[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2440人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1712350173035.jpg-(398699 B)
398699 B24/04/06(土)05:49:33No.1175319730そうだねx3 10:01頃消えます
エンゲル係数上昇中!止まりません!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
124/04/06(土)05:55:08No.1175319991そうだねx1
チョコレート食べなきゃ痩せて死んじゃうよー
224/04/06(土)05:56:13No.1175320041そうだねx26
石油は分かるがカカオが投機対象ってそんなわけあるか
と思ったが日本ではアズキや大豆がハイリスクハイリターン投機として有名だったわ
同じ豆だわ
324/04/06(土)05:57:09No.1175320086そうだねx7
ここ数年で話題になったのが卵と小麦で最近はカカオ
お菓子メーカーは直撃しまくって大変だろうな
424/04/06(土)05:58:29No.1175320157+
食のレジャー化
524/04/06(土)06:02:34No.1175320378+
カカオは投機マネーじゃなくて実需要で上がってるらしいぞ
今年はそんだけ採れてない
624/04/06(土)06:05:53No.1175320548そうだねx25
カカオのプランテーションに真っ当な労働環境を整えたら今の値段じゃ絶対買えないから
チョコレートは滅ぶべくして滅ぶ
724/04/06(土)06:08:36No.1175320703そうだねx11
>ここ数年で話題になったのが卵と小麦で最近はカカオ
>お菓子メーカーは直撃しまくって大変だろうな
長い間買い叩いてきた結果だろ
824/04/06(土)06:09:05No.1175320731+
一度植えると50年採れるくらい凄いカカオの木が枯れた
異常気象である
924/04/06(土)06:09:32No.1175320759+
希少化したんで投機対象になってんだよ小豆もそうだったろ!
1024/04/06(土)06:11:12No.1175320836そうだねx6
今まで適当に働いてたら沢山お菓子買えたのって奇跡的な時代だったんだな
1124/04/06(土)06:13:12No.1175320960そうだねx2
またカントリーマアムが食べやすくなって新登場してしまう
1224/04/06(土)06:14:10No.1175321016+
チョコまみれとチョコだらけが値上がっちまうー!
1324/04/06(土)06:14:49No.1175321057そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
>エンゲル係数上昇中!止まりません!
ありがとう自民党!
1424/04/06(土)06:15:14No.1175321082+
ずっと枝豆食ってれば?
1524/04/06(土)06:16:32No.1175321155そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
>ありがとう自民党!
まーたこのキチガイまさはるだ
1624/04/06(土)06:17:11No.1175321191そうだねx1
今後のクリスマスやバレンタインシーズンどうなるだろうね
1724/04/06(土)06:19:58No.1175321400そうだねx6
まあ嗜好品だしな
なきゃないで…つらい
1824/04/06(土)06:22:24No.1175321559そうだねx1
海外のカカオ栽培してる農家が物理的にやばいみたいな話聞いたな
1924/04/06(土)06:22:49No.1175321590そうだねx2
真面目な話来年のバレンタインでチョコレートなんて相当高級品になって贈れる奴すごいってなるかもしれんし
学生とかは別のもの手作りしてそうな気がする…
そう牛乳寒天とか!
2024/04/06(土)06:23:37No.1175321641+
日本のメーカーは南米や東南アジアでもカカオの生産始めてるけど欧米が乗り込んできて奪われそう円安だし
2124/04/06(土)06:23:57No.1175321666+
>海外のカカオ栽培してる農家が物理的にやばいみたいな話聞いたな
資金源で病気の対策できないとか荒らされたりとか諸々絡んでる…
というかオリーブも今年大変だしな…なんか連鎖的にいろんなもの値上げきてる
2224/04/06(土)06:25:44No.1175321784そうだねx3
戦争の上に異常気象ってなんだあ地獄かあ?
2324/04/06(土)06:26:46No.1175321855+
カレー買おうとしたら一箱230~280円!?しかも6皿分!?
2424/04/06(土)06:28:35No.1175322000+
おいおい…
またガキどもを無理やり働かせないといけないのかよ…
2524/04/06(土)06:28:38No.1175322004+
エンゲル係数が上がったって事は豊かになったって事だな!
2624/04/06(土)06:28:59No.1175322027+
一番大きいのが異常気象だけど
金鉱夫に転職するやつとか違法な金の採掘業者に農園潰されるやつとか
病気が蔓延したりとか肥料が足りてないとかなんか色々な話が聞こえてくる
2724/04/06(土)06:29:08No.1175322040+
>真面目な話来年のバレンタインでチョコレートなんて相当高級品になって贈れる奴すごいってなるかもしれんし
真面目な話義理チョコ文化はほぼ滅んだんであんま影響無いと思う
女性の自分へのご褒美が割高になるくらいだ
2824/04/06(土)06:29:10No.1175322045+
そういやバニラもあったななんか
2924/04/06(土)06:29:31No.1175322082そうだねx2
カカオ・ココアはキャロブ(いなご豆)で代用できるので
イギリスではいなご豆つかってチョコレート作っている
3024/04/06(土)06:30:03No.1175322120そうだねx1
カカオに関しては枯れる病気の蔓延と金の違法採掘業者に土地売って育つ環境自体が汚染で減るのコンボが成立して
値段10倍どころじゃ済まない事になってる
3124/04/06(土)06:30:20No.1175322140そうだねx1
安いうちにまとめ買いしといたほうがいいか
1年分くらいチョコ買うかな
3224/04/06(土)06:30:35No.1175322154+
近いうちに米兵からもらえなくなりそうだな…
3324/04/06(土)06:31:15No.1175322195+
ずっとプランテーションを受け継いで農地だったけど金採れそう
または鉱山として儲かりそうだと地上げして掘り返してしまう
そんなことになって再び農地に出来るわけもなく
3424/04/06(土)06:31:28No.1175322206そうだねx5
>近いうちに米兵からもらえなくなりそうだな…
最近までもらってたの…?
