202565385 del +
もうアメリカはトヨタを排除できないほど社会に食い込んでる
別に排除しなきゃならんほどのことはしてないしする予定もないみたいだけど
PLAY
56 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:41:52 No.1202565545 del +
EUはゴールポスト変える運用が大好き
PLAY
57 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:48:20 No.1202566858 del +
>EUはゴールポスト変える運用が大好き
まあ日本みたいに3〜50年前の計画を時代に合わなくなっても進められても困るけどね
PLAY
58 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:51:23 No.1202567367 del +
まぁこんくらいフットワーク軽いほうがいいのかもしんない
PLAY
59 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:52:46 No.1202567620 del +
EV エロビデオ
HV ホモビデオ
PLAY
60 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:53:04 No.1202567671 del +
ホンダはまだいいと思うがジャガーは死んだな
客返ってこんだろ
レンジとも微妙に違うし
PLAY
61 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:53:57 No.1202567822 del +
リチウムイオン電池よりすごいのができるんじゃなかったっけ
PLAY
62 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:55:23 No.1202568062 del +
    1712282123737.jpg-(151014 B)サムネ表示
夢は布団の中で見るものだぞ
63 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:55:23 No.1202568065 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
でんきじどーちゃなんざ所詮頭のおかしな意識高い系のオモチャ

未だに脱却できないのか・・・・・・・
PLAY
64 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:56:33 No.1202568264 del +
>夢は布団の中で見るものだぞ
こいつら裏で必死にHV作ってたのがお互いタヌキだよな
PLAY
65 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:56:35 No.1202568275 del +
EV普及なんて幻想で終わったね
PLAY
66 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:56:45 No.1202568311 del +
    1712282205557.jpg-(216554 B)サムネ表示
T型フォード(1908-1927)
PLAY
67 無念 Name としあき 24/04/05(金)10:59:31 No.1202568788 del そうだねx4
最終的にはEVに置き換わるだろうけどそんな急な代われないよなぁ
PLAY
68 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:04:40 No.1202569732 del そうだねx1
リーフも初代はあれだけいたのに全然見なくなったもんな
まだi-MiEVの方が見るくらい
PLAY
69 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:05:29 No.1202569855 del +
まあ商売人だからな都合が悪くなりゃそりゃ悪びれないで方針転換よ
PLAY
70 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:06:09 No.1202569986 del +
EVよりも代替燃料の方が進みそう
PLAY
71 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:06:53 No.1202570091 del +
    1712282813676.png-(90172 B)サムネ表示
>EV移行期間を後退させたメーカーには化石賞あげなくていいの?
対象は国だから
PLAY
72 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:07:53 No.1202570282 del そうだねx2
化石賞なんて各国受賞してるのに
ニュース観てると日本だけが悪いみたいに伝えるから
73 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:07:54 No.1202570283 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>あと気軽にジャップとか言うもんじゃねえよ
まだこれ言ってる奴いるんだ
PLAY
74 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:08:55 No.1202570469 del そうだねx2
>>30年までに全車種にHV
>さすがにこれは怒れよ環境団体
黙って殴られてくれる奴にしか言いません
PLAY
75 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:10:59 No.1202570868 del +
>対象は国だから
カナダノルウェーかわいそう
あんな豪雪国でバッテリー持つ訳ないって言うね
PLAY
76 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:11:08 No.1202570895 del +
>化石賞なんて各国受賞してるのに
受賞してるのはマヌケな国しか無いアル
PLAY
77 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:13:06 No.1202571294 del そうだねx5
>受賞してるのはマヌケな国しか無いアル
都合のいい時だけ途上国さんこんにちは
PLAY
78 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:15:23 No.1202571733 del +
e-POWERのような発電機を搭載したEVが実用的よね
PLAY
79 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:17:31 No.1202572103 del +
ヨーロッパの名だたるスーパーカーメーカーも殆どがガソリンエンジン止める宣言してた気がするけど大丈夫なの?
PLAY
80 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:18:01 No.1202572202 del +
いや わしはこの軽自動車でいい(ガム
PLAY
81 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:19:04 No.1202572377 del そうだねx1
フェラーリとかポルシェが潰れた所で特に困らないよな
PLAY
82 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:19:27 No.1202572441 del そうだねx1
>リーフも初代はあれだけいたのに全然見なくなったもんな
自分の生活圏だとむしろ現行急に見るようになったな
EV化に乗せられて焦って買っちゃった感じなのかね
PLAY
83 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:20:10 No.1202572563 del +
スーパーカーの形したEVだとアピール出来て数も出さなくていいから
意外と生き残るんじゃねえの
PLAY
84 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:22:04 No.1202572922 del +
予想通りの展開だけど
思ったより早かった
PLAY
85 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:24:34 No.1202573466 del +
    1712283874168.jpg-(133244 B)サムネ表示
マジで商品化してるんだな、EV用電源トレーラー
PLAY
86 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:24:40 No.1202573501 del +
>>EV移行期間を後退させたメーカーには化石賞あげなくていいの?
