本文へ

詳細検索

  • ホーム
  • 話題
  • 友人と会話中「必死のパッチで…」と言ったら、固まれました。

友人と会話中「必死のパッチで…」と言ったら、固まれました。

お気に入り追加
レス64
(トピ主3
Twitterでシェア facebookでシェア LINEでシェア はてなブログでシェア
必死のパッチ
話題
先日、我が子が通った幼稚園の保護者OG会があり、参加してきました。

「お茶とスイーツ」で、楽しい交流会でした。

話しに花が咲き友人のひとりから、「今も○○(趣味)続けているの?」と尋ねられたので、「そりゃ~もう、必死のパッチで続けてるよ~」と答えたら、私の周囲にいた友人たちが一瞬しゃべるのを止め固まりました。

「必死のパッチ」ってなに~?? と、口々に言われるのです。

私は説明に大変困りました……。

私にとっては「日常語」なのですが、残念なことに「必死のパッチ」の意味を正しく説明できず、理解してもらえませんでした。

そこでお願いです。

「必死のパッチ」の意味を正しく説明できる方、教えてくださいませか?

よろしくお願いいたします。

トピ内ID:0074905639

これポチに投票しよう!

ランキング
  • 7 面白い
  • 2 びっくり
  • 1 涙ぽろり
  • 3 エール
  • 2 なるほど

レス

レス数64

レスする
  • レス一覧
  • トピ主のみ (3)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
10件ずつ表示

検索したらすぐ

しおりをつける
るる
出ました。
関西における「一所懸命」の最上級語。 この場合のパッチは強調語であり、股引の意ではない。

トピ内ID:6621045351

...本文を表示

???

しおりをつける
JUN
私も初めて聞きました。
愛知県在住です。
どこかの方言ですか??

トピ内ID:9895957656

...本文を表示

パッチワークですか?

しおりをつける
💡
和嶋実雪
「必死のパッチ」
初めて知った言葉ですが、パッチワークの事でしょうか?
趣味の会話だから、そうですよね。
パッチワークは始めると、無我夢中に成って「最後まで仕上げるぞ」の強い意志で作り上げる作品だから、「必死」を使うんですかね。パッチワークは、根性が必要でしょうね。展覧会を観た事が有ります。あれは、感心します。出来る人は、凄いです。何年も掛けて、一つ作品を仕上げる人いますよね。
私個人は、多少、洋裁が趣味なので、そう思いました。

トピ内ID:7818969006

...本文を表示

日常語?

しおりをつける
🐷
メタボ神父
どちらの地方の方言でしょうか?
私は東北ですが、初めて聞きました。

トピ内ID:2943470833

...本文を表示

な~に?それ?

しおりをつける
ももたん
はじめて聞きました~!

トピ内ID:7475130097

...本文を表示

地域限定ですね

しおりをつける
💡
重いコンダラ
「必死のパッチ」私は使いますが、親兄弟くらいですね。
だって現在の住居は関西圏ではないので、まわりでは通じません。

そうですね・・・

1)死にものぐるい
2)日々精進

を足して2で割った感じではいかがでしょうか。

トピ内ID:5742152337

...本文を表示

しりたいで~す! 

しおりをつける
聞きたい
初めてきく言葉です!
是非 知りたいです!!

トピ内ID:8980807857

...本文を表示

難しいですが…

しおりをつける
くらげっとかわいい
「必死のパッチ」、夫婦間だけで使っています(笑)。
ニュアンスはわかるのですが、説明となると難しいですね。
「無我夢中」「がむしゃら(古いでしょうか?)」という感じ…でしょうか。

トピ内ID:8310739426

...本文を表示

このトピ?

しおりをつける
🐱
どうして
トピ主さんの必死な気持ちはよく判りますが、
その前にネットで検索されることを薦めます。

関西における「一所懸命」の最上級語。

トピ内ID:2582846581

...本文を表示

初めて聞きました

しおりをつける
😢
残念だなぁ
本気でお聞きしたいです。どういう意味ですか?
前後から見て、『何を差し置いても』とか『ちょっと無理してるけど』くらいの意味でしょうか?