3524/04/06(土)06:31:41No.1175322223+
>安いうちにまとめ買いしといたほうがいいか
>1年分くらいチョコ買うかな
チョコってそんな賞味期限長いの…?
3624/04/06(土)06:31:59No.1175322243そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
まさはるやると消されるからギリギリ攻めてるタイプのキチガイ
3724/04/06(土)06:32:23No.1175322276+
>安いうちにまとめ買いしといたほうがいいか
>1年分くらいチョコ買うかな
カカオの価格は安定売り買いを求めた製菓業者とカカオ農家が長期固定でやってるけど
そろそろみんな価格切り替わりするので真面目に保存用にいくつか買っといたほうがいいかも
3824/04/06(土)06:32:33No.1175322289そうだねx2
>>近いうちに米兵からもらえなくなりそうだな…
>最近までもらってたの…?
何も知らんのな...
3924/04/06(土)06:32:37No.1175322293+
>病気が蔓延したりとか肥料が足りてないとかなんか色々な話が聞こえてくる
肥料はウクライナも関係あるやつだなぁ…
4024/04/06(土)06:33:00No.1175322330そうだねx8
ギブミーチョコレート!
4124/04/06(土)06:33:54No.1175322387+
カントリーマァムは食管が変わるレベルでリサイズされてるのが本当におつらい
4224/04/06(土)06:34:09No.1175322406+
カレー粉とかのスパイスも中国などに買い上げられて値上がり中
中華もスパイスの料理だったりするので
4324/04/06(土)06:34:53No.1175322462そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
日本は底辺ビンボー国家
4424/04/06(土)06:35:05No.1175322480+
コーヒーもこのまま温暖化が進むと壊滅するみたいな話聞いた
4524/04/06(土)06:35:40No.1175322520+
>カントリーマァムは食管が変わるレベルでリサイズされてるのが本当におつらい
人体に異変が起きてる…
4624/04/06(土)06:36:12No.1175322554+
カカオはカカオ農家が襲撃されてるからヤバい
4724/04/06(土)06:36:14No.1175322559そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>日本は底辺ビンボー国家
これ消さないんだからスレ「」が何やりたいかは分かる…
4824/04/06(土)06:36:53No.1175322609+
大人になってプリングルスが小さく感じるようになった
4924/04/06(土)06:37:14No.1175322633そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
>これ消さないんだからスレ「」が何やりたいかは分かる…
書き込まれて1分半でそんな事言う?
5024/04/06(土)06:37:32No.1175322651+
自炊すれば道は開ら…かない
5124/04/06(土)06:38:01No.1175322688+
同じ豆なら大豆からチョコを作ればいい
5224/04/06(土)06:44:27No.1175323155+
チョコやコーヒーは嗜好品だからまだいいけど
小麦とか卵はかなりきつい
5324/04/06(土)06:44:37No.1175323177+
>自炊すれば道は開ら…かない
原料高だから自炊じゃどうしようもないな
家庭菜園でカカオ育てよう
5424/04/06(土)06:44:43No.1175323185+
今馬鹿上がりしてるカカオの価格が反映されるのは来年なので来年もっとあがるよ
5524/04/06(土)06:44:45No.1175323188+
チョコは冷凍したら分離して不味くなるから長期保存難しくてつらいね
5624/04/06(土)06:47:14No.1175323375+
>>自炊すれば道は開ら…かない
>原料高だから自炊じゃどうしようもないな
>家庭菜園でカカオ育てよう
育成環境が日本で作るには向かなさ過ぎる…
5724/04/06(土)06:47:58No.1175323429+
またミロが売れちまう~
5824/04/06(土)06:49:00No.1175323512+
牛乳だけはダダ余りだから真面目に牛乳寒天の時代が来る
素を粉末にして保存性を高めたやつ
5924/04/06(土)06:50:14No.1175323608+
オリーブオイルと同じになるとやべえな
30%~80%値上げだぞ
6024/04/06(土)06:51:24No.1175323690+
別に日本だけこうなってる訳じゃねえしな…
6124/04/06(土)06:51:56No.1175323727+
チョコもそうだが様々な食品が値上がりして子供がいるとマジで家計が苦しいぜ…
6224/04/06(土)06:52:00No.1175323731+
ハチミツでも舐めるか…
6324/04/06(土)06:53:53No.1175323876+
オリーブオイルとチョコが高級品になって滅多に食べられなくなるの想像するだけでつらい
6424/04/06(土)06:54:26No.1175323934+
人工チョコレートとか出てきちゃうんだ
6524/04/06(土)06:57:14No.1175324152+
その内先進国に居ても飢え死にするんだろうか
6624/04/06(土)06:58:23No.1175324251+
ギブミーチョコレート!