>対象は国だから
毎日やってんのか
他にやることないのかよ
PLAY
87 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:25:32 No.1202573709 del +
>e-POWERのような発電機を搭載したEVが実用的よね
高速や長時間上りみたいな負荷かかると駄目だからマイブロハイブリッドあたりが正解かもしれない
ストロングは重いしなぁ
PLAY
88 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:26:11 No.1202573846 del +
>マジで商品化してるんだな、EV用電源トレーラー
旅行の時だけ使うって考えならもうちょっとでかくして荷物詰めるようにしたらいいのに
まさか普段の通勤でも使うなんて事はないだろうし
PLAY
89 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:26:43 No.1202573945 del +
スーパーカーメーカーはファブレス化してデザインだけして生産委託するようになるかもな
PLAY
90 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:28:50 No.1202574406 del +
>>リーフも初代はあれだけいたのに全然見なくなったもんな
>自分の生活圏だとむしろ現行急に見るようになったな
>EV化に乗せられて焦って買っちゃった感じなのかね
二代目からがくんと減った
町内にも充電施設ついてるけどHVになってる家おおい
PLAY
91 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:28:58 No.1202574432 del そうだねx1
>スーパーカーメーカーはファブレス化してデザインだけして生産委託するようになるかもな
テスラの高級車枠がガッタガタでロードノイズも居住性もなし
振動で内装が剥がれるしフレームに亀裂が入ると言ってたけど
いいのか
PLAY
92 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:34:08 No.1202575521 del +
>e-POWERのような発電機を搭載したEVが実用的よね
わざわざエンジン積んで発電にしか使わないって何か変だよな
PLAY
93 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:34:50 No.1202575673 del +
>テスラの高級車枠がガッタガタでロードノイズも居住性もなし
>振動で内装が剥がれるしフレームに亀裂が入ると言ってたけど
>いいのか
エンジン無ければ簡単に車作れるって言ってなかったっけ?
PLAY
94 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:34:55 No.1202575686 del +
>スーパーカーメーカーはファブレス化してデザインだけして生産委託するようになるかもな
数出さないから逆に製造する方に動くんじゃないかな
OEM需要あるだろうし
PLAY
95 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:35:18 No.1202575766 del そうだねx1
>わざわざエンジン積んで発電にしか使わないって何か変だよな
暖房にも使えるぞ
PLAY
96 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:35:24 No.1202575790 del +
ま、まあ日本が最初の自動車作る時に
参考にしたフォードさんが言う事なら…
PLAY
97 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:36:04 No.1202575933 del +
>エンジン無ければ簡単に車作れるって言ってなかったっけ?
たくさんのEV会社が起業してて中国すごい!って散々聞いたな
PLAY
98 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:36:19 No.1202575993 del +
>エンジン無ければ簡単に車作れるって言ってなかったっけ?
車と言う名の家電の間違いなんやな
PLAY
99 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:38:38 No.1202576461 del +
これに関しては早めに発表したメルセデスは偉い方
期限ギリギリになって俺もそうしまーす
期限延ばしまーすみたいにごまかす連中はクズ
PLAY
100 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:40:09 No.1202576817 del +
>>テスラの高級車枠がガッタガタでロードノイズも居住性もなし
>>振動で内装が剥がれるしフレームに亀裂が入ると言ってたけど
>>いいのか
>エンジン無ければ簡単に車作れるって言ってなかったっけ?
量産技術ナメてたイーロン
PLAY
101 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:40:31 No.1202576897 del +
>2030年までもう5年半しかないから
>ガソリン車禁止して全部EVに切り替えるなんて無理
現時点でほぼEVになってないとな
PLAY
102 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:41:53 No.1202577225 del +
>ボルボはどうするの
あそこは中華資本だしマルチでやる体力も無いだろ
PLAY
103 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:42:34 No.1202577372 del +
>これに関しては早めに発表したメルセデスは偉い方
あれ?自分の所でもエンジン作ってじゃん?労働者が路頭に迷っちゃう!