トピ内ID:1597069773

...本文を表示

関西の方ですか?

しおりをつける
🙂
mari
トピ主さんは関西の方ですか?
「必死のパッチ」って、多分、関西地区でしか
使わないような気がします。

私は関西人です。「必死のパッチ」と言われても
驚きませんよ。
意味としては、「一生懸命」という感じでしょうか?
「必死でがんばる」のさらに上のがんばりを
あらわす表現だと思います。

トピ内ID:7119381022

...本文を表示

わからない…

しおりをつける
🐷
ぶ~
初めて聞きました。

必死のパッチ。

どんなレスがつくのか楽しみです。

トピ内ID:9254262734

...本文を表示

初めて聞きました!!

しおりをつける
あんみつひめ
私、東京都下在住、30代女性ですが、その言葉初めて聞きました~。
どういうニュアンスですか?!私も知りたいです!!

トピ内ID:3611436158

...本文を表示

言葉遊びに意味を聞かれても・・・。

しおりをつける
くじ
ちょっと昔なら
「余裕がある」ことを「余裕のよっちゃん」
今風(?)に言うなら、
「お疲れ様」を「お疲れサマンサ」とか
「おはよう」を「おはヨーグルト」って言うような感じで
「必死で」を「必死のパッチで」って言っていのです。
なぜ「パッチ」かというと、「HISSI」「PATTI」で韻を踏んでいるからです。
言葉にリズムを与えて、語感のおもしろさとか、意味を強めるとか、そういう効果もあるでしょうね。

・・・っていうか、解説すればするほど面白くなくなるように思いますのでここは
「考えるな!感じるんだ!」ってことで、ひとつ。

トピ内ID:2054524544

...本文を表示

5月21日

しおりをつける
しとらす
今年の5月21日に『必死のパッチ』トピが上がっています。
関西地方の言い方なのかな?
見てみてください。

トピ内ID:2831226655

...本文を表示

そこどこなの?

しおりをつける
びわこ良いとこ
どこに住んでいますか?地域によっては通じないかも。
私は「必死のパッチ」と平均週3回は言います。
意味を正確にですか、ギャグの意味なんか説明するのは、本来ナンセンスですけど。
パッチ=ももひき、ズボン下。だから、おっさんがパッチ姿でダッシュしてる絵が
必死なんですよ。

近畿2府4県の住民で35歳以上なら理解率100%ですが・・・。残念でした。

トピ内ID:5485427003

...本文を表示

なんか懐かしい言葉

しおりをつける
あゆ
ググったら 関西における「一所懸命」の最上級語。とありますね。
私は生まれも育ちも関西じゃないですがむか~し耳にした言葉です。
知らない人もいるのなら一般的に今は死語になっているのだと思います。

語源としては、パッチはももひきの事でどうのこうのと諸説あるようです。

トピ内ID:0381903369

...本文を表示

いろいろ調べた結果まとめ

しおりをつける
関西嫁
必死のパッチとは、一言で説明すると、

「一生懸命の最大級の言葉」と言うと判り易いみたいです。

(万人に伝わる?)

検索して、いろいろ調べてみましたが・・・

主に関西の「今50歳代~の、おっちゃん」なら大抵知ってる

昔の流行言葉。今では死語扱い?(死語wikiに載ってました・・)

語源その1 パッチとは男性のズボン下着の事で、
       その言葉の意味から、、

       パッチもはく間も無いくらい必死
       パッチ姿でも気にならない位必死

語源その2  ヒッシとパッチの音の語呂合わせ(深い意味は無い説)
       必死=ひち=7 パッチ=はち=8
       ↑単純に掛け声みたいに語呂合わせしただけ説などなど

他に似た例として(言い回し・死語)

       余裕のよっちゃん
       あたり前田のクラッカー などが上げられてました。

大阪出身の夫は、30歳代ですけど、やっぱり知ってました~
私自身関西に住んで9年ですが、知らなかったです(汗)

トピ内ID:5433978919

...本文を表示

知りません

しおりをつける
あっこ
必死のパッチ? なんですかそれ。

トピ内ID:2063573761

...本文を表示

「パッチ」は継ぎ当てのことじゃない?必死の継ぎ当てって??