6724/04/06(土)06:59:31No.1175324334+
>その内先進国に居ても飢え死にするんだろうか
先進国民が飢え死にする時は第三国人が飢え死にし切って滅んだ時よ
6824/04/06(土)07:00:56No.1175324454+
>ハチミツ
9割が輸入品だぞ
6924/04/06(土)07:01:01No.1175324463+
俺が生きてるうちに人類滅びそうで怖い
7024/04/06(土)07:02:14No.1175324551+
多分そのうち代用チョコが出てくるだろ
7124/04/06(土)07:02:16No.1175324558そうだねx1
>俺が生きてるうちに人類滅びそうで怖い
人類にカウントされない「」はじめて見た
7224/04/06(土)07:03:11No.1175324617そうだねx3
値上がりにだけ注視して値下がりには見向きもしないからそういう印象になるだけだよ
卵とか見ろよ去年はもう二度と値下がりはありえないって語る「」山程いた
7324/04/06(土)07:03:35No.1175324645+
>多分そのうち代用チョコが出てくるだろ
代用品を開発する経費の方が高いうちは無理かな…
7424/04/06(土)07:03:53No.1175324672+
>カカオはカカオ農家が襲撃されてるからヤバい
キルゾーン作って撃退しないといけないのか…
7524/04/06(土)07:04:01No.1175324681+
農業を蔑視して自給しないのが悪い
7624/04/06(土)07:04:34No.1175324735そうだねx3
>卵とか見ろよ去年はもう二度と値下がりはありえないって語る「」山程いた
「」の言う事真に受ける奴初めて見た
特にそう言うあり得ない放言を真に受ける奴はなかなかいないぜ
7724/04/06(土)07:04:34No.1175324736+
ああそうか高騰したなら襲撃するのもでるか…
7824/04/06(土)07:04:56No.1175324767そうだねx1
>農業を蔑視して自給しないのが悪い
カカオは日本じゃ無理です…
7924/04/06(土)07:05:05No.1175324782+
むしろ卵は値段落ち着くって再三言われてただろ
8024/04/06(土)07:05:18No.1175324798そうだねx1
imgで物価語る人は思ってる以上にマジで何も知らない人が多いから
酷い例だと野菜の旬の概念すら知らなかったりする
8124/04/06(土)07:05:42No.1175324833そうだねx1
>値上がりにだけ注視して値下がりには見向きもしないからそういう印象になるだけだよ
>卵とか見ろよ去年はもう二度と値下がりはありえないって語る「」山程いた
だってニュースにならないんだもの…
8224/04/06(土)07:06:06No.1175324866そうだねx1
>だってニュースにならないんだもの…
> 続きを読む
なってます…
8324/04/06(土)07:06:11No.1175324873そうだねx2
>酷い例だと野菜の旬の概念すら知らなかったりする
自炊しない人は知らんのじゃね?
俺も自炊やるまで全然興味なかった覚えあるし
8424/04/06(土)07:06:32No.1175324898+
>ああそうか高騰したなら襲撃するのもでるか…
治安が世紀末すぎる…
8524/04/06(土)07:06:44No.1175324921そうだねx5
ニュースにならなくても買い物してれば嫌でも知る事になるだろ
何言ってんだよ
8624/04/06(土)07:08:30No.1175325040+
今のこの流れ見てても
自分の無知を恥じるどころか開き直ってるのがもう…
8724/04/06(土)07:08:37No.1175325050そうだねx2
>>だってニュースにならないんだもの…
>なってます…
値下げって値上げほど大きく取り上げないことない?
8824/04/06(土)07:08:40No.1175325057そうだねx1
ニュースにならないと卵の値段も分からないとか引き篭もりも大概にしろ
8924/04/06(土)07:09:11No.1175325098+
エンゲル係数上昇中!止まりま…俺には無理だ…
9024/04/06(土)07:09:35No.1175325121+
>自炊しない人は知らんのじゃね?
>俺も自炊やるまで全然興味なかった覚えあるし
自炊するけどぼんやりとしか知らない
なんかスーパーに並ばなくなったな…くらい
9124/04/06(土)07:09:56No.1175325143+
部屋に引き籠ってママに買い物行かせてばっかだから相場も分からないんだよ…
9224/04/06(土)07:10:27No.1175325177+
>エンゲル係数上昇中!止まりま…俺には無理だ…
あと少しがんばれないか
9324/04/06(土)07:10:53No.1175325208+
値上がりして給料も上がるならわかるけど値上がりだけしてるのは上がったぶんの差額はどこに行ったんだ?海外?
9424/04/06(土)07:11:15No.1175325242+
パソコンやスマホでも値上がりはググれないからな
9524/04/06(土)07:12:23No.1175325329+
>値上がりして給料も上がるならわかるけど値上がりだけしてるのは上がったぶんの差額はどこに行ったんだ?海外?