👺判断が遅い
PLAY
104 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:42:41 No.1202577413 del +
>米国内の雇用はトヨタ多いんだけどどうするんだろうな
ケンタッキー州はトヨタの植民地と化してるからな
PLAY
105 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:44:58 No.1202577921 del +
>これに関しては早めに発表したメルセデスは偉い方
いやあの発表の仕方だとEVEV言ってる裏でエンジン開発の準備してたぞ
PLAY
106 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:45:24 No.1202578029 del +
メルセデスはエンジン製造のライセンスを中国に売っちゃったから中国に金払ってエンジン作る事になるとかなんとか
PLAY
107 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:47:42 No.1202578546 del +
VWは9代目ゴルフは全EVにするとか言ってたが果たして
PLAY
108 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:47:44 No.1202578559 del そうだねx2
政府は強制しとけば技術開発でなんとかするだろ
でやってきた排ガス規制とかもそれ
でもEVについては10年でなんとかしろは見込みが甘すぎだ
PLAY
109 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:49:15 No.1202578883 del そうだねx2
やっぱりトヨタだな
PLAY
110 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:52:39 No.1202579593 del そうだねx1
排ガスはわかるしやった意味は凄いあったけど
EVは逆に環境負荷かかりそうとか本当に環境のためになるのかわかりにくい所が
PLAY
111 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:54:08 No.1202579951 del そうだねx1
>政府は強制しとけば技術開発でなんとかするだろ
>でやってきた排ガス規制とかもそれ
マスキー法はどこの会社も実現出来ないって匙投げてたのにエンジン本体だけで実現したホンダ
PLAY
112 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:54:50 No.1202580092 del +
まあエンジンの開発力競争で負けたからEVとか言い始めたんだしなぁ
EVなら勝てるって言う算段はどこから来たんだろう
PLAY
113 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:56:16 No.1202580411 del そうだねx1
>排ガスはわかるしやった意味は凄いあったけど
中国なんかは空気綺麗になったしな
ただEVはエンジンに比べれば簡単だからって作り過ぎたのがね…
PLAY
114 無念 Name としあき 24/04/05(金)11:58:53 No.1202580973 del +
>まあエンジンの開発力競争で負けたからEVとか言い始めたんだしなぁ
エンジンという先進国の特権を捨ててまでEVって大海原に漕ぎ出すこれぞ大航海時代
PLAY
115 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:01:05 No.1202581440 del +
EVに必要なコバルトだかの地球上の総量がそもそも足りていないとか言ってなかったか?
そういう状況ならいろいろと戦略の変更は必要だろ
戦略を立てる前のそもそもの話とかは置いておくとして
PLAY
116 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:01:59 No.1202581629 del +
>中国なんかは空気綺麗になったしな
これは自動車だけじゃなと思うので
一番大きいのは暖房の石炭をやめさせた事じゃないかな
PLAY
117 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:05:12 No.1202582251 del +
>中国なんかは空気綺麗になったしな
F1初めて開催の時は数日前から工場止めさせてたけど最近は決勝日直前だけだからフリー走行予選日のスモッグ凄い
PLAY
118 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:07:22 No.1202582696 del そうだねx3
>エンジンという先進国の特権を捨ててまでEVって大海原に漕ぎ出すこれぞ大航海時代
漕ぎだす前に電池問題の解決方法にメド立ってるくらいはしてるのかと思ってたよ…
PLAY
119 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:14:11 No.1202584317 del +
現状の先進国の思惑に他の国々が追随するような世界情勢ではもう無くなっているからなー
全てが駆け引きになっている外交の環境で三味線弾くのはもう無理だわ
120 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:16:45 No.1202584955 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
121 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:22:02 No.1202586361 del +
化石賞「…」
PLAY
122 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:22:46 No.1202586583 del +
EVはメーカーの落ち度ってより欧州政治家の馬鹿達が利権目的の皮算用で押し進めたのが1番駄目なんじゃねえかな
PLAY
123 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:28:55 No.1202588435 del +
EUの48Vハイブリッドはほぼエンジンでしか走らない環境に優しくないインチキハイブリッド
環境団体はそこ突っ込んでほしいなあ
PLAY
124 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:29:08 No.1202588496 del +
>中国なんかは空気綺麗になったしな
帰れや