しおりをつける
ウォンカ
意味もよくわかっていないのに日常語???

「パッチ」じゃなくて「ピッチ」じゃないの?
「ピッチ」であるなら、トピ主の場合で考えれば趣味を行う回数を必死こいてこなしてるよってことならなんとなく意味も通るかと。
・・・にしても「ピッチ」も「パッチ」も一度辞書を引いてご覧なさいよ。自分がどれだけ意味不明な使い方してきたのかがわかるから。

しかしね、意味もよくわからない言葉を安易に使わない方がよろしいかと。どれだけ流暢に会話に織り交ぜたところで、意味なんて伝わってませんし、とんだお笑いぐさですよ。

トピ内ID:0376811469

...本文を表示

知らなかった

しおりをつける
🐷
びりけん
わ~、懐かしい言い回し!
と思って夫に同意を求めたら「ん? 今なんて言ったの?」「パッチって何?」

慌ててネットで調べたら「関西では必死の最上級として使う。パッチは股引ではない」という趣旨のことが書いてありました。
全国区じゃなかったんですね、衝撃!

トピ内ID:8460029975

...本文を表示

正しいか不明ですが・・・

しおりをつける
🎁
kaz
トピ主 様

正しいか不明ですが、主に関西方面では日常的に使われているようです。

色々な説があるのですが、まず『バッチ』の語源は「ももひき」の事と思います。(朝鮮語で、ももひきの長くて足首まであるものをバッチと言う)

意味としては、『すごく頑張っている様子をあらわすのに使われる表現』

それを踏まえてではないですが・・・
必死のパッチは、古くから使われる関西弁で、関西における「一所懸命」の最上級語の様子です。

「パッチをはく間もないくらい、必死」
「パッチ姿のまま・・・・・というくらい必死」
「ももひきのゴムが緩んでずれ落ちそうなのに必死で腰にしがみついている状態」
等の様子から来た言葉の様です。

又、他のバッチの語源には、「ズボンなどに穴が開いたとき布を当てる“継ぎはぎ”の事」もある様子です。

最近では、昨年阪神の矢野選手などがお立ち台で言った事から少しは広まったかな?
もっとも、この時のバッチは強調語であってももひきも意味ではないとの事ですが・・・

昨年、なんじゃこの言葉は???と調べた時の忘備録にありました。

では!

トピ内ID:4742535356

...本文を表示

なんといいますか

しおりをつける
レスきゅー
つまりは 「よゆうのよっちゃん」みたいな(古いね)ノリだとしかいえませんな。

トピ内ID:2468426839

...本文を表示

?ピッチではなく?

しおりをつける
きぃちゃん
ピッチをあげてのピッチ?でも「必死のピッチで」だとしても使い方おかしいし、調べたら、コンピューター用語かパッチワークしかでてきませんでした。初めて聞きました。

トピ内ID:7438862795

...本文を表示

説明出来ないのに使ってた?

しおりをつける
🐧
bibi
「必死のパッチ」・・・? 何ですか?私も聞き返すと思います。

でもトピ主さん、説明出来ない言葉を使っていたんですか?

だったら、「必死で続けてるよ~」で良かったのではないかと思ってしまいます。

トピ内ID:7956339222

...本文を表示

ほう・・・

しおりをつける
まちこ
初耳でしたので、トピ主さんの造語かと思いグーグル先生に聞いてみたら、沢山Hitしました。

パソコンって便利ですね。

トピ内ID:6526943324

...本文を表示

???