流通経費
9624/04/06(土)07:12:45No.1175325363+
>パソコンやスマホでも値上がりはググれないからな
ググってないだけじゃねーか!
9724/04/06(土)07:14:22No.1175325493+
>値上がりして給料も上がるならわかるけど値上がりだけしてるのは上がったぶんの差額はどこに行ったんだ?海外?
給料上がってるのはめちゃくちゃニュースになってるだろ
9824/04/06(土)07:15:06No.1175325561+
値上がりして買えなくなったら米兵からもらわないと…
9924/04/06(土)07:15:15No.1175325570+
オリーブオイル高すぎるからどうせ高いならってココナッツオイル買ったらカッチコチに固まってだめだった
10024/04/06(土)07:15:43No.1175325610+
バニラビーンズも高騰して農園が盗賊に襲われるって話あったね
今は落ち着いてるようだけど
10124/04/06(土)07:16:08No.1175325637+
先物取引で金持ちになるやつの仕組み分かった!
10224/04/06(土)07:16:58No.1175325694そうだねx1
>値上がりして給料も上がるならわかるけど値上がりだけしてるのは上がったぶんの差額はどこに行ったんだ?海外?
普通の日本人なら給料上がってるんだよなぁ
10324/04/06(土)07:17:55No.1175325777+
コーヒーは緑茶へ
カカオは小豆へ
j国産回帰の時代が来たのだ
10424/04/06(土)07:17:58No.1175325782そうだねx5
>給料上がってるのはめちゃくちゃニュースになってるだろ
上がったぶんの給料とその他が釣り合ってないんだヮ
10524/04/06(土)07:18:48No.1175325843+
チョコレートは間違いなく跳ね上がるから今のうちに堪能してる
10624/04/06(土)07:19:10No.1175325874+
カカオはガーナとかの環境が死んじゃってる状態なんで買いつけ価格が倍とか地獄と化してるらしい
ただ買う側に反映されるのは半年くらい先だとか
10724/04/06(土)07:19:25No.1175325899+
おっさん!バイオチョコレートくれよ!二つね!
って時代がもうすぐ来るのか
10824/04/06(土)07:20:29No.1175325982+
うち新卒ばっか給料上がってベテランは据え置きだわ
10924/04/06(土)07:20:42No.1175326000+
>バニラビーンズも高騰して農園が盗賊に襲われるって話あったね
>今は落ち着いてるようだけど
盗んだり奪ったりしてもノウハウ無いと売れないし
保管が悪いとあっという間に香り飛んで買い叩かれるからな
骨董盗むほうがまだ金になるくらい盗ることにリスクしかないんだよ
11024/04/06(土)07:20:47No.1175326006+
これからはアンコの時代が来るよ
11124/04/06(土)07:21:28No.1175326062+
金採掘の関係でカカオの樹が大量伐採されたのが原因って話見たけど異常気象が原因なの?
11224/04/06(土)07:21:47No.1175326093+
>imgで物価語る人は思ってる以上にマジで何も知らない人が多いから
>酷い例だと野菜の旬の概念すら知らなかったりする
野菜の値段って一般的に旬とされる時期以外も安定供給出来るように日本全国の産地で時期ずらして生産してるんですよね
それが昨今は異常気象でサイクルが崩れたり肥料が2倍以上吊り上がっているために近年稀に見る高騰になっているケースが多いんです
だから野菜で物価を語る時ってあんまり旬は関係ないんですよね
知ってた?
11324/04/06(土)07:23:51No.1175326297+
小麦の産地のウクライナが戦争中でスエズも止まってるとかもうどうしようもないぞこれ
11424/04/06(土)07:23:53No.1175326300+
>金採掘の関係でカカオの樹が大量伐採されたのが原因って話見たけど異常気象が原因なの?
両方
金鉱脈の為の伐採に異常気象がダブルインパクト
11524/04/06(土)07:23:58No.1175326311+
外食とか映画とか行くと贅沢してんなあって感じにはなってきた
県内で遊んでてこれなんだから旅行なんて当分いけねーわ
11624/04/06(土)07:25:06No.1175326410+
>>給料上がってるのはめちゃくちゃニュースになってるだろ
>上がったぶんの給料とその他が釣り合ってないんだヮ
そいつはもうロシアとイスラエルと異常気象にもうやめてくださいとお願いするしかねえべ
11724/04/06(土)07:25:15No.1175326417そうだねx1
オカカでいいか…
11824/04/06(土)07:26:12No.1175326495+
>そいつはもうロシアとイスラエルと異常気象にもうやめてくださいとお願いするしかねえべ
コロナもまだ終わったないべさ
11924/04/06(土)07:26:50No.1175326561+
あとカカオを枯らす病気みたいのも流行ってる
だから原因は複合要素だけど植え直すと収穫に2~4年くらい掛かるからいつ回復するかは不明
12024/04/06(土)07:27:44No.1175326633+
アメリカがアホみたいな物価高になってたからこちらもいずれと覚悟はしてたけどいざなられるときっついな…
耐えられない人もいるだろこれ
12124/04/06(土)07:27:59No.1175326656+
野菜は短い期間で上がったり下がったりするからなぁ
今は白菜とキャベツが高かった
12224/04/06(土)07:28:11No.1175326672+
エンゲル係数上昇中!止まりません!