PLAY
125 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:32:59 No.1202589631 del +
>環境団体はそこ突っ込んでほしいなあ
EUに不利な事は見えない気が付かないのが環境団体なのだ
PLAY
126 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:33:50 No.1202589884 del そうだねx2
>エンジンという先進国の特権を捨ててまでEVって大海原に漕ぎ出すこれぞ大後悔時代
PLAY
127 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:34:06 No.1202589960 del +
    1712288046101.jpg-(95305 B)サムネ表示
>2030年までもう5年半しかないから
>ガソリン車禁止して全部EVに切り替えるなんて無理
2030年って言ってたのはイギリスのみだし新車販売だけの話
それも先延ばしになったが
PLAY
128 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:35:12 No.1202590316 del +
イギリスの延期は内容見るとシビア過ぎる
PLAY
129 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:37:08 No.1202590887 del そうだねx1
    1712288228721.webp-(28976 B)サムネ表示
>EUの48Vハイブリッドはほぼエンジンでしか走らない環境に優しくないインチキハイブリッド
>環境団体はそこ突っ込んでほしいなあ
EUは2035年にハイブリッド含めての新車販売禁止だった
マイルドハイブリッドもハイブリッドに入ってるから
突っ込む必要も無いだろ
PLAY
130 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:37:14 No.1202590914 del そうだねx1
>2030年までもう5年半しかないから
>ガソリン車禁止して全部EVに切り替えるなんて無理
なんか勘違いしてるようだが世界中どの国でも新車販売での話だからな
PLAY
131 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:37:38 No.1202591031 del +
10年でEVシフトも無理だろ
最終的に2050年とかにするんじゃね
PLAY
132 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:38:57 No.1202591447 del そうだねx1
日本は遅れてるんだっけ
PLAY
133 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:42:40 No.1202592533 del そうだねx1
>EUの48Vハイブリッドはほぼエンジンでしか走らない環境に優しくないインチキハイブリッド
>環境団体はそこ突っ込んでほしいなあ
24Vよりはマシってくらい力ないからなああれ
PLAY
134 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:43:17 No.1202592703 del +
>日本は遅れてるんだっけ
2050年にカーボンニュートラル実現って目標を設定してるので
それ考えると割と厳しいんじゃない?
PLAY
135 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:45:32 No.1202593408 del +
イギリスって碌な自国メーカーも無い癖に大層な目標だけ掲げられてもな
PLAY
136 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:46:53 No.1202593819 del +
>イギリスって碌な自国メーカーも無い癖に大層な目標だけ掲げられてもな
イギリスは昔からルールを作って世界を制覇してきた国だ
PLAY
137 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:48:05 No.1202594154 del そうだねx3
>イギリスって碌な自国メーカーも無い癖に大層な目標だけ掲げられてもな
もう自国メーカー無いからこそ
無理な目標設定しても困らないんだろ
PLAY
138 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:52:33 No.1202595396 del そうだねx1
オレは次もガソリン車買います
PLAY
139 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:53:41 No.1202595703 del +
>オレは次もガソリン車買います
よほど頻繁に長距離乗らなければ
ハイブリッドも不要だから仕方ないね
PLAY
140 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:55:07 No.1202596075 del +
>EUは2035年にハイブリッド含めての新車販売禁止だった
>マイルドハイブリッドもハイブリッドに入ってるから
>突っ込む必要も無いだろ
よく日本は終わったみたいに言う奴いるけど日本の半分以下の市場規模とか
イギリスの方がよっぽど終わってんな
PLAY
141 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:55:43 No.1202596245 del +
うちのは24Vのマイルドだけどマジでバラスト
坂道でアシストが掛かってもすぐ、バッテリーが終わる
PLAY
142 無念 Name としあき 24/04/05(金)12:57:44 No.1202596776 del +
>よく日本は終わったみたいに言う奴いるけど日本の半分以下の市場規模とか
>イギリスの方がよっぽど終わってんな
イギリスはそもそも人口が7000万人も居ないんだから
PLAY
143 無念 Name としあき 24/04/05(金)13:00:47 No.1202597570 del +
俺は次買うのはハイブリッドにする
PLAY
144 無念 Name としあき 24/04/05(金)13:12:09 No.1202600278 del そうだねx1
>SONYはどうすんだろ
あそこは何でも屋なんで自動車の部品サプライヤ市場に参入出来れば良いなくらいでは
PLAY
145 無念 Name としあき 24/04/05(金)13:17:30 No.1202601540 del +
適切な時期ってそんな事言ってたらもうテスラしかEV無理ってならない?