しおりをつける
mimi
関西出身ですが。。。
聞いたことありません。
ちなみに昭和50年生まれです。

トピ内ID:9994075044

...本文を表示

ふっふっふ想像通りだった

しおりをつける
🐧
どさんこ
北海道人です。
一度も聞いたこと無かったけど、関西のシャレだろうと意味まで想像できました。

「しまったしまった島倉千代子」を秘密のケンミンショーで聞いた時、「困った困った」とくれば「こまどり姉妹」だとすぐ分かった、オヤジギャグ世代ですもんね。(女です)
 
私の子供時代は「いま何時?」「オヤジ接吻ガビョウ」というのがありました。
…って、オヤジギャグトピじゃないか、失礼しました。(汗)

トピ内ID:3497097514

...本文を表示

トピ主です。皆様ありがとうございました。

しおりをつける
必死のパッチ トピ主
「必死のパッチ」について、たくさんの説明をいただき、感謝いたします。

「一所懸命」の最上級語というのが、「必死のパッチ」の意味ですね。

これで、友人たちに説明することができます。ありがとうございました。

また、5月に同じようなトピがあったと教えてくださった方、ありがとうございます。そのトピがあることに気づきませんでした…。

自分で調べたら? と言ってくださった方、全くもってその通りで、お恥ずかしいかぎりです。

人様を頼り過ぎですね。反省します。

さて、私は現在「中国地方」に住んでいます。

「必死のパッチ」は関西で使われている言葉だそうですが、私は何故か日常的に使っている言葉なのです。

これはテレビのお笑い番組の影響なではないのか?と、思っております。

取り急ぎ、御礼申し上げます。

トピ内ID:0074905639

...本文を表示
トピ主のコメント(3件)全て見る

阪神ファンは知っている

しおりをつける
とらっこ
以前、阪神タイガースの選手がヒーローインタビューで「必死のパッチで・・・」という言葉を使いまして、関東のファンの間で「パッチって何!?」と話題になりました。
その後、ファンの間ではなんでも「必死のパッチで」というのが流行りましたよー。

トピ内ID:3677906200

...本文を表示

タイガースファンと関西人

しおりをつける
ゆみねぇ
なら分かってくれるはず?!相手が関西人でないと通じないかな~めっちゃ頑張ってるって事だと通訳してあげたかったわ!

トピ内ID:8805528662

...本文を表示

初めて聞きました

しおりをつける
🐷
こぶた
方言なんですね~。
方言のニュアンスって、それを知らない人に伝えるのは難しいのでしょうね。

ウォンカさんも知らなかったのですよね。
それなのにいきなり高飛車な物言いするとはびっくりです。
“とんだお笑いぐさ”とは・・・・。

トピ内ID:7700704728

...本文を表示

めちゃめちゃ一生懸命

しおりをつける
🐤
Rose hime
大阪生まれ大阪育ちのアラフォーです。
なに~?って聞かれたら
「めちゃめちゃ一生懸命な事」って答えるかな。
私はずっと大阪にいるので、通じないなんて知りませんでした。

パッチ=パッチワークは面白いですね♪

トピ内ID:8132611698

...本文を表示

一生懸命

しおりをつける
🙂
きんもくせい
関西ならではの言い回しですね。
かの「くいだおれ太郎」もCMで言ってました。

トピ内ID:3544371986

...本文を表示

使います。

しおりをつける
🙂
ギブソン
近畿地方在住ですが、言います。がむしゃらとかとても一生懸命と言った意味合いで使いますよ。周りでも普通に使うので、あまり深く考えた事はないですが、他の地域では通用しない言葉だったんですね。

トピ内ID:7134796550

...本文を表示

使います

しおりをつける
つぶあん
関西圏に住んでいます。
よく使いますが・・・知らない方が多くて逆にびっくりしています。
るるさんのおっしゃるように「一所懸命の最上級語」という感じで使ってますね。
そういえば昨日も職場で使いました!!
「よかったなあ!昼までに間に合って」と言われ「ほんまよかったわあ!もう必死のパッチやったで!」という風に・・・
関西特有の言い方なんでしょうか?