12324/04/06(土)07:28:56No.1175326727+
>金採掘の関係でカカオの樹が大量伐採されたのが原因って話見たけど異常気象が原因なの?
全部だ
元々カカオは植えると何十年も採り続けられる頑強な植物
ただ病気に弱い上に天候不順にも弱いという弱点もある
それでも乾燥で水の少ない土地で育つ植物として育てられてたのだが
本来温度変化が少ない土地でまれな10度以上の温度変化
カカオを狙い撃ちにする病気の蔓延
金属探知機や衛星などによる金鉱脈のローラー探知で農地の地上げ
全部が重なり希少さが問題視されると投機対象になり
先物取引の市場で10倍になったという話がまた投機と物議を呼んでる
相場は上がったり下がったりするものだから上がり続けるわけもないが
天候不順病気地上げはどうしようもならないとされており
12424/04/06(土)07:29:00No.1175326734+
>あとカカオを枯らす病気みたいのも流行ってる
一旦植えちまえば半世紀収穫をもたらすカカオの木を枯らす疫病
異常気象
鉱山開発の為の伐採
更にこれらが原因で収穫減少した為の豆の奪い合い
値段が下がりそうな要素が微塵もねえ…
12524/04/06(土)07:30:02No.1175326820+
小豆や大豆が今のカカオみたいな状況になると笑えなくなるから勘弁して
お揚げ作るの好きだしあんバターサンドも好きなんだ
12624/04/06(土)07:30:03No.1175326823+
>今は白菜とキャベツが高かった
暖冬だったせいで不作だったからな
12724/04/06(土)07:30:37No.1175326881+
日本てチョコの消費量そんな上じゃないんだな
12824/04/06(土)07:31:11No.1175326936+
>日本てチョコの消費量そんな上じゃないんだな
和菓子があるからの
12924/04/06(土)07:31:41No.1175326974そうだねx1
これから生まれてくる子供はチョコレート食えなくなるのか…
13024/04/06(土)07:32:48No.1175327085+
>これから生まれてくる子供はチョコレート食えなくなるのか…
竹炭で代用しよう
13124/04/06(土)07:32:57No.1175327098+
>小豆や大豆が今のカカオみたいな状況になると笑えなくなるから勘弁して
大豆がカカオみたいになると日本人死なない?
13224/04/06(土)07:34:18No.1175327218+
カカオが50倍ぐらい値上がりしたんだったけ?
13324/04/06(土)07:35:19No.1175327319+
大豆は9割輸入だからなぁ
でもどうにかなってない物まで憂いても仕方ない
13424/04/06(土)07:35:26No.1175327338+
俺の持ってる株もこんぐらい急騰してくれねぇかな
13524/04/06(土)07:35:53No.1175327377+
これからは黒糖の時代が来るーっ!
13624/04/06(土)07:36:09No.1175327411+
どーせ病気ばら撒いてんの和菓子会社だろ
13724/04/06(土)07:37:23No.1175327517そうだねx1
値上げのニュースのたびに嫁がすごい顔する
仕事頑張ります…
13824/04/06(土)07:37:45No.1175327551+
和菓子会社もチョコないと困るだろ……
13924/04/06(土)07:37:53No.1175327565+
>どーせ病気ばら撒いてんの和菓子会社だろ
そんな…最近は和菓子でもチョコ使うのに…
14024/04/06(土)07:38:06No.1175327584+
大豆がどうにかなったら二重の意味で戦争だよゥッッッてなってしまう
14124/04/06(土)07:39:11No.1175327678+
カカオ栽培って温暖な沖縄とかでもダメなの
14224/04/06(土)07:39:29No.1175327704+
そのうちゴルゴのネタになる
14324/04/06(土)07:39:38No.1175327718+
>小豆や大豆が今のカカオみたいな状況になると笑えなくなるから勘弁して
大豆が死ぬと大豆油も死んで他の食品までセットで大幅に価格上昇するから安心してほしい
14424/04/06(土)07:40:16No.1175327773+
>カカオ栽培って温暖な沖縄とかでもダメなの
赤道の真下でないと育たないとは聞く
14524/04/06(土)07:40:45No.1175327817+
日本大豆が原料の食品おすぎ!
14624/04/06(土)07:42:38No.1175328000+
dice1d200-100=26 (-74)%アップする
14724/04/06(土)07:42:47No.1175328014+
大豆は9割を輸入しててそのうち7割をアメリカから輸入してるのにあっちは今農業用の地下水枯渇が深刻
大豆農家に転職すべきか?
14824/04/06(土)07:43:48No.1175328111+
>ここ数年で話題になったのが卵と小麦で最近はカカオ
>お菓子メーカーは直撃しまくって大変だろうな
殆どのスナック菓子に入ってる芋の澱粉も病気やら農家の高齢化で超深刻な値上がり中です
コロナで行楽用菓子の需要減りまくった後なので首縊りかけの菓子原料メーカーばかりです
覚えておいてくださいね
14924/04/06(土)07:43:54No.1175328128+
飼い猫のおやつは減らさざるを得ない
餌の質も落とすかも
15024/04/06(土)07:44:20No.1175328163+
>カカオ栽培って温暖な沖縄とかでもダメなの
小笠原諸島で日本で消費してるカカオの0.00002%を生産してるよ
それで国産カカオで作ったってキットカットとか出てるよ6枚3500えん
これが未来の日本のチョコの姿かもなあ
15124/04/06(土)07:45:03No.1175328245+
これが国産カカオだ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000379.000004158.html [link]
15224/04/06(土)07:49:21No.1175328655+
>>給料上がってるのはめちゃくちゃニュースになってるだろ
>上がったぶんの給料とその他が釣り合ってないんだヮ
額はともかく物価変動を加味した実質賃金だと22か月連続で下がってるんだよね
そりゃ痛い
15324/04/06(土)07:51:18No.1175328838+
大豆焦がして似た味にならんか
15424/04/06(土)07:51:54No.1175328887+
ロシアから買えば安くなるよ
15524/04/06(土)07:52:51No.1175328993+
キャロブで代用できるらしいけどキャロブってなんだ
15624/04/06(土)07:59:54No.1175329675+
>ロシアから買えば安くなるよ
すげえなロシア…そんなカカオ開発してたか
15724/04/06(土)08:02:57No.1175330013+
準チョコ表記のチョコレートってカカオどれぐらい入ってんだろ
15824/04/06(土)08:10:49No.1175330813そうだねx2
>石油は分かるがカカオが投機対象ってそんなわけあるか
>と思ったが日本ではアズキや大豆がハイリスクハイリターン投機として有名だったわ
>同じ豆だわ
生活必需品がギャンブル対象になってるってこと?
15924/04/06(土)08:13:56No.1175331185+
分かったカカオから作らないチョコレート作るか!
16024/04/06(土)08:14:04No.1175331206+
カカオ80%のやつとか値段どうなっちまうんだ
16124/04/06(土)08:14:47No.1175331281+
>キャロブで代用できるらしいけどキャロブってなんだ
赤レンズ豆?
16224/04/06(土)08:17:10No.1175331552+
コウロギだなんだとやる前にカカオを代替品作ってくれよ
16324/04/06(土)08:18:58No.1175331769+
チョコレート買いだめしたいが長くても賞味期限が1年位なのか
16424/04/06(土)08:19:21No.1175331819+
人がパリパリチョコアイスにはまったタイミングで枯渇しやがって
もしくは俺が食い尽くしたか
16524/04/06(土)08:19:28No.1175331832+
そういえばバナナも病気で全滅するかもって聞いてたけどまだその兆しは無いな
16624/04/06(土)08:23:54No.1175332387+
もっと温暖化させて日本でカカオ作るか…
16724/04/06(土)08:24:32No.1175332477+
カカオ農家全然儲からなくてガーナ位でしか作ってなかったせいもある
16824/04/06(土)08:26:44No.1175332750+
黒人が奴隷みたいな給料でたくさん働いてくれないかなあ
16924/04/06(土)08:26:53No.1175332776+
カカオの需要ならコストかけて人工で作っても問題ないしいけるいける
17024/04/06(土)08:28:49No.1175333068+
仮想通貨潰して地球温暖化止めようぜ
世界の電力消費の100分の1仮想通貨で使ってるし
17124/04/06(土)08:29:17No.1175333129+
>カカオ農家全然儲からなくてガーナ位でしか作ってなかったせいもある
ガーナは生産量2位です…
17224/04/06(土)08:29:21No.1175333141+
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900001987.html [link]
違法な金採掘業者が武装して襲撃してきたり畑が汚染されたりで…
17324/04/06(土)08:29:44No.1175333196+
日本でカカオ作っちゃダメなん
17424/04/06(土)08:30:06No.1175333259+
日本でカカオ育てたいならまず品種改良からだな
でもそれにはまずは今のカカオの値段がもっと高くなるとこからだ
17524/04/06(土)08:30:44No.1175333352+
これがカカオ農家も価格交渉しやすくなるかもな
17624/04/06(土)08:31:06No.1175333402+
>日本でカカオ育てたいならまず品種改良からだな
>でもそれにはまずは今のカカオの値段がもっと高くなるとこからだ
そこはなるから問題ない
17724/04/06(土)08:31:50No.1175333519+
和菓子の方が好きだから問題ないわ
もうお餅と砂糖醤油だけでいいレベル
17824/04/06(土)08:32:18No.1175333597+
>>値上がりして給料も上がるならわかるけど値上がりだけしてるのは上がったぶんの差額はどこに行ったんだ?海外?
>普通の日本人なら給料上がってるんだよなぁ
俺は普通の日本人じゃなかった?
17924/04/06(土)08:32:46No.1175333656+
閉山した金鉱山も1gあたり3万円くらいになればまた再開するんじゃなかろうか
佐渡もまだ砂金は残ってるって話だしね
18024/04/06(土)08:32:50No.1175333661+
>俺は普通の日本人じゃなかった?
奴隷階級…
18124/04/06(土)08:32:59No.1175333688+
(チョコ&コーヒー大好きな日本じんなら…
きっとなんとかしてくれる…)
18224/04/06(土)08:33:23No.1175333752+
>閉山した金鉱山も1gあたり3万円くらいになればまた再開するんじゃなかろうか
>佐渡もまだ砂金は残ってるって話だしね
観光できるみたいだけどガチで全然ないよ
18324/04/06(土)08:34:10No.1175333858+
明治維新で開国して騙されて金安売りしまくったせいで
18424/04/06(土)08:34:10No.1175333861+
>和菓子の方が好きだから問題ないわ
>もうお餅と砂糖醤油だけでいいレベル
ちなみに欧米のアホが水稲はメタンガスが出るから陸稲に切り替えろとか言ってきやがった
いくら日本でもそんなアホの言うことは聞かないよね
18524/04/06(土)08:34:44No.1175333938+
カカオ農園無くなって困るのはガーナだぞ何とかしろ土人
18624/04/06(土)08:34:56No.1175333965+
遺伝子組み換えカカオとか作っても許される
18724/04/06(土)08:35:43No.1175334099+
>>和菓子の方が好きだから問題ないわ
>>もうお餅と砂糖醤油だけでいいレベル
>ちなみに欧米のアホが水稲はメタンガスが出るから陸稲に切り替えろとか言ってきやがった
>いくら日本でもそんなアホの言うことは聞かないよね
そもそも農家が絶滅するから
18824/04/06(土)08:36:42No.1175334221+
>(チョコ&コーヒー大好きな日本じんなら…
>きっとなんとかしてくれる…)
ブルボン…頼んだ…
18924/04/06(土)08:36:44No.1175334225そうだねx2
カカオ全然使わずチョコレート風味の甘味作りそうではある
19024/04/06(土)08:36:55No.1175334253+
>そういえばバナナも病気で全滅するかもって聞いてたけどまだその兆しは無いな
カードゲームでバナナのグロスミッチェルとキャベンディッシュの意味がよくわからなくて調べたら絶滅種と現行種の違いだって知ったな…
19124/04/06(土)08:37:09No.1175334279+
高貴な身分の人が薬として摂取するようになるな
19224/04/06(土)08:37:09No.1175334280+
>ちなみに欧米のアホが水稲はメタンガスが出るから陸稲に切り替えろとか言ってきやがった
>いくら日本でもそんなアホの言うことは聞かないよね
その前に畜産じゃねぇかなぁ
19324/04/06(土)08:37:26No.1175334313+
素材高騰で値上げは分かるんだけど
戻ったら値段戻す訳でもなくどんどん上げ続けるのがなあ
19424/04/06(土)08:37:49No.1175334377+
ブラジルはカカオの病気で生産量ガタ落ちしたという歴史が…
https://note.com/witty_aster56/n/n301944c8a87c [link]
19524/04/06(土)08:39:06No.1175334542そうだねx1
>素材高騰で値上げは分かるんだけど
>戻ったら値段戻す訳でもなくどんどん上げ続けるのがなあ
まぁそうやってインフレしていくものだから
本来ならおちんぎんも一緒に上がっていくはずなんだけどね
19624/04/06(土)08:41:22No.1175334841+
食品業界は下請けの値上げには全く応じてくれない!
俺の職場みたいに容器作ってるところはボロボロだよ!
19724/04/06(土)08:42:07No.1175334941+
最近はポップコーンの豆買ってフライパンで炒って食べてる
大さじ一杯でボウル一杯ぐらいに増えていいぞ
19824/04/06(土)08:42:47No.1175335050+
>高貴な身分の人が薬として摂取するようになるな
いずれ媚薬として活躍する時も来るのか
19924/04/06(土)08:42:59No.1175335080+
まさか業スーの海外お菓子も値上げ不可避なの?勘弁してくれ…
20024/04/06(土)08:43:14No.1175335122+
>食品業界は下請けの値上げには全く応じてくれない!
>俺の職場みたいに容器作ってるところはボロボロだよ!
そういうのは一斉にやらんと駄目だからな
ただプラスチックの原価上がってるから上げないわけにもいかないのでは?
20124/04/06(土)08:43:47No.1175335209そうだねx1
>まさか業スーの海外お菓子も値上げ不可避なの?勘弁してくれ…
海外お菓子なんて円安でどんどん値上がりしてるだろ
20224/04/06(土)08:45:47No.1175335559+
ほぼカニができるならほぼチョコもいけるいける
20324/04/06(土)08:50:39No.1175336365+
他の豆に砂糖混ぜて食おうぜ
枝豆とか
20424/04/06(土)08:54:16No.1175336993+
ちんぎん上がったのも人罪確保某敵値上げ傾向らしいよ
20524/04/06(土)08:55:03No.1175337123+
>他の豆に砂糖混ぜて食おうぜ
>枝豆とか
ずんだなんてとーほぐみんしか食わないだろ
20624/04/06(土)08:55:23No.1175337187+
米粉のお菓子増やして
20724/04/06(土)08:55:52No.1175337275+
>ちんぎん上がったのも人罪確保某敵値上げ傾向らしいよ
気軽に囚人雇用するな
20824/04/06(土)08:56:40No.1175337417+
物価上昇に賃金が追いついてないんだが
20924/04/06(土)08:57:02No.1175337468そうだねx1
高級なチョコ今のうちに食っとくか…
21024/04/06(土)08:59:48No.1175337974+
>物価上昇に賃金が追いついてないんだが
賃上げラッシュがあったのにそれに追いつかない程度の職場で働いてる雑魚のセリフだぜ!