PLAY
146 無念 Name としあき 24/04/05(金)13:18:22 No.1202601757 del +
    1712290702767.png-(94744 B)サムネ表示
>>SONYはどうすんだろ
>あそこは何でも屋なんで自動車の部品サプライヤ市場に参入出来れば良いなくらいでは
部品サプライヤとしてはホンダとは関係なくカメラ周りで入ってるし
LiDARでも色々入るんじゃない?
PLAY
147 無念 Name としあき 24/04/05(金)13:21:19 No.1202602501 del +
>よく日本は終わったみたいに言う奴いるけど日本の半分以下の市場規模とか
>イギリスの方がよっぽど終わってんな
しかも会社が車を支給してくれる制度があって自腹で車買ってるのはこの半分だからな
PLAY
148 無念 Name としあき 24/04/05(金)13:22:35 No.1202602781 del そうだねx1
>EVが売れないと高性能な電池の開発への投資が滞りそうで困る
>俺以外はどんどんEVを買ってくれ
そう思ってリチウムイオンより効率のいいバッテリー作れないの?と調べた事があるんだが
カリウムとかナトリウムとかでもバッテリーは作れるらしいのよ
でも周期表で一番上にあって軽いのがリチウム
つまりこれ以上軽くするのは不可能
根本的に別の方法を考えないといけないと分かって
あれ?これ詰んでね?って思った
PLAY
149 無念 Name としあき 24/04/05(金)13:23:16 No.1202602958 del +
EU圏は夢想家が組織のTOPになりやすいのかね
PLAY
150 無念 Name としあき 24/04/05(金)13:36:02 No.1202605766 del +
>>>SONYはどうすんだろ
>>あそこは何でも屋なんで自動車の部品サプライヤ市場に参入出来れば良いなくらいでは
>部品サプライヤとしてはホンダとは関係なくカメラ周りで入ってるし
>LiDARでも色々入るんじゃない?
あそこはたまに趣味で転がるスピーカーとか売ったりするくらい
もうコンテンツ屋さんがメインであとは趣味だ
PLAY
151 無念 Name としあき 24/04/05(金)13:39:02 No.1202606371 del そうだねx1
バッテリーが技術革新しても次は充電インフラとその電力の確保どうすんのってなる
道のりは長いよね
PLAY
152 無念 Name としあき 24/04/05(金)13:40:56 No.1202606811 del +
    1712292056055.jpg-(45808 B)サムネ表示
>中国って地力で新型エンジン作れるようになったの?
この前こんなのを得意げに貼ってたからコソコソとつくっていたらしい
PLAY
153 無念 Name としあき 24/04/05(金)13:42:02 No.1202607068 del +
あれっ
BYDってバッテリーが本業じゃありませんでしたっけ?
PLAY
154 無念 Name としあき 24/04/05(金)13:42:03 No.1202607069 del +
>この前こんなのを得意げに貼ってたからコソコソとつくっていたらしい
中韓は基本設計無理だから結局はグローバルエンジンからの改良エンジンやで
PLAY
155 無念 Name としあき 24/04/05(金)13:48:57 No.1202608579 del そうだねx2
基本設計が無理って世界中からどれだけエンジニア抜かれてると思ってるんだ…
PLAY
156 無念 Name としあき 24/04/05(金)13:50:09 No.1202608858 del そうだねx1
>基本設計が無理って世界中からどれだけエンジニア抜かれてると思ってるんだ…
無理なもんは無理なんやな
性能発揮することが重要なんじゃなくて日常で使えるエンジンのノウハウなんてそんな生易しくはないんや
PLAY
157 無念 Name としあき 24/04/05(金)13:50:32 No.1202608946 del +
    1712292632544.png-(140533 B)サムネ表示
>あれっ
>BYDってバッテリーが本業じゃありませんでしたっけ?