トピ内ID:4213559847

...本文を表示

だから関西人は・・・

しおりをつける
🐶
poti
私も大阪出身なので意味はすぐに分かりました。
でもあまりにもローカル言語は、その地域を出たら使わない方がよいのではないでしょうか?
(方言だと認識されなかったのでしょうか?)
それでなくても関西人は面白いとか、偏見があるように思います。
そのままのあなたを持ち込むと、かつての私のように誤解されますよ。

トピ内ID:7223191909

...本文を表示

聞いたことあります。

しおりをつける
maru
東京生まれ東京在住ですが聞いたことあります。

といっても以前阪神タイガースの関本選手がヒーローインタビューで
「必死のパッチでがんばる」
と言っていたのを聞いたことがあります。

関本選手は寝屋川生まれの橿原育ちなのでそこら辺の言葉だと思います。

というわけで阪神ファンなら結構な割合で知っていると思います。

トピ内ID:4030640323

...本文を表示

聞いたことあります~

しおりをつける
🐴
うまこ
 関西出身です。
 小さいころ、よく聞いた覚えがあります。

 「関西のオモロい、おっさん」しか、この言葉を使ってる人は私の周りではいなかったんですが、女性でも使うんですねぇ。

 「パッチ」=おっさんの履く股引を思い出し、下品な印象なんで、お年頃の女性は使わないもんなんだと勝手に思ってました。

トピ内ID:8975980430

...本文を表示

使いますよ!

しおりをつける
OK
関西です♪
30代前半です。

子供のころから「必死のパッチやんな~!」って使ってましたよ♪
もちろん友人も!
必死で一生懸命頑張って・・・という時に使ってましたし、
「必死で頑張る」ってトピさんの使い方もあってるじゃないですか。
深い意味考えなくていいんじゃないですか?



常識がないとか意味も解らんのに安易に使うな!とか
どんだけ高貴な話をしてるのか?
自分だって深い意味問われると間違ってるんじゃないの?
と逆に問いたくなるレスもありますけど
、別に使ってもいいじゃない?って思います。
地方の方言的言いまわしじゃないですか?

そういや、私、小さい子がごねてて
「ごんたやね~」って言われてるの見て
「ごんたとは何ぞや?!」って思いました。
ごねてる事、言う事聞かない事言うらしいですけど、
辞書にも載ってないし、ニュアンスなんですかね?
ニュアンスで伝わるし、十分ですけど。

辞書にはない言葉も地域によればあるって事で。

トピ内ID:4191786777

...本文を表示

阪神タイガースの選手が

しおりをつける
虎ファン
ヒーローインタビューの時に時々使いますよね。矢野選手や関本選手が。

「必死のパッチでやりました」とか、
「必死のパッチで頑張ります!」とか。

他の方もおっしゃるように、「死にものぐるい」「一所懸命」という意味です。

トピ内ID:7537094291

...本文を表示

関西の「しゃれ言葉」だと・・・

しおりをつける
🐷
オヤジギャグ
関西の「しゃれ言葉」だと思います。
皆さんがおっしゃているとおり、
「必死でがんばる」の最上級の言葉。

去年の夏、阪神タイガースが調子よく、
ダントツで一位だったときに、
ヒーローインタビューに立った矢野捕手が
「余裕の展開でしたね」とインタビュアに聞かれた時、
「いやいや、必死のパッチです」と答えてましたね。

意味を聞かれても、「しゃれ言葉」で勢いでしゃべる言葉
なので、明確な意味はない・・・というのが正解でしょう。
「余裕のよっちゃん」のよっちゃんて誰??? と聞かれても、
答えられないのと同じことだと思います。

あえて言えば、自分のがむしゃらさを「隠す」乃至は「照れて言う」言葉、
といったところでしょうか。

兵庫県在住の我が家では、16歳高校生から、54歳の私まで、
5人家族の間で、充分、通用している言葉なのですが・・・。

トピ内ID:5822335251

...本文を表示

しおりをつける
のん
自分で意味をわかってないのに日常語なの?

自分が理解してない言葉を日常的に使うの?

その感覚がよくわかりません。


人に聞く前に、自分でネットを検索くるくらいしましょう。

トピ内ID:7991008183

...本文を表示

関西弁だったのか!

しおりをつける
関西人

 母親がよく使ってました。
「必死のパッチ」

 私の世代(30代前半)は、あんまり使わないんじゃないかなー。
 でもトピ主さんはきっと私とそんなに年齢かわりませんよね。
 関西内でも地域差がありますからね。
もちろん意味はわかりますよ。意味は他の方が云う通り、「ものすごく一所懸命」かな。

 しかし、関西弁だったのですねー。
廃れてしまったダジャレのたぐいだと思ってました。
なんか昭和な響きがしますし。

 今度使ってみようかな~。

トピ内ID:4187409258

...本文を表示

笑える~(笑)

しおりをつける
🐤
砂時計の砂
今でも日常会話で使う方がいらしたとは!

トピ主さん、いけてます。大丈夫です。関西にルーツのある方ですか?
あ、いけてるも関西語ですね。

落語家の桂雀々さんが「必死のパッチ」という本を出してはりますよ。
「ホームレス中学生」もいいけどこちらもね。

トピ内ID:0995236671

...本文を表示

古式ゆかしい関西弁

しおりをつける
🐷
太腕繁盛記
前のレスにもありましたが、韻を踏んだ言葉遊びです。
「パッチ」の由来はあとづけだと思います。

関西でも、若い人はあまり使わないかもしれませんが、私の上司(50代前半、バリバリの大阪生まれ大阪育ち)は、普通~に日常会話で使います。

トピ主さんは関西出身でしょうか?
「風呂入って、屁こいて寝よ」とかも使います?

トピ内ID:3195397883

...本文を表示

関西人ですが・・・・

しおりをつける
関西人
大阪生まれ、大阪育ち、両親祖父母全員関西人の20代の女ですが・・・
知りませんし、聞いたことありません・・・。
両親も祖父母も使っていませんでした。
関西の言葉なんですか?周りの人が言っているのを聞いたこともありません。

うーん。いろいろあるんですね。

トピ内ID:2520283327

...本文を表示

トピ主ですが。たくさんの叱咤激励をありがとうございます。

しおりをつける
必死のパッチ トピ主
まず始めに。

私は関西出身ではありませんが、叔母が神戸に嫁いでいて、お正月などに帰省したとき、妙な関西弁を話します。

関西出身じゃない叔母が喋る「関西弁」ってとても興味があるので、「必死のパッチ」も叔母の受け売りだったのでは…と思っています。

何か急いですることがあると「必死のパッチで」という言葉を使っていましたから。

その言葉が気に入って、私と妹は面白がって使っていたのでした。

今でも家族との会話で普通に「必死のパッチ」を使って喋っています。

夫は東海地方出身ですが、一時滋賀県で働いていたことがあり、「必死のパッチ」は知っていました。

夫婦間ではいいのですが、子どもたちには説明できていませんでした。

皆様、お騒がせして大変失礼いたしました。

いろいろと教えてくださって、ありがとうございます。

トピ内ID:0074905639

...本文を表示
トピ主のコメント(3件)全て見る

どさんこさ~ん、教えてください!!

しおりをつける
🐶
のびた
最初見たときマンガの「蜜蜂ハッチ」のことかと思いました。
ハッチみたいにがんばって生きてる→だから必死
みたいな。。。ももひきでしたか~
必死すぎなくて、でも気持ちは伝わって、いい表現ですね!

ところでももひきさんー
>「いま何時?」「オヤジ接吻ガビョウ」
って、なんですか?
検索したけど、見つかりませんでした。

他にも知っていらっしゃる方がいたら、是非教えてください。
気になって、気になって・・・(笑)

トピ内ID:9981178309

...本文を表示

はじめて聞いた

しおりをつける
🐶
ヲリオン
なんじゃそりゃ??です

お疲れサマンサ、も初めて聞いたけど、意味はわかる
おはヨーグルトは知っているし、たぶんはじめて聞いてもわかる

必死のパッチは、難しいですね
みなしごハッチが必死なところを連想しましたが

私も、固まったと思います

トピ内ID:7635792760

...本文を表示

奥が深い

しおりをつける
ぷに
上方落語にも出てきますから!!奥の深い言葉です。
私が聞いたのは、どなたかのレスにもありましたが、7と8の語呂合わせからきてるみたいですよ。

一か八か!って言葉もありますから、究極な状態を数字で表すって粋でいいじゃないですか♪

私も大阪生まれ 関東に住んだら 「ごつっう=凄い、無茶苦茶」が通じませんでした…(笑)

トピ内ID:3222309253

...本文を表示

使いたい!!!

しおりをつける
😍
はるぼぅ
都内在住30代です。
楽しいトピありがとうございます。
皆さんの必死のパッチの解説に爆笑しています。

私は初めて聞きましたが、実に味のある言葉ですね。
物凄くニュアンスが伝わってきます。
鬼のように頑張るトピさんの姿が浮かぶようです。

それに、友人に「なに~??」って聞かれたときのトピさんの
顔を想像したら、これまた最高に可笑しいです。
予想外のツッコミを入れられた感じですね。

あぁ~私も生で「必死のパッチ」聞いてみたい!
でもって、自分で使ってみたい!!
早速関西在住の友人に聞いてみます。

トピ内ID:1509404760

...本文を表示

聞いてみました

しおりをつける
😀
らむりん
奈良出身の25才の男性が仕事場にいるので
聞いてみました。

「あ。(笑)知ってる。けど、つかわへん。」だそうです。

トピ内ID:1370721228

...本文を表示

関西人です。

しおりをつける
にこにこ
どのあたりにお住まいなんでしょうね。
関西人&阪神ファン以外には通じにくいでしょう。
ましてや「お茶とスイーツ」の会では、使わないほうが良かったかもしれませんね(笑)。
「パッチ」は、夕焼け小焼けの「小焼け」みたいなもんかな?

ま、私は生粋の関西人なんで、「必死のパッチ」どんどん使っていこう!!派です。

トピ内ID:2766031777

...本文を表示

解決した後にすみません

しおりをつける
あかね
意味を知らないのにどうして日常語なの!?とトピ主さんを責めてる方もいますが

そこはトピ主さんの書き間違い(?)で、「意味を知らない」ではなく「由来を知らない」と言いたかったんだと思います。
意味を知らない言葉を使える人って、さすがにいないですよね・・・。

私も「余裕のよっちゃん」の意味は「ぜ~んぜん問題なく、余裕綽々なこと」ぐらいの説明はできますが、よっちゃんがどこのどなたかは存じません。

トピ内ID:0754898182

...本文を表示

のびたさん、私ですね?

しおりをつける
🐧
どさんこ
昨日投稿したんだけど載らなかったんで再度。

検索してもなかったんですね。
と言うことは超超超ローカルギャグなのでしょうか?

昔の子供は時計なんか持ってませんでしたから、遊んでいるうちに何時か分からなくなるんです。
「いま何時?」と聞かれても答えようがない。
ガキ大将あたりが考えたのでしょうね。
「何時、何分、何秒」のシャレです。
「オヤ時、セッ分、ガ秒」
親父が接吻してるのを見てガビョーン!!って感じでしょうか?
つまらないシャレですね!書いてて恥ずかしくなりました。(苦笑)

トピ内ID:3497097514

...本文を表示

トピ主ですが。あかね様、ありがとうございます。

しおりをつける
必死のパッチ トピ主
そうなんですよ。書き違えていたんです。

何度もお返事を書いたのに、頭が混乱して(レスの多さに驚き)書くのを忘れていました。

しかも先ほど気づいたんですが、このトピを「お気に入り」にしてくださっている方が100人を超えているではありませんか!

なぜ、こんな変な「質問トピ」が、気に入られるのか不思議でなりません。

それから、「必死のパッチ」という本があると教えてくださった方へ。

ありがとうございました。早速書店へ行き、探したら「エッセイ」のコーナーにありました。桂雀々さんという方の本ですね。

購入して、一気に読みました。
「必死のパッチ」の意味がよく理解できました。

このエッセイは大変素晴らしいですね。泣き、笑い、感動しました。

ありがとうございました。

トピ内ID:0074905639

...本文を表示
トピ主のコメント(3件)全て見る

トピ主さんを弁護する

しおりをつける
Wisteria
横ですみません。トピ主さんは「必死のパッチ」の意味が分からずに使っていたのでは
ありません。その言葉を共通語に翻訳する時に適当な訳語が見つからなかっただけです。
方言ではよくあることです。

トピ内ID:3140767139

...本文を表示

「固まれました」

しおりをつける
国語辞典
「固まる」は自動詞なので受動態の「固まられる」はないですね。

でも日本語には「被害態」とでも言うべき「その行為によって自分が害を被る」言い方があって

・親に死なれる
・子供に泣かれる

などがよく使われます。

でも私自身は「固まられました」は聞いたことがありません(会話中で聞いたら「ん?双胴船のこと?」と私は思うでしょう)。普通は単に「固まりました」かな。

「必死のパッチ」以外にも豊かな言語表現をお持ちのようですね。

トピ内ID:9215821164

...本文を表示

関西に10年近く住んでたけど

しおりをつける
かまきり夫人の恋人
「必死のパッチ」は初耳だなあ。

分類的には「弱虫毛虫」とか「エッチスケッチワンタッチ」とかと
似たようなもの?(後者はピンクダックの漫才で覚えた)

うーむ、日本語は奥深い…(そんな大層な)

トピ内ID:3773743731

...本文を表示

全国区じゃないと通じないもの

しおりをつける
ばななんバナナ
大阪出身のかなり人気なお料理系ブログで、
いつも決まり文句のようにその言葉があるので知っていました。
でも、そのブログを知らなかったら初耳だったでしょうね。

全国区だとばかり思っていたものが実はそうじゃなかった、って、
意外とあるものですよね。
ブログをしていると、今まで関わりが全くなかった地方の人との交流ができて
初めて知ることが多いです。
私もどさんこですが、「すあま」って北日本、東日本にあるのですが、
西日本の方は知らないってわりと最近知りました。
関西あたりでは「冷やし飴」という飲み物があることも、
この夏初めて知りました。
全国区になっていないものは話が通じないことってありますね。

トピ内ID:0137184216

...本文を表示

どさんこさん

しおりをつける
はまっこ
横浜生まれです。
「いま何時?」への返事ですが、私の子供のころ流行っていたのは
「オヤジ・澱粉・画鋲」でした。微妙に違いますが似ていますね。

トピ内ID:0886985113

...本文を表示

はまっこさん

しおりをつける
🐧
どさんこ
今、検索してみたら、「親父澱粉画鋲」はありました。
ふーむ、してみると、津軽海峡を渡ってくる間にちょっと色気づいたのかもしれませんね。
はまっこさんはお幾つくらいでしょう?
私は恥ずかしながら(年ではなく、年甲斐もないギャグを言った自分が恥ずかしい!)50代、小学校の時のギャグです。

トピ主様すみません、横ばかりで。
でも、これ、面白いから「地方限定ギャグトピ」で続けてほしい気がします。(笑)
トピ主さんは「親父○○画鋲」知っていますか?

トピ内ID:3497097514

...本文を表示

関西弁

しおりをつける
😀
xxx
関西弁ですね。
子供の頃良く使っていましたが、大人になってからあまり使っていない気がします。

ちなみに「必死の」なしでも使っていました。
意味合いは「必死」にあわてふためいた感じを加えた様なものでしょうか。

使用例:
「こいつ、なにパッチんなっとんねん、冗談やんか!」
「昨日遅れそうんなってな、もうパッチで走ったっちゅうねん!」

ただし、「本気を出して一生懸命やりなさい」というつもりで、
「もっとパッチでやりなさい」とかは言いませんね。

「パッチ」はむしろ、不可抗力的にあわてざるを得なかった様な状況で使う感じでしょうか。。

トピ内ID:3943994644

...本文を表示
並び順:古い順
10件ずつ表示
  • レス一覧
  • トピ主のみ (3)

アクセス数ランキング

その他も見る
    その他も見る

    あなたも書いてみませんか?

    • 他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
    • 不愉快・いかがわしい表現掲載されません
    • 匿名で楽しめるので、特定されません
    [詳しいルールを確認する]
    [PR]
    気に入ったトピを保存するといつでも読み返せる
    気に入ったトピを保存するといつでも読み返せる
    使用イメージ
    使用イメージ

    マイページ利用でもっと便利に!

    お気に入り機能を使う ログイン
    レス求!トピ一覧

    注目トピ

      みんなの投票結果

      編集部から

      編集部からのお知らせはありません

      Twitter

      Follow

      発言小町大賞0