21124/04/06(土)09:02:23No.1175338451+
デフレだとはいえ昔は何でも安かったからなあ
21224/04/06(土)09:07:25No.1175339416そうだねx1
>賃上げラッシュがあったのにそれに追いつかない程度の職場で働いてる雑魚のセリフだぜ!
普通に実質賃金追いついてないって統計でてるけど…
21324/04/06(土)09:08:46No.1175339682+
日本もいよいよ勝ち組以外は貧しい国になったって事だよなあ
21424/04/06(土)09:08:51No.1175339704+
普通賃金上昇の方が緩やかだから追いつかないと思うけど
21524/04/06(土)09:10:00No.1175339945+
>ちなみに欧米のアホが水稲はメタンガスが出るから陸稲に切り替えろとか言ってきやがった
>いくら日本でもそんなアホの言うことは聞かないよね
食料に関しては飢えに影響するから言うだけで圧力が来ることはそんなにないから大丈夫だろう
21624/04/06(土)09:11:23No.1175340240+
今は金の時代だヒャッハー!が今のガーナ
21724/04/06(土)09:13:21No.1175340665+
略奪起きないし日本はまだマシな方よ
21824/04/06(土)09:14:56No.1175340995+
未だにハンバーガーなんて59円だろ!?って言うタイプの人は正直インフレとは関係ない問題だと思う
21924/04/06(土)09:14:57No.1175340998+
海外メーカーの菓子が値上げしすぎだなあ
22024/04/06(土)09:16:14No.1175341256+
値段を上げても原材料分を外貨にして買う金になってるから
従業員のお賃金まで反映するのも一苦労
22124/04/06(土)09:17:17No.1175341470+
>食品業界は下請けの値上げには全く応じてくれない!
>俺の職場みたいに容器作ってるところはボロボロだよ!
その場で死ぬかじわじわ苦しんで死ぬかの二択!
22224/04/06(土)09:17:29No.1175341528+
日本がどれほど輸入に頼ってるのかが可視化されたのはある意味良いことなんじゃねえか
22324/04/06(土)09:19:42No.1175342010+
ウーバー3食にしたからエンゲル係数が凄いわ
22424/04/06(土)09:24:59No.1175343064+
ホワイトチョコもっと流行れ!
22524/04/06(土)09:25:49No.1175343224+
>これが国産カカオだ
> https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000379.000004158.html [link]
高すぎる
22624/04/06(土)09:28:05No.1175343700そうだねx1
>エンゲル係数上昇中!止まりません!
死ねよ貧乏人のカス
22724/04/06(土)09:29:23No.1175343969そうだねx2
急になに
こわ
22824/04/06(土)09:31:04No.1175344338+
>カカオのプランテーションに真っ当な労働環境を整えたら今の値段じゃ絶対買えないから
>チョコレートは滅ぶべくして滅ぶ
フェアトレードも全体に普及してなかったしな
クソだな人類
22924/04/06(土)09:32:04No.1175344557+
チョコばっかり食べてるからつらい
健康になってしまう
23024/04/06(土)09:32:42No.1175344689+
カカオ100%チョコとかはなくなりそうだ
23124/04/06(土)09:32:51No.1175344724+
円安になるってこういうことなの
輸出品が売れる=人件費が強制的にカットされた分商品が安くできるだから輸出業界で働いてるやつも別に豊かにはなってない
23224/04/06(土)09:32:58No.1175344749+
給料上がっただろっつってもさあ
税の設定は昔のままじゃ税金で毟られる割合が増えただけじゃないですか
23324/04/06(土)09:35:07No.1175345200+
そんなにチョコ食べねえだろ…
23424/04/06(土)09:40:58No.1175346279+
>円安になるってこういうことなの
いやカカオの問題には関係ねえよ
23524/04/06(土)09:41:55No.1175346469+
>給料上がっただろっつってもさあ
>税の設定は昔のままじゃ税金で毟られる割合が増えただけじゃないですか
分かりました保険料は税金じゃないので上げます…
23624/04/06(土)09:42:19No.1175346546+
お前ーっ!
23724/04/06(土)09:44:23No.1175346957+
バレンタインにやるような高級チョコレートの祭典がいよいよ富裕層のものに
23824/04/06(土)09:48:26No.1175347735+
スレ「」がクソみたいなスレ立てたせいで誤タップして間違えて開いたわ謝れ
23924/04/06(土)09:48:40No.1175347794+
カカオの記録的な不作でチョコ値上げするらしいよ

- GazouBBS + futaba-