ちょっと前まではガソリン車が主力だったがな
PLAY
158 無念 Name としあき 24/04/05(金)13:53:36 No.1202609553 del +
>ちょっと前まではガソリン車が主力だったがな
ああごめんごめん
リチウムイオン電池や携帯電話用バッテリーのトップメーカーだよね
PLAY
159 無念 Name としあき 24/04/05(金)13:56:56 No.1202610246 del +
規制されるのであんまり関係ない
PLAY
160 無念 Name としあき 24/04/05(金)14:06:19 No.1202612126 del +
そもそも情報抜かれて捨てられるのわかってて
高給に釣られてホイホイ海渡るようなエンジニアにそんな大層な技術ねぇから
PLAY
161 無念 Name としあき 24/04/05(金)14:09:17 No.1202612654 del +
    1712293757669.jpg-(128354 B)サムネ表示
←リコール対応を頑張ってね
162 無念 Name としあき 24/04/05(金)14:13:03 No.1202613349 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>そもそも情報抜かれて捨てられるのわかってて
>高給に釣られてホイホイ海渡るようなエンジニアにそんな大層な技術ねぇから
日産でGTRを作った男とか自称してイキってたおっさんが台湾のメーカーで細々とやってて笑う
163 無念 Name としあき 24/04/05(金)14:13:56 No.1202613528 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
164 無念 Name としあき 24/04/05(金)14:16:15 No.1202613941 del +
    1712294175208.png-(41863 B)サムネ表示
>>ちょっと前まではガソリン車が主力だったがな
>ああごめんごめん
>リチウムイオン電池や携帯電話用バッテリーのトップメーカーだよね
古いデータは分からんがトップはCATLじゃね?
PLAY
165 無念 Name としあき 24/04/05(金)14:17:06 No.1202614119 del +
>よく日本は終わったみたいに言う奴いるけど
ネットに入り浸ってるやつの終わったとかむしろ褒め言葉やん
PLAY
166 無念 Name としあき 24/04/05(金)14:25:04 No.1202615634 del +
>>ホンダどうすんの
>総一郎スピリットが残っていれば豹変できるだろ
F1撤退すると言ったと思ったら数年で戻ってきてゼロからやり直しを何度も繰り返した会社だ
将来へのビジョンもポリシーも一切無いから簡単に方針変更出来る
PLAY
167 無念 Name としあき 24/04/05(金)14:27:03 No.1202616053 del +
>将来へのビジョンもポリシーも一切無いから簡単に方針変更出来る
航空機も完成したしな
PLAY
168 無念 Name としあき 24/04/05(金)14:27:09 No.1202616073 del +
>この前こんなのを得意げに貼ってたからコソコソとつくっていたらしい
PHEV用エンジンという事は普通の乗用車用ガソリンエンジンじゃなくて定速で回るだけの発電機なんじゃないか
PLAY
169 無念 Name としあき 24/04/05(金)14:30:15 No.1202616702 del +
>>この前こんなのを得意げに貼ってたからコソコソとつくっていたらしい
>PHEV用エンジンという事は普通の乗用車用ガソリンエンジンじゃなくて定速で回るだけの発電機なんじゃないか
発電効率重視のe-Power用エンジンみたいなもんだね
PLAY
170 無念 Name としあき 24/04/05(金)14:32:53 No.1202617191 del +
BYDは研究職員だけで9万人いる
開発規模とスピードが桁違い
PLAY
171 無念 Name としあき 24/04/05(金)14:42:10 No.1202618969 del +
>BYDは研究職員だけで9万人いる
>開発規模とスピードが桁違い
がんばれ
PLAY
172 無念 Name としあき 24/04/05(金)14:43:23 No.1202619225 del +
>発電効率重視のe-Power用エンジンみたいなもんだね
そのタイプは2000年代前半に欧州メーカーがこぞって開発しようとして全て失敗してたけど
あれは何が駄目だったんだろう
PLAY
173 無念 Name としあき 24/04/05(金)14:50:05 No.1202620568 del +
ファーウェイのように我々の視界からは消える
PLAY
174 無念 Name としあき 24/04/05(金)15:16:25 No.1202625832 del +
>ファーウェイのように我々の視界からは消える
ファーウェイと違って元から視界に入ってなかった気が
PLAY
175 無念 Name としあき 24/04/05(金)15:29:06 No.1202628334 del +
ステランティスもちゃっかりHV出してるのな
フィアットの500HV日本にも入れてくださいよ
PLAY
176 無念 Name としあき 24/04/05(金)15:44:47 No.1202631293 del +
>No.1202617191
給料払えるの?
PLAY
177 無念 Name としあき 24/04/05(金)15:50:51 No.1202632434 del +
日本のマスコミが報じるEV推しな流れとは違う現実の世界に驚きを隠せない
PLAY
178 無念 Name としあき 24/04/05(金)15:52:32 No.1202632763 del +
>日本のマスコミが報じるEV推しな流れとは違う現実の世界に驚きを隠せない
マスゴミの周回遅れぷりは何なのアレ
PLAY
179 無念 Name としあき 24/04/05(金)16:00:59 No.1202634343 del +
>>No.1202617191
>給料払えるの?
あの国じゃ給料未払い何て日常茶飯事なので
4/08 16:13頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト